昭和の時代はなんで、あんなに輝いてたんだろう。時々そんなことを思い出します。テレビ、ファミコン、お菓子、おもちゃ、学校行事、家族の団欒。いちいち楽しかったそんな時代でしたし、便利な世の中とは言えなかったけど今思えば、それがよかったんだなと思えます。当時ファミコンは今のゲームと違い、とても親切な難易度とは言えないものばかりでしたが、攻略といえばのファミコン通信やソフトに特化した攻略本を、小遣い握りしめて近所の本屋に買いに行ったものです。学校でも友達と顔を合わせればゲームの話題で盛り上がりました。しかし、みんなが持っていないソフトを買ってしまうと、ゲームに行き詰まったとき、とても苦労したのを覚えて…
忙しく働いた1週間、僕は今日が最終日という日は、体は疲れていても仕事が終われば休日モードに移行していきます。休日は時々、妻と映画館で映画を見に行ったり、街をぶらぶら散歩しに出掛けたりします。若い頃、休日は無駄にしたくないと無理に予定を入れていたものですが、予定の無い休日も今では好きな過ごし方になりました。ここからは、僕なりの予定の無い休日の過ごし方3選という形でお送りします。時間の許す限りお付き合いいただけたら嬉しいです😊・1日本能のままに過ごす目覚まし無しで自然に目覚めて、いつもよりゆっくりと朝食を楽しみながら、豆から挽いたコーヒーを飲みます。買って読んでいなかった本を読んでみたり、暖かい時…
会社組織や何かの集まりには必ず人間関係が存在します。 自分が現時点でやっていることに対して協力的な人やアドバイスしてくれる人、共通の趣味を持つ人達とはもっと交流を深めたいところですが、 気が合わない、相手に話を合わせないと面倒そうなど、自分には必要のない関係もあると思います。 この記事は、後者の人間関係の悩みに充てた内容となっています。 * * * その気もない人付き合いは結果めんどくさいし、苦手だ。 無駄を省けばどれだけ身軽になることか。 気難しい人は問題が起きた時、面倒になりそうだからなるべく距離を取るのだけど、気の知れた同士も時に問題は起きる。 むしろ、そっちの方がこじれた時に厄介になる…
【今】と【これから】を明確にして少しでも理想に近づける考え方
あの時もっと 〜 しておけば良かった 生きているのは過去でも未来でもなく今現在、辛い場面に直面すればそんなことを考えていました。 現実逃避して、無駄に時間を使ってしまっているのはもったいないですよね その時間で何か行動して新しい発見ができたかも知れません。そう考えた時、今からすぐに実行できる事があります。 今とそしてこれからを適当に受け入れずに、丁寧に日々を送って自分と人を比べたりしない、と言う考えです。 [今]やっている事 周りにいる仲間や家族と変わらずに楽しくやっていくこと、仕事して給料をもらうこと、節約と貯金など。[これから]どうしたいか 収入アップのために資格取得や実績を積む、異業種に…
仕事もあともう一踏ん張りに差し掛かかる頃、あ〜腹へったー、終わったらとりあえずビールでしょ!そんな会話をしながら最後の仕事に取り掛かる。 毎日当たり前にお腹が減ることに平和で幸せだなと思った日がありました。 時には風邪をひいてしまい徐々に体調が戻れば、なんか食欲出てきた!と、飯食って体力つけてまた明日から頑張ろうと思える。 僕がどんなに幸せだろうと、どんなに落ち込んでいたとしても、天気はこちらの都合に関係なく雨を降らせる日もあれば、すっきりした青い空で晴れ渡る日だってある。 何かそんなことを考えていたら笑えてきちゃいました。 ☕️ ☕️ 仕事で成功すれば自信が付いてさらに高みを目指しますが、失…
敢えて電波を受信してリアルタイムにラジオが聞きたかったことから、4年前に購入して現役で使っている名刺サイズのラジオ。 SONY SRF-R356単4電池1本で長時間駆動、災害時にも普段使いにも全く不満なく使えるだろうと言うことから、この機種の購入を決めました。イヤホンとスピーカーの切り替えスイッチがあり、7個のプリセットボタンから簡単に選局できるので操作性も良くて、音質も良く実際に使っていても、受信感度が良いと感じています。 時間が取れたとき、僕はふらっとソロキャンプに出掛けます。イヤホンでラジオを聴きながら設営をしています。名刺サイズなのでスッキリとポケットに収まり、作業していてもかさばるこ…
