ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
えー!親指以外も爪水虫なの?24時間以内に足を洗うと予防できるそうだけど私も洗ってるのに何で?
足の爪と肉が離れて来て、痒くも痛くも無いけど見た目でどうもおかしいと思ったので 皮膚科で診てもらったら衝撃の結果だったのですが・・・ ※詳細はコチラ↓ ↓ この前友人ドクターに会ったときにその話を話すと 「見てあげようか?」と言われたので
2025/05/10 08:00
流行no「せいろ」メリットデメリット せいろは買わずに代用品で蒸し料理しています
62歳なのにまったく食欲が減らな食欲旺盛のわたしです。(笑) 何年か前から「せいろ」が流行っていますよね。 確かに蒸して食べるとヘルシーで野菜もたっぷり食べられて良さそう。 子供の頃、母がよくせいろを使っていたことを思い出しました。 私も最
2025/05/09 08:00
国民生活より企業の利益優先?ニ〇リが大量の米を買い占めて海外に輸出してるらしい
ニ〇リが北海道のお米を大量に買い取って、大型船で中国にたくさん輸出してる情報を目にしました。 これが本当だとしたら、日本人がこれだけみんな困ってる時なのに・・・と、びっくりしました。 日本人にとってお米は主食です。 日本人が食べて余ったもの
2025/05/08 08:00
62歳 誰かに養ってもらってないことは自分への自信につながっています
先日読んだある記事に衝撃を受けました。 お金や人に対してこんな意識を持ってる人がいるんだな~と驚きました。 とある分野で活躍されている高齢女性が入院リハビリした話なのですが、ここでその記事へのリンクは貼らないことにします。 突然の入院費は無
2025/05/07 08:00
先月のふりかえり たくさん読まれた記事3つ
先月は桜を見たくてとにかくたくさん遊びに出かけました。 毎年そうですが寒い時期は家にこもって、温かくなったら別人のように突然しょっちゅう出かけています。 お花見以外も大学病院の院内でコロナ禍以降何年かぶりに開催された「リウマチ教室」に参加し
2025/05/06 08:00
13時間以上の子守りでクタクタ 私と同年代の方、2歳児を朝から晩まで預かったら皆さんも疲れますか?
新婚当時はしょっちゅう我が家に来てくれていた息子たち家族も 旅行やレジャーで自分たち家族で過ごすことが増え、 わたしはお正月もお盆もGWも一人で過ごすことが多くなりました。 昔と違って「お正月だからみんな集まる」とは限らない時代だと私も思う
2025/05/05 08:00
カップ&ソーサーも用途が限られた調味料もクリーニングが必要な服もやめました
以前も書いたことがありますが、妹は断捨離を一回もしたことが無いそうです。 はっきり言って妹の家は足の踏み場が無いほどすごい状態です。 妹が今の家を買ったときに何か行ったことがありましたが、 その後は「汚いから」と家に入れてもらえることはあり
2025/05/04 08:00
お米の値段はもう昔ほど下がらない気がする それじゃ具体的にどう努力する?
お米の価格は今後もし下がったとしても、一昨年程までには下がりそうにない気がしています。 今は農家の高齢化もあって個人農家さんが農業をやるのではなくて、 企業が農家さんの土地を使って大規模農業をやって、地代等諸々を農家さんに払う方向に徐々に変
2025/05/02 08:00
年齢と共に分かってきた「受け入れる」「あきらめる」「上手につきあう」
やっぱり家にいても朝から足が冷えますね。歳のせいでしょうか。 いまだに長袖のヒートテックを着て、足もヒートテックのタイツを履いています。 リウマチになったとたん急に冷え性になったと訴える患者さんが多いと先生もおっしゃってたので、 この冷えは
2025/05/01 08:00
62歳あと何回観光できるか分からないから色々見ておかないと損と思うようになりました
この前から夜になると結構寒いんですけど皆さんはどうなんでしょう? 毎年ならとっくの昔に暖房器具は片付けてしまってるのに、一昨日の夜はガスファンヒーターを点けました。 歳のせいで暑さ寒さがわからなくなると言いますが、とうとう私もそうなったのか
2025/04/30 08:00
高齢者の交通事故の多くは使ってる薬が原因の説 眠くてたまらない薬を飲むのを止めました
あー眠い。1日中眠くてしっかり夜寝てるのに昼間も起きてられないことが多くて・・・ 何で?ちょっと前まではこんな事なかったのに。 と、よくよく考えてみると、この前から量を増やしたかゆみを押さえる薬のせいかも? こちらの薬です。↓ ↓ そう言
2025/04/29 08:00
原因は「唾液?」寝ているときにむせる咳き込むことが増えて来ました
ここ数年のことですが 就寝中にむせて目が覚めることが時々あって こんなに咳が出るなんて変だな~と思いつつ風邪でも無いしそのまま放置して来ました。 でもよく注意して見ると日中もむせることがあって 八代亜紀さんのこともあって、 わたしも罹患して
2025/04/28 08:00
実際に8年使って分かった日傘の寿命 破れない限りずっと使える遮光100%日傘のセールストークはウソ?
