愛犬の命日にひょっこり庭先に現れたエイズキャリアの黒猫トロ。マメマメ夫コウとのなんてことない暮らしを綴ります。 《追記》2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる乳がん退治の経過と、 心の軌跡を記録します。
おはようございます。やっとやっと漕ぎ着けた週末。今週も頑張った!よく働いたなぁ。。。なかなか偉いぞ。笑。放射線治療は回を重ねるほどに、体内に鉛が蓄積されて...
最近、さらに平日5日間が長く感じる、、泣。やはり身体が対応できてないんだろうな。放射線照射、10回目を経て、やっと半分こなしたなぁ、はぁ。まだこの倍あるん...
放射線治療5回を終了。呼吸法はだんだん慣れてきて、1回の所要時間も短くなってきた。5回を終えたところで、放射線主治医(地下に生息する熱き獅子 (笑))の診...
放射線治療開始して、2回目の照射が終わった。なかなか緊張する時間。呼吸法もあるけど、やはり毎回物々しい装置の中に寝て、ミリ単位の体勢調節、、、技師さんも大...
放射線治療、初日。バタバタと仕事を引き継ぎ、会社を飛び出た。徒歩で向かう途中、ついついお花見。都会のど真ん中でも健気に咲く、一輪のたんぽぽ。この時期は皆、...
さて、放射線治療についてしっかり説明を受けた後、今度は計画CT検査を行う流れに。優しい看護士さんが初めから最後までしっかりそばに付いていてくれる。穏やかで...
さあ、いよいよやって参りました!浸潤性乳管癌治療の次なるステージへ。職場から歩いて約10分のこちらの病院にお世話になります。まぁ、なんとオサレな佇まい!次...
職場復帰初日、たったのちょうどひと月なのに、いつもの通勤路が遠く感じて、職場にたどり着くまでにすっかり疲れる、という有り様。。。ダメだね。こりゃ。ビルに着...
ウクライナの被害が止まらない。刻々と失われていく命・・・。幼い子供たちの怯えた目、心の傷、この罪は重い。どうか1日も早く停戦を。さあ、いよいよ復帰まであと...
退院後、2回目の外来日。今回は執刀医でもある、真摯で紳士な主治医。主治医の外来は朝から混み合っていた。予約の40分も前に着いてしまったが、呼ばれたのは予約...
いよいよ、仕事復帰をイメージして、今朝は同じ時間に身支度、外出もしないのにメイクしてみたりした。自然と背筋が伸びる。大事なルーティンだ。私はずっと仕事をし...
初夏を思わせる暖かな日・・・。笑顔の絶えない、お日様みたいな彼女にぴったりの穏やかで優しい光の中、お天気に恵まれて、素敵な仲間たちに見守られて。。。3月1...
退院後初の外来日。久しぶりの外出で少し疲れたが、良いリハビリになった。今日は傷の経過確認、主治医ではなく、再び細胞診生検をしてくれた黒ぶちメガネの女医さん...
術後1週間の経過。痛みは相変わらず・・・。むしろ、左脇下の痛みは増したような?うっかり手を使いすぎて水が溜まる方もいるようで、ちょっと不安になる。痛み止め...
ウクライナの惨状を伝える映像を観るたびに、心が痛み、辛いです。誰かお願いです。どうか、どうか、とめてください。プーチンを止めてください。ロシア軍の最前線に...
入院3日目の朝6時。ベッドから。なんだかんだと、不眠を心配したが、途中覚醒はあるものの、延べ6〜7時間は眠っている。それを手助けしてくれる最強アイテムがコ...
無事生還。ただいま術後21時間経過。13時。ベッドの背を起こして、出来るだけ起き上がっているようにする。食事も再開。まだあまり食欲はなし。左腕はまだまだあ...
手術当日の朝、今6時。思ったより眠れた気がするが、なにせ消灯は9時だから、そんな時間に眠れるワケはなく。。。術後2日目までは個室なので、叱られるまでは、、...