僕は衝動買いはほとんどせず、気に入ったアイテムは長く愛用します。 どうしても欲しいものが出てきたとき、絶対購入すると決めていてもその場で購入を決めません。長く愛用できるか、どう言うシーンで活用するかなど吟味します。そういう悩んでいる時間がまた最高に楽しいんですよね。 高ければ良いというわけじゃないけど、自分が本当に長く愛用できそうなものだと感じるものには少し無理してでも購入する方向で考えを進めます。 着用のしやすさやデザインが気に入っていて、今でも僕が愛用しているアイテムと言えば、25年前に購入したレッドウイングのブーツ、15年前に小遣いを貯めて買ったバズリクソンズのフライトジャケット、加水分…
40歳を過ぎた中年男が、少し前から本を読む楽しみを覚えました。今まで本を買っては読むのを途中で中断することばかりでしたので、改めて本の素晴らしさを再認識しています。途中からは、スマホで電子書籍を読むことがほとんどでした。紙の本と違って場所を取らなくて、普段持ち歩いているスマホに本を何冊も保管できてしまうし、ちょっとした空き時間に読書ができてしまうなんて、こんなに便利すぎることがあるのかと、とてもありがたい気持ちでいました。そんな便利な電子書籍リーダーを今後も活用していくのですが最近になってまた、上質紙の紙の質感やページのめくり心地など、紙の本の良さも捨てがたく思い直しているところです。 それに…
朝起きたら、リビングから差し込んでくる朝日がとても気持ち良いです。毎日当たり前のように朝はやってきますが、休日の朝は特別な時間です♪今朝ウォーキングに出かけ、すでにたくさんの人が活動していました。上半身を反らして体操をしている人、めちゃんこ階段の上り下りをしている人、大きい声を出して自分に活を入れているおじいさん。良い1日をそれぞれの過ごし方でスタートさせている。今日1日がゆとりを持って行動できそうです。 普段は質素でも、たまには贅沢を いつも質素な生活でなんか我慢が多そう。 他人から見たら不幸そうに見えても、実際自分は毎日幸せを感じながら日々を送れている。 気持ちの捉え方1つで感じ方は人それ…
歳を取ることや寿命など、生きていればどうしても避けては通る事のできない道があります。 普段の日常でも避けられないことがあります。例えば、生活に必要なお金を稼がなければならないことや、どうしても攻略が難しい会社での人間関係、今日が良くても悪くても必ず明日は来ること、など。 人によっては思いつくだけでも結構な件数の避けては通れない出来事があると思います。 しかし、なるべく嫌な事は避けたいと、脳をフル回転して回避する方法を考えてみても巡り巡って、今はとりあえずやらなければ先には進めないという答えに行き着きます。 嫌な場面に出会したら着手せずに違う道を選ぶか、とりあえずは現状を受け入れて、やるだけやっ…
この生きづらい世の中、もっと良くならないものかといつも懲りずに思い続けています。物価高により気持ちも落ち込みますし、先が明るいとは到底言えないです。だからと言って事実をまともに受け入れてしまってはやる気すらも失ってしまいそうです。もう期待して待つより、気持ちを持ち直してしまうことが今は大事なのかと思っています。このご時世、給料は大幅には上がらないけど節約次第ではゆとりを持って生活していけたり、お金ばかりに捉われなくても自分時間を有意義に過ごしてみたりと、工夫をしないといけない時代にもなってきているような気がしています。芸能人やユーチューバー、僕の周りのたくさん稼いでいる人達を見て、羨ましいと思…
精神的に追い込まれている時、どんどん心が深みにはまっていきそうです。考えたくないのに次から次と最悪なことばかり頭に浮かんでくる。これでは、考え事が大きすぎて脳が休まりません。体の怪我や病気は無理したとしても行動をとることはできません。しかし、心が痛んでいる時は傷を引きずりまわしてでも無理してやってしまう。気持ちが落ち込んでいるので、今日はお休みします。なんてことは悲しいことに、会社では通用しないんです😭😭そういう時は嫌なこと忘れて趣味を楽しもう!だとか、何かに没頭する時間を作れば嫌なことは忘れられるもの、とはならない。気持ちに余裕があるからこそ、良い景色を見て感動したり美味しいものを食べて気分…
僕は毎日、家で入れたコーヒーと水をそれぞれ水筒に入れて持参しています。お昼は会社負担で弁当が出ます。これにはかなり助かっています。休みの朝は少し早起きします。ラジコを聴きながらのウォーキングは、気持ちの良い朝を迎えさせてくれるから、これからも良い習慣にしていきたいです。ミルで豆を挽き、コーヒーを飲みます。ブックオフの110円コーナーであれこれ買って、読まずに溜まっている本をちょこちょこ読み進めます。お金を無理に使わなくても心を満たせるものがあると、人生が本当に楽しく思えてきます。いつか着るであろう服、完全に着ない服を全て売り払いました。服選びで何を着ようか迷うのも楽しいですが、毎回迷う時間が少…
