メインカテゴリーを選択しなおす
#運用実績
INポイントが発生します。あなたのブログに「#運用実績」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支19,168円(2025年2月10日週)
2025年2月10日週のトライオートFXの利益は、19,168円でした。平均月10万円の不労所得を継続中です!投資初心者でも未経験でも不労所得を月10万円以上稼ぐFX自動売買の運用手法や設定方法を公開中です。
2025/02/17 10:05
運用実績
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
とりまノックセック、トレール機能いれてみたんですけど
とりあえずトラリピでNOK/SEKはじめました。紆余曲折を経て、2023年1月からトライオートFXを本格的に運用し、2023年5月から月平均10万円の不労所得を得ています。
2025/02/16 08:00
オリジナルEAの紹介と無料配布について
<EAの名称>:「STEADY PROFIT AUDNZD」<AUD/NZD(豪ドル/NZドル) の値動きの特徴と、それがEA向きである理由>他の通貨ペアでは様々な方法でのチャート分析が必要になりますが、こと豪ドル/NZドルの場合、直近10年以上の長期間に渡って一定のレンジ内でレートが上下しているため、そのレンジ内での値動きが続く限りは利益を上げ続けることができる、というロジックです。具体的には、レンジの上では売り注文、レンジの下では買い...
2025/02/16 06:54
今週のトレード結果報告 1月13日 ~ 17日
[STEADY PROFIT AUDNZD] 今週のトレード結果(決済分) 運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+143.6pips 利益:+3,692円 利益率:+2.44% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週は中々の成績で終えることができました。 では、また来週♪...
今週のトレード結果報告 1月20日 ~ 24日
[STEADY PROFIT AUDNZD] 今週のトレード結果(決済分) 運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+89.1pips 利益:+2,355円 利益率:+1.52% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週はそこそこの成績で終えることができました。 では、また来週♪...
今週のトレード結果報告 1月27日 ~ 31日
オリジナルEA [STEADY PROFIT AUDNZD] によるFXの自動売買今週のトレード結果(決済分)運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+49.6pips 利益:+1,311円 利益率:+0.83% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週は、週の半ばからレートが設定したトレードレンジを下回ってしまったためポジションを持たなくなり、結果として利益率は前月よりも減少しました。どうせならレートがこのまま大幅に下落していってもいいかなと思っていま...
今週のトレード結果報告 2月3日 ~ 7日
オリジナルEA [STEADY PROFIT AUDNZD] によるFXの自動売買今週のトレード結果(決済分)運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+31.2pips 利益:+816円 利益率:+0.52% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週はあまりレートが上下しなかったために、それほど利確できませんでした。では、また来週♪...
今週のトレード結果報告 2月10日 ~ 14日
オリジナルEA [STEADY PROFIT AUDNZD] によるFXの自動売買今週のトレード結果(決済分)運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+36.6pips 利益:+944円 利益率:+0.59% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週はレートが高止まりし、落ちてこなかったために、それほど利確できませんでした。では、また来週♪...
2025/02/16 06:53
【運用実績】2025年2月2週(7W)~日米首脳会談通過と円安で3週ぶりの反発!~
こんにちは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は2月2週(7W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 2月第2週(7W)の確定損益・評価損益まとめ ■2024年実績 確定...
2025/02/16 05:18
【ボラティリティ検証】NZD/USD(ATRで日足・時間足で検証:2025年1月版)
2025年1月版!自動売買トライオートFXを利用している筆者による、ATRを用いたボラティリティを検討しました。NZD/USDの最適な利確幅が決定できます!?
