chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
choco218’s blog https://chocoblog218.com/

猫のひたいほどの庭の植物や、好きなパン、お菓子のレシピなどを、ぼちぼち投稿して行こうと思います。

CHOCO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/08

arrow_drop_down
  • いちごの生長

    いちご達の実が生長してきました。(❁´◡`❁) ローズレッドのいちごは、10日前には真っ赤な花が咲いていましたが、大分花びらが散って、青い実が付いて来ました🥰 天使のいちご®AE(エンジェルエイト)は青い実がちょっとずつ大きくなってきた感じ。白い実のいちごの品種なので、どのタイミングで食べたら美味しいのかな⁈🧐🤔😋らくなりイチゴの実も数が増えてきました。名前通り今のところ楽に実が成ってくれていますね(^^)vワイルドストロベリーもいっぱい可愛い実が成っています(*´∀`)♪ chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog…

  • 今年の開花を諦めていたツルバラに蕾が付きました

    ツル薔薇のピエール・ド・ロンサールにつぼみが付きました。 お題「わたしの癒やし」 お題「ささやかな幸せ」 2月末に家のメンテナンスの足場確保のために、ツル薔薇をばっさりと剪定して、さらに3週間ブルーシートに覆われていました。 やっと日差しの元で過ごせれる様になりましたが、今年の開花は間に合わないだろうと諦めていたら、つる薔薇からつぼみが付きました(*≧∀≦*)つい1か月前は葉っぱの一枚も付いておらず、枯れてないだろうかと心配していましたが、ダメージはない様な感じで、青々した葉っぱに小さなつぼみが付いてきました🥰 写真がピンぼけ🙇‍♀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.…

  • ゼラニウム達のつぼみと開花

    お題「ささやかな幸せ」 お題「わたしの癒やし」 『ペパーミント・ゼラニウム』と『ジンジャーゼラニウム』と『アタ―オブローゼズ・ゼラニウム(アッタルローズ)』のつぼみが咲き始めています。 ジンジャーゼラニウムは鉢植えから花壇に植え替えしてからさらに大きく成長して茂ってきました(#^.^#)すぐ側にラムズイヤーを植えていて、窮屈気味で、お互い押し合いをし始めています(^_^;)ペパーミントゼラニウムは、葉っぱが赤っぽい縁取りになっていて可愛いです(*´꒳`*) ゼラニウムは春〜夏の間新緑と開花、秋〜冬は紅葉と年中楽しめて良いですね╰(*´︶`*)╯♡ chocoblog218.com chocob…

  • ホウチャクソウかな⁈

    お題「ささやかな幸せ」 お題「わたしの癒やし」 細長い釣鐘状の白い花が咲いていました(*⁰▿⁰*) 1〜2年目に半日陰の所に、名前の知らない山野草っぽい草を1本植えました。気がつけばひとかたまりに増えてきて、細長い釣鐘状の白い花が咲いていました。名前を調べてみると、よく似た植物が何種類もあってはっきりとしたことが分かりませんが、一番近いのがホウチャクソウ(宝鐸草)でした。 狐の提灯とも言われるそうで、細長い釣鐘状の白い花の雰囲気に合って風情がありますね(๑˃̵ᴗ˂̵)花びらはあまり広がらないので、蛍が入れる隙間はありませんが、(ホタルブクロほどふっくら大きくないですね)暗闇に仄かに灯っている側…

  • 宿根キンギョソウ センパビレンス シルキーと紅葉

    宿根キンギョソウ センパビレンス シルキーの開花と、いろはもみじの新葉 家のメンテナンスの足場確保の為、伐採してしまっていたイロハモミジの切株から、真っ赤な新葉が出て来ました(*´∀`)♪紅葉🍁の季節ではありませんが、紅葉の時よりも真っ赤な葉っぱが出てきました❣️何だか雄鳥の鶏冠っぽいな🤔周囲には逞しいホタルブクロの青い艶々葉っぱが取り囲んでいます🥰↘️切らずに済んだイロハモミジの方は、新葉の頃には株によって赤がかった葉っぱと鮮やかな黄緑色の葉っぱに分かれていました。葉が茂るにつれ全体的に鮮やかな黄緑色の柔らかな葉っぱに覆われています(#^.^#) ****************** 宿根キ…

  • いちごの開花

    蜜香と、らくなりイチゴと、エンジェルエイトと、ローズベリー・レッドのいちごの花が咲いています。 ストロベリーポットの1段目に蜜香を、2段目にらくなりイチゴと、エンジェルエイトと、ローズベリー・レッドを植えています。ローズベリー・レットの花は名前通り真っ赤な花が咲いています。いちごの花は白い花が多いですがこの品種は珍しい赤色ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)ローズベリー・レットは2株目です。1株目は、去年10月に植えて10日経って直ぐに枯れてしまいました。::>_<::水遣りをし過ぎたか、マルチングが合わなかったのかなと思い、今度はマルチングをやめ、水遣りは控えめにしています。エンジェルエイトは白い実の品種…