すっかり日差しが強い季節になり日傘が手放せません。 どんな日傘を皆さん使っていらっしゃいますか? ちょっと前までは完全遮光の日傘はサンバリアと芦屋ロサブランの二択でしたが、今は色んなメーカーから出ています。 (二社以外は生地が薄いことが多い
2025/04/27 08:00
大阪万博に行った自慢話を聞くたびに胸がきゅっと苦しくなる 行きたくても行けない人は私です
大阪万博の話題が出るたびに悲しい気持ちになります。 わたしは費用の問題で行くことは出来ないし、そもそも一緒に行く人がいません。 万博は最初は家族と、何回も行く人はその後友達や兄弟と行く人が多いそうです。 わたしの周囲の人たちもみんなご主人と
2025/04/26 08:00
高所恐怖症と「太陽の塔」突然増えたカラスのこと「カッカッカッカッ」短く鳴く意味は?
昨日は前の職場の友達とランチ。 その友達と前からGW明けに「太陽の塔」に行こうと言ってましたが・・・ 調べてみると上りは両側透明の階段で、高所恐怖症の人は無理とのこと。 高い所が怖くない人でもくらっとなって足がすくむそうです。 30Mの高さ
2025/04/25 08:00
「ゴミ箱の数」論争について思うこと あなたの家ではゴミ箱いくつ置いている?
最近ときどき耳にする論争にゴミ箱問題があります。 ゴミ箱を各部屋に置いてるかどうかです。 ゴミ箱の数は昔に比べてどこのお宅も減ってきているそうですが、 例えばこちらエッセの記事では家じゅうで3つとのこと。 ヤフーのこちらの記事では家じゅう何
2025/04/24 08:00
お金も無い体力も無い 60代になって回復不能なほど疲れるようになりました
最近老化をひしひしと感じます。 いやその原因は老化だけじゃなくて持病も大きく関係してるけど、ちょっとしたことでものすごく疲れるようになりました。 62歳でこんなこと言ってたら「この先どうなるんやろ?」とキョーフに思います。 実際10年前はこ
2025/04/23 08:00
急すぎる階段で筋肉痛 感動しまくった「2025姫路城春の特別公開」はど迫力!
まだ間に合います!姫路城春の特別公開。本当に本当にすごかったです\(^o^)/ 姫路城の特別公開は公開場所を変えて一年に何回かありますが、いつもは非公開の場所に入ることができます。 今回は今まで私が訪れた特別公開の中でも最も迫力があり素晴ら
2025/04/22 08:00
今年はいつもより早いけど開催中Amazonスマイルセールでお得にアイツの対策を済ませました
ずいぶん暑くなって来てそろそろアイツの季節が近づいて来ました。そうアイツ・・・ いやまだ今年は出て来て無いけどね^^; 地球上で一番恐ろしくて一番気持ち悪くて、大きらいなアイツです。 ずっと昔からGW中にコンバットやブラックキャップを置くよ
2025/04/21 08:00
【悲報】圧倒的に美しい「黒井川の桜」今年で最後と知ってぶっ倒れそうになった
最近もう昼間の屋外は半袖で良さそうな気温の高さ。 夏が思いやられます。 昔と比べると今の気温は昔と全然違うし、 竜巻は日本には無くてアメリカよく起きてたイメージがあったけど今は日本でも発生してるし、 夏のゲリラ豪雨もそうだし色んな気象条件が
2025/04/20 08:00
ソロ活日帰り旅♡大満足行って良かった!姫路城春の特別公開と高田賢三展
木曜日は神戸駅近くでお昼にトンカツを食べて H&M周辺をブラッとして、その後で神戸大学病院であったリウマチ教室に行きました。 歩数が多すぎて疲れた・・・ 翌日の金曜は姫路城の春の特別公開と、お隣にある姫路美術館の高田賢三展に行きました。 ケ
2025/04/19 08:00
月イチのまつパと白髪染めで「老化」にあらがう
昨日は約一か月ぶりにセルフでまつ毛パーマしました。 今回もうまくできました。パチパチ! ただ、まつパを続けたら今までにビューラーで抜けてしまった箇所のまつ毛が元通りになるかと思ったけど 残念ながらそこだけ薄いのは直らず。涙 まつパのキットは
2025/04/18 08:00
仕事も無い。人と会うこともほとんど無い。そんな私は不幸?幸せはいつかやって来る?
