メインカテゴリーを選択しなおす
#ハワイ観光
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ハワイ観光」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ハワイの老舗「白木屋」が消滅
361年前の江戸・寛文2年(1662年)、近江長浜の材木商・大村彦太郎が日本橋に間口一間半の小間物店「白木屋」を創業した。そんな長い貴重な歴史を持つハワイの「白木屋」が問題を抱えている。アラモアナセンターにあるフードコートの白木屋は、コロナの非常事態宣言があった2
2023/02/02 17:03
ハワイ観光
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あのレスポートサックも苦戦中
アラモアナセンターにあるレスポートサックのお店前を通りかかったら、10年ほど前に人気のあったハワイ切手シリーズの限定商品が、ピンク基調からグレーに変わって販売されていた。日本人に人気あったレスポートサックは、日本人観光客が戻らないからビジネスも大変みたいだ
2023/02/02 14:04
ハワイで「北の国から」
40年以上もの長い間、日系人に親しまれてきた日本語テレビ局( KIKU TV )が1年近いブランクを経て昨年2月からハワイの茶の間に戻って来た。ハワイの日系人社会にはなくてはならない唯一の日本語のテレビ局だ。今までNHKの大河ドラマなどを日本語(英語字幕)で放映して
2023/02/01 17:02
インフレでサービスが低下?
ワイキキで歩き疲れて少し休憩!こんな時、楽天カード会員ラウンジがある。以前は免税店のビルにあったけれど、今は場所をインターナショナルマーケットに移転してワイキキに再オープンしている。ラウンジは直接利益を出すところではないから、一番に景気に左右されそう。な
2023/02/01 14:07
オンドリ騒音迷惑1年365日
ローカル新聞(土曜版)の読者の投書で面白いのがあった。投書はアイエア地区に住むロビー・ヒガさんという人からだ。『野生のニワトリがいる地域に住んでいないと、雄鶏の鳴き声がどれだけ大きくてうるさいのかわからないでしょう。6軒先に野生の雄鶏が何羽もいて、私は寝る
2023/01/31 17:02
お弁当が$30超えた!
毎日のように物価高に驚いているハワイ。アラモアナセンターにあるトンカツ屋さんの前を通ってびっくり。価格を二度見してしまったよ。お持ち帰りのテイクアウトの価格が30ドルになっている!日本円に直したら4000円だよ。お弁当も30ドルを超えるのが普通となるのか
2023/01/31 14:04
ハワイ旅行「機内持ち込み荷物の中身」
Aloha🌴 2月のハワイ旅行の準備をしています。 機内持ち込み荷物はできるだけコンパクトにまとめています。 そんな機内持ち込み荷物の中身を公開。 左上から時計回りで ■ストール(寒いときのひざ掛け)
2023/01/31 10:02
プナホウ・カーニバルが来週に開催
オバマ前大統領出身のオアフ島の私立名門校のプナホウ・カーニバル(学校祭)が3年ぶりに開催される。来週末の2月3日、4日の午前11時から午後11時までの開催。大型のアトラクションのジェットコースターなどを組み立てる従業員不足が原因で、今回は大型の乗り物はな
2023/01/30 14:00
一年に虹は何日見える?2022年
レインボー・ステイト(虹の州)とニックネームの付くハワイでは、1年に何度もレインボーを見ることができる。実際に私たちハワイに住む者は1年365日のうちに何日レインボーを見るのだろう?ハワイのダウンタウンに住む私が、この1年で何日レインボーを見ることができるの
2023/01/29 17:02
ハワイも冬!
ハワイも冬本番で寒いよう。昨日今日の午前中は日が顔を出さず寒くてカーディガンを着ている。今日の最高気温はきっと25℃以下、午前は時々雨が落ちてくるし、寒いったらありゃしない。日本はかなり寒そうだね、ハワイもハワイらしく冷房の効いた部屋でぶるぶる震えていま
2023/01/29 13:58
ハワイ旅行「無印良品のトラベルアイテム」
Aloha🌴 2月のハワイ旅行に向け準備をしています。 先日行った無印良品でトラベルアイテムを購入しました。 無印良品にはトラベルアイテムがたくさんあって旅行前には必ずチェックしています。 左下の黒い
2023/01/29 11:57
6000円のトロ丼からロコモコまで〜ハワイの「食べ録」
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報ハワイは…と言うより海外は本当に食べるものに困る。不味くはないけど同じような味ばかり。今回のハワイで食べた物を記録と…
2023/01/29 08:37
プロの技が光る!三菱エレクトリックチャンピオンシップ@ファラライ
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 ハワイ島ではたまたまPGAのゴルフトーナメントが行われていてプロのプレーを間近で見るチャンス!写真は17番ホール(…
2023/01/29 08:28
ホノルルフェスティバルで神輿をかつごう?
