トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新学年を...
個別指導塾トライプラス諸口校のブログです。20年以上の自塾での指導経験から、成績アップ法、モチベーションの保ち方、大阪の受験情報や、トライプラス諸口校の出来事など綴っていく予定です。
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新学年を...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ モチベーシ...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は、他者...
地域タグ:鶴見区
【中学受験】親子ゲンカが増え、受験を続けること自体に疑問を感じる時
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ はじめに 中...
地域タグ:鶴見区
【中学受験】中学受験生のメンタルケア:見えにくいストレスを乗り越える方法
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中学受験、...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 毎回の面談...
地域タグ:鶴見区
【仁・義・礼・智・信】が育む、未来への力 ~歴史に学ぶ、人としての成長~
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回は少し...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 面談や最初...
地域タグ:鶴見区
中学受験 その15【憧れ】ー ボンちゃん、本気になり出す、の巻
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は、息...
地域タグ:鶴見区
嬉しいご報告です! 今年度も、 塾生全員が、無事に私立高校に合格しました! 🌸 合格実績一覧 🌸 四天王寺高校(特別選抜)1名 大阪信愛学院高校(特進1名・総合2名) 太成学院高校(ライフデザイン)1名 大阪産業大学附属高校(特進S)1名 興国高校(アカデミア)1名 大阪国...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回の投稿は...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1月中旬。関...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回の投稿は...
地域タグ:鶴見区
親の期待が子どものプレッシャーになっている?勉強のモチベーションを高めるためにできること
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「うちの子、な...
地域タグ:鶴見区
勉強の優先順位を間違えている?成績を伸ばすために本当に大切なこと
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「塾に通って...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 皆さんは、...
地域タグ:鶴見区
子どもの自己肯定感を高めるには?親ができる声かけと環境づくり
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「うちの子、...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ボンちゃん、...
地域タグ:鶴見区
将来のキャリア・進路の不安 中学生の進路選択と未来の職業選び
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 将来のキャリア...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨夜、もの...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「もう限界…...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回は自分の...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「部活と勉強...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近、とて...
地域タグ:鶴見区
教室長ハリマは、自分の意見は必ず聞いてもらう【理不尽なことは嫌いやねん】
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ タイトル通...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日から、...
地域タグ:鶴見区
【保護者必見】塾選びで絶対に失敗しない!プロが教える5つのチェックポイント
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もう3学期...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 学力向上の...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1月18日(...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 久しぶりの我...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 学校の授業を...
地域タグ:鶴見区
入試直前にしてはいけない3つのこと~合格者と不合格者の決定的な違い~
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 入試本番が目...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もうすぐ中学...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 塾に通う生徒...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 手取り足取りっ...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近、急に寒...
今日はとても大切なので、この時期に小6生に配布する 新中学準備についてのお手紙の抜粋です。 ご興味ありましたら、読んでいただけると幸いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新中学1年生の春休みまでにできる対策として、 国語や算数、...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回は、息子...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先日、知り合い...
地域タグ:鶴見区
受験生の"親力"が結果を左右する!合格を引き寄せるサポート術
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中学受験・...
地域タグ:鶴見区
失敗は成功のもと【挫折を乗り越えて輝く未来へ】ー教室長の思うこと③
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は、タ...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回は、多く...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こちらの地区で...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2学期になると...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回のテーマは...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 前回の投稿で...
地域タグ:鶴見区
今日は、今度開かれる学校説明会のご案内になります。 2024年8月25日(日)に大阪国際中学・高校の学校説明会を当塾で開催します。 説明会の終了後、国際校の担当者による個別相談会も行います。 多くの皆様のご参加をお待ちしています。 【日時】 8月25日(日) 中学部 13:00-...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 気が付けば...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先ほど、スマ...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ タイト...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 相変わら...
地域タグ:鶴見区
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 前回、前...
地域タグ:鶴見区
最近、大学受験についての話が続いておりましたので、 今回は中学受験の算数について。 中学受験専用の模擬試験を受験した際に、 見たことのないような偏差値をとったことがある方、 いらっしゃいませんか? 学校では100点が多く、 クラスでも最上位に位置しているのに、 模擬試験では、ま...
今回は、関関同立英語③の投稿です。 ③では、英語長文の必須の、 英文解釈、英文解析の書籍をご紹介したいと 思います。 英語の長文を読むときに、流し読み、なんてしていませんか? 結局のところ、どんな意味だったのかわからず、 設問も誤答だらけになる、という結果になります。 その為に...
