chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 還暦男子のフルマラソン脱落率

    先日公表された全日本マラソンランキングによりますと、還暦男子のフルマラソン参加者数は、4770名でしたな。遡ること、4年前。2019年4月から2020年3月にかけて、コロナ禍に突入する前のシーズン。56歳の頃ですな。このシーズンの参加者数を紐解いてみたら、5807名でございました。ほぉ。完走者数は、1037名も減ったんですな。1000名を超える脱落。約18%脱落したことになりますな。この数字。率直に、だいぶ減ったんだなと感じま...

  • 還暦のフルマラソン参加率

    先日、「全日本マラソンランキング」が公表されてましたな。小生の順位?そこそこな順位でしたかな。多分。個人情報を世間に晒すのはご容赦頂ければと。ところで。還暦=男子60歳のフルマラソン参加者数は、4770名でしたな。統計によると、昨年の還暦男子は78万人だそうです。統計局ホームページ/統計トピックスNo.134/1 卯(う)年生まれの人口は997万人割合的にはどれぐらいの人がフルマラソンに参加してるのかな?てなわけで、...

  • NHK 朝ドラ ”虎に翼”~男は結婚して一人前?

    NHK 朝ドラ「虎に翼」。おもろいドラマですなぁ。在宅勤務の際は、欠かさず観ております。主役の伊藤沙莉さん。達者な役者さんですよねぇ。ところで。伊藤沙莉さん演じる主人公が「社会的地位」を得るために、お見合いの段取りを両親にお願いする場面がございまして。で、そんな主人公に想いを寄せる男性がプロポーズする場面がございまして。その男性が「男も結婚しないと社会的に認めてもらえない」みたいなプロポーズをしたんで...

  • 大人げないけど、男の子としての負けじ魂

    小生、在宅勤務時に、通勤ランならぬ通勤バイシクルをすることがございまして。自転車道路で自転車を転がしていると感じることがありましてね。高校生くらいの男の子は血気盛ん。”俺の方が速い”って、先行したがる傾向があると思いますな。抜かされないぞって感じで、スピードをあげる後ろ姿。背中から、ヒシヒシと気持ちが伝わってくることがありますな。アラ還オヤジ、一応、元男の子。よーし、追いかけてやろうじゃないの。大人...

  • ランニングか?筋トレか?

    会社でウォーキングで10kgほど体重を落としたと言っていた人がいましてな。小生同様、定年後、雇用延長社員として働いているんですが。趣味でJAZZ guitarを嗜んでいる洒落者でして。延々と歩きながら、JAZZを聴いていると言っていたんですな。JAZZは朝の空気には合わないとかうそぶいてましたな。久しぶりにお会いしたら、ウォーキングはやめて筋トレにしたらしいんですよ。曰く「ウォーキングは時間がかかるので、やめた。今は筋...

  • サブ4奪還のために今していること

    ・週半ばの閾値走(5:00/kmペース 20分)・週末に90分~120分LSD・後はテキトー(気分任せ)秋までフルマラソン大会参戦の予定はないので。今の時期は、放牧的に走ってますな。小生、小学生から中学生の頃は、短距離はクラスでも一二を争うくらい速かったんですが、長距離は苦手なタイプだったんですな。なので、ポイントは、閾値走よりLSDだと思っております。フルマラソンの基礎力を上げるために、”ゆっくり長く”をキーワードにして...

  • ダンゴ屋の行列で人間ウォッチング

    地元の図書館からの帰り道。馴染みの団子屋でダンゴを買って帰ろうと思いましてな。なんと、団子屋は行列が出来ておりまして。ちょいと面倒くさいなと感じましたが。まぁ、並びますか。4人目に並びまして。1番前に並んでいた男性があれこれと頼んでいるご様子。「ありがとうございます。15◉◉円になります。」へぇ~~~結構、買うもんですなぁ。みたらし団子のお値段は1本60円。リーズナブルなお値段。1500円以上も買うなんて、何...

  • グアム 日焼け止め&海水魚に襲われたこと

    アラ還オヤジ、マリンスポーツはしてない人なんですが。グアムと言えば南国。過度な日焼けは避けた方がいいよねってことで、「ラッシュガード」という紫外線対策のウエアを羽織ってました。ラッシュガードは、”水陸両用”なので、水に濡れても身体にまとわりつくことがなく、快適でしたな。直射日光を照らされるより、身体的にも楽だと感じました。アラ還にして、初めて知りましたなぁ。グアムでは、SPF”100”の日焼け止めが売られて...

  • グアムでエンタメデビュー

    グアムで”タオタオ・タシ”というディナーショーを観にいきましてな。迫力あるファイアーダンス、ライブ、パフォーマンスに圧倒されました。拍手喝采の嵐ですよ。勇壮かつ華やかで多彩なショーでしたな。ショーの中盤で、客席からの飛び入り参加もありましてな。事前に、客がステージに上がる場面があることは知っていましたので。小生、密かに狙っておりました。芸人魂が疼くんですよ。俺をステージに上げたら、盛り上げまっせ~~...

  • グアムで円安を実感

    世の中、円安、円安と騒がれてますな。日銀の為替介入とかゴールデンウィークに連日報道されてましたな。個人的には、小生のグアム渡航前に介入よろしくねと思っておりました(笑)ABCストア。グアム滞在中に、コンビニ的なお手軽なショップはよく覗きにいきましてね。店内を散策する際に、日本円に換算するクセはついてましたな。キリよく、1ドル=150円で脳内計算してました。日本が誇る缶コーヒーBOSSも置いてましてね。日本だと...

  • 久々の海外旅行 グアムで感じたこと

    ゴールデンウィークにグアムに出向きましてな。グアム渡航はお初だったんですが。日本との時差は1時間。時差はないようなもの。飛行時間も3時間半程度。身体には無理がないと感じましたな。事前に調べてみたんですが、ツアーを選べば沖縄のリゾートホテルに泊まるより安いかも?と思いましたな。グアムは海外旅行としてはお気軽に行けるビーチリゾートと聞いたことがございましたが。今回、確かにそうかも?と実感は致しました。ゴ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アラ還オヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラ還オヤジさん
ブログタイトル
アラ還オヤジ My Run&Life
フォロー
アラ還オヤジ My Run&Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用