過去三年キャンセルされてきた日本旅行協会が主催するホノルルフェスティバルが開催されるよ。日本からの旅行者が少ない現在の環境を考えると厳しい状況は三月になっても変わらないでしょうね。参加者がすくない少しさびしいホノルルフェスティバルになるのかなぁ?3月12
2023/01/28 14:02
ファラライホテルもリニューアル@ハワイ島
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報航空会社のマイレージの有効期限が迫っていて消滅してしまうのなら利用しようということでハワイへ。ホノルルでの用事を済ま…
2023/01/28 08:30
信号無視監視カメラで違反車が400
オアフ島の交差点で信号無視を取り締まるカメラが設置されて2か月が経つ。すでに400枚以上の違反切符が発行されているそうだ。そう、ハワイでは赤信号で交差点に入って来る車両が少なくない。カカアコの交差点で信号待ちをしていて、信号無視でぶつけられたことがある。7年近
2023/01/28 05:09
ハワイのドンキホーテ
日系庶民の味方、スーパーのドンキホーテ店内がこの数年ですっかり日本の店舗のようになってきた。通路にも商品が溢れて、カートを押すお客さんが止まると通路が通れなくなるよ。ドンキはこれが唯一の欠点かなぁ?最近ドンキの商品も高くなってきた、ひゃ~!ランキングに
2023/01/27 13:59
常に上位のイタリアンArancino di Mare@ホノルル
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報数年前にカハラ地区で食べたイタリアンが美味しくて今回も行ってみようと調べるとワイキキにArancino di Mar…
2023/01/27 08:48
ハワイと日本の物価(3)コーヒー
ハワイと日本の寿司セット、マカダミアナッツの価格を比較してきたが、ハワイのコーヒーはどうだろう?ハワイブランドで人気のライオンコーヒーは日本でも販売されているので価格をチェックしてみた。日本のドンキでは一袋980円で、先日オープンしたワイキキ・マーケットでは
2023/01/26 18:16
ワイキキのサンセットが見えなくなる
1か月前がクリスマスだったなんて信じられないなぁ。もう来週は2月だよ。早い早い、早すぎる。あっという間に月日が過ぎていく。ワイキキの海に沈むサンセットも見られるのはあと少し。すぐに山側に移動して沈んでいく。日本と違って季節感が少ないから、あっという間に夏
2023/01/26 14:03
ハワイ旅行「飲む日焼け止め」
Aloha🌴 来月のハワイ旅行に向け準備をしています。 ハワイと言えば日本よりも強い紫外線。 日焼け止めは必須です。 でも皮膚が弱くなかなか自分に合う日焼け止めが見つけられずいろんな日焼け止めを使って
2023/01/26 11:12
リニューアル後のハレクラニ
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 ハレクラニホテルはコロナ禍にリニューアルをして2021年10月に再開したそうです。以前がどうだったかは忘れました…
2023/01/26 10:27
ハワイと日本の物価(2)マカダミアチョコレート
昨日はスーパーで売られている寿司パックのハワイと日本の価格の比較をしたが、ハワイ産のお土産の定番「マカダミアチョコレート」はどうだろう? 先週日本から帰って来て、驚いたことがいくつかある。インフレでハワイのお土産がずいぶん高くなっている。為替の変動でドル
2023/01/25 17:04
ブログ始めて5か月目
9月23日に始めたわたしのブログ、4か月が過ぎて5か月目に入ったよ。おかげさまで、毎日ブログをアップする目標は達成することができました。「にほんブログ村」のランキングが先日最高5位まで上がってうれしい。これからも下のランキングサポートよろしくお願いいたし
2023/01/25 14:52
ハワイといえばABCストア
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 香港のコンビニ(?)感覚のABCストアはワイキキを歩いているとあちこちで目にするお店です。ここはプチプラなお土産は…
2023/01/25 09:11
ハワイ土産にもDEAN & DELUCA HAWAII
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 ホノルルのロイヤルハワイアンセンターにあるDEAN&DELUCAは日本でも人気のお店。ぶらぶらしている時に見つけて…
