【読書記録】面倒臭がらずに勉強すべきだった… 「結婚したら知っておきたい保険の選び方」 三田村京
正直、保険のことを考えるのは面倒でした。内容を理解するのが難しかったり、金額の計算がややこしかったり。それに、保険に加入した時には、60歳とか65歳とかになるのはずっと先のことで、その頃にどんな暮らしをしているのか、どれくらいお金が必要になるかも全く想像がつきませんでした。 しかし、定年が近づいてくると、定年後の暮らしの準備をしっかりとしないといけないという意識になり、であれば毎月結構高額な支払いをしている保険の見直しをするべきと考えるようになりました。 ちょうど嫁さんの保険が満期になるで、嫁さんは色々な本を読んだり、ネットで調べたりと、情報を集め始めました。情報収集が進むにつれ、嫁さんから聞…
2022/05/06 05:44