今日は予約していた美容院に行ってきました。本当は先週の金曜日に行く予定でしたが、万博を早めたため、今週になってしまいました、、、 もう暑くて暑くて、、1週間が待ち遠しかったです〓 カットとヘアマニュキュアしてもらってあ~~、スッキリした~~、と言いたいところですが、 もっと短く、もっと梳いてと…
台風の影響はさほどなく、午後には雨も止み、カフェに出かけて読書してきました。 家に帰り、ベランダの鉢や物干しも元に戻して洗濯物を干しました。 何ごともない日常が続くのは当たり前じゃないんだ、と最近思うことが増えました。
もうずいぶん前のことになりますが、広島時代、りんご台風とも呼ばれた台風19号に遭い、強風で海からの塩分を含んだ風が電線に影響を与え、5日間停電及び断水になったことがあります。 停電よりも断水がきつかった覚えがあり、それ以来、台風が近づくとお風呂にお水を溜める習慣ができました。 ノロノロ台風のサンサン(台風10号の名前ね…
8月も終わろうとしていますが、今月は酷暑続きでお出かけらしいお出かけはしていない。 歯痛で保健センターに行ったり〓南海トラフ注意情報が1週間、今もノロノロ台風の進路に振り回されて。。冴えない夏が終わろうとしています(;´∀`) 明日はまだ近畿に台風の影響は少なく、なんなら35℃という酷暑がリターン
8月分の電気代、ガス代、水道代が確定しました。暑過ぎて湯船に入らないでシャワーが多かったため、水道代は3412円(月割り)、 同じくガスもお風呂を焚いていないのと、ガスを使用した料理が少なかったので2161円。少なかった先月の2783円よりもさらに減りました。 そして、日中は出かけていないとき以外ずっとエ…
昨日、今日と37.4℃、37℃の最高気温をマーク。もういやだ~、暑いの飽きた~~ι(´Д`υ) なのですが、歩けるうちは出かけるルーティン敢行。 あと10年もしたら、気温はもっと上がるし、体力は落ちるしで、酷暑はじっと家の中。。なんてことになりそう〓 セリアもダイソーも確認済みなので今日はキャンドゥに、…
今朝起きていつものようにスマホでYahooニュースを見た。えっ、台風の進路がまたまた西に変わってる。 しかも、火曜日に来ると思っていたら金曜日?それは予定がくるってしまうなぁ、、 ま、それはさておき今日は出かける予定なので〓で隣市の図書館に行きました。 この何ヶ月か、隣市の図書館に行く度空いてないか棚を見てい…
あいかわらず最高気温は35℃を下りません。。夏バテなのか、冷たいものの飲み過ぎなのか お腹はゆるいし、外から帰るとずっとだらだらしてしまうし、な~んかやる気が出ないです〓 そして原稿は半分書いたところで止ってしまいました。。 コンクールには各々のコンクールが持つ「らしさ」があって、
今日も予想気温が前日になって上がり、出かけるのをやめたかったのですが、 ダイソーに用事があったので仕方なく。。 だらだらとテレビを見ていてさらに気温は上がるし、お腹はすくし〓 おかげでカフェは土曜日だというのに空いてる~11時を過ぎていたのと暑いせいかな。。 ついスイーツに…
台風10号の勢いと進路がやばいです。関空の橋にタンカーがぶつかった時の台風に近いかそれ以上の勢力と言います。 地震に台風、、。今日はまた35.8℃まで気温が上がり、酷暑も災害級。 防衛も防災も、国民目線のしっかりした国のリーダーを私は望みます。 どうせ裏で糸引く方々が一致団結して軽い神輿…
お暑うございます。もう残暑なんて生ぬるいものではない、今日はうちの区でも35.9℃いきました。。 そんな日に出かけたもので、帰り道は地獄でしたιι(´Д`υ)アツィー パスポート受け取り明日も暑いし、来週は台風の影響で雨模様。今のところ、…
なんでもない日のお寿司すこ~し、暑さも峠を越したかと思っていましたが、またぶり返しました〓 最高気温は35℃、明日明後日は36℃予報。窓を開けても熱風が入ってきます。。 この暑さは地球全体に及び、温暖化どころか沸騰化だと言われています。