入院前日、準備の記録。朝からトランクを開いて、持ち込むものを整理して詰める。割とあるなぁ。コロナ禍ゆえ、面会は禁止、全て自己完結をしなければならない。必然...
困ったら、ちゃんと連絡するからさ!まずは、心配せずしっかり治療に専念してください。チームには目を配って、個別に面談して気にかけておくよ。長年のBOSSから...
我が家に毎日やってくるかわいい夫妻メジロのご夫婦。スズメよりひとまわり小さい。コウが毎朝セッセとお小遣いで買ってきたりんごとみかんをあげる。しかも、人間の...
2022.02.22ニャンニャンニャンの日我が家のトロ姫も我が家に来て元気に2年目。ママのお世話に忙しくしてますにゃ。さて、私。入院前のPCR検査を受けた...
ある日突然の肺癌宣告から、手術→抗がん剤治療を続けている62歳の男性が街頭インタビューを受けてる番組を観た。見た目にはとてもお元気そう。その時も病院の帰り...
3月12日、息子の結婚式がある。手術から約2週間後、、、体力の回復に賭けるしかないけど、かなり気合いを入れないといけないな。レンタルの黒留は人間ドックの前...
2月19日土曜日。入院一週間前、そろそろ入院の準備をしておかないと。。。また、週明けは仕事があるし、週末しかないからね。・・・って気持ちはあるのだが、完全...
思えば、人間ドックで左胸の腫瘤を指摘されてから、バタバタと検査、検査、、、あれよあれよと癌宣告。そのひと月の間に、なんと2.5キロも体重が減っていた。これ...
昨日から、癌のある左胸が疼く。ズキン、ズキンと。。。絶え間なくではなく、間隔をもって、また、疼く。。あ、、と思う。そういえば、3ヶ月前くらい、人間ドックの...
ひと月に一度、お薬をいただいているおじーちゃん先生がいる。職場のビルに入っているクリニックの院長先生。もうお付き合いはかれこれ8年くらいかな?人間ドックも...
数名のLINEグループがいくつかあって、この病気のこと、闘いにはいること、出来るだけシンプルに報告をした。話さずに済む先には伝えていないが、月に数回、もし...
乳がんの確定診断に至るまでのお金の話し。1月11日の人間ドックのあと、急げ!専門外来へ。4日後の1月15日、むりくりねじ込むように早朝、院長外来に並んだの...
2022.02.08病状と治療方針の最終説明を受ける。最強のアトラクション、MRIツアーから一瞬のブラックアウトを超え、無事生還。何度も言うけど、これ、病...
2月8日、最終的にMRI検査を受けて、その後いよいよ癌の全容と治療方針を聞く。まずはMRI、子宮筋腫で子宮を摘出した時と、舌にシコリができた時、今までの人...
今日も疲れ果てて帰宅。大丈夫かな、こんなに働いて。おーい、私は癌患者ですよー!だれかー!聞いてるー?!おーい!職場は戦場だもの。みんな仕事に追われて必死だ...
仕方ない、、、甲状腺にも何かがいるんだな。乳がんを診てくれている病院は乳腺外来が看板で、総合病院ではあるものの、甲状腺専門医はいない。甲状腺といえば、表参...
年明け1月11日の人間ドックの医師の所見で引っかかってから、2週間後には乳がんの確定診断を受けたわけだが、すっかり乳がん闘病が自分に課せられたタスクだと、...
癌宣告を受けて、上司はもちろん、職場のごく親しい仲間たち、学生時代の友人1人、そして姉に報告した。癌だったよ、、、、と。反応はマチマチだったが、もちろん驚...
上司2人を前にして私…お忙しいところすみません。検査結果ですけど、、、黒でした。癌ということでした。とりあえず、出来るだけ早く手術しましょう。ということな...
診断結果を聞く日は、朝普通に出勤し、13時まで仕事をこなした。淡々と、いやハツラツとかな。。。頑張っちゃってるな私、、、と感じていた。一旦、家に戻り、仕事...
