メインカテゴリーを選択しなおす
九州物産展のイベント、ハルカスに行ってきた。めでたいアイスがおすすめ!
にほんブログ村 【はじめに】 2023年10月21日、大阪天王寺にあるあべのハルカスの九州物産展に行ってきまし
こんにちは、ひろです🍁 11月のある日の夕方、 娘から電話がかかってきました。 「学校の用事がなくなったから 横浜来たけど来る?」と言われ、 夕方から電車に乗って出かけるのが ちょっと苦手な私でしたが 考えた末行くことに。 最近学校の用事が何かと忙しい娘と 久しぶりのデート👧 横浜ルミネで待ち合わせして 行った先は横浜そごうです。 その日は前回ブログでもご紹介した 九州展が開催中でした。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 前回行った時に購入した 長崎角煮まんじゅうが おいしかったので 再び「岩崎本舗」へ もう一度買いに行くことに! 前回購入した時にいただいた “10…
【長崎中華街】岩崎本舗西浜町店/絶品角煮まんじゅうが食べれる老舗の店
2022年9月、長崎中華街の近くにある岩崎本舗西浜町店に行ってきたのでご紹介します!岩崎本舗西浜町店の紹介岩崎本舗西浜町店は、長崎中華街のすぐそば!岩崎本舗は、長崎市内に複数の店舗があり、長崎駅などにも店舗が入っています!食べログなどでも口
長崎の「岩崎本舗」って角煮饅頭で有名なお店から、なぜか?いま話題の 「怪獣8号」コラボ商品が発売された! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 岩崎本舗ホームページより 0806.jp なぜ? 作者が長崎出身? いや、松本直也先生は兵庫県出身です。 設定が長崎? いや、東京方面の近未来なハナシです。 しかも、 単行本が800万部突破して、 アニメ化決定!! な凄いマンガです!! ワタシも全巻持ってます。 怪獣8号 7 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:松本直也 集英社 Amazon 怪獣8号 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:松…
今朝もちょっと肌寒い京都です。昨日は朝からルーティーンをこなしてまして、角煮まんをチンしましてお仕事へ行きました。週に一度はかなり早い時間にお仕事へ向かいます。 とはいえ、現在は、時々確認や作業のためにのために仕事へ行っている感じです。夫の仕事が忙しく、今週末の義実家での仕事がすめば、ようやく自分の仕事へも復帰できますでしょうか。昨日は、帰宅...
岩崎本舗の看板商品「長崎角煮まんじゅう」と、一口サイズの「長崎肉まん」のセットが届きました。長崎角煮まんじゅうは3個、小ぶりな肉まんは6個入り。角煮まんじ...