ラヴィットロック 今朝のラヴィットはさっくん(Snow Man)回なので遅めに起きて観ているとラヴィットロックの話題が出ました。 サンボマスターの熱いライブがあったので気づかない内にラヴィットロックも終わってしまったのか、と思っていたら今週の土曜日とのこと。<…
朝から小雨が降りだしましたが、予定通りバスで出かけました〓 バスは座れないほど混んでいましたがモールのいつものカフェは11時頃だったのでお客さんが私だけ。 おかげで集中して書けました(^^)v 早めのランチはサクサクコロッケドッグとコーヒー〓
今日は朝の暑さがだいぶ和らいでそれだけでもずいぶんマシに感じます。 お昼に近づくに連れてガンガン陽が当たり気温は上がりましたが。。 ルーティンの緑道のウォーキング。その先には駅の周りにいくつかのモールやカフェ、ファーストフード店が点在。 カフェで涼み、読書をしていたらある一文からふっとアイデア…
休日診療は応急処置ということで3日分の薬が切れた頃、頬の腫れが徐々に納まり、今朝はすっかり元に戻っていました。 元々歯医者を変えたいと思っていたのでこのままの状態なら行かなくてもいいかと。。 とはいえ、この間クリーニングをすっぽかした報いかも、、です〓早めに別の歯医者でク…
先日行った歯の休日診療センターは市の中央図書館の隣にあり、診療が終わり、ついでに寄ってみました。 最寄り駅は以前住んでいたこともあり、中央図書館にも2、3回行ったことがあります。 まだ蔵書のネット検索ができない2000年頃のこと。古くて暗い図書館に、古い本が沢山あっても読みたい本は全然ありませんでした。
昨日に引き続き、うちの市の気温は午後から39.2℃に上がり、NHKお天気アプリの最高気温予想も40℃。 夕方にゲリラ雷雨があったため、下がりましたが、 明日の予想は35℃。ちょっとマシかと思ってしまう~。そんなことはないない〓 昨日は家にいたので今日は出かけないと体がなまる。。 カフェで涼…
食べられるようになったのは良かったですが、左頬の腫れ=歯茎の腫れはひきません。 おまけに今日の最高気温予想が39℃。もう出かけないぞ~ 今日は1日、冷房の付いた家にいようと決めました。 盆休み明けにいつもの歯医者で診てもらいます。 昨晩は食欲が出て、Tデパートで買ったKYKのひと口ヒレカツを食べ…
昨夜はほとんど食べられず、ロキソニンで痛みは抑えていましたが左頬が腫れて熱も37.1℃になりました。 こんな時に限って歯医者さんはお盆休みです。。 今朝電話して、市の休日診療の口腔保健センターで診てもらいました。 レントゲンも撮ってくれて奥歯の歯肉炎の炎症が酷くなっていると、、噛み合わせをよくす…
昨夕からちょっと歯が痛くて痛み止めを飲んでますが思うように噛めません。。 たぶんアイスの食べ過ぎだと思います〓毎年なるのに暑くて我慢できずに食べ過ぎてしまうんですよね。。 朝は食パン半分しか食べれなかったのでミスドでオールドファッションを〓
相変わらず昼間は35℃を超える暑さですが、朝が少しましになってきました。 それでもカフェで涼む時間は最高ですね。朝がアイスになったのでよけいにホットコーヒーの香りにほっと癒されます(^^)
今まで災害への準備はしてきたつもりだけどいざ、身近に迫ってくると 全然できてなかったな~と思う(;´∀`) 備蓄はローリングストックでうまく回ってはいた。 スマホ用のバッテリーも充電はバッチリ。 非常用トイレも買っていた。 でも買って箱のまま置いていたので期限が心配。。
昨晩の南海トラフ臨時情報の注意報、ドキッとしました。 いつか来るとはわかっていてたけどコロナ禍が苦しかった反動もあって、正直しばらくは非常時のことを考えたくなかったなぁ。。 とはいえ、今日は夫と出かける予定だったのでセブンで本をメルカリ発送して予定通り出かけました〓 イートインの後は図書館に本…