地域タグ:鶴見区
中学受験 その11【中学受験専門塾のWEB講座】ー 我が家の教育
息子のボンちゃんは、勉強机にジーっと座るのは得意ではありません。 私も小学生のころは、そんな感じだったので気にしておりません。 私の場合、机に座って漫画に集中!! この集中力は素晴らしきものでした。 楽しい、と感じますと集中できますよね。 ボンちゃんの場合、ちょっと話を聞いたら...
地域タグ:鶴見区
今回は、中学部のイベント開催予定についてお話したいと思います。 茨田中・茨田北中・横堤中の皆様への期末定期テスト対策!! 第一弾 2024年6月8日(土) 数学 中1 9:30-10:30 中2 10:40ー11:40 中3 11:50-12:50 2024年6月9日(日) 英...
地域タグ:鶴見区
やる気、モチベーション・・・。 今日は絶好調な気分で過ごせていますでしょうか? ワタクシは本日も含め、絶好調なテンションな日々が多いです。 やる気があるとき、ないときの違いって 一体何が原因なのでしょうか? まずは体調です。 朝起きてから、だるー、って思うとやる気はダウンします...
皆さんは、こんな経験ありませんか? 好きな教科は勉強もすいすい進み、 あっという間に時間は過ぎるけれど、 苦手な教科は時間をかけているのに、 あんまり進まない。 しかも、大きな疲労感。さらには頭に入っていないような気もする・・・。 とか、 勉強時間になると、 ついつい好きな教科ば...
地域タグ:鶴見区
少し日が経過しましたが、本日は関関同立英語②について。 関関同立は、超難関私大に比べるとまだ難易度は易しい問いが多い。 パターンも例年、そこまで変わらず、といったところでしょうか? そのため、きちんと学習計画をたて勉強をすすめていけば、 逆転合格も狙える大学群となります。 もち...
地域タグ:鶴見区
今回は "好きなこと" について。 我が家の教育として、 やってみたい、と言ったことは お試しで開始 します。 そして、興味のある本は好きなだけ購入できるシステム。 ↑ ただし、購入した本は、必ず読破することが条件。 ※我が家はお小遣いがありませんので、ここだけは好きな本を買って...
地域タグ:鶴見区
先日授業後、高3大学受験生からのお悩み相談がありました。 "先生、時間がなくて受験勉強できないです" この相談、今回だけではなく、昔からよく受ける相談です。 部活に学校の予習復習と宿題に追われ、 自分のしたい勉強ができないとのこと です。 物理的に時間を増やすことは不可能です。...
前回に引き続き、今回は関関同立への大学受験について。 今日は英語①。 関関同立の英語では、単語力が必要。 どの大学でも単語力は必須ですが、 関関同立の定番と言えば、単語を別単語に置き替える、 などの問題がよく出題されます。 このタイプの問題では、前後の文脈から、 問われている単...
地域タグ:鶴見区
今日は、中学受験における算数力の話をしたいと思います。 中学受験では、算数の点数で合否が左右されることもしばしばございます。 学校によっては、理科や社会の得点の1.5倍の配点に なっているところもありますよね。 同様に国語の配点も高い場合が多いですが。 算数に重点を置く理由として...
地域タグ:鶴見区
ここ、大阪では関関同立が大人気ですね。 入試問題は、、そんなに甘くはありません!! が、比較的、 逆転合格 を狙いやすい大学群でもあります。 実際に私が過去に指導した学生の中にも、 高校偏差値35~38の高校に通う学生が、 関西大学に合格したこともございます。 やはり、そのため...
地域タグ:鶴見区
小2のボンちゃんは、大きな 夢、目標 ができました。 幼稚園のころから、医師になりたいといっていたボンちゃん。 小さいころから病院通いが絶えず、 お医者さんのお世話に何度もなっています。 とくに、近所の耳鼻咽喉科のクリニックの先生にあこがれを抱き、 ぼく、大人になったらT耳鼻科...
ひっさしぶりのブログです。 なんだかんだしておりましたら、日々が過ぎ・・・。 すっかりブログのことを忘れておりました💧 そう、これがワタクシなのです!! 今日は、ワタクシの独り言みたいな内容になってしまいますが・・・。 きっとあんまり興味をもたれないと思いますが 書いちゃいま...
地域タグ:鶴見区
ちょっと思考停止中のハリマです。 どうしてって?? 聞かれてないけれど、答えちゃいます。 この季節、春はスタートの季節。 ですので、あれも、これも、あれも、これも、あれも、これも、 したいことがいっぱい出てくるのです。 そのアイデアが頭からあふれ出てきたときに、 私は思考停止する...