もう半袖でいいと思った日もあったのにここ2日ほどは暖房が必要なほどの寒さで いくら春は三寒四温とは言え、ちょっとこれではひどい^^; 寒くなったら突然出かけるのがイヤになりました。(笑)あれだけ連日お花見に行ってたのに。 病院とスーパー以外
2025/04/17 08:00
足の爪が・・・予想もしてなかった衝撃の病名は・・・
月に一回通っている皮膚科の美容医療。 その時々で気になってる症状(保険適用)もいつもついでに診てもらっています。 年齢と共に皮膚が弱くなって来て次から次に「これは何?」みたいな皮膚の変化が出てきています。 しかも毎回それは病気と分かってすぐ
2025/04/16 08:00
車移動がメインでぜ~んぜん歩いてません 自動車中心の生活のデメリット第一位は「運動不足」
ソメイヨシノが終わってひと段落と思っていたら、そろそろ八重桜が綺麗な時期ということを思い出しました。 「運転が怖い」に関する治療はもう止めるつもりでいるので自力でどんどん出かけるつもりですが、 どうせならついでに花の名所にも立ち寄りたいと思
2025/04/15 08:00
楽天市場の中でお目当ての商品をいち早く探すために〇〇〇〇〇を利用しましょう
2025/04/14 08:00
忙しすぎて分かったデメリットが6つあります
あ~しんどい。連日のお花見の疲れがまだ全然取れません。 年齢を感じるー!元通りの体力を取り戻すにはまだ日にちがかかりそう。 とりあえず土曜の朝から散らかった部屋を片付けて溜まった洗濯物を処理しました。 時間に余裕が無くなって分かったことが6
2025/04/13 08:00
毎日毎日お花見の連続で自分のイビキで目が覚めました
そろそろ桜も終わりですが、連日のお花見で疲れまくってブログが書けませんでした。 忙しすぎた… ブログを書く時間は全くありませんでした。 でも気持ちはとても充実しています。 造幣局の桜の通り抜けや大阪城、神社の八重桜、他にもいろんなところに行
2025/04/12 08:00
連日のお花見でブログを書く時間がありません
連日のお花見が忙しすぎてブログを書く余裕がありません。 時間的に無理^^; ただもうそろそろお花見の時期は終わるのであと数日で通常モードに戻ります。 お花見は一人で行ったり友達や妹と行ったり色々ですが、一人であっても誰かとであってもお出かけ
2025/04/10 08:00
60代おばちゃんソロ活で神戸の穴場を楽しむ!都会のオアシス「神戸相楽園」「兵庫県公館」に行きました
月曜日は通院のついでに、兵庫県庁のすぐ近くにある神戸市立の都市庭園「相楽園」と兵庫県公館に行って来ました。 >>「相楽園」公式HP ここは自宅から遠くない。いやハッキリ言って近い。 でも近いからこそわざわざ行くことはありませんでした。 でも
2025/04/09 08:00
60代おばちゃん一人でどんどん出かける!兵庫県の西の端っこの「赤穂城」と「脳外科医竹田くん」の病院にGO!
連日、お花見お花見お花見の毎日を送っています。 木曜日は妹と近場でお花見。翌日は一人で兵庫県赤穂市まで電車で行って赤穂城でお花見。 土曜日は前の職場の友達とお花見。枝垂れ桜が満開で夢みたいにきれいでした♡ 日曜で人出が多いと思ったので出かけ
2025/04/07 08:00
メルカリの中にいる「クレージュ詐欺」 難癖つけて無料で商品をゲット!
ちょっと前にX(旧ツイッター)を賑わしていた人。 既にご存じの方もいらっしゃると思います。 このX(旧ツイッター)って言い方そもそも必要? 海外ではそのままツイッターと言うことが多いそうだけど。 話は戻りますが、Xを賑わしていた人は メルカ
2025/04/06 08:00
ブラジャーから外したブラパッドも売れました 結構何でも売れ残ることが無いメルカリ
毎月、家計が厳しいのは当たり前ですが、 せめて・・・と片付けのたびに不用品をみつけてメルカリに出すようにしています。 こんなん売れないやろと思ってた物が売れたりして驚くことがあります。 この前はブラジャーのパッド。取り外しが出来るタイプです
2025/04/04 08:00
楽天PRで試してみたけど、、、嘘は書けないから超辛口の本音で書きます オブラートに包めなくてごめんなさい
楽天のプロモーションでお試しさせていただいたメガネケースが、 あまりにもひどかったのでご紹介します。 ちなみにプロモーションのクーポンを使って少し自分のお金も足して購入しました。 メガネケースがあまりにもひどかったとはどういうこと? こんな
2025/04/03 08:00
体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい
やっと春になったところですが夏がもうすぐ近いので、ちょっと体重を落としておいた方が良いかと思い 何日か前から食事内容を見直して、いつもより少し動く量を増やしています。 例えばTVを見ながらエアロバイクを20分こぐとか、近くのドラッグストアま
2025/04/02 08:00
2025年3月の家計簿を〆ました 新品当時からマズすぎた炊飯器を別のメーカーに買い換えました
先月は家計簿公開を忘れていました。 自分で記録はしていますがもう今更公開はしません。 3月はもう何も買わないので昨日〆ました。 3月は2月に払うはずだった美容レーザーの料金を2回分まとめて払ったので、 家計にとても大きいダメージを受けました
2025/03/31 08:00
不要になった冬服はどうする?今すぐ処分するか冬まで待ってメルカリに出すかどっち?