朝の気温がほんの少し下がったのでルーティンから帰った後、夫と私のお昼ごはんの焼きそばを作り、 撮りためていた断捨離番組や「ちゅらさん」を観てやっと掃除機をかけることができました。 家の中でも動けないほどの暑さからしたらちょっとだけうれしい~ 午後からまた上がったけどね~〓 掃除したあとの白くま…
立秋とは名ばかりの暑さで今日も36℃超えの猛暑ですが、パスポートの申請に行ってきました。 期限が切れているので新規扱い。それでも以前のパスポートが必要と。 あ~、捨てずによかったと思ったことです(^^) 断捨離断捨離と言うけれど、迷った物は大体捨てずに置いています。 後に「あれって捨てたっけ?」…
昨日の男子バレーボール。。フルセットの末、あと1点に泣く。。( ノД`) 敗戦のショックが癒えませんが、あんなにおもしろいバレーを魅せてもらって感謝しかないです。 ネーションズリーグはめっちゃ強かったし、イタリア戦で強いチームが復活しました。本当にあと1歩でした。。神さまのバカ~~
昨日に続き今日も37℃を超えました。今日の最高気温は37.7℃。ほぼ38℃です~ι(´Д`υ) そんな中、用事があったので夫と出かけました〓 午前10時のミスドも混んでます。 チーズ&レモンクリームマフィン。さっぱりして美味しかった〓 夫はチキンとマカロニのジェノベーゼパイも。ひと口食べさせてもらった…
今日の予報は38℃。いちだんと暑かったですが、 バスの時間が合わず、往復徒歩でルーティンに出たのでへとへとです。。 少し間が空きましたが、原稿に向かうとスムーズに書くことができました。そこそこ進んだので、良き良き✑
サッカー男子、残念でしたね。バレー男子は1セット取れたので決勝リーグ進出、おめでとう。今夜は女子バレーとサッカーです! 7月の家計。固定費の内訳は光熱費、通信費、健康保険、介護保険、管理費などで55891円。 電気5685円、ガス2941円ですが、これは6月分に該当しますが請求月に計上しています。 …
今日も輪を掛けて暑かった~。37℃超えてました。。ι(´Д`υ) 用事があって夫とバスでお出かけ〓停留所は歩いて3分ほどの所にあるので酷暑だから100円バスは助かります~。 腹ごしらえはいつものカフェ。ここは、空いているのが暑苦しくなくていい〓 夫はいつものホットドッグ、私はポテトサラダドッグにしてみました。
毎日暑いですね~。昨夜、三四郎選手の決勝戦を観て「なんでや~」と判定に疑問を持ち、 なでしこのナイジェリア戦を後半途中まで観て予選リーグ突破を確信して寝て 起きたのが遅かったのですでに暑い、、 パリオリンピックは寝不足と暑さとの闘いです(応援するのも大変です〓)。 さてさて、…
「ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?
今日は予約していた美容院に行ってきました。本当は先週の金曜日に行く予定でしたが、万博を早めたため、今週になってしまいました、、、 もう暑くて暑くて、、1週間が待ち遠しかったです〓 カットとヘアマニュキュアしてもらってあ~~、スッキリした~~、と言いたいところですが、 もっと短く、もっと梳いてと…
シーズン前に早めに買った無印良品のリネン100%にパンツ、いざ暑くなって穿いてみたら丈が長い、、 裾上げの時、だいぶ慎重にお願いしたのだけど、上まで上げて、って店員さんが言うからその通りにして、、「でも歩いてると落ちてくるから」とは言ったけどその通りにしてしまった〓〓 洗濯したら縮むから、とは思ったものの
「大人はもっと遊びなさい」読了。本の中で、遊びは複数あったほうがいい、とありました。外でできる遊び、中でする遊びや、1人でする遊び、仲間と一緒にする遊び、インプット、アウトプット、種類も色々あったほうが望ましいですよね。 私も実践している遊びをノートに書き出してみました。 ・サッカー観戦・スノ…
