chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろのお得なお得な情報屋☆ https://hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp/

楽しいこと大好き!お得なことを見つけるとうれしくなります!! そんなお得なことを皆様にもお知らせすることができたら、とても 幸いです♡ また韓国が好きなのでコスメやファッション、ドラマについても 書いていけたらと思います!

生活の中で便利だなと思った「もの」「こと」をここで 書いていけたらと思います。

hiroyuta32
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2021/12/21

arrow_drop_down
  • 横浜で焼いて食べる“かつ”を食べたお話

    こんにちは、ひろです🍁 先日、ダンナさんがツーリング旅へ 出かけていた日。 その日は娘と待ち合わせをして 横浜で夕ご飯を食べに 行ってきました〜! 横浜といえば、食事する場所が たくさんありすぎて 毎回迷ってしまいます。 今回もどこにしようか迷いに迷い、 決めたところはこちらでした👇 「牛かつ もと村」さんです。 このお店、実は娘が高校生の時 友達に誘われて行ったお店。 高そうなお店だな〜、 と思ったらそうでもない!? 意外にもリーズナブルで おいしい!! 前回も今回も列に並びました〜。 並んでいる間、店員さんが 人数の確認をしてメニューを渡してくれます。 そのメニューがこちら👇 初めて行った…

    地域タグ:横浜市

  • 横浜そごうで新大久保にあるコスメ屋さんを発見!のお話

    こんにちは、ひろです🍁 先日、娘が横浜そごうへ 友達への誕生日プレゼントを買いに行く、 というので一緒に行きました。 娘は友達によくコスメを プレゼントしています。 大体は友達自身に 「何が欲しい?」と聞いて 言われたものをあげているようです。 今回誕生日を迎えた友達は 「アイシャドウの赤系で・・・」という 指定のみ。 店名と商品を指定される方が 娘は気が楽なようで、 今回はコスメ売り場をグルグル😵‍💫 何周も回って 迷っていましたね〜。 それで、迷いに迷って、選んだのは THREEのアイシャドウパレットでした。 すっかりコスメにうとくなってしまった 私はTHREEのことをあまり 知りませんで…

    地域タグ:横浜市

  • 横浜でハリーポッターポップアップストアへのお話

    こんにちは、ひろです🍁 今年の初めの自分のブログをみてみたら 何度か東京スカイツリーへ 行ったことを書いていました。 その頃、スカイツリーでは ハリーポッターの「マホウドコロ」と いうポップアップストアが やっていたからです。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp それがこの頃、 みなとみらいでも やっていることを知った娘。 私も誘われて一緒に行ってきました〜。 会場は横浜ランドマークタワー1階です。 店内回ったところ、 欲しいものは大体持っている、 と娘は何も買いませんでした。 そして1階の中央には 巨大なクリスマスツリーも飾られています。 ハリーポッターとクリスマス…

    地域タグ:横浜市

  • 箱根の仙石原から御殿場まで行ったお話

    こんにちは、ひろです🍁 11月の中旬。 箱根へ紅葉を見に出かけました。 混んでいるかと思いきや 日曜日の朝は比較的道路が 空いていて渋滞知らず! あっという間に箱根に到着しました〜! そしてまず向かったのは 甘酒茶屋。 気づけば先月も訪れていました〜👇 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 先月はまだ緑だった葉っぱが あっという間にオレンジや黄色に。 紅葉が進み、落ち葉が たくさん🍁 箱根はやっぱり寒い! こんなときの甘酒は 体に沁みます☺️ 今回もお座敷に上がり いただきました〜! ちなみに前に並んでいる方々は 外国からのお客さんのようでした。 お店の方が流暢な英語で…