風邪をひいておよそ二週間。熱は出なかったもののそれ以外の症状がずっと続いています。 一旦ひいた風邪が最近なかなか治らないのはやっぱり年齢のせいかな・・・ 風邪に加えてここ数日黄砂がひどかったのもあって、出来るだけ外出しないようにしていたため
2025/03/30 08:00
「すき家のネズミ混入」問題に思うこと 家で食べるのが一番清潔かな
いま話題になっている「すき家のネズミ混入問題」 「すき家で朝ご飯を食べよう→ネズミの死骸入り味噌汁が提供」 《「すき家」のネズミ混入事件》でまたも問われる企業の姿勢 (ハッキリわかりませんがネズミの写真が掲載されてる可能性があるので苦手な方
2025/03/29 08:00
人の痛みがわかる人、わからない人
もうすぐお花見の時期。 神戸ではまだどこも一輪も咲いていないはず。 たくさん歩くには足に自信が無くて・・・この前も痛くて歩けなくなったし。 でもやっぱり一年に最低一回はお花見はしておきたいですよね。 それに今62歳。あと二十回桜を観ることは
2025/03/28 08:00
「髪が減って来ましたね」指摘されてショックを受けました
急に暑くなりましたね。昨日と一昨日は肘ぐらいまでの五分袖で出かけました。薄手の。 それでも暑い!もちろん日傘もさしました。 週末は気温が下がるそうで、寒暖差がひどくて体調が気になります。 風邪が治ってないけど昨日は美容院に行きました。 白髪
2025/03/27 08:00
月イチで通ってる皮膚科のピコトーニングで白斑が出てしまいました
月イチで通ってるピコトーニングですが、 白斑?かな?と思うような白く色が抜けた部分がちょこっと出て来ました。 通常は10回20回以上続けた人の一部に出てくる症状なのですが、たった4回で白斑? 調べてみると肌質によっては少ない回数でも出て来る
2025/03/26 08:00
独身で何が悪い?それこそ多様性では?2026年4月から【独身税】がスタートするんだって
独身税がもうすぐ始まることをご存知ですか? 「独身税」?エイプリルフールかと思って思わずカレンダーを確認してしまいました^^; この国はおかしい!独身税って独身の人への懲罰じゃない? 参照※「独身税」(子ども・子育て支援金)2026年度から
2025/03/25 08:00
住宅街での【深夜のボール遊び】は許せる?私からすれば常識を大きく超えてる別世界のご近所さん
夏にこのブログで「近所のビニールプールがうるさい」と書いたことがあるのですが、 やっぱりこのご家庭とは常識が違いすぎる・・・と思うことが起きました。 ビニールプールで感じたことについての詳細はコチラの記事から。 ↓ ↓ ↓ そしてとうと
2025/03/24 08:00
【離婚】とはそういうものです。元夫には呆れ果てました
元夫が突然LINEを送って来て、〇〇日の●●時に行きますとのこと。 どういう用事で来るの?何の相談も無かったけどどういうこと? そして勝手に自分で日にちや時間を決めてるって何? それだけでもいい気はしないし、今私は風邪をひいててとてもしんど
2025/03/23 08:00
「ETC利用照会サービス」を語った詐欺メールにひっかかりそうになりました
昨日来たメール。 ヤフーメールの迷惑フォルダに入ってたのに思わず開いてしまいました。 差出人は「ETC利用照会サービス事務局」でした。 いつも石橋をたたいても渡らない性格のわたしなのになぜ?と言えば、 わたしは楽天ETCカードを年会費無料で
2025/03/22 14:40
【PR】これすごく良かった!楽天でプチプラアクセサリーをお嫁さんに買いました
楽天のプロモーションでイヤリングを2つお試しさせていただきました! 私はピアス派でイヤリングは使いません。 それなのになぜイヤリング? プロモーションのお話をいただいていろんな商品を見ているうちに、 「あ!そうだ!お嫁さんにプレゼントしよう
2025/03/22 08:00
【PR】現金派?キャッシュレス派?私の財布はここまで小さくなりました
楽天のプロモーションで「本革のフラグメントケース」をお試しさせていただきました。 それが届いてみたらめっちゃ可愛い!♡大のお気に入りになりました\(^o^)/ こちらの商品です。 ↓ ↓ ↓ 雑誌掲載 本革 フラグメントケース シルバー
2025/03/21 08:00
皮膚科で払った金額は4万超え!払えるのか?
昨日は皮膚科の前に「橋の科学館」に行くつもりだったのに、朝起きたら喉の激痛で(それ以外は症状無し)皮膚科だけ行くことにしました。残念! 風邪でしょうか・・・涙 そうとは知らず2日ほど前に免疫抑制剤を使ってしまったので、ひどくなりませんように
2025/03/20 08:00
女が一人で出かけるのは恥ずかしい?寂しい?私は一人のお出かけが一番楽しいです
前回のお出かけで足の激痛が出てしまい外出できなかった一週間でしたが、 ようやく痛みが取れて来て、昨日はとても良いお天気だったので徒歩で郵便局とスーパーに行って来ました。 買い物時間も併せて約1時間。 このまま歩けないのかと思ってたので、お日
2025/03/19 08:00
手の甲のシミは「年齢がすぐ分かる」から特に気をつけています
いつもブログは翌日のために前日の午前中に予約投稿するのですが、 日曜日は朝から孫を預かっていてブログが書けませんでした。 息子夫婦は二人でショッピング。その間に孫を預かって夕方まで孫と二人で遊んで過ごしました。 孫は1月に2歳になり少しずつ
2025/03/18 08:00
メルカリの削除対応が早かった!私が写した画像が無断使用されていた
細々続けているメルカリ。 あまり買うことは無くて不用品の処分が主です。 ほとんどは何のトラブルも無く気分よく続けさせてもらっていますが、 たま~にイヤなことがあります。 値下げ交渉をお受けしてもいつまで経っても購入されず 気が変わってもその
2025/03/16 08:00
お金と健康を天秤にかける?高額医療費限度額改正の先送りについて思うこと
この前からの足の痛みはまだ続いていて、あれから一度も家から出ていません。 そろそろ食材を買いに出ないといけないんだけど無理したら痛みがもっと出てしまいそうで・・・ リウマチは恐ろしい病気です。耐え難い痛みもそうですが寿命も10年ほど短くなる
2025/03/15 08:00
足の激痛で家に帰れなくなって困りました
油断してはいけませんね~^^; 暖かくなったのでムズムズ出かけたくなってふらっと電車に乗って「兵庫津ミュージュアム」にひとりで出かけて来ました。 「兵庫津ミュージアム」は兵庫県の最初の県庁や、初代県知事である伊藤博文など兵庫県の歴史を学べる
2025/03/14 08:00
事故を起こす高齢者は「運転に自信がある人」それじゃ運転苦手なわたしの方がマシ?
