お散歩で見つけたお花 彼岸花
おはようございます💖今日のマハロです(⌒∇⌒) 今朝も日課の愛犬とのお散歩に行ってきました♬ 初登場の愛犬(笑) お彼岸過ぎてもキレイな彼岸花 お彼岸はサンスクリット語で悟りの世界。語源はパーラミター(波羅蜜多)の漢訳語の倒彼岸からきていて、パーラミターとは完成する、成熟するなどの意味があり、煩悩や苦しみから放たれて自由の境地にいくことだそうです。 お坊様がお経を唱えられるときハーラーミーターと聞こえてきますがそんな意味があるとは知りませんでした。 お彼岸にお墓参りに行くのは日本独特の風習だそうです、この時期に花を咲かせる彼岸花を見ると亡くなった故人を思い出すのは私だけでしょうか… 今生きてい…
2022/09/28 12:09