chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 🗼備忘録としてー東京滞在5日目(3)💐「ニコライバーグマン箱根ガーデンズ」にうっとり♡

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🪴雨上がりだったので、植物の緑がよりいっそう深く感じられます。 早雲山から歩いたので、とっても疲れましたぁ〜せめてもの救いは、涼しめだったことかしら。 ☕️カフェ&レストランも併設されています。喉も渇いたので、わたしはビールにしました。🍻「カールスバーグ」なんて、とっても久しぶりで美味しかったわ... そういえば、最近はあまり見かけないな。当然、デンマークのビールですものねっ♡ 食事のメニューがどれも美味しそうだったけど、お宿で朝ごはんを食べ過ぎたほどだったのでちょっとお腹に余裕がなくて残念でした。 内装がとってもおしゃれで、落ち着く空間になっています。 🇩🇰デンマーク・コペンハーゲン出身の、ニコライ・バーグマンさんは世界的にもっとも有名なフ...🗼備忘録としてー東京滞在5日目(3)💐「ニコライバーグマン箱根ガーデンズ」にうっとり♡

  • 🗼備忘録としてー東京滞在5日目(2)🚠あいにくの曇り空だったけど「早雲山」からの眺めは美しかったです。🤩

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 箱根登山ケーブルカーで「早雲山」へ鋼索線は、神奈川県足柄下郡箱根町の強羅駅と早雲山駅を結ぶ、小田急箱根の鋼索鉄道です。関東地方では、最も古いケーブルカー路線だそうですよ。👀 早雲山は、箱根山中部神奈川県足柄下郡箱根町強羅にある山の総称で、富士箱根伊豆国立公園に指定されています。早雲山駅は、箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイとの中継地点になっています。強羅の町並や箱根外輪山が一望できますあいにくの雨模様で、遠くの景色までは見渡せませんでしたが、晴れた日は相模湾まで見えるそうですよ。 箱根には、もうひとつの目的地がありました🚕早雲山からタクシーを利用するつもりだったのだけど、連休でもあったしとにかく人がいっぱいで、道路は渋滞しているし1時間は...🗼備忘録としてー東京滞在5日目(2)🚠あいにくの曇り空だったけど「早雲山」からの眺めは美しかったです。🤩

