メインカテゴリーを選択しなおす
#サイクルイベント
INポイントが発生します。あなたのブログに「#サイクルイベント」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
私がサイクリストの聖地だと思う場所
殆ど桜が散ってしまった4月のある日、私は単独で万葉岬に上りました。七曲りを御津方面から相生へ抜ける、ちょうど境界の頂から万葉岬のヒルクライムが始まります。...
2023/05/04 22:04
サイクルイベント
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
神戸ワイナリーバイシクルデイに行ってきました
この記事は3月26日(日)の出来事を書いたものです。2021年12月に開催され、3000人以上もの来場者を集めた神戸ワイナリーバイシクルデイが今年は春に開...
2023/03/30 23:00
城下町龍野を目的地としたサイクルイベントの可能性
この記事は2月26日(日)の出来事を書いたものです。兵庫県立大学の学生さん達が作成したサイクルラックが設置されたのを機に城下町龍野を目的地としたサイクルイ...
2023/03/06 21:54
鳥取すごいライド2022と鳥取観光
10月は、グランフォンドピナレロ八ヶ岳2022に引き続き、鳥取すごいライド2022に参加した。せっかく鳥取まで行くので、妻と共に観光することにした。今回は、その観光とライドの両方について報告する。 長文のため、お急ぎの方は以下の目次を活用して関心のある箇所をご覧ください。 (1)鳥取すごいライド2022について (2)ライドを走ってみて (3)ライド風景 (4)ライドまとめ (5)鳥取観光 5-1)日程について 5-2)現地写真いろいろ (6)細かな問題とその対応策 6-1)政府の旅行支援の適用 6-2)羽田駐車場 6-3)機内預け荷物 6-4)レンタカー (1)鳥取すごいライド2022につい…
2022/11/07 23:56
グランフォンドピナレロ八ヶ岳2022
3年前に衝動買いしたカーボンバイクがピナレロ製なので、前からピナレロを冠したサイクルイベントに出てみたいと思っていたところ、「グランフォンドピナレロ八ヶ岳」の情報をキャッチしたので、参加してみた。 (1)サイクルイベント概要 「グランフォンドピナレロ八ヶ岳」は、3年ぶりの開催とのことだが、今年は「信玄棒道」等のオフロードコースのグラベル区間を追加して走る「グラベルフォンド」と通常の舗装路を走る「グランフォンド」が選ぶことができる。 今回私は、舗装路のグランフォンド(ロングライドコース105km、獲得標高2200m)を選択した。ロングライドコースは、「清里の森」を出発して北杜市を2重のコの字形で…
2022/11/02 22:28
【ツール・ド・佐伯】Aコース無事完走!来年はいよいよあのコースに挑戦!
いらっしゃいませ♪ 今回はdettiの『ツール・ド・佐伯』走行記録です。 dettiは『ツール・ド・佐伯』のAコース(173km)に出場! シュウさん、M…
2022/10/21 09:37
【TNG8】十勝中札内グルメフォンド公式動画への映り込みクイズ(笑)!!
● ● ● 今年やっと復活したサイクルイベント。私たち夫婦も3つのイベントに参加し、そしてこの季節。そうです、公式動画の公開の季節。そして…
2022/10/20 18:13
【KGR2022】けんぶちぐるっとライド、イベント後のハッシュタグキャンペーン
● ● ● 2022.10.06 こんな物が届きました。 なぬ!? …と、ちょっと大げさに驚いて見せましたけど。 実は、「絵本の里けんぶち…
2022/10/20 18:12
なかふらのサイクリングに参加してきました 2022.09.25
2022.09.25 新型コロナウイルスで様々なイベントが中止延期されておりましたが、今年は次々と復活!! そんな流れの中で、私たち夫婦が毎年楽しみにしておりました「なかふらのサイクリング」も復活であります! 私たち夫婦は、2018年、2019年に続き3回目の参加となります。
2022/10/19 12:26
【ツール・ド・佐伯】まさかの食べ損ね!?各エイド、グルメご紹介!
いらっしゃいませ♪ 今回は『ツール・ド・佐伯』の各エイドグルメをご紹介。 第1エイド:蒲江翔南学園【うずまき】 第2エイド:空の公園【まる寿司】 第3エイ…
2022/10/15 15:03
【ツール・ド・佐伯】ハイ!チ~ズ!!