自動車の運転免許と言えばゴールド免許が当たり前。 というか普通の人はほぼ全員に近くゴールドだと思っていた私。 運転に慣れてない若い人や、反射神経が鈍って来たご老人。 そしてちょっとやんちゃな人はゴールドじゃな人も一定数はいるかも?みたいな程
2025/03/13 08:00
【都会のあいさつ田舎のあいさつ】掃除してたら外を通る人に挨拶されて超ビックリした話
人と挨拶することに対してどう思いますか? もちろん職場の人や友達などと偶然会ったら軽く挨拶するのが普通だと思います。 でも例えばウォーキング中にすれ違う名前も知らない人。 たぶん近所の人だとは思うけどどこの誰かもわからない人。 そういう場合
2025/03/12 08:00
今の生活を続けたら年金だけでは毎月何万円も足りません 62歳ひとり暮らしの予算を立て直してみた
このままではやっぱり生活が厳しいから原点に戻って、 医療費以外の生活費を8万円台までに収めることに目標を置くことを決めました。 息子がいた頃は(息子と2人の時)は達成できてたのに、どうして今は出来ないの? 自分でも意味不明です。 実際少ない
2025/03/11 08:00
【食費節約】のためにブランド米からブレンド米に・お茶から水に・車から徒歩に
お米が高くて買えない・・・とこの前書きましたが、 もうすぐ無くなるので我慢しようかと思ったのですが、どちらにしてもやっぱり買っておかないといけないので、 楽天で泣く泣くコチラを買いました。 物価高騰で【食費】大ダメージ ブランド米からブレン
2025/03/10 08:00
「退職金」と「遺産」で周りの人たちが次々お金持ちになってる!どっちも無い私はこれからどうする?
私ぐらいの年齢になって来ると、 周りの人たちがどんどんお金持ちになって行きます。 政府の統計でもその通りの事が発表されているのを見たことがあります。 お金持ちと言う言い方は適当ではないかもしれませんが、 資産が増える理由は主に「退職金と遺産
2025/03/09 08:00
【骨格ストレート】買っては捨て買っては捨てで自然に学んだ自分に似合う服、似合わない服
骨格診断で自分の体形や似合う服や似合わない服がわかりますが、 診断してもらったわけでは無いけど明らかに私は「骨格ストレート」です。 ストレートの代表は藤原紀香さん。 太ったわけでもないのに体型に合わない服を選ぶと太って見える体型。 言い方を
2025/03/08 08:00
お米が高すぎて買えません 今週は先週よりさらに値上がりしていました
昨日は前の職場の友達とランチしました。 主な話題はお米などの色んな値上げ問題。 高すぎてお米が買えません。 近所のスーパーでは先週まで5キロ3980円のお米も売ってたのに、つい何日か前から4,300円が一番安いお米となってました。 このまま
2025/03/07 08:00
運転席側からの直射日光は防ぎようが無いけどどうしてる?日焼け防止に楽天スーパーセールで買ったもの
開催中の楽天スーパーセールで何も買わない!と思ってたけど、 ちょうどアウトレット価格で30%も割引があるので、運転中の日焼け防止に完全遮光のマスクと、 今使ってる分だけでブリタのカートリッジが終わってしまうので仕方なく買うことにしました。
2025/03/06 08:00
楽天で安いお米を探す&何年か前の自分の顔と今を見比べてみたら衝撃の結果が!