  • 🗼備忘録としてー東京滞在5日目(1)おしゃれな朝食を満喫して♡箱根登山ケーブルカーで早雲山を目指します。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 前の晩、遅くまで呑んで食べておしゃべりして、遅くまで起きていたので朝起きがちょっとしんどかったけど朝食の時間は決まっているので、頑張って起きましたよ 朝食もとってもおしゃれな感じで、二日酔いもなんのそのしっかり頂きました。わたしは、呑み過ぎた日の翌朝って、気分が悪くなるどころかとってもお腹が空いてしまいます。ガッツリご飯を食べると、元気が戻るというか酔いが覚めるんですよねー。 娘たちは、二日酔いではないけど寝るのが遅かったので、まだ眠たいというのがありあまり食が進まなかったみたいだけど、わたしはモリモリたくさん朝ご飯を食べましたお茶漬けのセットもあったので、明太子でお茶漬けもいただきました。どれも美味しかった。昨晩のお夕飯の献立も、とってもよ...🗼備忘録としてー東京滞在5日目(1)おしゃれな朝食を満喫して♡箱根登山ケーブルカーで早雲山を目指します。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在4日目(4)くつろぎの空間でのお夕飯を堪能しました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 貸し切りの露天風呂に満足し、お部屋に戻って風呂上がりの一杯のつもりが、ビールが進み🍻ちょっと気持ちよくなったところで、指定した時間のお夕飯になりました お料理はどれも素材が生かされ、盛り付けと器も素敵でした。 お部屋でビールを呑みまくっていたので、お食事のお供は🍶日本酒にしました。2パターンの、飲み比べはとてもよかったです。3人で違ったモノをお願いしたので、いろんなお味が楽しめました。 ビーフシチューのお肉はとても厚切りで、ほろほろと柔らかく煮込まれとても美味しかったです。 お蕎麦のようで、実はおうどんだった麺は「え?お蕎麦じゃん」な感覚でしたが、食感とお味もうどんでした。美味しかったぁ〜お食事する別室も、おしゃれな感じでとてもよかったです。...🗼備忘録としてー東京滞在4日目(4)くつろぎの空間でのお夕飯を堪能しました。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在4日目(3)貸し切りの♨️露天風呂サイコー♡やっぱ、温泉っていいね。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。街なかを散策してお宿へ戻ったら、ちょうど予約していた露天風呂の貸切の時間になりました。 ♨️まだ早い時間に、美しい景色を眺めながら入るお風呂はサイコーにいい気分でした。チェックインが早かったので、娘がすぐに露天風呂の予約をしてくれたのがよかったわぁ〜。 🍻お風呂上がりに、またまた一杯やりました アルコールの持ち込みが、OKなのはいいですね。日本酒は長女が、この旅行の前に仕事で京都へ出掛けていた時に買ってきてくれていたものです。🍶 お夕飯は、各部屋ではなく決まった場所に出向くのですが、通り道だったのでお風呂を覗いてみました。👀ちょうどお夕飯の時間でしたので、どなたもおいでにならなくて写真を撮ることができました。貸し切りの露天風呂は、また別の上の階...🗼備忘録としてー東京滞在4日目(3)貸し切りの♨️露天風呂サイコー♡やっぱ、温泉っていいね。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在4日目(2)箱根の旅館に到着♡暑かったけど、町なかも散策して楽しい時間を過ごす。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 小田急ロマンスカーに乗って、箱根湯本駅に到着。 箱根湯本の駅から徒歩で、旅館には向かいました。20分くらいかかったかな?駅に到着してから、とにかく道路は渋滞していたし、タクシーも捕まりそうになかったので歩きましたが、ちょっと坂道もあったりしたので、暑さも増して🥵ちょっぴり疲れました。  チェックインの時間よりかなり早く到着してしまったので、旅館に荷物だけ預かって頂いて、付近を散策してまわりました。 とにかく箱根も、外国からの旅行者の方々ばかりでびっくり。👀土産物のお店も楽しく覗けました。 暑いし、たくさん歩いて疲れたし、、、で、お茶でもしようと思うけどどこも行列でいっぱい。🈵たまたま見つけたお店が、ちょうど出られたばかりで空いていてラッキー✌...🗼備忘録としてー東京滞在4日目(2)箱根の旅館に到着♡暑かったけど、町なかも散策して楽しい時間を過ごす。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在4日目(1)🚞 いざ!小田急ロマンスカーに揺られ「箱根」へGO〜🎶

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🌞4日目の朝は、長女のおうちでお目覚め〜日頃の行いのおかげで、🤭とってもいいお天気です。いい旅の予感〜 前の晩も遅くまで呑んでたけど、ちゃんと早めに起きて👀簡単なお弁当を作りましたよお赤飯とチキンカツにチーズ(ハムも入ってるよ)巻き。子供たちがお弁当の献立で、ダイスキだったものです。 お出かけ前の朝ごはんは「Le・Ressort」さんの美味しいパンです。ホントにどれも美味しいんだけど、特にクロックムッシュが最高でしたぁー。 娘たちと🚞 小田急ロマンスカーに乗って「箱根」へレッツゴーもちろんお泊まりします。 ロマンスカーの中では、もっちろん🍻 ビールで乾杯ぃ〜朝ごはんもバッチリ食べてたけど、やっぱり皆で食べるお弁当は最高です。ロマンスカーに乗っ...🗼備忘録としてー東京滞在4日目(1)🚞いざ!小田急ロマンスカーに揺られ「箱根」へGO〜🎶