毎月必要な時に妻からお金をもらっていたけど、どうしても使い過ぎてしまう月があり毎月均一の小遣い制にしました。子供達が成長するにつれ、お金もかかるようになっていきました。当初は3万円だったのが2万5千円になり、気づけば現在の2万円に落ち着いてます。僕はアメカジファッションが好きで、当初は小遣いが入った週末には服を買い、いきなり金欠😅あるったけ使っていたのですがお金使わなきゃ減らないよな、むしろ貯まるかもと思い始めます。(当たり前の発想ですよね💦)毎月先取りで1万円貯金することを決めました。時々、いや、多々物欲に負けてしまう月もあります。昨年の年末のセールの嵐でかなりやられました😉そんなこんなで先…
こんにちはスマイリースマイルです今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」僕の息子達や、若い世代の人達から学ぶことが最近多い気がします。スマホの使い方1つを取っても、余すことなく使いこなしています。そして、トレンドをいち早く取り入れて必要、不必要を臨機応変に対応している人が多いと思います。僕はそんな彼、彼女達から学んでいるような気がしています。僕の若かった頃の時代と、今の世代の時代を結びつけた考え方はとても危険だと日々思うようになってきました。確かに、昔の人達の苦労や努力があったからこそ今の時代に繋がっているんだと思うんです。もちろん若い世代に伝えなければいけない事もたくさんあると思います…
こんにちはスマイリースマイルです仕事で失敗した時や企画が通らなかった時、あの時もっと本気でやっておけば良かったなんて後悔するものです。過去の自分を問いただしてみても、その時は気づけなかった訳ですし、仕方のないことなんです。自分で自分を痛めつけてしまってはこの先、戦えないくらいにメンタルがやられてしまいます。自分を責める前にまず、早々に事実を受け入れてしまって、やっちまったものは仕方ない!と捉えてしまった方が潔いです😉悔やんだって時間は戻らない訳ですし。それにわざと適当にやった失敗じゃないので、今回の失敗から改善点や確実に経験値は増えているので、自信を持って次に挑める訳なんです。失敗は失敗なので…
こんにちはスマイリースマイルです僕が若い頃は、転職ばかりすると世間ではあまり良い印象を持たれていませんでした。転職するのは悪みたいな言い方をされ続けてきた記憶があります。そんなにすぐ辞めたら次の職場でも同じだとか、通用しないだとか、中途半端でどこも勤まらないだろなど。僕はそう言われると、あなたとは違う。それにやってみなければわからないでしょ?と心の中で思っていました。そんなこと当然怖くて言えませんでしたが💦働くのは僕であって、他人がどうこういう事でもないと思うし、余計なお世話というものです😩(本当に心配して言ってくれてた人もいたと思うのですが)仮に、その人たちの言うことを聞いて今も勤めていたら…
こんにちはスマイリースマイルです今週のお題「大人だから」今日は成人式ですね。うちの長男も何年か前に無事に式を迎えました。本当にいい笑顔で仲間との再会を喜び合い、僕はその横で何枚も写真を撮りまくったのを覚えています(笑)「大人だから」何か特別なこともないと思うけど、当時の僕は20歳という区切りとしか思ってませんでしたし、40過ぎても今だに幼稚な部分もかなりあります(汗)あえて言うなら、自身が決定したことに責任を持つ。歳は関係なく自信を持って行動して、時にはフォローしてくれる姿に大人だな〜と感じさせる説得力がある。そして、どんなに辛い状況でも不満を言わない人。
こんにちはスマイリースマイルですこの連休中もお仕事をされていた方も多いと思います。お疲れ様です😌休み最終日の今日は出かけることもなく、普段通り近所をウォーキングして家でゴロゴロしてます。正月休みからの3連休で体のリズムも戻せたような気がします。また明日から仕事が始まるけど、どうしてもノンストレスではいかないことってありますよね。まだ起こり得ないことを考え始めればキリがないし何も事態は変わらない。不安は妄想でしかないんですよね。夜の自由時間はラジオを聴いて過ごすことが多いです。ラジオから流れる話し声を聴いているとリラックスできるし、1人じゃない感を与えてくれます。リスナーからのお便りで発見や共感…
