メインカテゴリーを選択しなおす
#男の一人暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#男の一人暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
酒とギャンブルからの脱却【4日目】
体の変化を感じる4日目。 歯磨きの時に「オエッ」ってならない! すごく朝から気分が良いですね♪ さてさて、 変わりばえのしない朝ごはんはこのメニュー。 さばめし チキンカレー トマトジュース ネギとキャベツの味噌汁 ランチはこちら♪ サバ飯 目玉焼き ピーマン&カボチャマヨ 夕食...
2022/11/07 06:57
男の一人暮らし
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
酒とギャンブルからの脱却【5日目】
断酒を続けていく過程で起こる体の変化の記録と男の一人暮らしに役立つ簡単料理を日々紹介していきます。
酒とギャンブルからの脱却【8日目】
本日感じた断酒のメリット。体調が良いので歩きたくなる。暇なので新しいものに興味を持つことができる。 本日感じた断酒のデメリット。寝つきが悪い 酒を欲している自分がイヤになる。しかし寝つきが悪い=断酒のせいというわけではありません。 睡眠の質は格段に向上していますし、朝は快調です。ご参考にどうぞ。
2022/11/07 06:52
酒とギャンブルからの脱却【7日目】
私は競馬というギャンブルとともに昼間から酒を飲む生活をしていました。断酒生活では購入限度額を1000円とし飲酒、ギャンブルともにセーブすることにします。それでも人が酒を飲んでいる様子や酒コーナーを見ると飲みたい願望が湧くので注意が必要だと感じています。
2022/11/06 14:12
英語で家事代行を利用すると選択肢の幅が広がる|タスカジ
「国際化」という言葉はもうウン十年も前から叫ばれていて、英語が必須とか、英語が話せないと生き残れないとか、色々…
2022/06/17 10:29
男性の一人暮らしでも家事代行を使うべき|その理由と注意点
家事代行サービスというと、ひと昔前なら裕福な家庭が利用すべきサービスというイメージがあったのではないでしょうか…
2022/05/21 17:10
【一人暮らしがしんどい人へ】無理をしない生活を送る3つの秘訣
一人暮らしがしんどいのは自分の時間を使えていないから。無理をしない生活を送る3つの秘訣で自分の時間を取り戻そう!
2022/05/02 22:39
【家計簿】毎日の出費大公開!!4/22編
東京都郊外在住の新卒社会人が月10万円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
2022/04/23 07:38
賃貸と住宅購入はどっちがお得?ゲイリーマンが出した答え|賃貸VS住宅購入
こんにちは!ゲイリーマンのハスキーです!今回は、ゲイの中でもよく話題になる論争、「賃貸か住宅購入か」という件について記事を書きました!僕なりに色々本を読んだり記事を読んで学んだことをもとにゲイリーマンの僕はどっちを選んだか。というのを記事にしてみました。投資や住宅購入などに関しては人それぞれのスタイルがあるので誰かが言っていることが正しいと思うよりも、こういう意見も取り入れよう!のほうがリスクはどんどん減らせますよ♪
2022/04/18 21:50