2025/02/15 12:24
FX自動売買比較してみた【トラリピ×松井FX×トライオートFX】初心者向けAUDNZD:407日目
他には無いFX自動売買のトラリピ、松井FX、トライオートFX運用実績比較【407日目】です。全く同じ設定、同じ開始タイミングで、実際の運用成果を比較していっています。利確額、手数料、スワップポイントなどの違いを炙り出していきます。
トラリピやってみた(元手10万円)週次報告:58週目:プラス1,294円(累計22,863円)(手順付きで初心者も未経験もはじめやすい)
FX自動売買のトラリピでの運用実績報告記事です。トラリピ10万円運用の利確額はプラス1,294円でした(2024/1/1からの累積利確22,863円)。トラリピで、不労所得を元手10万円で稼いでいく運用方法を公開中です。
2025/02/13 07:25
松井証券のFX自動売買:実績報告:2025年2月3日週(極少額MATSUI"ミニ"FX運用実績)
松井FXでの運用報告記事です。MATSUI"ミニ"FXの今週の利確額は、8.674円でした。松井証券のFX自動売買で、不労所得を元手1万円の極少額で稼いでいく運用方法を公開中です。
2025/02/12 07:11
FX自動売買:実績報告:58週目:初心者向け三大陸戦略の実力((旧)トライオートFX公式自動売買グループ)
58週目までの初心者_三大陸設定でのトライオートFXの利益は、+7,076円の69,117円でした。元々はトライオートFX公式だった「初心者_三大陸」自動売買グループで、不労所得を月1万円稼いでいく運用方法を公開中です。資金10万円程の少額で開始したい方は売買設定参考にして下さい
2025/02/11 09:46
【2025年1月期】運用実績(米国株式と配当金編)
1月にPCを新調した結果、今まで資料作成に使っていたMSのエクセルをLibreOfficeに切り替えることになりました。これが結構手間だけでなくストレスがかかるようになりました。これまでなるべく手間をかけず、半自動でデータをまとめるようにしていたのに、思うようにデータが
2025/02/10 23:00
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支31,788円(2025年2月3日週)
2025年2月3日週のトライオートFXの利益は、31,788円でした。平均月10万円の不労所得を継続中です!投資初心者でも未経験でも不労所得を月10万円以上稼ぐFX自動売買の運用手法や設定方法を公開中です。
2025/02/10 07:46
FX自動売買の再現性重視の両建て最強設定を紹介:2025年1月版
紆余曲折を経て現在も毎月平均10万円以上の利益を積み上げている私のメイン口座設定のうち、最も資金効率の良い自動売買設定の組み合わせを紹介します。これから始める方はこれから始めるかたは、ぜひ、このAUDNZD、EURGBP、EURAUDの両建て最強設定でガツガツ利益を積み上げてみてください!
2025/02/09 10:47
アサヒグループホールディングスに新規投資
2025/02/08 16:47
【運用実績】2025年2月1週(6W)~~
こんにちは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は2月1週(1W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 2月第1週(6W)の確定損益・評価損益まとめ ■2024年実績 確定...
2025/02/08 11:49
【ボラティリティ検証】USD/CHF (ATRで日足・時間足で検証:2025年1月版)
2025年1月版!自動売買トライオートFXを利用している筆者による、ATRを用いたボラティリティを検討しました。USD/CHFの最適な利確幅が決定できます!?
2025/02/08 11:24
【FX自動売買】トラリピ運用実績(2025年1月)~USD/CADはレンジアウト継続しリピート回数は減少傾向!~
どうもこんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 今日は2025年1月のFX運用実績を報告します。私はFX自動売買で「トラリピ」を利用しています。 FX自動売買とはなにか?トラリピと...