    地域タグ:箱根町

  • パーク&ライドを利用して鎌倉をお散歩のお話

    こんにちは、ひろです🍁 前回のブログで、パーク&ライドを 利用して江ノ電で江ノ島へ行ったことを 書きました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回は江ノ電江ノ島駅から 鎌倉駅まで移動・・・。 いつもは車なので 海と江ノ電を見ながら ドライブしていた景色。 今回は車と海を眺められるという 景色にワクワク😊 今年の春に江ノ電に乗って 桜を見に行きたい🌸と 思っていたので、 紅葉のこの時期になりましたが 江ノ電に乗ることができて 本当にうれしい☺️ 👇江ノ電鎌倉駅到着! 駅構内のお土産屋さんは 大きくてとてもおしゃれでしたよ〜👇 鎌倉駅改札。 線路を挟んで反対側にある …

  • パーク&ライドを利用して江ノ島方面へお出かけ🐾のお話

    こんにちは、ひろです🍁 11月のある日、神奈川県・江ノ島方面へ お出かけしてきました。 前々から気になっていた パーク&ライドを使ってみました! 鎌倉市で行われている 「パーク&ライド」とは、 観光客が多い鎌倉近辺へ 渋滞を緩和させるために 決められた駐車場を利用し、 江ノ電等の公共交通手段で 目的地へ向かうというもの。 それを利用した方は 約70箇所の協賛店や社寺などで 割引等の特典を受けられます! (除外日あり!鎌倉市のHPを ご参照ください!!) 駐車場の場所は江ノ島、稲村ヶ崎、 大船などにあり、わたしたちは 七里ヶ浜へ停車しました。 (料金などはそれぞれ異なりますので ご確認ください🙇…

    地域タグ:鎌倉市

  • 最近行ったカフェランチ2軒のお店お話

    こんにちは、ひろです🍁 先日のある日、 午前中が暇になった娘と カフェランチを楽しみました。 行ったのは椿屋カフェ👇 お店へ入ったのは午前10時半。 ブランチです🍴 帰るまでの間、お客さんは ほぼ来なかったので、 とてもの〜んびり過ごせました。 私は少し前の別の日にも、 同じお店のそごう横浜店にも 行きました👇 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 娘は忙しかったので こちらのお店には久しぶりに来れて 大喜び😋 注文したものは 二人ともランチセットです。 まず出てきたのは季節のスープ。 確かカボチャだったと思うのですが アツアツ、濃厚でとても おいしかったですよ〜😋 娘…

    地域タグ:神奈川県

  • 土曜日の朝活が楽しかったお話

    こんにちは、ひろです🍁 毎週土曜日、娘は授業があるため 私も早起きし、ダンナさんではなく なるべく私が車で送るようにしています。 車の運転練習も兼ねてですが☺️ 先日は、ダンナさんが金曜日から一泊、 一人でツーリング旅に出ていたので 土曜日の1日が暇に・・・。 その朝も娘を送る準備をして 「さて今日は何しようかな・・・?」と 考えていたら、前々から見たかった映画が まだ上映中だと知り、急遽観に行くことに。 それがこちら👇 「線は、僕を描く」です。 この映画、他の映画を見に行った時に 2度ほど予告を見てて “見たいな〜”と思っていたのですが なかなか見に行く時間が ありませんでした😅 しかし、s…

  • 代官山から渋谷へお散歩し「舞いあがれ!」展を見てきたお話

    こんにちは、ひろです🍁 前回、代官山へ行き 蚤の市へ行ったお話を書きました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp その蚤の市を後にして、 代官山から渋谷まで 歩いてみました。 まずはミスチル展を観に行った goen°さんの前を通ってみました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp その日の店内もまるで絵本のように かわいらしい飾りでいっぱいでした〜✨ ミスチル展がとても素敵だったことを 思い出しました😊 次はこちら👇 目がくりくりしたかわいいお人形さんの ショーウィンドウ。 調べてみたら「Junie Moon」という お店の代官山店でした。 お…

