chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cozy-nest 小さく整う暮らし https://www.cozy-nest.net

モノもコトもミニマムに。ダウンサイジングで、ゆとりの暮らし。

男子3人を持つワーキングマザー。時間やエネルギーの無駄を省くシンプルで自然に優しい暮らしで、ゆとりのある豊かな日々を目指しています。 時短家事*作り置き*自然に優しい家事*整理収納*断捨離*持たない暮らし*機能的な道具*宇津木式スキンケア*ミニマリスト

尾崎友吏子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/27

arrow_drop_down
  • 夏の朝に欠かせない元気の素

    先日、梅雨が明けたというニュースを聞いて、いよいよ本格的な夏が始まったなと実感。 そろそろ、本気で熱中症対策が必要になってきます。 我が家では、数年前に次男が部活中に熱中症で救急搬送されたことがあり、それ以来、さらに夏場の体調管理には特に気をつけるようになりました。 暑さに負けない体は、朝からつくる 「朝は暑くて食欲がない」 そんなふうに思う日もあります。 が、それこそが夏バテや熱中症を引き起こす要因かも。 朝、汗をかいていなくても、寝ている間に体はしっかり水分と塩分を失っています。 和食のメリットは、塩分・水分・栄養のバランス ご飯、味噌汁、焼き魚や卵、野菜のおかず。和朝食の良さは、こうした…

  • 「運動は苦手」を手放す!50代から始める運動習慣の見つけ方

    ジムに通って筋トレをするようになってから、最近では筋トレをサボると、歯磨きをサボっているくらいに気持ち悪い、というくらいに習慣化しています。なんなら、もうジムが家と職場の次の「第3の居場所」のようになっています。顔見知りの人、たとえばマンションの管理人さんやお掃除のおばちゃん、おなじマンションの顔見知りの住人さんやたまに会う親戚などからは、運動なにやっているの?とよく聞かれます。いまではすっかり自他共に「普段から運動している人」というのが定着しているようです。 が、運動らしい運動を始めたのは、コロナ以降、50代になってから。最初は、三男とキャンプしていたときに裏にあった山にノリで登ったのがきっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、尾崎友吏子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
尾崎友吏子さん
ブログタイトル
cozy-nest 小さく整う暮らし
フォロー
cozy-nest 小さく整う暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用