ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
こわい~ 雨降りの午前中のポーズ
きゃっ 白目! そのうえ・・・・ このポーズ 陸の上の「犬神家」・・・・さながら この姿でさっきから動かないなんて怖いじゃない。 ・・・・・・。 外は昨日と打って変わって 重々しい雨降りだし・・・ ま、午後からは止むっていってた・・・ コハク、よくここではこんな格好で ひっくり...
2022/05/31 12:00
コハクとレオ、大学の研究に協力する。
同じマンションの友でもあり、 レオとコハクの大好きな犬友だちである アメリカン・コッカー・スパニエルの フィリップくん。 彼の優しいおねえちゃんは 大学で情報科学を勉強されているのですが 犬の顔認証についての研究ということで コハクとレオもこのたび、 その実験のお手伝いをすること...
2022/05/30 11:56
ブルーボトルコーヒー・次は名古屋にバトンタッチよ!
豊洲公園のなかに定着して1カ月。 すっかり近所のみんなの間で人気になった ブルーボトルコーヒーの真っ白なトラック。 (いつもながら、写真はクリックしてくださいまし) コハクパパも並んでおります スタッフのメンバーがみんな明るくて可愛くて 引き寄せられていました。 いつも「コハク...
2022/05/29 11:33
せつなく胸キュンだけど、ちょっと ひいちゃうシーンでした。
コハクにお留守番を頼んで出かけたとき どうしてるかなとその後の様子を伺うのに けっこう使える見守りカメラ。 これがなければ、 「やっと静かになった~」と 一人ぐっすり寝てるに違いない!と 割り切れるのですが、 このおかげでドアを閉めてからの様子が 見えちゃうもので、かえって気にな...
2022/05/28 16:01
コハクのキラキラビビビ光線を受けよ~~!
先日、話題の 「 シン・ウルトラマン」を 観てまいりました。 ウルトラマンといったらスペシウム光線ですね。 今日はこのあたり、 朝からずっとすごい雨降りです。 なんか調子が出ないなあ・・・ ・・・という わたしと同じような方がいらしたら よかったら、 このコハクの笑顔の キラキラ...
2022/05/27 11:42
似ていても性格それぞれよね!コハクとレオの決定的な違い
みなさんのペットちゃんは 水に入るのがお好きですか? いつも歩く散歩ルートは 晴海通りという車道にそって アイビーのアーケードに並んで このような水盤がずっと繋がっています。 とっても広い歩道です。 ボコボコ噴水のところもあったり 水が循環していてその音も 涼やかな気分にしてくれ...
2022/05/26 12:00
ブロ友さんからのお知らせに言葉がありません・・・
実は、昨日から友の愛猫ちゃんのことで とても心配なことがありました。 ・・・そして 今朝いただいたその知らせに、 ショックで 今までブログが書けませんでした。 いつもあたたかく楽しい 大好きなじゃが太郎さんのマンガ。 そこでいつも楽しませてくれて、 おうちではおとうさんに甘えん...
2022/05/25 17:05
ヨーキーフェス集まった総数は・・・・?
ヨーキーフェスの翌日。 朝のお散歩で お気に入りのベンチに来ると 道行く人を眺めながら 伏せたままじーっと動きません。 ふう・・・・ コハクー。 ん~~? ベンチの上で位置を変えるのですが、 いっこうに降りる気配ナシ。 だってね、ママ。 ヨーキーフェスは・・・・・ そう、ホームペ...
2022/05/24 11:32
ヨーキーフェス2022 が 楽しくて!
コロナで集団になるのを控えられていた ヨーキーフェス。 久しぶりの開催に コハクも参加してまいりました! ヨーキーフェスとは何ぞや?という方に。 ざっくり言えば、 全国のヨークシャーテリアちゃん誰でも 集まって親睦を深めましょう、 というイベントです。 会場は江東区夢の島。 実は...