2023/01/25 03:31
ハワイと日本の物価
この3年のハワイの物価上昇は正気の沙汰ではない。この3年ハワイに来たことがない日本人は、ハワイの物価の大きな変化に驚くはずだ。先日ワイキキの中心地、クヒオ通りにオープンしたワイキキ・マーケットで販売されている上の写真の寿司セットは19.99ドル。3年前ならば誰も
2023/01/24 17:02
フラの素麺とうどん
食料品スーパーのセイフウェイに行ったら、こんな楽しいものを見つけた。フラダンサーが描かれているフラのソーメンとうどんだよ。もちろん地元の日系人メーカーが製造しているもので、きっと長くハワイで愛されているんだろうね。こんなブランドの零細メーカーもだんだんと
2023/01/24 14:16
ハワイ旅行「久しぶりに出してきたもの」
Aloha🌴2月のハワイ旅行に向け準備中です。スーツケースを出してきたもののなかなか準備が進まない今日この頃。そんなに大きな家ではないので、むしろスーツケースが邪魔になっていたりします。お休みの日につ
2023/01/24 10:11
ハワイで一番の絶景、ココヘッドトレイル登頂!
ハワイで一番の絶景が拝めるというココヘッドトレイル。本当に感動級の絶景を見ることができました。ココヘッドトレイルはトレイル上級者向けと言われているのであまり行っている人がいない穴場スポットでもあります。行き方やかかった時間など2022年12月の体験をレポートします。
2023/01/24 00:45
エディ・アイカウ大波サーフィンコンテスト
オアフ島ノースショアにあるワイメアビーチの入り口にエディ・アイカウ(Eddie Aikau)の記念碑がある。かつてワイメアビーチでライフガードをしていて何人もの命を救った伝説のサーファーだ。 45年前船が遭難した際、同乗していたサーファーのエディ・アイカウ(Eddie Aik
2023/01/23 17:05
ウクレレ・ピクニックが来月開催
ウクレレ・ピクニックが2月18日に開催されるよ。日本人が開催するウクレレ・ピクニックも今年で12回目で3年ぶりの開催になるそう。以前はカカアコの風の通る公園でピクニック気分で開催されていたけど、今年はきっと日本からの参加者も少なくて、アラモアナのセンター
2023/01/23 14:06
ハレクラニ〈ORCHIDS オーキッズ》
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 『コロナ禍2年目のホノルルは…?』香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 『コロナ禍2年ぶりのハワイへ!』香…
2023/01/23 09:13
#ハワイ旅行[物価]アラモアナセンター、ファーマーズマーケット、ドン・キホーテ等の最新情報を賢く検索!
ハワイの物価が上がっている事に加えて、円安の影響で買い物に行くときの情報収集が一層重要に感じられるようになりっ
2023/01/22 23:37
タラップを利用した旅
今回のハワイから日本へのフライトは、日本航空で羽田空港で乗り換え中部国際空港までの便を利用した。ハワイへのフライトは同じく日本航空だが、乗り換えの待ち時間が少ないことで成田空港経由でホノルルまで戻って来た。日本政府の旅行制限が緩和されても、中部圏や関西圏
2023/01/22 17:06
大波乗りのサーフィンコンテスト
伝説のサーファーでありライフセイバーだったエディ・アイカウ。彼の勇敢な行為をたたえて2016年以来7年ぶりの大波のサーフィンコンテストが明日開催される。10m以上の大波が予測される会場のノースショアの狭いワイメア・ベイに1万人以上の見学者が予想されている。
2023/01/22 14:13
ハワイ旅行「ESTAの請求金額」
Aloha🌴 来月のハワイ旅行のためESTAを申請しました。 無事に承認されクレジットカードの請求がきました。 2人分申請したのですが申請した日がちがうのでクレジットカードの引き落とし金額も違っていま
2023/01/22 13:03
コロナ禍2年目のホノルルは…?
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 『コロナ禍3年ぶりのハワイへ!』香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報2020年の旧正月にハワイへ行っているの…
2023/01/22 11:57
コロナ禍2年ぶりのハワイへ!