いらっしゃいませ♪ 『ツール・ド・佐伯』のスタート前に参加者の方々を さすが『ツール・ド・佐伯』参加者が多い! この中から皆さんを見つける…
2022/10/14 09:50
【ツール・ド・佐伯】ゲストライダーの方々と記念写真♪
いらっしゃいませ♪ 『ツール・ド・佐伯』のゲストライダーさんと一緒に写真撮らせて頂きました♪ Aコースのゲストライダー『tom's cycling』のYOPI…
2022/10/13 20:58
【MIYAZAKI太平洋ライド2022】お腹いっぱいグルメライド!
いらっしゃいませ♪ 今回は『MIYAZAKI太平洋ライド2022』の各エイドグルメをご紹介。 第1エイドの道の駅田野では、まるみ豚の豚丼。 最後尾の特権、大…
2022/10/05 15:32
【MIYAZAKI太平洋ライド2022】開会式前に記念撮影♪
いらっしゃいませ♪ 『MIYAZAKI太平洋ライド2022』の開会式前にいろんな方々と記念撮影♪ 大会ナビゲーターの山本隆弘さん。 大会MCの益子直美さん。…
2022/10/03 14:20
「リタイア週記」2022年9月26日~10月2日
こんにちは、MABOです。 リタイア生活、1週間の記録です。 1.3回目ワクチンを打つ 2.サイクルイベント抽選会 3.断捨離したもの、ハードオフで売る えこりん村 ダリアとトンボ 1.3回目ワクチンを打つ 10月11日~の全国旅行支援、「既に予約済みも対象になる」ようです。 3回目のファイザーを駆け込みで、接種しました。 2回目は約1年前、モデルナを職域接種で受けており、副反応は大きめでした。 今回反応が大きかったのは、接種後24時間位。 発熱38度と頭痛。 「副反応」という名の病気に近いレベルです。 ブログで「コロナ熱にバファリンが効いた」と読み、服薬したところ熱、頭痛が治まりました。 こ…
2022/10/03 11:21
【MIYAZAKI太平洋ライド2022】無事に任務完了しました!
いらっしゃいませ♪ 今日は待ちに待ったサイクルイベント『MIYAZAKI太平洋ライド2022』が開催されました! dettiはロングコース最後尾のサポートラ…
2022/10/02 18:36
「リタイア週記」2022年9月12日~18日
こんにちは、MABOです。 リタイア生活、1週間の記録です。 1.読めなかった図書館本 2.サイクルイベント完走 3.業者に屋根を見てもらう ススキより大きいパンパスグラス(えこりん村) 1.読めなかった図書館本 図書館の返却日、気が付くと期日でした。 「もう2週間⁉まだ1週間あると思ってた」 時間の感覚がずれてきてる。。 リタイア生活は変化が少ないせいか、時間のたつのが早い。 結局3冊を読まずに返却、1冊は以前も借りて読めなかった。 「その本、前も借りてなかった?」妻に言われ、初めて気付く。 『アンサーゲーム』五十嵐貴久 3度目の正直、面白そうだったので、また借りようと思います。 一日一日大…
2022/09/19 19:37
「リタイア週記」2022年9月5日~11日
こんにちは、MABOです。 一週間、空いてしまいましたが、先週の記録になります。 1.急激な円安がキビシイ 2.自転車イベントがスタート 1.急激な円安がキビシイ 急激に進んだ一週間でした。 140円を一気に超え、一時145円になりました。 円安メリットを感じている方も多いと思いますので、サラリと書きます。 「もう止まって~」心の声です。。 流通小売り株の構成が高いので、円高メリットが大きいのです。 それでも持株の一部や、投資信託は円安の恩恵を受けているものもあり、、 「ゆるやかに戻って行って欲しい」 都合のいい話ですが、これを望んでいます。 ポートフォリオの見直しも、少し考えていきたいと思い…
2022/09/12 12:26
サイクルイベントに参加したい。
■こんばんは。京猫です。 ■最近、興味があること。 『サイクルイベントに参加したい。』皆さんは、どんなイベントに参加されましたか。 ■ワタクシが参加したのは、…
2022/08/28 20:18
【動画】雑談ローラー台2022.04.01 夫婦で参加したサイクルイベントいろいろ紹介
2022.04.01 春とはいえ豪雪地帯の我が家。いつもながら、お天気イマイチだったりする日は、三本ローラー台を回しながら Insta360 one X2 で雑談動画など撮影して遊んでいる私です。 本日のテーマは、「夫婦で参加したサイクルイベントいろいろ」
2022/04/13 14:17