chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと https://tanaka-shinichi.hatenablog.com/

障がいのある息子のお陰で人生で大切なことをたくさん学びました。仕事も生き方も変わり、毎日を幸せに楽しく生きることができるようなった父が綴る気づきのブログ。

ダウン症、呼吸器機能障害、言語障害のある息子のお陰で、人生で大切なことをたくさん学びました。人生観・仕事も変わり、毎日を楽しく心豊かに生きていくことができるようになり、私の人生を導いてくれて息子に心から感謝しています。

しょうちゃんパパ
フォロー
住所
福岡市
出身
嘉麻市
ブログ村参加

2019/09/09

arrow_drop_down
  • 息子の中の神さまが教えてくれた楽しみ方

    3月後半の絵画教室。 今回も 思いっきりの ダイナミックアート!! <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 最初はいつもの がんばるポーズ ちょっと写真を撮るのが遅れました 赤色絵の具をハケでサクサク 赤と黄色の原色がイイ感じです。 その後は筆で白色絵の具。 白い紙なので 私には白を塗っても よくわかりません そして 息子オリジナル技法 水しぶき 写真で見ても 絵の具のしぶきが 飛び散ってるのがわかります できた作品は ダイナミックアートです!! お次は 茶色絵の具。 勢いよく筆を トントントン!! と叩きつけるように点を描いてい…

    地域タグ:福岡市

  • ワンワンまつり北九州②ニコニコ笑顔のハイテンション

    ワンワンまつり②、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 続いて ワンワンのDVDコーナーで 大きく目を見開いてる息子 以前は私が 「これ買う?」 と声掛けしていたのですが、 物欲がない息子は、 いつもイラナイ、イラナイ と手を左右に振るので、 そばで見守る私です。 ただ、過去に一度だけ 珍しく ずっーーーと DVDのパッケージを見ていたので 「いる?」 と声掛けすると DVDを手に取り、 レジに持っていきました 欲しいときは きちんと意思表示します。 そのDVDは ドライブ中いつもナビ画面で見ていて、 ニコニコ笑顔…

    地域タグ:北九州市

  • ワンワンまつり北九州①記念撮影の息子の心境

    ワンワンまつり に行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 毎年この時期恒例のお楽しみ行事です。 会場は北九州ソレイユホール。 北九州ソレイユホールに行くのは 今回で9回目。 息子もなじみの会場です。 会場近くに着くと 先週のおかあさんといっしょファミリーコンサート 7年振りの福岡サンパレスと違い、 ニコニコ嬉しそうに歩いていきます 写真を撮るのに気を取られていると いつも手をつなぐ階段を 息子が一人で上っています。 あっ! 一瞬バランスを 崩しそうになりますが、 がんばってゆっくり上りました 最初はいつもの記念撮…

    地域タグ:北九州市

  • 存分に楽しみながら気遣いしてくれる息子

    3月前半の絵画教室。 今回もいつも通りに元気に楽しみました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 最初はいつもの がんばるポーズ その後、 ハケに白絵の具をつけて と思ったら、 手に絵の具がついたようで、 振り向きざまに ビニールシートに擦りつけます。 当初、ビニールシートは 飛び散りの汚れ防止でしたが、 キャンバスにも手拭きにもなっていて 息子にとっては必須アイテムです。 赤と黄色で活気ある色遣い。 仕上げは ハケに含ませた水をぶっかけ 紙の上で水が泳いでいます 筆遣い、背面擦りつけも 勢いがあります 作品を床に置く姿も 楽…

    地域タグ:福岡市

  • おかあさんといっしょファミリーコンサート②ノリノリの息子と私と前列の子

    おかあさんといっしょファミリーコンサート② 前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 スタンプを押した台紙を持って お次は、 またまた記念写真スポットがあり、 私のリクエストで息子の記念撮影。 息子は写真を撮りたいわけではないのですが、 いつも私に付き合って写ってくれます。 どっちが大人かわかりません そして、 いよいよ座席へ向かいます。 座席は1階席のちょうど真ん中ぐらいの席です。 始まる前は大人しく座っていて、 歌のおにいさん、おねえさんが登場します。 ここで 息子のテンションが上がる と思っていたのですが、 普通…

    地域タグ:福岡市

  • おかあさんといっしょファミリーコンサート①7年振りの福岡開催

    おかあさんといっしょ ファミリーコンサート に行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 会場は福岡サンパレス。 7年振りの地元福岡での開催です。 ※途中一度福岡開催の予定があったのですが、コロナの影響で中止になりました。 車を降りて会場に近づくと 息子が喜ぶかなと思っていましたが、 特に喜ぶ様子はありません。 毎年開催の会場なら、 その場所に着くとニコニコ笑顔になるのですが、 7年前に1度きりだと覚えてないのかも。 ただ、考えてみると おかあさんといっしょや ワンワンのコンサートに行くのは 2、3歳ぐらいの幼児ばか…

    地域タグ:福岡市

  • Amazonレビュー100件!!「これ以上の教典・哲学書はないです」

    Amazonレビュー②・前回に続き、 お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと 作者:田中伸一 地湧社 Amazonレビュー100件記念で いくつかのレビューを紹介させていただきます。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 みなさま、ありがとうございます!! ↓↓↓今日も応援クリックお願いします↓↓↓ お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと 作者:田中伸一 地湧社

  • Amazonレビュー100件!!「愛と気づきの深さに感動して、涙が止まりませんでした」

    みなさまのお陰で、 昨年6月に発売した お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと 作者:田中伸一 地湧社 のAmazonレビューが 100件になりました!! ありがとうございます!! <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 高評価をいただき、 嬉しくて素敵なレビューばかりで 本当に感謝です そのレビューの中から いくつかご紹介させていただきます。 みなさま、ありがとうございます。 続く。 ↓↓↓今日も応援クリックお願いします↓↓↓ お父さ…

  • 息子の3つのオリジナル技法の重ね技に先生は

    2月後半の絵画教室。 最初はいつもの がんばるポーズ。 かわいいです <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 今回も前回に引き続き 青の絵の具でスタート。 その後、 赤も混ざり、 いい感じのコントラストに。 ハケで水をビシャッ!! これは水があまりかからなくて かっこいい仕上がりです!! 筆に緑をつけたと思ったら、 背面のビニールシートにすっと線を引きます。 後ろも完全にキャンバスで、 ドラマーのような動きです。 そしてできた作品は、 色鮮やか!! ハケに水を含ませての 全力での振り回しの勢いは 凄まじいぐらいです 写真を見ても …

    地域タグ:福岡市

  • 伊野天照皇大神宮で祈願祭、飛び立つ息子!?

    先月、旧暦で年が明けて最初の神社は、 伊野天照皇大神宮へ。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 吉方位の吉日時に神社に参拝し、 神主さんに一年の家内安全の ご祈祷をしてもらいます。 毎年の我が家の恒例行事の一つです。 伊野天照皇大神宮は 福岡県久山町にあり、 「九州のお伊勢様」とも言われる パワースポット。 息子と一緒に行くのは 3年振りぐらいです。 階段を上っていく神社なので、 息子と手をつなぎます。 私にとって幸せな時間です 事前に予約していたので、 早速、神主さんに祈願をしてもらいます。 息子も席にちょこんと かわいく座…

    地域タグ:久山町

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょうちゃんパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょうちゃんパパさん
ブログタイトル
お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと
フォロー
お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用