中学受験 その7【息子の事件簿・不登校】ー 我が家の教育・小2
今日はちょっと勉強ネタから外れます。 タイトル間違ってるな・・・。スミマセン。 右脳教育も進み、9月。 夏休み明けから、運動会の練習が始まるころのお話。 息子ボンちゃんは繊細さん。 こだわりも強く、とっても優しい男児。 ですが、負けず嫌いの超頑固者でもございました。 なんと、 ...
地域タグ:鶴見区
右脳教育の教室は、どんどん進んでいきます。 1日のレッスンで、1単元って感じですね。 特殊算が終わり、まぁまぁ大変やな、と思っていましたら、 なんと、速さが出てきた!!!!! 速さって小5で習うヤツですよ。 中学受験組は小4くらいのヤツですよ。 これを小1か小2くらいで学ばせる...
地域タグ:鶴見区
産近甲龍の英語シリーズ。 最後はコレ。 英語長文 です。 やはり、大学入試の要は長文問題。 産近甲龍も、例年長文が数問出題されます。 長文は、文脈通りに日本語にすることも大切ですが、 そのまま日本語にすると、 意味わからん ということもよくありますよね。 たくさんのトレーニング...
地域タグ:鶴見区
前回は、英単語・英熟語の書籍を少しご紹介しましたので、 その続きです。 産近甲龍や難易度の高い関関同立では、 長文問題が非常に多いですよね。 速読力はもちろん、正確に和訳できるか。 一つの単語に複数の意味がある場合は、 どの意味で訳せばいいのか。 これができないと、点数にはつな...
地域タグ:鶴見区
前回は・・・ 好きなことができるって、幸せですね。 自由に自分を楽しんでもらいたい、 と考えています。 というところで終了しておりましたね。 とまぁ、集中力の育成、というものが出来てきたころ、 小1か小2か忘れてしまいましたが、 中学受験算数の特殊算 の授業に突入!! 早っっ!...
地域タグ:鶴見区
前回は、いろいろと悩んだ挙句、 結局いつもの私に戻ったとさ。 という内容でしたね。ざっくりですみません💧 そして、そんなこんなでもう1周年ですよ。 1年って、早いなぁ~、って毎年のように感じておりましたが、 本当に早かったです。 そして2024年度4月からは、気分的に1年目の...
地域タグ:鶴見区
勉強シリーズが滞っていたので、勉強へと話を戻しましょう。 大学受験も、高校受験も、中学受験も、 どれも効率よく勉強したいって、思いませんか? 目標が決まっているのなら、 まずは その目標を達成すべきことに着手すべし 。です。 早めにその目標達成の道が見えたとすれば、 その時点で、...
地域タグ:鶴見区
昨日に 効率 、のお話をちらっといたしましたので、 小学生の時からずーっと、 効率の良い勉強法 について考えています。 ↑ 大人なワタクシです。 ・・・単に遊ぶ時間が増えへんかなーーー? って思ってただけかもしれません。 最小の時間で最大の効果を編み出す方法。 時間よ、のびろー...
地域タグ:鶴見区
今日は、 変なタイトル ですね。笑。 えぇえぇ、そうですよ。 変なタイトルにしてみましたよ。 勉強を言い訳にするってどういうこと?? その言葉通りの意味ですよ。 えっ、やっぱ意味わかんないですよ。 えっ、わかんないんですか?? じゃあせっかくですので、お教えしましょう。 とい...
地域タグ:鶴見区
本日は。昨日に続き右脳教育を受けてからの ボンちゃんの変化について。 ボンちゃんは、お絵かきがとっても好きです。 いまもスケッチブックに絵を描くことが多いです。 折り紙折ったり、紙飛行機を作っています。 もう小5になろうとしていても、 ずっと小さいころから気に入っているものは ...
地域タグ:鶴見区
今日は右脳教育の授業で教えてもらったことについて、 お話したいと思います。 まず、計算の考え方は・・・。 前回書いたように、やはりボールやビー玉を用いて考えました。 基本は10のかたまり。100のかたまり。 のように、数字をまとめて考える考え方のようです。 10が10個で100...
地域タグ:鶴見区
前回のお話は・・・。 カラスに電話線つつかれまして、 電話がつながらないハプニングがありましたよー。 という内容でしたね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 開校時10名前後の学生から始まった トライプラス諸口校 。 しかも講師も数名い...
地域タグ:鶴見区
今日は、3月9日(土)に行われた、 小学生の理科の実験イベントについてのお話。 担当はK先生。 物理数学がとっても得意で、 何でもできちゃう先生。 という印象を持っています。 ちなみに、塾内に虫さんが侵入したときにも捕まえてくれちゃう スーパーヒーロー的な存在です。 単に私が虫、...