    地域タグ:渋谷区

  • 今年2度目の蚤の市へ出かけました!のお話

    こんにちは、ひろです🍁 今年初めて知り、6月に行った 東京・代官山の蚤の市は フランスの蚤の市を再現したもの。 フレンチアンティークや古着、 家具や雑貨などが売っていました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp その蚤の市ですが、 今年2度目の開催が あることを知り 出かけてきました〜! 代官山は今年になって3度目。 ミスチル関連のイベントが 行われたことがきっかけで 数年ぶりの代官山訪問と なりました!! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp なので、今回は代官山駅の出口を 間違えましたが、 なんとか思い出しながら歩けました。 偶然通った橋か…

    地域タグ:渋谷区

  • 中華街散歩と80年代のアイドルのライブへ行ったお話

    こんにちは、ひろです🍁 前回、大さん橋から山下公園まで お散歩したことを書きました。 今回はその続きです! よろしければそちらのブログも お読みください👇 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp さて、今回は山下公園から歩いて行ける 中華街へ行った時のことから スタート! 日曜日だったその日は、 大勢の方々が遊びにきていました! 中華街、といえば 決まって豚まんを食べます。 今回もいつものお店、 「江戸清」さんの豚まんを 食べたかったのですが、 結構な行列ができていたので あきらめました😭 歩いても歩いても ひと、ヒト、人だらけ〜😵‍💫 さらにこの日はやたらと 占いのお店…

    地域タグ:横浜市

  • 大さん橋に駐車してお散歩したときのお話

    こんにちは、ひろです🍁 11月のある休日。 横浜にある山下公園付近で 駐車場を探していたところ、 大さん橋に駐車場があることを知り 停めてみました。 場所はこちら👇 こちらはみなとみらいからも 歩ける距離にあります。 駐車料金は1時間500円。 以降30分ごとに250円。 24時間駐車は平日1500円。 土・日曜日と祭日は2000円です。 ここは国際客船ターミナルなんですが、 お出かけスポットとしても とても人気の高い場所。 駐車場から その日停泊していた 豪華船を見ることが 出来ました🛳 駐車場から建物内へ・・・👇 船の模型がありました👇 「北光丸(ほっこうまる)」 という船なんだそうです。…

    地域タグ:横浜市

  • ボジョレーヌーボーを飲みました🍷のお話

    こんにちは、ひろです🍁 昨日はボジョレーヌーボー解禁日でしたね。 近所の「まいばすけっと」へ買いに行ったら 375mlでなんと約1000円という値段。 我が家では毎年お手頃価格のものを 見つけ買っていただけに、 ちょっと驚き! それならばもう一軒、 お酒の専門店に行ってみよう ということで、酒屋さんへ行ってみました。 行った場所はこちら👇 横浜トレッサにある 「KISSYO」へ。 さまざまなお酒が取り揃えられていて、 見ているだけでも楽しいお店です。 日本酒、焼酎、ワインはもちろん、 それらに合うおつまみなどもあります。 さらにおやつや食品なども豊富に 取り揃えられているのでお酒を飲まない方ま…

  • 横須賀へ久々のご当地パンを買いに行ったお話

    こんにちは、ひろです🍁 以前横須賀方面へご当地パンの ポテチパンを買いに行った時のお話を 書きました👇 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp ポテチパンというのは コッペパンの中にポテトチップスと キャベツなどが挟まれている パンのこと。 横須賀のご当地パンとして有名なんです🎶 前回はポテチパンの発祥のお店である 「中井パン店」へいきましたが、 今回は「パン市場 はまだぶんてん」へ そのポテチパンを買いに 行ってきました〜!! お店の前にも駐車場はありますが、 少ないので、近くにもあるパン屋さんの 駐車場へ止めました。 平日は7時半から、 土日祝日は7時からオープンで …

    地域タグ:横須賀市

  • ファミリーセールへ行ったらロケ現場に遭遇!とお得に購入したグラスのお話

    こんにちは、ひろです🍁 11月の最初の土曜日、その日は 年に2回行われる 大沢商会のファミリーセールへ いきました。 (大沢商会のHPのオンラインストアから 会員登録をすると今回のセール等の お知らせが届きます!) hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 場所は東京・JR京浜東北線と 山手線が乗り入れる浜松町駅近く、 東京ポートシティ竹芝。 いつもなら会場のあるビルへ直接 駐車するのですが、 その日は満車・・・。 ということで、 少し遠くの駐車場へ止め、 会場へ向かいました。 すると、 その会場のビルでなにやら 騒々しい雰囲気が・・・? と思ったら、撮影中の雰囲気で カメ…