生検の結果はコウも一緒に入ってくれた。医師…あ、ご主人ですか?〇〇です。よろしくお願いします。コウ…どうぞ宜しくお願いします。とても優しい穏やかな医師。そ...
つれあいコウは、いたって冷静。生検の場に居たかったな、、などとデリカシーのない失言で私から激怒される。万が一、黒と出ても、今という時が一番最短に発見された...
医師…針生検は別室で、一旦廊下で待っててね。私…はい。(何も言葉が出てこない、、、怪しいんですか??悪いものあるんですか?、、、)思いはぐるぐる廻るのに、...
人間ドックの正式な結果を待たずに、その週末、地元の専門外来へ。院長外来に飛び込みで受診、かなり待つと言われていたが、、、コートを脱ぐ前にすぐ診察室に呼ばれ...
約一年ぶりの記録。これからは乳がん宣告から闘病日記を記録する。新年早々の人間ドック、乳腺エコー、9ミリの腫瘤。あれよあれよ、、、2週間後には癌の確定診断に...
どうしてくれよう、我が家のカマイタチ娘、笑。我が家にやってきて、まる9か月経過したけど、一向に距離は縮まらず。。。ゴロゴロとやってきて、数秒撫でさせて、シ...
とてもとても久しぶりのブログ更新。ホントにご無沙汰しています。年末年始をはしり抜けて、もう、あっと言う間に1月が終わってしまうー?と、言っても、私の備忘録...
先日の連休、、、コロナが蔓延する中、迷いに迷って、二年ぶりとなる東北のお墓参りに行ってきた。GO-TOを使うとやはり旅費が半額になる。これは家計には大きく...
『来い、こーい!おりゃ、とぉ〜!』トロちゃん、男の子みたい、笑。飽きずに小一時間、遊びに夢中❣️しかも、この100均おもちゃを修復して再利用したおもちゃが...
朝陽を浴びてキラキラな女子よ!トロ姫、綺麗だよ〜 モデル立ちだし、、笑。昨夜はテレビ越しに熱い視線を交わし合い、、『はじめまして。あたし、トロっていうの。...
昨日はまたまた爪切りに連れて行こうと企てたが、我々人間の心はお見通し!『やーだよーだぁ、いくもんかーい』その機会を伺う小心者をもて遊ぶように、、マイペース...
『なに?なんか御用?』え、あ、いや、トロさんご機嫌いかが?『べつに?』まだ怒ってらっしゃる?きょ、今日は小雨で少し冷えますねー、ごはんにしましょか?? ...
昨日は、秋晴れが予想されたので、ついムズムズしてしまい。。。笑こんな時間に起床して、、、まだ沈まる前の満月をみながら日の出を拝みに九十九里浜までひとっ飛び...
今週も1週間頑張った。月末週だったし。なかなかタイトな週だった。今朝のトロ、、まどろみ中。陽だまり確保!笑昨夜から二日間だけのハロウィン🎃...
秋晴れが気持ち良い季節社内から観える景色。東京タワーのシルエットは、やはり好きだ。時が経っても美しいものは変わらない。昭和の象徴みたい、、、見守られている...
気になる、気になる、お外の気配、、、『さっき、エプロン猫がいたのにゃー、あたしのお庭に入り込んだのー!』最近、現れるようになった胸だけ白いエプロンを着けた...
昨日は在宅勤務。世界中の働き方が変わった。朝晩の通勤時間が省かれ、1日24時間のうちの貴重な3時間。凄いコトだ!もし、このコロナの脅威がなかったら、多分何...
なかなか秋晴れが臨めない。。。今年は関東地方に大きな台風の影響はなく、このまま台風シーズンは過ぎていくのかな。トロさんの耳の皮膚炎は、7月に発症し、、足掛...