昨日は最高気温37℃ι(´Д`υ)なので、掃除、マットやクッションカバーの洗濯と家事に勤しみました。 結果、家の中にいたのに暑かった〓〓 そして今日はルーティンへ〓 ミスドで読書など。 しかし一向に涼しくならない。と思ったら今日も最高気温36℃まで上がってた、、、 ι(´Д`υ)アツィー
今日は七夕ですね~〓そして佐久間大介くんの初の主演映画の情報が解禁されました~~~!!!!まだかまだかと待ち望んでいたので、母の心境でうれしくて涙が出そうになりました〓〓 さてさて、先週の金曜日に万博に行きました。前回はソロでしたが、今回は夫と一緒でした。とはいえ、な~~んもしない夫なので登…
すみません、予定変更です。万博の後編記事は明日になります。今日は通常の日記記事です、よろしくです(^^) 明日の天気予報が37℃の最高気温ι(´Д`υ)いつもは土日は家にいて、月曜日に出かけることが多いけどまだマシな今日、〓出かけてきました。 いつもの~ 夫はホットドッグ(好きだね、、)、私はチー…
昨日の大阪の最高気温34℃。万博会場も暑かったですが、海沿いのため、以外と風がある。 ひなたは暑いけど、日陰はまだなんとか大丈夫だから移動は大屋根リング下を歩きました〓 まずはパソナには行きたかったですが午後一に着いてすぐ、予約なしは停止中。これが最後と夕方にも行きましたが、やはり停止中。帰り際…
毎日毎晩暑くて、朝も、コーヒー用のお湯を沸かす以外はなるべく火を使いたくないです、、 今朝はトースト、ぶどう、チーズ、カフェオレ(カフェインレスコーヒー+牛乳)でした。 お昼は夫が午後から出かけるのでひとりランチです。今日はざるそば(山芋、玉子、オクラ、ネギ、ミニトマト、花しいたけ、地海苔、ショウガ)で…
今日の最高気温は35.3℃でした。あつぅぅ~~ι(´Д`υ) ですが、夫と約束していたし、1ヵ月以上ぶりなので、イオンモールへ〓 軽めランチはホリーズカフェへ。私はいつもの窯焼きホットケーキセット、夫はモーニングセット〓
暑い~、暑すぎる~~ι(´Д`υ)最高気温34.4℃。真夏並みの暑さです、、 その中、図書館に返却と、予約本の引き取りに行ってきました。 ついでに2冊借りてきました〓
本日は~〓歯医者さんに行く日。 夫も行くと言うので一緒に〓行って終わったらTEL。イートインで〓パンランチ。 …
今日は夫とドトールでモーニングをしました。夫がアルバイトをしていた数年前はたま~に行くことがありました。 あの頃からモーニングの内容が替わり、ジャーマンドッグやマヨ玉子の好きだったサンドも無くなり、行かなくなりました、、 クロックムッシュとアメリカンのセット〓夫もクロックムッシュで、ブレンド〓…
また夫婦プラスワン(カメくん〓)との暮らしが戻った。カメくんも今朝はやっと夫の顔を思い出したようです(^^;) 今回は存外長い帰省だと思ったけど乗り物に弱い夫にしたら行くのに丸1日かかる遠方だからこれぐらいはしかたないのかもしれないです。 午前中に夫の実家からのお土産や夫の友人からのお土産、夫が買ったお土産が入った宅配…
なんと、梅雨が明けたって、マジか(゚д゚)!雨対策の必要はなくなったけど、暑さ対策は本気でやらないと、ヤバいよ~~ ってことで一昨日行ってきた万博のレポという名の感想を。 前回規制がかかっていて入れなかったバーラト(インド)、日曜劇場の「VIVANT」の続編ロケ地では?堺雅人さんも万博のパビリオンに行ったと言うことで…
午前10時頃、ゲリラ豪雨のような激しい雨が降りましたが、長くは続かず納まったタイミングでルーティンに出かけました。 昨日は計画していたソロ万博へ出かけました。夕方に雨予報だったので早めのバス予約だけど、一応レインポンチョも持って行きましたが雨どころか晴れて33℃で暑かったです、、 ネッククーラーを持ってくる…
夫がいないと朝も早くから起きてルーティンも早い時間だから空いていました。夫が仕事をリタイアして5年。ほとんど出かけることのない夫。 私も以前は講座や講演にと出かけていましたが年金生活では中々厳しく家にいることが増えました。 気を遣うことは少ないほうだと思うけど年中一緒だと疲れます、、〓お互いね。
