chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ram-cafeクラブ https://www.ramcafe.club/

海外旅行が大好きな60歳代女子です!社会人の息子と娘と3人で暮らしています。夫とは円満別居中。日々のこと、家族のこと、お役立ち情報や旅行記などを書いています。

フレンチクォーター
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/05

arrow_drop_down
  • 未来へ・・

    日本はもう、かなりの危機的状況なのかもなあ・・ ずっとずっと前から、そんなことを考えてきたけれど、いよいよもって、それが現実味を帯びてきている気がしています。 なんだろう、この閉塞感のようなどんづまった感じ。 トランプ関税で、大企業の今年度の損益予想が減益の見通しとなっています。 そうなると、イケイケで賃上げが続いた今春までとは打って変わった様相になってきます。 先が見えないのではなく、先が見えてしまったんですね。 そして、賃金が上がらないのに、物価だけはとどまることなく上昇していく。 これじゃあね、もたないですよ、生活が。 ちょっとの食料品の買い出しで、今までは3~4千円で済んでいたのに、軽…

  • 家族で上高地②

    上高地2日目は、嘉門次小屋でイワナを食べること、その後は河童橋に戻って、アップルパイを食べること。 そして余力があれば、帝国ホテルのほうまでお散歩しようという予定でした。 明神池から河童橋まで戻ったあと、五千尺ホテルのラウンジへ。 ここに寄るのは、私と娘は3回目になります。 橋のたもとにあるこのホテルの向かい側、橋の向こう側に、我が家が泊まる白樺荘があります。 https://www.gosenjaku.co.jp/cuisine/sweets-cafe/ こちらが毎回食べているアップルパイとレアチーズケーキ。 4年前はね、アップルパイ、温かかった記憶があるんですよ。 でも、コロナ後に行ったと…

  • 家族で上高地①

    それでは上高地のお話を。 ゴールデンウィークの上高地は、すでに昨年の12月に予約を入れていました。 当初は、息子には予定があるということで、娘と2人のつもりでしたが、前回も書いた通り、なぜだかここで夫に行く宣言をしてしまった私。 そこで夫。 運転距離が長くて、ドライバーが私だけでは不安だから俺も行くと言い出して。 いやいや、私がアメリカで運転しまくっていることを、あなた知らないでしょう・・ そんな私のうっかりミスで、夫が加わり、仕方なくもうひと部屋、追加をすることにしました。 ところが、GW中は1人部屋のオーダーはできないと言われてしまって。 マジですか・・ 夫は行く気満々だし、仕方ない、今予…

  • 上高地への道のり

    上高地へ行ってきました。 私自身は通算4回目。 息子は2回目、娘は3回目になります。 そして今回は、面倒な夫も同行。 なぜかね、最近は家族と一緒に行こうとしているようで。 でもこれがまた、厄介なんですよ、とっても。 本人は、そんなこっちの気持ちはこれっぽっちも想像できていないようで、そこがまた厄介な人扱いになっているんですけどね。 ま、そうなると、いつもいろいろとありまして、でも今回はそのおかげでいいこともあったんですが、それはまた後ほど。 当初は1泊の予定でしたが、急遽2泊に。 埼玉から車で行くのですが、通常運転で、長野県の上高地まで約4時間半ほど。 渋滞や休憩を考えると、その1.3倍くらい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フレンチクォーターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フレンチクォーターさん
ブログタイトル
ram-cafeクラブ
フォロー
ram-cafeクラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用