朝晩、ずいぶんと秋らしくなってきた。先週末は冷え込んだしね、慌ててストーブを引っ張り出した。こちらのお嬢さん、すっかりお気に入り↓『あったかいにゃ。ちょう...
台風の影響か夕方から風が強くなり、雨の帰宅。明日も一日中雨かな?今朝5時半のトロ『ふにゃー、おはよう。。。気持ちいい朝にゃ。寝た寝た〜』早起きすると、やは...
すっかり秋晴れ!空が高い!やはり清々しいね。つい、深呼吸してしまう。やはり日本の四季は素晴らしいな。秋、、、が来た!懐かしい風の匂いにしみじみしてしまう。...
やっと、やっと、やっと、、、やっとー!トロお嬢様、病院へ行けましたー!ほっ!!ホントに鼓動がしばらく止まらなかった。朝からそのチャンスを狙っていたが、なか...
朝夕の風はすっかり秋の気配、、、。帰りは大抵会社を6時過ぎに出るが、すでに暗くなっている。季節の移ろいは速いなー。『あたしは黒いから夏は苦手ニャ。食欲の秋...
昨夜から今朝は、すっかり秋の気配、、、虫の音をずっと耳もとで聴きながら、ウトウトと浅い眠りが続いた。『あたちも気持ち良く眠ったにゃー。この段ボールベッド、...
台風10号、大きな河川被害もなく、、、でも被害があられた方々の一日も早い復旧を祈っています。『あたしも、願ってましゅ。頑張ってにゃ。』今日は東京も、くるく...
台風10号、最大級らしい。伊勢湾台風に匹敵するとか。どうか進路に入った九州地方の被害が最小限でありますように。これから秋にかけて、どれだけの台風が襲来する...
トロさーん、トロけないでくださいねー!外は36度を記録。ふー、いつまで続くのか。。。あぢ〜にゃ。ベランダのタイルなら少しいいらしい。今朝は3回目の病院へ。...
なにー?眠いのにゃ。用事がないなら呼ばないでにゃ。あ、はい。すみましぇん。我が家に来て、2か月半。トロはずいぶんリラックスするようになった。昨夜は、ベッド...
週末には少ししのぎ易くなるというが、、暴力的な暑さ故、通勤も決死の覚悟。通勤片道1時間20分、、老身に堪える。行ってらっしゃーいの図。かーさん、頑張るのニ...
最近のトロは、夜、寝室以外の全てのエリアを自由にしている。そもそも広くないので。夜の運動会も、二階から一階へ、一階から二階へ、、、なにやら自分でストーリー...
朝6時、すでに30度あります。。。暑くて起きちゃいます。トロ姫、昨日も本人不在で病院へ。実のところ、一週間前と変わらず、抗生物質で改善は見れなかった。写真...
暑い💦しか言葉が口をついて出てこない。。。しかし、今日は仕事もお休み。家中の窓を開けて、ノー冷房で凌いでみた。意味のないコトをしているな。...
今朝は朝7時で30 度を記録!どうなってしまうんだろ、地球温暖化。この夏の自然災害が危ぶまれる。どうかどうかありませんように。さて、我が家のおトロさん。あ...
暑い!の一言に尽きる。今日は連休なか日、きっと日帰り海水浴とか混んでいるのだろーな。みな、自粛の言葉に慣れすぎて、麻痺してるようだし。。。大丈夫かな?心配...
大失敗!!トロの捕獲、、、3連敗!警戒心を強くさせるだけだから、連敗は避けたいのだが、こちらが手慣れてないせいか、最後の詰めが甘いのか、惨敗。宙返りだって...
トロさん、トロトロに溶けてしまいそう。あ、暑いです!!本日は在宅勤務。お昼休み中。トロを愛でる時間デス。笑耳脇のハゲが広がってきてしまった。不安、不安、不...
梅雨が明けたら、いきなりの猛暑!!この夏の台風の猛威が今から怖くなるくらい。もはや熱帯地域だ。こちらのお嬢さん、とにかく黒いからねー。外ではよっぽど陽を避...