2022/05/23 10:53
ヨーキーフェス はいよいよ明日開催です!
いよいよ明日5月22日、 ヨークシャーテリアのあつまる大パーティー、 ヨーキーフェス が開催されます。 コロナ前のころのパーティーです。 しばらくコロナで開催できなかったけれど、 今年はついに再開ですって! 携わってくださったスタッフのみなさん、 ありがとうございます。 コハク...
2022/05/21 11:59
ワンちゃんラクラク! DIYで手作り ♥ 踏み台ステップ
こんにちは! コハクです。 新しいお立ち台? いえ、これ、 コハクがソファーやベッドに上る 階段ステップ・・・ジャンプ台です。 ソファでもなんでも 体高より高いのに ひょいっとラクラクのぼれるのですが、 やはり腰に負担はかけさせたくないですね。 そのためのステップはたくさん市販さ...
2022/05/20 12:00
愛犬あるあるシリーズ 7 ・新しいワクワクが好き
どなたでも、というわけではありませんで、 わたしと数人の友の独自の視点から 犬好きあるあるだよね~と 話していたものをご紹介するシリーズです。 軽く笑い飛ばしちゃってくださ~い。 ※これまでの、ワハハのバックナンバーはこちらです ↓↓ 1 . 2 . 3 ...
2022/05/19 17:09
赤坂プリンスは薔薇の花園
赤坂プリンス・・・といったら わたしの青春時代のデートの聖地・・みたいな存在でした。 「そこで結婚式あげたのよォ」ってかたもきっと たくさんいらっしゃると思います。 大胆な紀尾井町プロジェクトによって、 あの高層のホテルはみごとに解体され、 クラシックな美しい旧館は残されて あら...
2022/05/18 12:56
見守りカメラの利用法 3 ・もうすぐだよー!編
最近、でかけたときに うちに帰る楽しみが増えています。 以前ここにしたためた、 見守りカメラの存在 (←よかったらご覧ください) です。 鍵をあける音で、 コハクがドアの前に飛んで来て ワクワクとドアが開くのを待っている様子を ドアを開ける前から見るのもいいのですが、 もっと...
2022/05/17 18:33
ネモフィラ撮影のテクニック
今年も、あの ひたち海浜公園の ネモフィラの咲く丘への遠足は断念しましたが かわりに日比谷公園で 一面のネモフィラ! ・・とはいきませんが、 まだ残っている花を楽しみました。 こんなときの撮影のテクニックとして 花が少なくなっちゃっても大丈夫。 そこをぼかすことで クリアに写すだ...
2022/05/16 17:06
足下から世界を変えるアースディ! 地球をちょっと救った気持ちになる。
日曜日の朝9時半。 今日は、 マンションの「ペットの飼い主の会」主催で 足下から世界を変えよう!という趣旨のもと、 年に数回、 アースディ と称して いつもお世話になっている マンションの外の散歩道をクリーンアップします。 この企画、 ワンちゃん連れでもOKですし、 拾ったものを...
2022/05/15 17:53
薔薇とコハクとクラシック ♪
桜からつつじ、そして今、 薔薇の美しい季節に移ろっています。 日比谷公園の薔薇も、もう色とりどりに きれいに咲き乱れていました。 ということで、今日はちょっと こんな音楽をBGMにいかがですか? ヨハンシュトラウス2世の「南国のバラ」です。 ヨハン・シュトラウス2世」って、長~い...
2022/05/14 17:51
愛犬家あるあるシリーズ 6・蹴られて喜びを感じる
わたしのあるあるシリーズ、 どなたでも、というわけではありませんで、 わたしと数人の友の独自の視点から 犬好きあるあるだよね~と 話していたものをご紹介するシリーズです。 軽く笑い飛ばしちゃってくださ~い。 ※これまでの、ワハハのバックナンバーはこちらです ↓↓ ...