    地域タグ:東京都

  • 名古屋コーチンの焼き鳥もこの値段!?の居酒屋のお話

    こんにちは、ひろです🍁 我が家で度々行っている居酒屋。 それが鳥貴族🐓 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp その日はハナの金曜日🌺(古い😭) 娘は友達と出掛けていたので ダンナさんと二人で向かいました。 以前金曜日に訪れた時は 満席で入れなかったので ダメもとで お店に行ってみたら 入れました〜!! 少し久しぶりだったからか、 またメニューが変わっていました。 メニューを見て驚き!! 「名古屋コーチンの串焼きって なに!?これも同じ値段!?」と 大興奮の私は これだけ先にタッチパネルで注文!! 実は鳥貴族の…

  • 横浜で意外と穴場かも!?の夜の映えスポットのお話

    こんにちは、ひろです🍁 横浜にありながら、無料駐車場で 便利なトレッサ横浜。 先日から クリスマスイルミネーションが 始まりました。 トレッサ横浜には 北棟と南棟の建物が 2棟あります。 そこをつなぐ連絡通路が あるのですが、 こんなに綺麗だったので スマホで写真を撮ってきました〜✨ 普段は昼間しか行かない トレッサ横浜。 なのでとっても新鮮!! なんだかプラネタリウムの中を 歩いているようで、 ワクワクしてしまいました〜☺️ そして南棟へ行くと、 外にある広場・センターガーデンは 巨大ツリーが飾られていて 夜のライトアップがとっても 綺麗でした😊 その日は点灯式だったので トレッサ横浜のキャ…

    地域タグ:横浜市

  • 上野でラーメンと博物館巡りのお話

    こんにちは、ひろです🍁 11月3日の文化の日。 娘の大学の勉強の付き合いで 上野へ行ってきました。 到着したのがお昼頃だったので、 まずはランチを取ることに。 車で行く途中、 何軒ものラーメン屋さんの前を 通ってきた私たちは 「ラーメンが食べたい!」で 一致!! 駐車場付きで食べられる ラーメン屋さんを求め 上野へ向かっていたのですが、 東京ではなかなか見当たらず・・・😅 半ば諦めかけたとき、 止めようとした駅前の 駐車場の目の前に ラーメン屋さんが3軒あることを発見! 車を無事駐車したのち、 その中の一軒へ直行!! そのラーメン屋さんがこちら👇 六厘舎です。 初めて入りました〜。 つけ麺で有…

    地域タグ:上野駅

  • 1ヶ月に2度目のお好み焼きを食べたお話

    こんにちは、ひろです🍁 つい先日、 お好み焼きを食べたばかりの 私たち家族。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp またもや娘が 「お好み焼きが食べたい!」 というので 今回は初めて行くお店へ 行ってきました〜😊 お店は 東急東横線沿線・大倉山駅前にある お好み焼き屋「ポン吉」さん。 その日は平日の夕方でしたが 案内されたフロアは 満席。 さらに、少し後に入ってきた 団体のお客さんが 別フロアへ案内され 大盛況のお店でした! 今回注文したお好み焼きはこちら👇 ホタテ入りのお好み焼き! 見るからに新鮮なホタテが たっぷり入ったお皿がきました〜。 前回行ったお店「風月」では…