今日は午前中に竜巻注意報や大雨警報、雷注意報も出てたので出だしが遅れましたがミスドのモーニングに間に合いました(^^) 雨も時折り降るものの、うちの方は大丈夫でしたが、大雨が降った所もあり、伊丹空港に落雷があったりしたようです、、 お替わりいただきました~〓なんでもサービスが無くなるご時世。これだ…
今日は朝から熱風が吹きこみ窓を開けるとよけいに気温が上昇します、、 それもそのはず、最高気温35.6℃までいきました(゚д゚) こんな日こそ、ネッククーラーの出番なのにうっかり忘れて歩くだけでもうんざりするほど暑い、、〓 歩いてる人も少ないです。 ドトールで涼んで、
ヤバい、、昨日UPしたネッククーラー、画像見て「ブルー」と書いたけど実物見たらラベンダーでした。。画像もよく見たらブルー、ではないですね〓〓 私の首には緩いんですが、こういうもんなんでしょうか。冷蔵庫に入れておき、今朝首に巻くとひんやりと気持ち良かったです。 午前中は30℃になってなかったのでル…
昨夜パビリオンの7日前予約の結果がでて、今回はなんとか無事当選しました~(^^) 人気のパビリオンは当たらないものとあきらめて、テーマが気になっていた良さげな所を5つ厳選したんですが、あっさり第一希望になりました〓 さて、今日は夫とひさしぶりに応援バス〓に乗りお出かけ。帰りは別々なので私は電車でした〓
午前中は雨が激しく降っていましたが段々と納まってまいりました。 愛媛では大雨による被害も出ています。この辺でも先日、夜中に竜巻と大雨が突然起こり、恐ろしかったです。。 今一度土砂災害危険区域などmapで下調べしておきたいものですね。 夏の食事は、暑いのでなるべくガスを使いたくなく、栄養と節約…
昨日は美容院に行きましたが2時からしか予約が取れなくて早めに行って涼むことにしました。 ランチはドンクでコーンパンとシトラスクリームパン。 シトラスクリーム、爽やかな酸味と甘さでうまぁ~〓
朝起きると窓を開けて風を入れたいのですが熱風しか入ってきません。。 特にリビングはお隣のエアコンの室外機からの熱風が朝も夜も入ってくるので1日中暑い。。ι(´Д`υ) 若干夏バテ気味です。今日は生協も来るのでお出かけはやめて家にいました。 お昼ごはんはソーメンです。錦糸玉子、花シイタケ、トマト…
今日も暑いですがお出かけしてきました〓 セブンでメルカリを発送の後先日の眼科クリニックでの返金。はい、たしかに返金ありました10円。。(゚д゚) まあ、それだけが目的だと交通費にもなりませんが、 目的は集中しやすいカフェでの創作ですから無問題(少な~~って思いましたが〓) お昼はコレ、発売前から…
今日も暑い、緑道を歩く速度もゆっくり。木陰から木陰を渡り歩く。。 ドトールで創作、、いやほぼ休憩というか涼む感じ〓
今日も35℃近くまで上がり、夕方、二度目の洗濯物を干そうとしたらベランダが熱波でヤバい。。これでまだ梅雨とは。。 真夏の服を少ししか出してなかったのでもちろんエアコンを入れた中ですが10着ほどアイロンをあてました。 暑過ぎると創作脳が動かないんですよ〓 30分ほど経って、なんとか動き出し、ファース…
今日もめっちゃ暑いですね〓休まずルーティンで出かけていますが外からお店に入っても中々冷えません。 30分ぐらいしてやっと汗がひく感じです〓 さて、支出についてですが、支出は3つに分けられると言われています。 投資、消費、浪費です。 投資とはリターンがある使い方。消費は生活のために必…
昨日言った眼科はネットで見て評判がよかったので初めて行った眼科でした。 確かにネット予約ができて問診票を書いた後、助手が視力検査をし、医師の診察になりとてきぱきと進みました。 「目やにがひどくて」と言うと「薬をだしときましょう」と言い、あっという間に診察も終わりました。 ただ問題がありまして、…