  • 🗼備忘録としてー東京滞在3日目(3)🍕PST roppongi / 「ピッツァスタジオタマキ」六本木店と「国立新美術館」

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 3日目のお夕飯は、娘ふたりのお気に入りのピザ店「PSTroppongi/ピッツァスタジオタマキ」さんの六本木店へ予約してくれていたので、待たずに着席できました。2階席もあるけど、いつもいっぱいだと言っていましたよ。年明けにオットが先に遊びに行っておりまして、美味しかったぁ〜と、大絶賛しておりました。👏コチラの店舗は場所のせいもあるのか、外国人のお客さんがほとんどでした。しかも、旅行者ではなく顧客って感じ。👀スタッフの方々も丁寧で、居心地もよかったです。 「ピッツァスタジオタマキ」さんはミシュランガイド東京2022にて、ビブグルマンを受賞されています。 チェリートマトを潰しながら食べるピザがとても美味しくて...😋なかでも「濃厚トマトソースのか...🗼備忘録としてー東京滞在3日目(3)🍕PSTroppongi/「ピッツァスタジオタマキ」六本木店と「国立新美術館」

  • 🗼備忘録としてー東京滞在3日目(2)旧前田家本邸(洋館と和館)・Le Ressort の素敵なパン

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 3日目は午前中、駒場東大前駅西口近くの「日本民藝館」をあとにして、駒場公園内にある「旧前田家本邸」向かいました。 👀びっくりしたのが、見学料がなんと無料なんですよこのように素晴らしい歴史に残る建物を、タダで見ることが出来るなんて、東京に住んでいたら公園散歩ついでに毎日でも行きたいわ。   素直な感想は、昔のお金持ち(大金持ち🤑)の方ってセンスが素晴らしい。洋館なのに、成金テキなトコが一切ありませんとにかくロケーションが最高に素晴らしい。広大な土地で四季折々の情緒豊かなお庭を眺めることもできる。 お部屋の数もびっくりするほどですが、とにかくソファー・テーブル・暖炉など、ため息が出るほど美しい。特に気になったのが、暖炉と小さなソファが置かれたお部...🗼備忘録としてー東京滞在3日目(2)旧前田家本邸(洋館と和館)・LeRessortの素敵なパン

  • 🗼備忘録としてー東京滞在3日目(1)日本民藝館・フレッシュネスバーガー1号店・西光亭本店

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 😅写真撮りすぎていて、整理するのがメンドーになっちゃって、間が空いてしまいました。へへへ...(じゃねーよ)😂 3日目は、朝からちょっと歩いて(と、言っても長女のおウチからはわりと近いの)お散歩がてら、東京のおみやげとして皆さまよくご存知の、渋谷区上原の「西光亭」さんへ。かわいいイラストのパッケージの、くるみクッキーが有名ですね。コチラの店舗は「本店」です♡とてもたくさんのかわいいパッケージのお箱が陳列されておりました。👀残念ながら、撮影はNGになっていました。 そして、コチラも大好きなお店。同じく渋谷区富ヶ谷にある🍔「フレッシュネスバーガー」の 1号店です当時の店舗が残っているなんて素敵ですね。残念ながら飲食する時間はなかったのですが、いつ...🗼備忘録としてー東京滞在3日目(1)日本民藝館・フレッシュネスバーガー1号店・西光亭本店

  • 🗼備忘録としてー東京滞在2日目(食べて呑んで、ライブにも)

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🗼東京2日目の朝は、次女は出勤でした。長女も、午前中はリモートでの仕事で忙しかったので、お昼からゆっくり出掛けました。 🥟いつも帰省する際に、必ず買って来てくれる「按田餃子」へ... 🥰(歩いて行ける距離感が嬉しい)大好きなんです。 「水餃子」が美味しいのはわかってるけど、定食のご飯のトッピングと味付けが、めっちゃおいしー😋「ラゲーライス」は、柔らかく煮込まれた豚肉と、フワフワな木耳がサイコーでした。もう本当に美味しかったぁ〜カンゲキぃ〜  按田餃子を出たら、代々木上原の駅がすぐでした。🚉渋谷へ行きます。 渋谷を散策していたら、さっき食べたばかりなのにちょっと小腹が空いてきたので、長女お気に入りの麻婆豆腐のお店「かかん」へ。富ヶ谷にあります。...🗼備忘録としてー東京滞在2日目(食べて呑んで、ライブにも)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、watashi_no_kotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
watashi_no_kotoさん
ブログタイトル
わたしのまいにち
フォロー
わたしのまいにち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用