ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【MacBook M2】pyenvでPythonがインストールできないときの解決策
pyenvでPythonをインストールできないときの解決策を共有します!
2025/03/20 11:14
【サンライズ出雲体験記】夫婦で乗ってみた!一晩を楽しむ寝台列車の旅
サンライズ出雲に実際に乗ってきました。極上の体験になったので、これから乗ろうと思っている方に向けて参考写真やチケットの買い方、体験を更に良くするTipsをご紹介します!
2025/02/23 16:27
【空港好きカップル&夫婦におすすめ!】ヴィラフォンテーヌグランド羽田で楽しむ大人の滞在
今回は結婚記念で利用した「ヴィラフォンテーヌグランド羽田」のレビュー記事です。ラグジュアリーな体験ができる、カップリにおすすめのホテルです!
2025/01/13 16:18
【どこよりも丁寧に解説】Github CopilotをXcodeで使う方法
GitHub CopilotをXcodeで使いたい方必見!インストールから設定、動作確認まで初心者でも簡単に導入できる方法を解説!
2024/12/22 17:30
【SwiftUI】デバッグビルドとリリースビルドでMobAdの広告を切り替える方法
デバッグビルドとリリースビルドでMobAdの広告をテスト用と本番用を切り替える方法をお伝えします。
2024/12/08 21:57
【SAUNATIGER】カップルで利用できるプライベートサウナが最高でした!
都内のアクセス抜群の高級プライベートサウナ、『SAUNATIGER』のレビューです。カップル利用におすすめできる最高のサウナでした!
2024/11/04 02:24
【使い方から見方まで!】ディスク容量を確認するdfコマンドを超わかりやすく整理してみた
ディスク容量を確認できるdfコマンドについて超わかりやすく整理しました!
2024/11/02 19:08
【メンズ美容】たった2つのアイテムで差がつく、30代からのスキンケア
若々しい見た目を保つために始めるスキンケアのおすすめアイテムと習慣をご紹介します。今すぐスキンケアを始めよう!
2024/10/30 22:50
なぜ、たった3つのことを実践するだけで誰よりも信頼されるエンジニアになれるのか?
あなたの優先順位の付け方は間違っている!自分よりも技術力のあるエンジニアがたくさんいるにもかかわらず、最も信頼されるエンジニアになれた理由とは?
2024/09/28 23:19
【誰よりも丁寧に解説!】SwiftUI × Firebaseでプッシュ通知を受け取るiOSアプリを実装
SwiftUIとFCMでプッシュ通知を実装したいけど、UIKitのサンプルばっかり見つかる...。そんなあなたのニーズに応える記事を用意しました。この記事の手順を行えばだれでも確実にプッシュ通知を実装できます。
2024/09/07 12:20
【やってみた】簡単に自分の音楽を作れるAIサービスSunoを使ってみた
こんにちは、やまだゆうです。 今回は最近存在を知って気になっていたSunoというサービスで自分のテーマ曲を作っ
2024/09/01 11:25
有料コンテンツ練習
こんにちは、やまだゆうです。 この記事の内容 目次1 目次2 目次3 ここからは有料記事だよ
2024/08/25 22:14
git rebaseコマンドの使い方
git rebaseの使い方・メリットについてぼくの見解を交えた説明をします。さらにGit公式の推奨の使い方を紹介します。
2024/08/25 17:33
【iOSアプリ】個人開発をしてアプリを公開するまでの経験をお伝えします!
7月29日に個人開発したiOSアプリをApp Storeに公開しました。この記事では個人でiOSアプリを開発、App Storeに公開するにあたってぼくが心がけたことをお伝えします。
2024/07/30 22:37
【ホテルレビュー】動物たちと触れ合える和心村に行ってきました
和心村の魅力を徹底解剖!動物たちと触れ合い、快適なバーベキューを楽しむ宿泊体験をレビュー。
2024/07/28 17:26
AlfredでFirefoxのブックマークを開く方法
こんにちは、やまだゆうです 今回はランチャーアプリのAlfredでFirefoxのブックマークを開く方法を伝授
2024/06/29 12:27
【初学者におすすめ】EC2にNginxとReactでWebサーバーを立てるデモ
今回はAmazon Linux 2023で起動したEC2にNginxとReactでWebサーバーを立てるデモンストレーションを見せたいと思います。
2024/05/31 16:05
Amazon Linux 2023のベースとなっているFedoraとは?
今回はAmazon Linux 2023のベースとなっているFedoraについて、関連するキーワードとともに調べたので、その内容を共有します!
2024/05/20 12:14
【結婚3年目】結婚生活の真実〜永遠の愛なんてない〜
結婚3年目のぼくが結婚生活の現実をお伝えします。
2024/05/10 19:33
【書籍レビュー】生産性を上げろ!『日本はもはや「後進国」』
『日本はもはや「後進国」』という書籍のレビューです!生産性の定義を知り、日本社会の生産性が低い原因を知ることができます。やまだゆう独自のバリューとして、個人として何をすればいいのかアクションプランも紹介します!
2024/04/16 19:38
Amazon Linux 2023のベース・Fedoraとは?