  • アルプス乙女③

    アルプス乙女の花がさらに咲いて来ました(*^-^*) 桜のお花見🌸には行きそびれて、もう大分散ってしまって残念でしたが、姫りんごのアルプス乙女の白い5枚の花弁も結構きれいですo(≧∀≦)o 生憎昨日は雨が降ってしまいましたが、小さい羽虫、ハナアブらしき虫も飛んでいて、受粉活動をしてくれていそう上手くりんごの実が成ったら良いな( ‵▽′)ψ chocoblog218.com chocoblog218.com にほんブログ村

  • ワイルドストロベリーの新緑

    ワイルドストロベリーの花や実🍓が付き始めました😋🤤 まだ実が少ないので食べずに鑑賞だけ楽しんでいます☺️ ワイルドストロベリーの新緑とセダムのマンネングサの黄緑色が合います(๑˃̵ᴗ˂̵)白い小花の下側には、あおい実が成り始めていますლ(╹◡╹ლ) chocoblog218.com 🌱覚え書き🌱 植物名 ワイルドストロベリー 学名 Fragaria vesca 英名 wild strawberry 和名 エゾヘビイチゴ 別名 ヨーロッパクサイチゴ、 プチベリー、野イチゴ スノーベリー 科名 バラ科 属名 オランダイチゴ属 原産地 北米・ヨーロッパ 園芸分類 草花 形態 多年草 草丈 10~20…

  • アルプス乙女②

    姫りんごのアルプス乙女の蕾が付きました(๑˃̵ᴗ˂̵) アルプス乙女のピンク色の可愛い蕾が付きました。蕾の時はピンク色ですが、開花すると真っ白い花びらに変わります(*´∀`)♪ 年によってりんごの収穫数が様々ですが、たくさん取れた年は自家製ジャムにして美味しく頂きました。小さい実なので量は知れてますが、ちゃんとりんご🍎の味がして良かったです♪ 自然任せのままなので、年によって咲く花の数や実になるのも様々で、さらに風雨で実が落ちてしまったり、鳥に突かれや虫にかじられたり、原因不明の突然落果もあったりするので、赤く熟れるまで育った実はいっそう貴重に感じられますo(^o^)o ほとんど毎年花を咲かせ…

  • ローズマリー②

    強剪定1月後に薄青紫色の蕾が付いて咲いて来た❣️ 夏の日除けの為、ずっと上に伸びてくれるように見守ってきましたが、家のメンテナンスの為一月前に強剪定しました。中々直ぐに背は伸びないだろうし、今シーズン花は無理だろうなと思ってたら、薄青紫色の粒々が散在していました‼️アレッ?何だっけ?と一瞬思いましたが、短い梢に蕾が出来ていました♪ 今年の夏の日除けには流石に無理でしょうが、蕾を無事につけてくれてホッとしました(#^.^#) さらに1週間後くらいから開花して来ました(*´∀`)♪ローズマリー特有の長い穂先に青紫色の小花がびっしりと咲くイメージ通りにはならず、ささやかな開花ですが、何だか健気でな感…

  • 枯れてなかった(*´∀`)♪オレガノ・ハイブリッド・べリシモと箱根ウツギの新芽

    冬の間に葉が枯れてしまい、冬越しを失敗したと思ってたら、新芽が出てきました🥰 箱根ウツギは丈夫な樹木のはずなのにと思っていたら、落葉樹だったので葉が枯れただけだったのですね😅まだ小さな苗木で枝の部分がちょびっとだったので、地上部が全部無くなったように見えました。根っこは無事で次々と鮮やかな黄緑色の葉っぱが出てきました╰(*´︶`*)╯♡ chocoblog218.com オレガノ・ハイブリッド・べリシモも冬の間に葉っぱが汚く枯れてもうダメかと思いました。ジメジメと枯れた葉っぱがべちょっとしてました😓 吊り鉢に入れていたのですが、壁面に掛けると手前斜めになって、鉢底の穴から余分な水が抜けきれず水…

  • ギボウシ②

    ギボウシの葉っぱが大分生長してきました╰(*´︶`*)╯♡ 日に日に鮮やかな黄緑色の葉が大きく広がってきています(๑˃̵ᴗ˂̵)鉢植えの方がやはり生長が早いですが、地植えの方も彼方此方から新緑の芽🌱が出てきました(*´∀`)♪ ⬆️ピンクのクリスマスローズとギボウシとオキザリスの桃の輝きです。 細長い葉っぱは小球根で、スノーフレークに似た花ですが名前を忘れてしまいました>_<ここに植えた覚えはなく、元々他の場所に植えていたんですが、他の植物を移植したり、土を移動させた時に一緒に球根を入れてしまったみたいです。色々な場所からこの細長いすっとした葉っぱが出ています。球根ごと取り除いたり、葉っぱを抜…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CHOCOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
CHOCOさん
ブログタイトル
choco218’s blog
フォロー
choco218’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用