昨夜から始まった楽天スーパーセール。 一年に4回だっかの、とにかく楽天セールの中でも特にお得なセールが開催されています。 でも多分わたしは何も買わない^^; その理由はコチラ ↓ ↓ ↓ いやもし買うとしても貯まったポイントの範囲内で自
2025/03/05 08:00
老後貯金が足りない理由、節約がむずかしい理由ばかりズラズラ並べて言い訳してみる
これほど物価が上がる前までは、女ひとり持ち家ありならそれまで頑張って貯めた老後貯金で足りると思っていました。 普通考えたらおばあちゃん一人で持ち家があるなら、 たくわんとお味噌汁さえあれば何とでもなりそうなイメージがありますよね^^;←古い
2025/03/04 08:00
ついダラダラしてばかりいる毎日
ささみとブロッコリーを茹でたり、生わかめと玉子でスープを作ったりと簡単な料理ばかり作っています。 最近好きなのは大葉などその時々で余ってる野菜を刻んで鳥むねのひき肉と片栗粉で丸めた鶏団子。 若いころは鶏と言えばモモが好きだったけどもう今はモ
2025/03/03 08:00
友人からのショックな言葉「顔に何かした?」褒められてるわけじゃなさそうで・・・
2月の最後辺りにいつもの友人ドクターに誘われてお好み焼き屋さんに行きました。 2月は2回も会ったことになりますが、良き友人なので何回でも大歓迎! ただ今回ちょっと引っかかったことがありました。 どういう意味かわかりませんが「顔に何かした?光
2025/03/02 08:00
【自分で完ぺき鳩よけ対策】シャッターボックスの上に鳩が来る!100円ショップのブックエンドとマグネットシートでバッチリ!
今の家に住み始めてからもうすぐ丸28年になります。 最初から一つちょっと困って来たことがあります。 それは「シャッターボックスの上に鳩がやって来る」問題! 鳩でお困りの方に参考にしていただければとこの記事を書くことにしました。 シャッターボ
2025/03/01 08:00
応募した記憶もないけど映画のチケットが当選したらしいので映画館に行って来ました
応募した記憶が無いのに映画のチケットが当選したらしく、 昨日それを使って「ブルータリスト」を観て来ました。 ブルータリストはイギリスアカデミー賞の監督賞、主演男優賞を受賞しました。 多分ときどきポストに入ってるリビング神戸(名称は間違ってる
2025/02/28 08:00
不完全な制度?「高額医療費は謎すぎる」同じ病気で対象外もあれば、別々の病気なのに一回の診察で処方してもらえば対象内です
いま高額医療費のことが毎日のように話題になっていますが、 わたしの場合は持病の通院で毎回(2カ月おき)に高額医療費の限度額を超えるので、高額医療制度の恩恵を受けています。 この制度が無ければ病気やけがで働けなくなった人など、命に係わるほど困
2025/02/27 08:00
シミと思っていても健康保険適用の3割負担で済むことがよくあります
神戸は相変わらず毎日よく晴れていて、最近日差しがとても強くなって来てまぶしいほどです。 家の中にいても日焼けするから、毎日普通の2倍の量の日焼け止めを顔にたっぷり塗りたくっています。(笑) 神戸舞子駅前の「いけだ皮膚科」はシミ取りレーザーが
2025/02/26 08:00
ジタバタしても仕方ない・お金が無い今の暮らしを素直に受け入れようと思います
昨年末に車検があってから続いて自動車保険年払いやら、他に何だったのかな・・・ 今思い出すのは毎月の美容レーザーのお金とか医療費とかで、 一回に払う金額が大きかったせいで、今まで以上に最近とても厳しく大変な毎日です。←お金が^^; あっダウン
2025/02/24 08:00
加齢で乾燥したふくらはぎから白い粉が飛ぶ。痒みがひどい。そんな時はこれを使っています
外はよく腫れててまぶしいほどなのですが、最近寒くて出かける気もしないし2階の片づけをやる気もしないし 家でほどほどにのんびりしている毎日です。 とは言っても家でやることも多くて退屈はしていません^^ 出かけるのはスーパーか病院ばかり。 今月
2025/02/23 08:00
メルカリ発送でポストと格闘!その結果こういうことになってしまいました
2週間ぐらい前だったか、メルカリで売れた衣類をゆうパケットポストでポストに入れようとしたら 厚みのせいでポストに入らず五分以上ポストと格闘しました^^; ちなみにその品はシワにならないニットです。 途中で何回もあきらめようかと思いましたが頑
2025/02/22 08:00
今年の秋から年金がもらえるようになります/金額は一ヶ月の食費分ぐらい
昨日無事に確定申告が終わりました。e-taxで送信完了! 今回は簡単でした。その理由はお金の出入りがものすごく少なかったから。涙 このまま収入は先細りに間違いありませんが今年の秋から年金がもらえます。(入金があるのは冬かな) その金額は一ヶ
2025/02/21 08:00
今年は全員当選でした・2万円チャージで5,000円分付与の自治体PAYでお得にお買い物
昨年も応募して利用させてもらった兵庫県のプレミアム付デジタル券の「はばタンPAY」ですが、 今年は応募者全員が当選することに決まって私も当選通知が来ました。 「はばタンPAY」は2万円チャージで5,000円分の付与があります。 この「はばタ
2025/02/20 08:00
周囲のお宅が次々リフォーム。我が家も新築から27年古くはなったけどひとり暮らしで持病持ち
周囲のお宅が次々家のリフォームをされています。 外壁を塗り替えたりキッチンを総入れ替えしたり。 わたしの家と同時に建った家なのでもう新築から27年です。 住んでいらっしゃる方もわたしと同い年ぐらい。 退職金が入って家の全面リフォームをする方
2025/02/19 08:00
「あれ?ファンデが今までの半分の量で済んでる!」最近肌が変わって来ました
TVを見ていていつも気になるのは、アナウンサーが何かやるときにすぐ「よいしょ」と言うこと。 そんなこと一般にはお年寄り以外はあまり言いません。(多分) 女性アナも男性アナも「よいしょ」と自分で掛け声をかけて瓶の蓋を開けたり、包丁で何かを切っ
2025/02/18 08:00
時代遅れの自分を笑う/初めて名前を聞いた「VAUNDY」とは何?個人?グループ?日本人?K-POP?