今回はAmazon Linux 2023のベースとなっているFedoraについて、関連するキーワードとともに調べたので、そn内容を共有します!
2024/04/06 18:01
【ホテルレビュー】箱根 ゆとわ〜良かったところ・悪かったところ全10選〜
こんにちは、やまだゆうです。 今回は、妻と箱根の強羅駅すぐ近くにある「箱根 ゆとわ」というホテルに泊まったので
2024/03/26 22:47
【Node.js】Keycloak Admin APIを操作するkeycloak-admin-clientを使ってみた
Keycloak Admin REST APIを操作するためのライブラリkeycloak-admin-clientの使用方法をシンプルな例とともに紹介します。
2024/03/10 16:58
【生産性爆上がり】Chrome版1PasswordでID・パスワードを自動入力しよう
MacBookユーザーのためのChrome版1Passwordのインストール方法と、ショートカットキーを用いた便利な自動入力の実践方法をお伝えします!
2024/02/29 08:33
【セキュリティアップ!】Chrome版1Passwordで自動入力したらすぐにロックしよう
1PasswordのChrome拡張機能版の自動入力を使うことでログインが簡単・便利になりますよね。ただしセキュリティ的な問題があるため、それをを解決してよりセキュリティを高める運用をご提案します。
2024/02/28 08:16
【合気道歴8年】合気道の面白いところをまとめてみた
今回は合気道歴8年のぼくが、合気道の面白いところをご紹介します。合気道と聞くと「触っていないのに相手が転がるうさん臭いやつでしょ?」「本当に技が効くの?」といった疑問がある方は特に必見です!
2024/02/27 08:26
【合気道歴8年】合気道の面白いところ
はじめに こんにちは、やまだゆうです。 今回はいつもと趣向を変えて、ぼくが長く続けている合気道について記事にし
【厳選】MacBookの生産性向上が爆上がりするアプリ3選
MacBookに入れると生産性が爆上がりするアプリを紹介します。エンジニア・ブロガーに限らずPCのライトユーザーの方たちにも便利だと思ってもらえるアプリを厳選しました!
2024/01/30 22:30
【書籍紹介】ミニマルに徹して圧倒的結果を出す!Think Simple』
Appleの成功哲学を学べる『Think Simple』について、特にぼくが感銘を受けた『ミニマルに徹する』を取り上げて紹介していきます。
2024/01/22 01:27
【書籍紹介】仕事が楽しくなって評価も上がる!『世界一流エンジニアの思考法』
今回は『世界一流エンジニアの思考法』という書籍を紹介します。世界中から集められた優秀なエンジニアたちがどのようにして圧倒的な成果を出しているのか、彼らと共に働き身をもって学んだ牛尾剛さんの教えを解説します。
2024/01/08 14:48
【プログラマー必見!】プログラマー徹底基礎理解シリーズ
「なんとなく理解したつもりになってぼんやり使っていた技術を徹底的に理解する」という目的で投稿する記事シリーズへのリンクページです。
2023/12/20 20:32
Dockerで複数バージョンのKeycloakを開発する
共通のデータベースを参照する複数バージョンのKeycloakのDocker環境を構築する方法について、Keycloak大好きエンジニアが紹介します。
2023/12/18 01:22
【Node.js】iconv-liteを使って文字コード変換しながらStream
Node.jsの標準APIであるStreamのサポート外の文字コードを扱うときの強い味方、iconv-liteについて紹介します。
2023/11/26 17:39
【Node.js】Stream APIを使ってデータを少しずつ処理してみよう
今回はNode.jsのStreamについて勉強してみました。簡単な例から学んで、プログラマーとして実力をしっかりつけていきましょう。
2023/11/25 15:26
【Node.js】Day.jsの使い方・日付操作〜Moment.jsとの比較
2023/11/15 08:10
Amazonギフト券でKindle本を購入する方法
2023/11/11 17:49
【ユニクロ・無印に飽きたらこれ!】グローバルワークのススメ
王道のユニクロ・無印良品以外でぼくが全力で勧めたいブランド「グローバルワーク」を紹介します。
2023/11/08 21:31
【Android】Firebaseでプッシュ通知を受け取るアプリの実装例
今回はFirebase Cloud Messaging (FCM)を使って、プッシュ通知を受け取るAndroidアプリのサンプルを作ります。
2023/10/02 22:35
【比較】iPhone13 miniからPixel 7aに乗り換えた感想
先日、10年以上利用してきたiPhoneを卒業してAndroidスマホのPixel 7aに乗り換えました。乗り換えてしばらく利用した感想を、両者の比較を交えてお伝えします。
2023/09/21 08:38
【Web会議・チャット】オンラインコミュニケーションを快適にするためのおすすめ行動3選
新型コロナウイルスの流行で爆発的にオンラインコミュニケーションが普及しました。このオンラインコミュニケーションを快適にするためのおすすめ行動を「チャット」「ビデオ通話」「スケジュール調整」の3つの観点から紹介します。
2023/09/10 14:47
【Android開発】Jetpack Composeを使ってみてわかったメリット・デメリット
AndroidアプリのUI開発の強い味方、Jetpack Composeを使ってみてわかったメリット・デメリットについて紹介します。