    地域タグ:横浜市

  • 〇〇まんをもう一度食べたくて九州展へ再び行ってしまったお話

    こんにちは、ひろです🍁 11月のある日の夕方、 娘から電話がかかってきました。 「学校の用事がなくなったから 横浜来たけど来る?」と言われ、 夕方から電車に乗って出かけるのが ちょっと苦手な私でしたが 考えた末行くことに。 最近学校の用事が何かと忙しい娘と 久しぶりのデート👧 横浜ルミネで待ち合わせして 行った先は横浜そごうです。 その日は前回ブログでもご紹介した 九州展が開催中でした。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 前回行った時に購入した 長崎角煮まんじゅうが おいしかったので 再び「岩崎本舗」へ もう一度買いに行くことに! 前回購入した時にいただいた “10…

    地域タグ:横浜市

  • 今年2度目の親知らず抜歯と励まされた音楽のお話

    こんにちは、ひろです🍁 今年はわたし的にはいろいろなことに チャレンジしてきましたが まさか2度も親知らずを抜くとは・・・。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回は、上の奥歯だったので 前回よりは痛さが少ないと思います、 と言われたので、前回よりは 楽な気持ちで歯医者さんへ行くことが できたのですが、麻酔は怖かった🥵 「チクッとしますよ〜」って言われると 力んでしまう・・・。 しかも二か所も麻酔・・・。 思ったより痛い気がして、 体がじわじわ熱くなっていくのが わかりました🥵 そしていつもより早く、 麻酔が効くのを待たずはじまり、 「痛かったらおっしゃってください…

  • 好きな沖縄そば屋さん経由で知ったイベントに行ってきましたのお話

    こんにちは、ひろです🍁 11月の初めの三連休。 どこかへいきたいけど、 行くところが思いつかなかった最終日。 今年の6月に初めて食べて すっかりファンになってしまった 沖縄そば屋のキッチンカー 「pakupakudou」さんの インスタでとあるイベントに 出店するとの情報を知った私たち夫婦は そこへ出掛けてみることに。 そのイベとが 「GOOD OPEN AIRS」で アウトドアに関するイベントでした。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 場所は神奈川県川崎市にある 東扇島東公園。 入場料は無料。 (駐車場は500円かかりましたが こちらをいただきました! かわいいス…

    地域タグ:川崎市

  • back numberがNHKのニュース番組に出演した!のお話

    こんにちは、ひろです🍁 連日、朝ドラ『舞いあがれ!』を見て ドラマの主題歌である back numberの「アイラブユー」を聴いて 1日の始まりが幸せに過ごせている私です。 そのですね、 back numberが なんと、2022年11月4日の 午後9時から放送された 「ニュースウォッチ9」の 番組内でインタビューが放送されました。 もうね、素敵すぎる、この人たち!! 三人が三人、素晴らしい人なんです!! 感動しすぎて、泣きながら見ていました😭 NHKの、ニュースの番組で PVやライブ映像が 流れたときはとっても 鳥肌が立ち不思議な気持ちに なりました〜😊 嬉しい気持ちでいっぱいに!!! “テ…

  • 三浦で美味しいランチとパン屋さんへ行ったお話

    こんにちは、ひろです🍁 前回のブログで横須賀に行った時のことを 書きました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回はまたその続き・・・。 横須賀からお隣、三浦へ 行った時のことを書いていきます! 横須賀ポートマーケットから 我が家ではおなじみのお店まで ドライブしながら行きました。 目的地は三浦海岸駅近くのお店です。 大体上の地図通りでドライブしました。 こちらは横須賀の海沿いの道路。 ヤシの木が続く道で 車でドライブすると 南国に来た気分になります🌴 三浦ではウィンドウサーフィンを されている方が多くいらしていますが、 最近はカイトサーフィンというものを されて…

    地域タグ:三浦市

  • リニューアルオープンした横須賀ポートマーケットに行ってきたお話

    こんにちは、ひろです🍁 三浦方面へ行くと よく寄っていた 横須賀ポートマーケット。 横須賀の海沿いにあり、 地物のお野菜やお肉など 売っているお店です。 しかしある日、久々に訪れてみたら お店が閉店!? 調べてみたところ2019年年末で、 リニューアルオープンのため改装中との 情報がありました。 そして、待ちに待った 2022年10月28日金曜日に リニューアルオープン!! オープン二日目。 横須賀の街並みをドライブしながら 訪れてみました。 その朝、テレビでこのお店の オープンの様子を 見ていたので、 混んでいることは 覚悟していきした。 開店時刻10時ころ到着! 外には二つの行列が・・・。…