土日はどこも混雑してるから出かけないようにしてるんですが、 ポーアイで開催されたワールドのセールに妹から誘われたので行って来ました! 妹はダウンコートを見たいから行くってことだったんですが、 最近ユニクロにしてもワールドにしてもそれ以外にし
2025/02/17 08:00
【参考になった動画】ありがとう!外れた眼鏡レンズを自分で直すのは簡単でした
ついこの前、眼鏡を踏んでレンズが外れたーーー!と書いたのですが YOUTUBEとは本当に有難いものです。 検索してみつけたYOUTUBE動画を見て自分でやってみたら、 あっけなくスポっ!と(そんな音はしなかったけど)レンズがフレームにはまり
2025/02/16 08:00
一年半続けて来た「運転こわい」の治療をそろそろ終えようと思っている理由
このブログを以前から読んでくださってる方はご存じだと思いますが、 ある一定の条件がそろった道路を運転するのがこわくて出来なくなってしまったのですが。。。 ↓ ↓ ↓ わたしの場合は見晴らしが良くて高い場所にある道路が怖いです。(川沿いと
2025/02/15 08:00
人の好意を無にしていたことを反省 いただき物を忘れてしまいこんでました
昨日は病院の帰りにポーアイのイケアに行って来ました。 webで見ていいな~実物はどんな感じかな?と思ってた物を見に行ったんですが、 結局最終的に買ったのは収納ボックス1つ99円のを4つ。 わたしってえらい!(笑)400円以下で何時間も遊べま
2025/02/14 08:00
トイレが詰まった!水があふれそう!ペットボトルを使って自分で直したよ
ある日とつぜんトイレが詰まりました! 寝る前にトイレに行ったときは普通だったのに、 翌朝水を流したらあふれそうになるほど水が上の方まで来てびっくり! あふれてしまいはしなかったものの、何回流してみても同じで、 明らかに何かが詰まってるみたい
2025/02/13 08:00
家具は速攻で売れやすいかも?!片付けで出た不要な家具がすぐ売れました
昨日は午前中どんより曇ってて気分が上がらず、私にしては珍しく暗い気持ちに陥りそうだったので^^; BGMをクラシックじゃなくてハワイアンにしました。 (毎日プライムミュージュックで音楽を聞いてます) ハワイに行ったことも無いのにハワイアン^
2025/02/12 08:00
身体の老化と反比例して人生の満足度がどんどんUPしている理由
いつの頃からか土日祝はスーパーに行かないようにしています。 休日はお得なセールやイベント等あるのは知ってますが、行かない理由は混雑するから。 車を停めるだけいつもよりだいぶ多く時間がかかります。 ガソリンスタンドも同じく。 土日はガソリンを
2025/02/11 08:00
お米がますます値上がりしてる理由は?お米が高くなっても麺類パン類より安いかも?
お米がますます値上がりしてるそうですが、亡くなった父の田舎から毎年年末にお米と野菜が送られて来るのでそのおかげで今は買わずにすんでいます。 父がいた頃は父が帰省して一年に何回も持って帰って来てましたが、 今では一年に一回宅配便で送られて来ま
2025/02/10 08:00
「道路陥没」道路に違和感を感じて市に3回電話して2回工事につながったことがありました
道路陥没事故にあわれた方の安否がものすごく気になっている毎日です。 落ちる瞬間の動画も見ましたが、ほとんどあまりスピードも出て無いし 若い方なら視野が広いから止まれたかも?と思うと心が苦しくなります。 年齢と共に反射神経も鈍くなるけど、視野
2025/02/09 08:00
【突然の入院・事故・天災】突然、息子やお嫁さんが家に入っても大丈夫ですか?物のありかはわかりますか?
やっと和室の片付けが終わり、元夫が神戸に来た時に手伝ってもらって畳の防虫シートとい草の上敷きも敷き終わり、元夫も大阪に帰り、 昨夜は友人ドクターと焼肉を食べに行ったから、 これでようやく今日から確定申告の準備に取り掛かることにします。 和室
2025/02/07 08:00
だから畳が嫌いなんだ!畳の上に敷いた絨毯を外したら・・・
だから畳は嫌いなんだ!! そう思った理由は・・・ 和室の片付けが終わったので、 元夫が来て家具を動かしてもらう前に畳を綺麗に掃除しようと畳の上に敷いた絨毯を取っ払っいました。 本当は畳に絨毯なんて敷きたくないけど畳が古いからそれを隠すために
2025/02/05 08:00
美容レーザーの費用が負担になって来た【60代一人暮らしの家計簿】2025年1月の家計簿を〆ました
ここ何日ずっとやってた和室の断捨離&片付けがやっと終わり、 あとは畳を丁寧に掃除してい草の上敷きを敷くだけになりました。 見た目もすごくスッキリしています~♡嬉しい! ごちゃごちゃしていたネットのモデムやルーターやコードが長年気になってまし
2025/02/04 08:00
老後のために~怪我の無い部屋作り&もう大がかりな断捨離片付けしなくても済むように60代の今やる!
