ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
二度目はない
NPOの理事長に副理事長に専務理事、社福の理事など、報酬のない肩書が並ぶ。この中で理事長を務めるNPOは、私が税務申告をしなければならない。税理士さんに依頼…
2023/05/31 01:31
驚いたフリ
相手の実力を上げるために、一所懸命に教える。当たり前のようであるが、実は相手を指導役にしたほうが相手の実力は上がる。”母は「へー、すごいね」と面白がったり驚…
2023/05/30 01:26
共感脳
”男性=問題解決型、女性=共感型と決まっているわけではありません。”とあるが、私は完全な問題解決型。あなたはどちらの脳のタイプ?自分の脳タイプを診断してみよう…
2023/05/29 01:12
肩凝り
アナタも言われたことがないだろうか。マッサージに行って、「こんなに首や肩が固い人は初めてです」と。 まぁ、初めてかどうかは別として、固い人の仲間であることは…
2023/05/28 02:17
労働条件
フーンと感心することばかり、 週休2日なったのは、キリスト教徒とユダヤ人との対立のおかげだったんだ。”20世紀初頭には、一部の工場が、従業員の宗教的信条に配…
2023/05/27 01:48
何に時間を使わないか
問題の解決には、日頃から両極端を考えることから始めるようにしている。おそらく、その間のどこかに落としどころがあるはずだから。 "別の視点からはどう見えるの…
2023/05/26 01:38
膝を打撲する
昨日に続いて膝の話になってしまう。 今日は、晩に、見た目の優しさが必要な仕事があった。自慢じゃないが、私は優しさに満ち溢れているのに怖そうにしか見えない。…
2023/05/25 01:42
膝をハンマーで叩く
膝をハンマーで叩くのは、脚気の検査だけではなく、”「末梢神経→脊髄→末梢神経→筋肉」というルートの調子をハンマーで診ている”そうだ。あっ、脚気の検査? ~黒…
2023/05/24 02:07
ChatGPT
知ったかぶりをする人にそっくりだ、というのが使ってみた感想だ。だから、”正しい情報を得るための検索ツールだと思って使うのはやめた方がいい。”ということになる…
2023/05/23 01:15
両立
大阪を中心に出店している、寿司がメインの「がんこ」。まさかの洋風スイーツ。まさかの異色コラボ!がんこ×リラックマ期間限定コラボメニューが登場!サンエックスの…
2023/05/22 02:59
見切り発車
効果はあがっていないものの、何とかTwitterもLINE公式アカウントも使えるようになった。60過ぎのおじ(い)さんにしてはよく頑張ったと思おう。 昔、…
2023/05/21 01:27
わたしは何で出来ている!?成分チェッカーやってみた
あなたの成分は・・・ そうか光か、遮られると無力なんだ。 なら、照らす方向を変えるだけだな。 行き詰まりの中、今日はありがたいメールが来た。継続的に発生す…
2023/05/20 02:41
堂々巡り
ずっと新規事業の開拓で悩んではいるが、顧問先の業務は着実にこなしている。その中には介護事業所のBCPのように、こうすればよいという正解がないものもある。 …
2023/05/19 01:17
苦悩
継続することによって成果が上がるという意味のことわざに「石の上にも三年」がある。「継続は力なり」と並んで、私の嫌いなことわざだ。 現実の仕事では、”成果は努…
2023/05/18 02:10
明るい未来を背負って欲しい
昨年末から根回しをして、今年の目標は100個のランドセルをお届けすること。 しかし、急遽のご依頼に1月から対応して、昨年度は幸いなことに4個ではあるが、ラン…
2023/05/17 02:27
ショートカット
たしかに、SEの人達はほぼマウスを使わない。時間をロスするからだろう。パソコン仕事で「マウスが手放せない人」が1年間で失う時間とは?(ダイヤモンド・オンライ…
2023/05/16 00:02
できれば今日中に
独り者にとってゴミ出しは重要な家事だ。私の住む地域では、早朝4時から回収車が来る8時半までの間にゴミを出す必要がある。忘れるのも寝過ごすのも避けなければなら…
2023/05/15 06:31
下手くそ
たしかにそうなんだろう。否定するつもりはないが、実感したことがない。「子供の笑顔を守るために命がけで頑張るのが親なんですよ」 しかし、仲がよくない親子もあ…
2023/05/14 13:08
なんだ大阪か
経験値は上がるに越したことはない。その中でも難しいのはゼロをイチにすることではないだろうか。 仕事の依頼がないからゼロのままと考えているのであれば、これはマ…
2023/05/13 06:06
どうするBCP
BCP(事業継続計画)と防災計画の違いについては理解してもらえたようだが、例えば、事業所が壊滅的損害を被ってしまったときに事業を継続するための代替策を考えよ…
2023/05/12 01:29
変身
SNS普及の流れに掉さして私も始めよう。 逆じゃないのと思ったアナタ。「流れに棹さす」の意味を取り違えているかも。文化庁 文化庁月報 連載 「言葉の…
2023/05/11 01:23
あえて後ろを向く
例えば、太っているから、禿げているから、可愛くないから・・・ うまくいかなかった理由の数々。 そうか? 太っていることや禿げていることや可愛くないことを補う…
2023/05/10 01:40
ホンダ
私の苗字は「本多」。よく「本田」と書かれる。「本多」は全国で285番目に多いが、「本田」は130番目だから劣勢はやむを得ない。名字検索No.1/名字由来ne…
2023/05/08 20:13
チャンスを逃す
宇宙一面倒見の良いCAD講座を開催していた。その中で講師が言っていたのだが、「幸運の女神には前髪しかない」。まさに今日、その状況を目の当たりにした。幸運の女…
2023/05/07 19:41
失敗のライン
時期的に私の業界は今月の新規開業者が多い。したがって、丸1年や丸2年を迎える同業者も多い。しかも、私とは違って最初から順調なスタートを切る人が多いように思う…
2023/05/07 01:09
不愉快を生む
私の顧問先が、とある士業者に3月初めにアドバイスをお願いしている案件がある。多忙を理由に3月は過ぎ、ゴールデンウイークに突入して4月も過ぎてしまった。 そし…
2023/05/06 01:05
コスパ
50年以上前だから大昔だ。小学校の時に学校で受けさされて、差別につながるといけないからと結果を教えてもらえなかった。それっきり受ける機会がなかったし、とくに…
2023/05/05 01:32
子育て
仕事の上で他人より劣っていると感じたら、勉強するなり、反復練習するなりと、追いつく方法はある。 しかし、仕事とは直接の関係がないところで、私にはどうしようも…
2023/05/04 01:36
クレカの枚数
"対象は米国居住者のみとなる"そうだが、高金利だ。アップル預金金利「4.15%」の衝撃度 3つの疑問から透ける戦略米アップルが米国時間4月17日に開始した預金…
2023/05/03 01:49
衣を被る
受講者の皆さん。どうでしたか、CAD講座。たぶん、CADに限らず、ここまでやる講座はないはず。 それは、大学受験予備校・専門学校と渡り歩いてきた私に、受講者…
2023/05/02 01:33
対案
”根拠も解決策もないのに「大丈夫なの~」と言うのは、自分が安心したいだけ。それは、しちゃダメでしょ。”「結婚しろと急かされて結婚する人はいない」成人した子ども…
2023/05/01 01:29
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コンプライアンスハーツさんをフォローしませんか?