2025/02/08 02:42
FX自動売買比較してみた【トラリピ×松井FX×トライオートFX】初心者向けAUDNZD:400日目
他には無いFX自動売買のトラリピ、松井FX、トライオートFX運用実績比較【400日目】です。全く同じ設定、同じ開始タイミングで、実際の運用成果を比較していっています。利確額、手数料、スワップポイントなどの違いを炙り出していきます。
2025/02/07 07:45
トラリピやってみた(元手10万円)週次報告:57週目:プラスマイナスゼロ円(累計21,569円)(手順付きで初心者も未経験もはじめやすい)
FX自動売買のトラリピでの運用実績報告記事です。トラリピ10万円運用の利確額はプラスマイナスゼロ円でした(2024/1/1からの累積利確21,569円)。トラリピで、不労所得を元手10万円で稼いでいく運用方法を公開中です。
2025/02/06 07:51
松井証券のFX自動売買:実績報告:2025年1月27日週(極少額MATSUI"ミニ"FX運用実績)
松井FXでの運用報告記事です。MATSUI"ミニ"FXの今週の利確額は、16.334円でした。松井証券のFX自動売買で、不労所得を元手1万円の極少額で稼いでいく運用方法を公開中です。
2025/02/05 18:40
FX自動売買:実績報告:57週目:初心者向け三大陸戦略の実力((旧)トライオートFX公式自動売買グループ)
57週目までの初心者_三大陸設定でのトライオートFXの利益は、+1,871円の62,041円でした。元々はトライオートFX公式だった「初心者_三大陸」自動売買グループで、不労所得を月1万円稼いでいく運用方法を公開中です。資金10万円程の少額で開始したい方は売買設定参考にして下さい
2025/02/04 07:17
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支11,080円(2025年1月27日週)
2025年1月27日週のトライオートFXの利益は、11,080円でした。平均月10万円の不労所得を継続中です!投資初心者でも未経験でも不労所得を月10万円以上稼ぐFX自動売買の運用手法や設定方法を公開中です。
2025年スタート。1月の配当は毎年少ないぞ(苦笑)【2025年1月運用状況】配当金受領額とPF資産額。
先日2025年になったと思ったら、もう1月終わっちゃいました…。2025年1月分の高配当株運用資産状況と受取配当金額をUPします。
2025/02/03 07:36
【2025年1月】月次報告(利確額+84,598円)トライオートFXで月平均10万円稼ぐ!【月10万成らず!】
2025年1月のトライオートFXの損益は、+84,598円でした。不労所得を月10万円以上稼ぐまでの経過と運用方法を公開中です。初心者の方や少額で始めたい方向けの解説記事多数です。ぜひお立ち寄りください。
2025/02/02 07:34
【運用実績】2025年1月5週(5W)~中国AIのDeepSeek爆誕で市場が動揺!半導体・電線関連株が下落~
こんにちは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は1月5週(5W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 1月第5週(5W)の確定損益・評価損益まとめ ■2024年実績 確定...
2025/02/02 02:51
【2025年1月期】運用実績(日本株と投資信託編)
2025年1月期の実績まとめとなります。今月はPCを買い換えてデータ編集がMSのエクセルからLibreOfficeに変わりました。その結果、データの表示形式、コピーされないデータなどが変わっており色々試しながら対応中です。2024年末は非常に良い結果でしたが、年明けから軟調傾向
2025/02/01 11:09
【ボラティリティ検証】USD/CAD (ATRで日足・時間足で検証:2025年1月版)
2025年1月版!自動売買トライオートFXを利用している筆者による、ATRを用いたボラティリティを検討しました。USD/CADの最適な利確幅が決定できます!?
2025/02/01 10:04
ポートフォリオ(R7年1月)
配当所得が増加しており、それで新NISA分を購入したため、約200万の増加となっています。
2025/02/01 09:43
FX自動売買比較してみた【トラリピ×松井FX×トライオートFX】初心者向けAUDNZD:393日目
他には無いFX自動売買のトラリピ、松井FX、トライオートFX運用実績比較【393日目】です。全く同じ設定、同じ開始タイミングで、実際の運用成果を比較していっています。利確額、手数料、スワップポイントなどの違いを炙り出していきます。
2025/01/31 08:35
トラリピやってみた(元手10万円)週次報告:56週目:1,756円(累計21,569円)(手順付きで初心者も未経験もはじめやすい)
FX自動売買のトラリピでの運用実績報告記事です。トラリピ10万円運用の利確額は1,756円でした(2024/1/1からの累積利確19,813円)。トラリピで、不労所得を元手10万円で稼いでいく運用方法を公開中です。
2025/01/30 07:46
松井証券のFX自動売買:実績報告:2025年1月20日週(極少額MATSUI"ミニ"FX運用実績)
松井FXでの運用報告記事です。MATSUI"ミニ"FXの今週の利確額は、17.231円でした。松井証券のFX自動売買で、不労所得を元手1万円の極少額で稼いでいく運用方法を公開中です。
2025/01/29 07:12
FX自動売買:実績報告:56週目:初心者向け三大陸戦略の実力((旧)トライオートFX公式自動売買グループ)
56週目までの初心者_三大陸設定でのトライオートFXの利益は、+3,502円の60,170円でした。元々はトライオートFX公式だった「初心者_三大陸」自動売買グループで、不労所得を月1万円稼いでいく運用方法を公開中です。資金10万円程の少額で開始したい方は売買設定参考にして下さい
2025/01/28 13:35
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支11,939円(2025年1月20日週)
2025年1月20日週のトライオートFXの利益は、11,939円でした。平均月10万円の不労所得を継続中です!投資初心者でも未経験でも不労所得を月10万円以上稼ぐFX自動売買の運用手法や設定方法を公開中です。
2025/01/28 13:34
【ボラティリティ検証】EUR/AUD (ATRで日足・時間足で検証:2025年1月版)
2025年1月版!自動売買トライオートFXを利用している筆者による、ATRを用いたボラティリティを検討しました。EUR/AUDの最適な利確幅が決定できます!?