2022/05/13 11:51
シワ隠しファンデーションで大変だったわあ。
いやー、世の中いろんなことがありますねえ。 ポチッとすれば手に入っちゃう通販。 ダハハ、恥ずかしながら、今日はわたしも 面倒なことになってた話です。 もし参考になりましたらどうぞ。 あちゃー こうしてブログを書いたり、 ネットにつないでいると 画面にいろんな情報が現れます。 去年...
2022/05/12 12:45
男ふたり、カッコよくきめてみた・・・つもり。
真っ青な空とひんやりした空気。 緑が輝く。気持ちいいですねえ。 梅雨がきて、夏になるとこうはいかないよね。 だから、 この季節、いまのうちに楽しんでおかなきゃ。 いっしょに歩く先々で、 コハクは、 トリミングしたてでゴールドの毛が ピカピカ✨サラサラ~🌿と褒めていただき、 ボブ...
2022/05/11 12:19
むむっ、コスタ・コーヒー っておいしいぞ❤
傍らにはなにか飲み物を置いておきたいワタシ、 お散歩中もなにか飲みたいワタシ、 コーヒーが大好きなワタシ、 ・・・ということで、これまでもたくさん コーヒーのことを書いているのですが、 今回また、 携帯しやすいペットボトルの、 オススメコーヒーに出会いました。 コスタ・コーヒ...
2022/05/10 11:41
愛犬家あるあるシリーズ 5・息を詰めても見破られる編
わたしのあるあるシリーズ、 どなたでも、というわけではありませんで、 わたしと数人の友の独自の視点から 犬好きあるあるだよね~と 話していたものをご紹介するシリーズです。 別テーマで既出のものもありますが 軽く笑い飛ばしちゃってくださ~い。 ※これまでの、ワハハのバックナンバ...
2022/05/09 11:11
休日は、朝から【 男の料理 】!
いつもいっしょにベッドで寝ているコハクが 洗面所に置いてあるトイレに行きやすいように 寝室のドアをあけてあるのですが、 ふと目が覚めると、なにやら ジュワワワ~~!という音と フライパンを元気に動かすような音が キッチンの方から聞こえてきました。 横でう~~んとノビしているコハク...
2022/05/08 13:57
2人揃ってきれいにトリミング ♥
今日はふたりそろって トリミングデイでした。 (あ、もちろんやってもらうところは違いますが😃) 前! ピッ! 横! ピッ! 後ろ! ピッ! よし! ふたりとも朝まではボサボサだったけど ふたりともつやつやさっぱり、 すっきり見やすくなりました。 背中もすっきり! ❤ おいでい...
2022/05/06 22:40
美しいブルーの器を煮こんでいまーす。
久々の益子陶器市で出会えたお気に入りの器。 おいしくなりますように。 ・・・・って、ぐつぐつ煮込んでいます。 お皿をね。 すぐになにか使いたいけど、 陶器なので、 まずは「目止め」のお手入れしなくっちゃね。 陶器は、さわっても感じますが 目には見えないくらいの凹凸があるので 手...
2022/05/05 21:13
とびきり美しくロマンチックなソーダをいただく @益子・陶器市
こうしてそぞろ歩きが楽しい陶器市。 人がこうして集うところには往年の、 たこやき、とか やきそば とかの屋台も出ていますが そのなかに紛れて ちょっと小粋な青空コーヒースタンドを ちらほらとみかけます。 共販センターを過ぎて、 山手毬がまさに「たわわに」咲くのを左手に見ながら (...
2022/05/04 09:40
GWは コハクと益子・陶器市に行こう!
コロナでずっと飛ばされていた陶器市、 今年はついに、全国的に復活のようですね! 器が好きなわたしたちも コハクを連れて 久々のロングドライブ・益子へGO! 朝5時半! スカイツリーと富士山がくっきり! (↑クリックください) ガソリン入れたり休憩入れて約3時間後・・・・ 益子に到...
2022/05/01 10:15
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ペコさんをフォローしませんか?