本日は予約していた眼科に行ってきました。眼底検査をお願いしたのですが、 視力検査→診察の順で結果としては眼底はきれいで病気とかはありません、ということでした。 視力は0.6、0.4で落ちてましたね。スマホの見過ぎと例の校正ですかね、たぶん(;^ω^) 市販の目薬が効かないので目薬を出してもらいました。
ヤバいなぁ、夜も昼もずっと動画見ちゃう。。選挙演説のLiveも追っかけるって、これって新たな推し、見つけちゃった?〓 思えば小泉純一郎、橋下徹応援してたな。引退してしまった後は政治にも段々興味が薄くなっていた。 そこへ出現してきた若きリーダー、石丸伸二。共同記者会見も、初々しくてやる気に満ちている…
仮眠して3時に起きようとしましたが眠れません。。 そんな時にYouTubeの石丸伸二さんの動画を見ちゃったら面白くてそりゃあ、よけいに眠れなくなるよね〓 ドトールの創始者やKDDIの創始者が支援し出してジジ殺しと言われてるとか、、これは票も伸びそうですね。 面白くなってきました(^^) さて、
よく言われていることに、年齢が上がるほどに格差があるというのがありますが、 所得が多いからって貯金ができるかというと、そうではありませんよね。 年金だって多い人は生活レベルも高く支出が多くなりがちです。 足るを知るって本当にそのとおりで家計簿を付けてこそ収入と支出が把握できるし、 …
眼底検査をしてもらおうと眼科クリニックに予約ををしました。 以前から寝て起きると目やにがひどくて市販の目薬を差していましたが 年齢的にも一度診てもらおうと思っていたところ、 和田秀樹さんの本で眼底検査を勧められていて緑内障はもちろん、動脈硬化や糖尿病までわかるようです。 眼科には、…
お昼前に雨が小降りになったので出かけましたが帰りはどしゃ降りになって服がびしょびしょになりました。。 6月の光熱費。 電気代5685円。 ガス代2941円。 水道代3700円。
今日も日中は雨が降らずにすみましたが明日は1日雨模様〓大雨になる地域もあるとか。気象情報チェックは欠かせません。 さて、本屋や図書館で色々見てましたが、今日はまた別の本屋さんに行きました。 それで、以前気になっていた本を手に取り、やはり手元に置いておきたいと購入しました〓 わかって…
今日も梅雨にもかかわらず日中は曇りのため〓 本を返却しに隣市の図書館まで行ってきました〓 家から持ってきたおにぎり〓とバナナ〓に自販機のコーヒー〓(家に帰ってから豚まんを食べました)。
コロナ禍の頃の日記をたまたま見ていると創作に意欲的でずいぶん応募もしていたし、その分結果も出していましたね。 それだけ若かったのかというとどうでしょうね。 コロナ禍はマスクもなく不安ばかりだったけれどノマド創作的には非常にいい環境だったんですよね。 今はカフェにもイートインにも人が溢れて大きな…
扁桃炎の間はメルカリもお休みして復活してからも出品は控えていました。 昨夕、本を4冊出品したらすぐに2冊売れて、今日は出かけにセブンで発送してきました。 本箱に眠っていた本が売れるとエコにもなるし、うれしいですね。 さて、珍しく夫がイオンモールに行きたいと言うので出かけてきましたが、
いよいよ来月からパリ五輪が始まりますね。バレーボールの前哨戦ともいうべきネーションズリーグの試合が白熱しています。 昨夜もありましたが男女ともすっかり強くなってきました。 男子はミュンヘン五輪で金と強かった時代がありました。 私も新日鉄の試合や日本代表とソ連の試合、アジア選手権など、観に行ったりしてまし…
梅雨入りと共にじめ~っとした蒸し暑さがやってきました〓 毎日出かけるため、ワンマイル服にUNIQLOは重宝ですが人と被る率が高いですよね。。 もう少し自分らしさをプラスしたくてかと言って基本ぶきっちょなもんで簡単にできるリメイクを試みてみました。 シャツブラウスの襟を取ってノーカラーに。…