そろそろ1月の家計簿を〆ないと・・・と思ったのですが、 あまりにも片付けが楽しくてとりあえず家計簿は後回しにすることにしました。 (早めに出来たらブログにUPします) 和室の片付けがあと2~3日で終わったら、次は確定申告準備の続きをやります
2025/02/03 08:00
一日中和室にこもって片付けています
和室の片付けに没頭しすぎてブログを書く時間が有りません^^; 主に押し入れの中をやってます。 今回分かったことは、私の押し入れは重たいものがほとんどと言うこと。 一分新品のバスタオルや毎日の下着類も入れてますが、 本や書類など紙類がとても多
2025/02/02 08:00
免許返納したあとの通院や買い物はどうしたら良いの?
寝る時に使っている食いしばり対策のマウスピースがちょっと破れ始めたので 新しく作り直してもらいました。 破れるってことはやっぱりめちゃくちゃ食いしばってるってこと^^; 最初は10年以上前に突然顎関節症で激痛と口が1センチぐらいしか開かなく
2025/02/01 08:00
やっぱり楽天よりAmazonが安かった!Amazon最安値に負けて買ってしまいました
最近和室の片付けの話ばかりですが、この前楽天最安値で買った押し入れ収納ケース。 4個だけ買ったけどそれじゃ足りない!と書いたのですが、 いまならアマゾンのセールでそれよりちょっと安くなってたので、思い切ってコチラを追加購入しました。 ↓
2025/01/31 08:00
息子のお嫁さんに散らかった部屋を見せられない理由~我が家の汚さが際立っている?
この前楽天で買った押し入れの収納ケース4個組が届きましたが 残念ながら1つ割れていたので交換していただくことになりました。 こちらの収納ケースです。↓ ↓ 天馬 Fits フィッツケース モノ ロング まぁそれは良いのですが4個使っても何
2025/01/30 08:00
年齢と共に友達は減る?友達ゼロの60代は三人に一人
昨日は評判のパスタ屋さんに行きました。 このブログにいつも登場する友達は3人です。 今回ランチした友達と前の職場の友達と友人ドクター。 2人とは対等ですが、ドクターだけは別枠で友達と言うより尊敬する人生の師匠みたいな感覚です。 3人ともだい
2025/01/29 08:00
口元目元のハリ不足が気になり過ぎる60代~口コミ拡散中ハリッチ美容液を使って大満足♡PR
お肌のハリの衰え~特に口元~が、日々気になっていて・・・ なんとかしたい!と耳の辺りの皮膚を引っ張り上げてみたりして、 無駄だと分かってるのに(笑) でも糸リフトとかは怖くて出来ないし。 気になるハリ不足に働きかけるために、 妹に力説されて
2025/01/28 08:00
【60代~体力気力の衰え】30代なら一日で出来てたことが今はいつまでも進みません
和室の模様替え&片付けが進んでいません^^; ちょっと前では毎日暇さえあればちょこちょこ片付けしてたのに。 理由は、まずは押し入れの中を綺麗に整理整頓しないと次に進めないから。 全体に細かく見てみましたがほぼ捨てるものはありません。 頻繁に
2025/01/27 08:00
フジテレビの会見を見て自分の【ヘアスタイル】を反省した
フジテレビの会見を見ていてまぁ思うことは色々ありますがそこは省略するとして、 気になったのはオジサマたちのヘアスタイル。 なんでこの年齢でみんなこんな髪型なのか??? フジテレビあるあるなの??? わたしは髪が長い男性は嫌いじゃなくて、田村
2025/01/26 08:00
【失敗した買い物】超がつくほど臭すぎる楽天のキャミソールワンピ
私は買い物するとき、いつもかなり調べて比較、納得して買うので大体の物は満足できるんですが それでもたまに失敗することがあります。 今回は「失敗だったな~」と思う物があったので紹介します。 楽天で買ったキャミソールワンピが臭すぎる! ちょっと
2025/01/25 11:52
62歳まだ女性ホルモン剤を続けています・何歳まで続けるつもり?
今夜から始まる楽天お買い物マラソン。 いま和室を片付け&模様替え中なので押し入れ収納に関するものが欲しいのですが、 頑丈な作りなのかよくわかりませんが、押し入れに関するモノって高くないですか?? 大したデザイン性も無いのに「ぼたっくりか?!
2025/01/24 08:00
最後に貯金したのは4年前・2021年から1円も貯まっていません
「貯金」というものから遠ざかって何年経ったのだろう?とふと思い出しました。 以前働いてた頃はちょっとでも節約して小まめに貯金していました。 息子二人の大学学費を現金で全部払ったあとは残り100万とか150万とかまで減ってしまい、 それからせ
2025/01/23 08:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ななえさんをフォローしませんか?