地域タグ:鶴見区
先日の日曜日に講師研修を開きました。 この時期は、新しい生徒が増える時期でもあり、 講師の教え方や手順に統一性を図るための研修会です。 諸口校の先生方は、 とっても真面目。時々恥ずかしがりやさん 。 の先生が多く、騒がしいのはワタクシのみ。 かもしれませんね。 いつもは、私とよ...
今回は、大学受験の公募推薦入試について、お話いたします。 ちょうど先日インスタグラムにも投稿したのですが、 この投稿、 多くの方にご覧いただいたようで、 やはり皆様、 大学入試の推薦入試が気になっているのかな? と感じることができました。 ということで 公募推薦 のお話。 公募...
地域タグ:鶴見区
前回は、4月1日にトライプラス諸口校を開校した、 というところまででしたね。 その続きを。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私の頭の中は、 2023年度は開校1年目ですが、 0年目の換算。 塾の開校として、 4月開校は出遅れ感満載...
地域タグ:鶴見区
前回までのお話は❝慣れ❞のお話でしたね。 そして ボンちゃんのことわざ事件簿。 ボンちゃん、ことわざ辞典がとってもお気に入り。 学校へ行くのに持って行った。 そして、学校からの我が家への帰り道。 最寄駅から2つ先の駅まで行く。 ボンちゃんは、のんびり屋さんなので、 母はGPSを...
地域タグ:鶴見区
インスタグラムにもUPしましたが、 大学受験についてのお話。 皆様もご存知の通り、 昨今 推薦入試 や 総合型選抜入試 での入学が増え、 一般入試の割合が減ってきています。 一般入試、難しいから指定校狙いで、 という声もしばしば耳にします。 果たして、本当に 指定校推薦はラクな...
地域タグ:鶴見区
「ブログリーダー」を活用して、トライプラス諸口校さんをフォローしませんか?
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新学年を...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ モチベーシ...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は、他者...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ はじめに 中...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中学受験、...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 毎回の面談...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回は少し...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 面談や最初...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は、息...
嬉しいご報告です! 今年度も、 塾生全員が、無事に私立高校に合格しました! 🌸 合格実績一覧 🌸 四天王寺高校(特別選抜)1名 大阪信愛学院高校(特進1名・総合2名) 太成学院高校(ライフデザイン)1名 大阪産業大学附属高校(特進S)1名 興国高校(アカデミア)1名 大阪国...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回の投稿は...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1月中旬。関...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回の投稿は...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「うちの子、な...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「塾に通って...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 皆さんは、...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「うちの子、...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ボンちゃん、...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 将来のキャリア...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨夜、もの...
こんにちは。 最近の流れのお話でいきますと、 モチベーションUPの続きのはずだったのですが、 ちょっと最近興味のあるAI技術。 上の動画、4秒ほどの短いものですが、 これ、ワタクシが作成いたしました。 もちろん実在する人物ではありませんが、本当の人間みたい・・・。 動きがぎこち...
トライプラス諸口校では 3月9日(土) AM10:30-11:30 に理科の実験イベントを開催予定です。 塾生も塾外生も、他塾様にお通いの方も、参加無料です。 詳細はコチラ↓↓↓ 日時:2024年3月9日(土) AM10:30-11:30 対象:小学4年~6年生 実験:光の三原...
こんにちは。 トライプラス諸口校のハリマです。 実は・・・ タイトルにありますように、 2 月24日(土) 中学部数学・無料学習イベント を実施します。 現在中1生 AM9:30-10:30 現在中2生 AM10:45-11:45 自習室開放13:00-22:00 ※自習室だけ...
昨日に続き、モチベーションアップ法についてのお話です。 勉強机に向かうって、難しいことではあるんです。 特に小さいころから「勉強しなさいっ!!」と言われ続けているお子様は、 勉強はしなくちゃいけないもの ↓ 義務感と責任感 ↓ 自分の気の乗らないときでもしなくちゃいけない ↓ ...
今日は、なんとも難しいタイトルにしてみました。 何が難しいの? とお思いかもしれませんが、モチベーションのUP・DOWNは 人それぞれ。気分次第ってこともございます。 モチベーションは心理の部分に関わるため、難しい。 一言では説明できません。 ヒトにはモチベーションアップのスイ...
本日、ちょっとむずむずしておりますハリマです。 何にむずむずしているかと申しますと、 ハイチュウ食べてたら、むかーし詰めた歯の詰め物が取れました😖 ハイチュウの粘着率がすごいのか、それとも、私の歯の詰め物の劣化か・・・。 果たして・・・・・。 間違いなく劣化です。 ハイ。今日も...