こんにちはスマイリースマイルですごつ盛りソース焼きそば食べる キューピーからしマヨネーズは良いアクセントになって食欲を加速させ、何より大盛りなのもうれしいポイント。それで白米をかっ込みます🤤
こんにちはスマイリースマイルです昨日仕事帰りに長男がスイーツを買ってきてくれてたけど、酔っ払い父ちゃんは寝落ちしちゃってました😅連休の初日、スイーツを食べながらコーヒーを飲む朝。これだけで素敵な休日になりそうな気持ちにしてくれます☀️
こんにちはスマイリースマイルです。僕は飲み会が好きです。普段とは違う表情が見れたり、みんなでバカなこと言い合って、流れでカラオケに場を移してさらに盛り上がる。ただ、気乗りしない会には遠慮なく断るし、無理に参加して楽しめない自分も嫌です。仲良しばかりの中になぜか誘われて、話しについていけないで困った飲み会、上司ばかりで同僚が誰一人として来ず、断っときゃよかった〜と後悔した飲み会、本音が言える仲間との飲み会、様々な飲み会がありました。もう、直感的にめんどくさいと思ったら迷いなく断っても全く問題ないと思っていて、僕が参加しないことで変な空気にしてしまったか?と少し後悔のような気持ちもあったけど結果、…
こんにちはスマイリースマイルです。毎月の僕の小遣いは2万円。この額が多いのか少ないのかはわからないけど、それなりに楽しめてます。特に出費がなければ先取りでいくらかを貯金にまわします。2年くらい前に恐る恐る始めたソロキャンプは、ある程度道具が揃えばお金はそこまでかからないで遊べますし、日常生活で行き詰まったときは心をリフレッシュできて何より最高でワクワクっす😁数年前から始めた小遣いの先取り貯金も(できない時が多々あります💦)いまだに続いているし、これも趣味になっちゃってます(笑)ある程度お金が貯まったら、使わないように銀行に入れます。そして貯金額を見てニヤニヤしちゃうんですねこれが。貯金の目的は…
こんにちはスマイリースマイルです。年明け初日は午前出勤のみでした✌️帰り道にお昼でも食べて帰ろ〜♪なんてはりきっていたけど、何を食べようか悩みすぎて、そうこうしているうちに自宅に到着!結局、家にある物で済ませちゃいました(笑)。食後はyoutube見ながらうとうとして、気づいたら寝落ちしたりして、、、これが最高に気持ちがいいんですよね〜😍。今晩飲むビールがなかったから買いに行こうと思ったら雨降ってるし〜。しかも、めちゃんこ寒いと来たもんだ。でもお正月休みの間は天気持ってくれたもんね。 風呂入ってあったまって、今日も無事に晩酌にありつけそうです。まだまだ寒い日が続くので体調には気をつけて頑張って…
こんにちはスマイリースマイルです。長く夢のようだった連休も今日までか〜。始まりがあれば終わりもあるのはわかっていても休み最終日はちょっと、、、。12月までは寒さも、心温まるイベントが続いてワクワクしてたけど、年を越した途端寒いのも飽きてくる。てか、寒すぎて厳しさしか感じない😭冬はアウター着たりブーツ履いたりと、おしゃれが楽しめて良いこともあるんだけど、でもやっぱ早く春よこ〜い!☺️また明日から一斉に街が動きだす。毎年恒例!休み中のぐうたら自慢で幕が開けて、休みボケで調子を取り戻しつつも忙しさに無理やり気持ちを合わせていかなければならないので、高確率で初日は筋肉痛だな(笑)。そんな感じでも、今年…
こんにちは スマイリースマイルです。 2025年、年が明けた実感がなく普段と変わらない日々を過ごしています。今年こそは!と毎年大きな変化を自分自身に期待していたのですが、歳を重ねるにつれ少しずつでも変化をつけられれば上出来だとも思うようになりました。今年初めの小さな一歩として、ブログをスタートしてみました。文字を打つことはこれまでにLINE程度でしたが、挑戦や経験することは後に自分の人生を豊かにすると思い込んでいます(笑)一歩ずつ、ゆっくりと。色々と生きづらい世の中だけど、捉え方や考え方を真正面から受け止めずに、自分に出来ることを自分の出来るペースで、頑張り過ぎずに今年1年も思いっきり楽しんで…
普段の思いを文章に残せたらと思い立ちブログを本日より開始します。ようやく子供が成人になり少しずつではありますが、自分時間を楽しめるようになった、40代イケイケになりたいおじ(汗)です。趣味は、なるべくお金がかからないで遊べることです。これはよかったなと思ったことや、日常の思いや気づきを文字にします。 定期的に投稿し、長くブログを続けていけたらと思います👍😌
「ブログリーダー」を活用して、スマイリースマイルさんをフォローしませんか?