メインカテゴリーを選択しなおす
#アナと雪の女王
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アナと雪の女王」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【おすすめ】アニメ『アナと雪の女王』の作品情報・レビュー・無料視聴【ネタバレ無し】
アニメ『アナと雪の女王』の基本情報・登場人物・レビュー・おすすめポイント・無料視聴方法などをご紹介。
2022/08/12 18:12
アナと雪の女王
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
灼熱の公園と明日なにする攻撃
上の子5歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです8月に入りましたね。洗濯物を干す時、窓触り『あっつ』となりません。熱風がぁぁぁ。今日も外には出れないなと毎日思うあー家でずーっとゴロゴロしてたいよ~し
2022/08/02 17:53
【アナ ドレス】ディズニーに行きたい!!前準備でプリンセスのドレス購入!!
最近ディズニー行ってなくない? っという相方からの 何気ない一言から始まりました 確かに最近ディズニー行ってないなー 最後に行ったのが2月だもんなー っと思いカレンダーを見てみると ん?まだ4月よ? 2ヶ月しか空いてないがっっっっっっ! スパン短っ!笑 ってことでなんだかんだ行きたい自分が居るので 5月に行く事にしました! そこにプリンセス大好きっ娘が聞きつけ 【アナのドレスがほしい!!!】 はじまったーーーー笑
2022/07/29 11:48
【西松屋・しまむら】アナ雪グッズ
上の子5歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです子供らそうめん大好きで3日1回お昼。楽チンでいいんですがね。流しそうめん機を買おうか迷い中。盛り上がるかしら^^先日、西松屋にて日用品購入上の子の下着
2022/07/23 22:38
ゆでたま話。
週1度の生協の配達で、玉子が1パック届く。10個を使い切らずに次が来た時には、残ってるのをまとめて茹でる。茹で玉子にはいろんな使い道があるし、ちょっと時間の経った玉子のほうが剥きやすいからだ。朝、冷蔵庫を覗くと、今日もいくつか玉子が残っていた。しかし、私の朝は忙しい。水を張った鍋に玉子を入れて火にかけたら、バタバタと他へ行ってしまう。ある日は洗濯物を干し、ある日はタオルを交換してと、することがたく...
2022/07/15 15:01
【ほぼ週刊映画コラム】『ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行』
共同通信エンタメOVOに連載中の『ほぼ週刊映画コラム』今週は毎日映画を見て過す男が案内する映画の旅『ストーリー・オブ・フィルム111の映画旅行』詳細はこちら↓https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/column/week-movie-c/1333919【ほぼ週刊映画コラム】『ストーリー・オブ・フィルム111の映画旅行』
2022/06/09 08:16
クリスマスに見たい映画、3つ。
アナ雪2も大ヒット中だけど、アナ雪のクリスマスの短編エピソード↓ アナと雪の女王/家族の思い出 (吹替版) 2,500円 Amazo…
2022/06/05 15:56
水の記憶(「アナ雪2」観てきました)。
*ネタバレは、ほぼありません。 「アナ雪2」観てきました。 個人的には、とても良かったです。最初の作品ほど、印象に残る曲は少ないけれど、基本的に曲もいいです…
2022/05/27 10:52
劇団四季 アナと雪の女王
今年は母の日に妹夫婦が劇団四季のミュージカルをプレゼントしてくれまして。私もおこぼれで同伴してきました♪劇団四季はずいぶん前に『オペラ座の怪人』を見たことがあ…
2022/05/20 22:15
チアーさん、サインを求められる/アナと雪の女王のせいで刑務所が大バトル
用があって、いつもお世話になってる元脚本家・Kさんの職場へ顔を出す。ここではいろんな業界の方々が出入りしていて、その人たちの話を聞くのが楽しい。それも老若男…
2022/03/20 01:48
DWEに飽きた…ディズニー映画を英語で見せるとどうなる?
DWEに飽きた娘にディズニー映画(アナと雪の女王)を見せてみたらどうなったか、どう見せたかをまとめました。ディズニー映画を見る方法もまとめています。
2022/03/17 13:20
こんなとこまでこだわりが、、、!
<改定・再掲載> アナと雪の女王のエルサのラフ・スケッチをDisney原画展から模写しました。 reproduction: Frozen / Walt D…
2022/03/14 17:35
「東京ディズニーリゾート」2022年オープン予定の新エリアはやっぱり2023年に延期です💦。
東京ディズニーシー大規模拡張プロジェクトについて 新たに開発する 8 番目のテーマポートは、「魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界」 をテーマとし、ディズニー映画『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』 の世界を、
2022/03/12 17:26
ウクライナ侵攻のニュースへの思い
先月から、ロシアによるウクライナ侵攻という戦争を始めてから、そのニュースを見る時間が多くなった。今日、知ったのは、ウクライナのシェルターに避難している少女が歌う「Let it Go」。映画「アナと雪の女王」の中の曲だ。日本語版だと「ありのままで」と訳して、松たか子
2022/03/09 22:35
アナと雪の女王2
不思議な歌声に導かれ、エルサがアナとともに旅に出る話。ストーリーが複雑なわりにふわっとさらっと描かれているので、事実関係の理解が難しい。みなさん一回見ただけできちんと理解できているんですかね…?まあふわっとしかわからなくても何となくは楽しめるけど。両親がいいことをしたからエルサは精霊として生まれてきた…ということ?いきなり精霊だとか言われても戸惑ってしまいそうだけど…エルサはそれで納得したんだろうか。森で暮らすのは彼女の意思なんだろうか。抵抗はなかったんだろうか。エルサの衣装や氷の表現はすごく神秘的できれいです。氷の馬に乗ってドレスをなびかせながら走るところとか。あとちっちゃい火トカゲがかわいい。にほんブログ村アナと雪の女王2
2022/02/27 21:17
「アナと雪の女王2」
先日録っておいた「アナと雪の女王2」を鑑賞。 ずっと気になっていたので、TVでやってくれてうれしいな。 あの主題歌しか知らないままで見ていたので、いろいろと新鮮でした。 前作ではヤケを起こして引きこもるために行動を起こしたエルサが、 すごく前向きになっていて...
2022/02/12 08:26
『アナ雪』コロナ茶番替え歌&劇団四季ミュージカル
そろそろ花粉の季節…外でマスクを強制される場面は1度もないので、外では100%ノーマスクですが、花粉の時期は例外。どうしてもクシャミが出やすいから、これから私…
2022/02/03 15:46