ということで、 即断即決している ことは心に秘めたまま、 いえ、話を聞く前から、なんか決まってる感で進めている ことも、 心に秘めたまま、 私は理想の塾はどんなもんか? この設備を使ってどんなことができるのか?? をその時に考えつつ・・・。 その夜は、ノートにやっぱり書き出しま...
今日も私立大学受験の合格発表報告がありました。 前回の私立高校受験、合格率100%に引き続き、 大学受験も3つ合格!! 本当に嬉しいです!! 何と言いますか、 ただただ嬉しいです!! 入試前はひたすらに受験勉強。 大学受験は日程もまばらで。 何大学か受験する際、 1月後半、2月...
今日は、少し方向性を変えて数字の影響についてお話したいと思います。 皆さんは、数字と聞くと、何を思い浮かべますか? お買い物ですと、価格、消費期限や賞味期限。 普段だと、テレビ番組の開始時刻や出発時間などの時間。 家計簿をつけている方は、本日の収支。 そして・・・お子様の点数や...
今回は、応用・発展編の問題集の選び方についてです。 応用・発展を集中的に勉強したい、という方は、 きっと基本・標準編の学習は終えていると思います。 ということで、基本がしっかりと定着していることとしてお話したいと思います。 応用・発展編の問題集の選び方は学年によって異なります。...
先週末に行われた 私立高校の入試 。 トライプラス諸口校の塾生、 全員・合格!! でした😂 前日は、みんな緊張してガチガチに固まってて不安そうでしたが、 合格後はとっても嬉しそう。 こちらも嬉しく、笑顔になれます。 皆様の頑張りに寄り添えたこと、 ほんの少しの時間でも、皆様の...
今回は、問題集の選び方の標準レベルの問題についてお話します。 ここでは問題集の選び方をご紹介しますが、 問題集は書店に足を運び、実際にご自身で目を通し、 解きやすいものを選ぶようにしてくださいね。 選び方ポイント1 問題集の分厚さ。 今まで勉強することに慣れていないのに、 分厚...
問題集って何を使えばいいの? というお声をよくいただきます。 正直、全員が同じものを使うことはナンセンスです。 それぞれ目的や現在の理解度も異なりますので、 選択する問題集も違って当然。 学校の学習に困っているかたは、 学校準拠の問題集 からとりかかりましょう。 塾内でももちろ...
ボンちゃんの幼少期は、 遊ぶ、食べる、寝る!! が中心。 後は、ビー玉とカルタ遊び。そして人生ゲーム。 ビー玉遊びは、少しずつレベルアップ!! 10個のビー玉を箱の中に入れて、本人に見せないようにし、 2つ出して、1つ入れて、6個取り出し、3個入れたら、箱の中は何個? みたいな...
前回は・・・ 他にもたくさんの良き点はございます が、 講師目線では、この2点が超お気に入り。 ↑ 経営者としては・・・・ 残念っ!! 自分の 勘 と 運 を信じて、担当者さんにお会いすることにしました。 つづく というところまでお話しましたね。 では今回はその続きを。 ・・・...
こないだから、勉強から少し離れてしまい申し訳ございません😅 昨夜のお話のことです。 昨日、1日のお仕事が終了し、片付けをし、教室の戸締りをして、帰宅しましたよ。 帰路にいつも考えていることは・・・ おいしいご飯食べて、お風呂入って、そっから本読んで、 ちょっと勉強してからお仕...
先生、ちょっと最近さぼり気味・・・というか、ネタ切れですか? と、生徒から指摘がございました💧 が、先月から 受験の嵐 が吹いておりまして、 さらにさらに、 新年度にアレしたい、コレしたい 、と思っており、 それを実行しようとしますと、 めちゃ激務、でございまして、おろそかにな...
前回は・・・ どうせ、決めたら進むしか考えてへんやろうし。 と。 感謝感謝でございます。 私は素直ではありませんので、ここで伝えておきましょう。 というところまででしたね。 今日はその続きを・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
中学受験・理科の地学編です。 地学ではやはり、 天気と天体 。これがよく出題されますよね。 もちろん地層や水の循環など、大切なものはたくさんあります。 ですが、天気と天体の出題割合が非常に高いため、 この単元は抑えておく必要があります。 同じ地学でも、内容は全く異なりますので、...
今回は中学受験・理科の中でも物理学についてお話したいと思います。 私は中受の理科の中では、 物理が一番小学生らしいなぁ~。 と考えています。 化学のあの難しそうな表やグラフに比べて、 てこや輪軸滑車の図って、かわいいと思いませんか??🌷🌷🌷 出題される数値も整数が多いです...