気になるカサブタを診ていただきたく、キャリー捕獲に挑む。。。結果、察知されあえなく失敗した。へ、へーんだ!いゃ〜だよん!だ!下手くそなのにゃ。ふーむ、困っ...
関東地方、ついに梅雨明け!長かったです。今年は特にそう感じました。明けたら、いきなり真夏の風。それはそうだ、もう今日から8月だもの。本来なら8月の第一土曜...
おトロさん相変わらず、ツンデレ全開。ゴロゴロいいながら、誘うくせにパーンチ!!炸裂!そして手をガブリ!痛っ!え?それはご挨拶にゃ。。。そうなの?痛いですよ...
今朝も変わらずどんよりなお天気。梅雨明けは来週かな?また通勤電車の中で書いている。通勤には片道1時間半弱。往復ザッと3時間。この時間、私の人生の中で、睡眠...
今朝は土砂降りの雨で目覚めたが、いま11時、久しぶりの太陽さん!少しの間、降らないでいてくれるらしい。今のウチに庭仕事かな??トロ姫さんは、まったり中。昨...
連休3日目相変わらずのどんよりお天気、、、。育てた草花が元気なく根腐れしてしまう。人間だって同じこと。太陽の力って改めて偉大だなーと思う。お待ちしておりま...
ツンデレの極み、の我が家のトロ嬢様。笑なにか??ご用?ハイハイ。お邪魔はしませんよ。ゆっくりなさってくださいな。あれから、爪切りも出来ず、、、当然に抱っこ...
通勤電車の中で書いてみる。今朝もどんよりなお天気。明日からの4連休、、、夏休みって感じがどこにもない。まだまだコロナも鎮る気配がないし、各観光地も困惑して...
太陽さん!ありがとう!!久しぶりに顔を出した太陽。待ちわびてましたー。こんな貴重な晴れ間は、やっぱりいそいそと、庭仕事。日照が足らないかな、まだまだこれか...
ホントに7月ですかー?!この気温、、、寒いくらい。私だけ?梅雨明け前だから、雨は仕方ないけど、やはりケチらず湯船に浸かろう。冷え性に効くという五積散という...
肌寒い日が続いてます。冷え性の私は、足先だけが冷たく、厚手の靴下が欠かせない。なんか、得策はあるのだろうか。昨夜は久しぶりに湯船にどっぷり浸かってみたが、...
コロナ自粛に入って、かれこれ5か月会っていなかった友人宅へ。目的はこれ。自宅前のガレージで始めたパンの販売。このために、自宅の一部を工房に改装、食品衛生管...
昨日も、今日も関東はスッキリしないお天気。降ったりやんだり。どうか、各地の豪雨災害がこれ以上悪化しませんように。。。こんな雨降りの時は、外を眺めてつくづく...
今年は仕込み損なったと残念に思っていたら、青森産の梅がスーパーに並んだ!良かった!間に合った!さっそく仕込む。沖縄産の黒糖も混ぜて。コクを少し加える。楽し...
梅雨の晴れ間、、、本日のマメおじさんは朝から芝刈りに精をだし、、、おばさんは川に洗濯へ。。。??お嬢さんは窓べのモーニング。。。食後は筋トレを頑張るにゃん!
トロが我が家のメンバーに加わり、ひと月目の記念日7月8日、早かったね。ホントにあっという間。彼女のマイペースぶりがだんだんわかってきたところ。。。ごはんが...
2年目の小さな庭畑。今年も夏野菜を育てている。週末の朝は早い。つれあいコウは4時半ころからモソモソと活動を始めるから、ちょっと困り気味。私としては、やっと...
さぁ、トロ!できましたよ!お手製キャットタワーですよー!!!テンション高め勢いづく我ら。年甲斐もなく、わいわい!やったー!と大盛り上がり。冷静な黒猫、いさ...
「ブログリーダー」を活用して、etsuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。