2023/08/28 16:54
【大人になって実感する】ぼくが父親を尊敬しているところ
今年で30歳になり、社会人としては7年目を迎えました結婚もして家庭を持ち「大人になったなぁ」と感じています。そんな中、一番身近な同性の大人として父のことを思い返して「実はこれって凄いことだったんだ」と尊敬するポイントが見えてきました。今回はそのポイントを皆さんに共有します。
2023/07/26 18:25
【名探偵コナンから学ぶ】仕事ができる人とできない人の違い
コナンと毛利小五郎の推理力の違いから、仕事に活かせる考えを共有します。
2023/07/12 08:35
Build the socket server with Socket.IO, Express & TypeScript
2023/06/28 08:35
【30歳男が語る】ダサいと思う男がやっていること【やめるだけでもっとカッコよくなれる】
今回は、よく他人を観察しているぼくが「ダサいと思う男がやっていること」をいくつか紹介します。
2023/06/20 08:34
【Node.js】Socket.IO / Express / TypeScriptでソケットサーバー構築【Room接続 / メッセージ投稿】
Node.js, Socket.IO, Express, TypeScriptを使って、ターミナル上で利用できる簡単なチャットアプリを作ります! 本格的なアプリを作る前に各種パッケージの使い勝手を理解するのに最適なサンプルですので、ぜひ参考にしてください
2023/06/18 14:11
【Node.js】Socket.IO / Express / TypeScriptでリアルタイム通信をサポートするソケットサーバーを作る
2023/06/14 08:37
【現代の重要資産】集中力を高めるためにぼくがやっていること5選
現代は集中力を保つことが非常に難しい時代です。YoutubeやTikTokなどのSNSでは、気軽に楽しめるショート動画が流行っています。日常を主体的に過ごしたり、何かを成し遂げるためには集中力は不可欠です。現代における重要資産ともいえる集中力を高めるために実践して効果があったことを5つ紹介します。
2023/06/10 22:18
【Mac】TSharkのインストール方法と使い方を解説
パケットキャプチャツールと言えばWiresharkが有名ですが、今回はtsharkというパケットキャプチャツールについてインストール方法や使い方を解説します。
2023/05/14 01:26
【新社会人応援】タバラットの名刺入れ〜選び方もお伝えします!〜
2023/05/07 18:08
【受験体験談】応用情報技術者試験の雰囲気や勉強法などお伝えします!
2023/04/28 22:16
【texcy luxy】新社会人におすすめ!まるでスニーカーな革靴〜ヘビーユース間違いなし〜
2023/03/29 23:51
【脱スマホ・SNS依存対策】アプリではなくウェブサイトを使おう
2023/03/26 13:42
【アナログ体験】スマホの代わりに紙のメモ帳を使うとどんな変化が起きる?
2023/03/21 11:40
スキー旅行の振り返り(湯沢高原スキー場、ホテル双葉)
2023/03/07 17:52
【超簡単!】令和4年分の確定申告からはマイナンバーカードと連携しよう
2023/02/23 18:46
【エンジニアが選ぶ!】在宅ワークにおすすめのアイテム3選
2023/02/16 08:32
【男の身だしなみケア入門】まずは顔周りから
2023/02/09 08:25
Androidアプリにログファイル出力機能を実装する方法
2023/01/28 18:10
とにかく小さなLe sourireの小銭入れ【ミニマリストにこそオススメ】
こんにちは、yamaday0uです。 こんなお悩みはありませんか? 手持ちの小銭入れがボロボロになったので新し
2023/01/21 11:58
【ミニマリストにもオススメ】究極に小さいLe sourireの小銭入れ
【要約】新年の健康目標にオススメ!鼻呼吸で疲れ知らずの身体になろう!『トップアスリートが実践 人生が変わる最高の呼吸法』
2023/01/06 23:00
【要約】物事はシンプルに考える方がうまくいく『「捨てる」思考法 結果を出す81の教え / 出口治明』
2022/12/31 17:14
【書評】物事はシンプルに考える方がうまくいく『「捨てる」思考法 結果を出す81の教え / 出口治明』
結婚式でやって良かったことと後悔していることを共有します
2022/12/02 20:37
【Androidアプリ開発】PNG画像をベクター画像(SVG形式)に変換して色も変更してアプリアイコンに設定する方法
2022/11/13 16:32
【M1 Mac対応】Keycloakをdocker composeで構築
2022/11/13 10:13
幸せに生きるコツ 影響の輪の中で生産活動をする
2022/10/25 08:00
【女性にもオススメできる!】お気に入りの不織布マスクから自分の価値観を語る
2022/09/23 10:21
herokuの無料枠が利用できなくなるのでFly.ioでnodejsアプリケーションをデプロイしてみる。
2022/09/19 17:17
【死ぬまで自分の歯でご飯を食べる!】歯ブラシやマウスウォッシュなどおすすめのデンタルケア
2022/09/11 22:46
プログラミングから学んだこと
2022/08/31 09:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、yamaday0uさんをフォローしませんか?