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報2020年の旧正月にハワイへ行っているのですが当時は武漢で肺炎が流行っていると他人事のようにハワイでニュースを見てい…
母を看取って
しばらくは亡くなった親のことを想うことが、遠くにいる者ができる唯一の供養だろう。父と母の場合ともに危篤の連絡を受けて、すぐにそれぞれ二度ハワイから駆け付けることができた。残された家族に心の準備をするじゅうぶんな時間を、父と母は設けてくれたのだろう。直接看
2023/01/21 17:03
ホノルル美術館ファミリーサンデー
この日曜日はホノルル美術館のファミリーサンデー。世界的に評価の高いコレクションが見られる。ピカソ、モネ、ゴッホ、ゴーギャンなどの作品がハワイで見られるんだ。日本の多くの浮世絵のコレクションも見られるよ。この日はファミリーイベントで、子供向けのアクティビテ
2023/01/21 14:27
バレンタインにハワイのチョコレートを探そう!
ハワイ チョコレート をキーワードに検索式を作成。検索結果で気になる記事やキーワードを発掘します。気になるキーワードで検索式を作成しさらに深堀していきます。ハワイのチョコレート探し もうすぐバレンタインです。そこで、ハワイ チョコレートとい
2023/01/20 23:43
乗客のいない成田ホノルル便
年末年始は1日3,233人を記録した日があり、期待された日本からの訪問者数が今週になってまた3ケタに激減している。私が昨日利用した成田発ホノルル行JAL784便の客室は、写真のように3割ほどの利用客だけで驚くほど空席がとても目立っていた。昨日の日本からハワイへの到着
2023/01/20 17:02
火山灰で蒸し暑いハワイ!
今日のハワイは、湿った南風にのってハワイ島から火山灰が飛んできている。快晴なのにどんより霞がかかったように見える。この火山灰と蒸し暑さを吹き飛ばしてくれる北からの貿易風が戻るのはもう少し先のようだ。ハワイらしくない天気よ、早く回復して!ランキングに参加し
2023/01/20 14:05
母危篤の知らせ
私にとって長くて短い4泊6日の寒い日本への旅が終わった。中部国際空港から成田経由で今朝ハワイに帰って来た。海外に住む者の宿命だが、母の最期を看取ることができなかった。葬儀には間に合い、最期の別れをして母の骨を拾ってあげられたことが慰めだ。私が今ハワイで生活
2023/01/19 17:22
まだ日本人観光客少ないよ
この写真はね、コロナ前の写真。アジア系、特に日本人の姿がよく見られた。今のワイキキビーチは以前とはやはり違う。ワイキキに何かが欠けている。日本からのパックツアーの人たちや、手軽にやって来ていた若い人たちの姿が見当たらない。観光の回復はまだまだだね。ランキ
2023/01/19 14:45
2018年・個人手配の3歳子連れハワイ旅行記⑤貸切リムジンでよくばり観光!オアフ島一周ツアー☆
2018年・個人手配の3歳子連れハワイ旅行記④到着日はワイキキビーチやハワイアンセンターでまったり 前の記事は
2023/01/19 13:30
ロキシーは富士山二つ
ハワイでもよく見かけるロゴマーク。サーフィンのトップブランド「クイック・シルバー」の妹分がロキシーなんだね。葛飾北斎の富嶽三十六景の「波と富士山」がモチーフになったQSのロゴ。そのロゴを向かい合わせに並べてハート型なっている。創立者の娘の名前にちなんだブラ
2023/01/18 17:04
チャイナタウンにドンキのショッピングカート
チャイナタウンに近いダウンタウンにショッピングカートが放置されている。ショッピングカートはワイキキに近い日本スーパーのドンキホーテのものだ。いったい誰がここに放置したのだろう?食料スーパー、ディスカウントスーパー、ドラッグストア、ホームセンターのショッピ
2023/01/18 17:02
ハワイのマスク事情
Aloha🌴 来月にハワイ旅行を予定しています。 ガイドブックを見たりしてコロナ禍以降の変更点など確認しつつ準備をしているところです。 個人的に気になったハワイのマスク事情。 ハワイではマスクは不要に
2023/01/18 11:02
次のページへ
ブログ村 851件~900件