2025/01/26 14:41
【運用実績】2025年1月4週(4W)~トランプ政権への過度な警戒感が後退し4週ぶりの上昇~
こんにちは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は1月4週(4W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 1月第4週(4W)の確定損益・評価損益まとめ ■2024年実績 確定...
2025/01/25 21:09
これまでの配当金の実績【2009年-2024年まとめ】
2009年から直近の2024年12月末までの受領した配当金の情報となります。続ければ続けるほど配当金額が増えていくので常に楽しんでいられる高配当株投資。資産の増減を気にする必要が無いので、気楽に続けられる高配当投資は最高です!◆配当金額の推移以下は2009年からの配当
2025/01/25 10:14
トラリピやってみた(元手10万円)週次報告:55週目:0円(累計19,813円)(手順付きで初心者も未経験もはじめやすい)
FX自動売買のトラリピでの運用実績報告記事です。トラリピ10万円運用の利確額は0円でした(2024/1/1からの累積利確19,813円)。トラリピで、不労所得を元手10万円で稼いでいく運用方法を公開中です。
2025/01/25 08:08
FX自動売買比較してみた【トラリピ×松井FX×トライオートFX】初心者向けAUDNZD:386日目
他には無いFX自動売買のトラリピ、松井FX、トライオートFX運用実績比較【386日目】です。全く同じ設定、同じ開始タイミングで、実際の運用成果を比較していっています。利確額、手数料、スワップポイントなどの違いを炙り出していきます。
NOK/SEKとりまHalf&Half戦略(トラリピノックセック始めました)
2025/01/25 08:06
松井証券のFX自動売買:実績報告:2025年1月13日週(極少額MATSUI"ミニ"FX運用実績)
松井FXでの運用報告記事です。MATSUI"ミニ"FXの今週の利確額は、30.881円でした。松井証券のFX自動売買で、不労所得を元手1万円の極少額で稼いでいく運用方法を公開中です。
2025/01/22 16:28
VYMの投資成績
2025/01/22 10:32
SPYDの投資成績
2025/01/22 10:30
FX自動売買:実績報告:55週目:初心者向け三大陸戦略の実力((旧)トライオートFX公式自動売買グループ)
55週目までの初心者_三大陸設定でのトライオートFXの利益は、+804円の56,668円でした。元々はトライオートFX公式だった「初心者_三大陸」自動売買グループで、不労所得を月1万円稼いでいく運用方法を公開中です。資金10万円程の少額で開始したい方は売買設定参考にして下さい
2025/01/21 09:56
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支22,426円(2025年1月13日週)
2025年1月13日週のトライオートFXの利益は、22,426円でした。平均月10万円の不労所得を継続中です!投資初心者でも未経験でも不労所得を月10万円以上稼ぐFX自動売買の運用手法や設定方法を公開中です。
2025/01/20 07:30
【ボラティリティ検証】EUR/GBP (ATRで日足・時間足で検証:2025年1月版)
2025年1月版!自動売買トライオートFXを利用している筆者による、ATRを用いたボラティリティを検討しました。EUR/GBPの最適な利確幅が決定できます!?
2025/01/20 07:29
【運用実績】2025年1月3週(3W)~円高&米株軟調で日本株も3週続落!~
こんにちは。平会社員のヒラリーです。 本日は1月3週(3W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 1月第3週(3W)の確定損益・評価損益まとめ ■2024年実績 確定損...
2025/01/19 14:47
次のページへ
ブログ村 151件~200件