    地域タグ:横須賀市

  • 山梨の道の駅に寄ったお話

    こんにちは、ひろです🍁 長野へ紅葉を見に行ったお話を 連日書いてきましたが 今回がこれが最後となります。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回は長野から清里近辺を ドライブしつつ寄った 道の駅についてです。 こちらは 「道の駅こぶちさわ」です。 こちらの敷地内には 「スパティオ小淵沢」という 宿泊施設もあり、 温泉が楽しめるそうです👇 体験工房がありました。 17時閉店間際。 革工房で革小物を 作っていらっしゃる方が いて楽しそうでした。 道の駅といえば、 お野菜や果物、 お土産が楽しいですよね!? ハ…

    地域タグ:山梨県

  • 長野のB級グルメを堪能したお話

    こんにちは、ひろです🍁 連日、長野へ紅葉を見に行ったときの お話を書いていますが、 今回はランチ編です。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 紅葉見物をした白駒の池からは 車で13分ほどのところにある 「レストハウスふるさと」で ランチをいただきました〜。 ダンナさんが数年前に来たことがあり、 きのこ汁が絶品とのことで 楽しみにしていきました😊 数年前は古い建物だったそうですが、 現在は建て直されたようで とても綺麗なところです! 店内に入るとお土産屋さんと 食堂があります。 販売機で食べたいものを選んで …

    地域タグ:長野県

  • おしゃれなシャトレーゼを長野で発見!のお話

    こんにちは、ひろです🍁 連日長野に行った時のことを 書いていますが、 今回もその続きです☺️ hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回は偶然通りがかりで見つけたお店。 それがシャトレーゼプレミアムブランドのお店 「YATSUDOKI TERRACCE 小海」です。 平日の昼間。 その日はたまたま空いていたようでした。 バウムクーヘンを作る工場が併設されていて、 作っている様子が見えました。 ここでしか買えない洋菓子もあるそうです。 今回はワインも購入してみましたよ〜。 焼きたてフィナンシェと アップルパイも…

    地域タグ:長野県

  • 山梨の郷土料理をお土産に買って食べたお話

    こんにちは、ひろです🍁 前回、長野県へ紅葉を見に行った お話を書きました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回は、その時の行きで買った お土産について書いていきたいと思います。 中央道に乗ってドライブしました。 高速道路といえば サービスエリアなどに寄る お楽しみもありますね。 今回は談合坂サービスエリアに 寄りました。 去年の今頃も中央道を使って お出かけしたのですが、 その時に買ったおみやげを 今回も買ってしまいました。 それがこちら👇 「おざら」です。 その時はおいしい!とだけで とくに「おざら」の正体を 詳しくは調べてはいませんでした。 なので今回はどう…

    地域タグ:山梨県

  • 紅葉を見に長野へお出かけのお話

    こんにちは、ひろです🍁 さまざまなところで 紅葉の見頃を迎えていますね。 私たち夫婦も紅葉を見に 遠出してみました。 行った先は長野県。 家を6時頃出発していきました。 久々の中央道で八ヶ岳からスタート。 途中のドライブコースは 紅葉していてとてもきれいでした。 今回の目的地は「白駒の池」です。 ダンナさんがインスタグラで 「紅葉」を検索をしたら 出てきました。 私は行くのが初めて☺️ 池に行くまでは森を歩きます。 そこは一歩入ると苔の森・・・。 神秘的な景色を見ることができます。 雪が降ったようで こちらの景色もとてもきれいでした。 しばらく歩くと池が見えました! 池の水の透明度がすごくて …

    地域タグ:長野県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroyuta32さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroyuta32さん
ブログタイトル
ひろのお得なお得な情報屋☆
フォロー
ひろのお得なお得な情報屋☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用