chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すじこ大好き
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/30

arrow_drop_down
  • 長めの旅行をするときの計画の立て方や荷物に入れておいた方が良いもの

    新潟旅より帰ってきまして。。。 そのままあんまり休まずに母を連れて花見ドライブに行ったりしたので少々くたびれております。 私は近いうちに海外にも長めの旅をしたいな~とか考えているのですが、今回の毎日移動&毎日ドライブ新潟旅での学びなども踏まえ、今後の長めの旅行で押さえておこうと思うポイントをいくつか考えているので書きたいと思います。 マイレージでの世界一周ルートの妄想 →実はもう12万マイルを超...

  • 新潟旅 予期しなかった驚きの発見3つ!

    新潟旅行での(私的)大発見3つ! まだまだ新潟旅行中でございます。 行く前まではあんまり行くとこなさそう(失礼)っていう印象だった新潟ですが、面白いところがてんこ盛りで毎日忙しく、やや疲れてきております。 そんな中、全く予想していなかったけどおおおお!!何と!!!ヤッター! 的なこと3つをご紹介します。その1 絶賛タケノコフィーバー中だった! これは季節が限定されちゃいますが。。。。 田上(た...

  • 新潟ドライブ旅行 途中の様子 棚田とか竹細工とか親不知海岸とか

    新潟ドライブ旅行を楽しんでおります。 まだ3日目ですが、すごいな〜素敵だな〜という発見が3つほどありましたので途中経過ということで書きます。すごいポイントその1 棚田が美しい!!! 棚田についてはガイドブックなどには載っているのですがあまり調べずスルーしていました。 が、ドライブ途中に偶然ビューポイントを見つけたので車を停めてしばし眺めました。今ってちょうど田植え前で田んぼに水を張っている時期で、...

  • 新潟7泊8日一人旅(往復はフェリー)の計画です

    明日から新潟旅行です。 往復にフェリーを使い、7泊8日(うち2泊はフェリー泊)の長めの旅程。 当初は友人と一緒の予定でしたが、友人が急遽行けなくなったので一人旅となりました。 フェリーで新潟港に着いたらレンタカーを借り、新潟の上越~中越地方をあちこち回る予定(友人と行く予定だった下越は今回はお預け)。 先日のブログで「新潟のガイドブックが売っていない!」と書きましたが、その後、札幌で一番大きな書店...

  • やりたかったことの一つ、カヤックにチャレンジしました

    退職して自由の身になったらやってみたかったことはたくさんあるのですが。。。 その中の一つを実行しました。 「カヤックに乗る」です! 去年の2月にメルカリで中古のインフレータブルカヤック(空気で膨らますタイプのカヤック)を買ってあったのですが。。。 中古のカヤックを買ったという記事 去年は父が亡くなったり職業訓練に通ったりバタバタしていて、全然やる余裕がありませんでした。 で、今年こそは!と思い...

  • 大好きなイラストレーターさんの本が出版されました。 井田千秋さん。

    私はレシピやネイルデザインや健康情報など様々な情報収集にpinterestを愛用しているのですが。。。 pinterestで時折見かけては「素敵~」って思ってピン留めしていたイラストレーターさんがいらっしゃいまして。。。 先日、本屋をプラプラしていたら、なんとそのイラストレーターさんの本が新刊として積まれておりました!ワーイ!!速攻買ってホクホクしながら帰宅し、カフェオレを淹れてじっくり堪能! ↑台北の永楽市場2階...

  • 新潟旅行が近づいているけど、ガイドブックが売られていない。。。

    今年は3,4,5、6月にそれぞれ東京、台湾、東北、沖縄旅行を計画しているのですが。。。 それ以外に合間にチョコチョコプチトリップも挟んでおります。無職の特権です。 今週後半から新潟に旅行予定でした。現地でレンタカーを借り、新潟をドライブして回る計画。 友人と一緒に行く予定で、その友人は会社員なので3日しか旅行ができないのですが、私は新潟までの往復のフェリー(新日本海フェリー)のスケジュールの都合も...

  • アパート大家 家賃滞納とか屋根がちょっと壊れたりとか無断駐車とか。。。

    私は退職後の生活費の足しにするために中古アパートを買って大家をやっているということを以前に書きまして。。。 で、家賃を滞納気味のおうちがありますということを時々書いてました。 先月は1日だけの滞納(新記録!)でホッとしていたのですが、今月は半月経っても入金がありません。 借主さんとはSMSでのやりとりが主なので「入金が確認できてませんよ~」というメッセージを送ったのですがレス無し。。。 というわけで...

  • 台北中高年母娘旅行 振り返りです

    台北の旅から戻ってまいりました。 アラエイティ母とアラフィフ娘の中高年二人旅。 最安になる往復日の組み合わせを選んだ結果、7泊8日の長めの滞在になりましたが、台北は見どころがたっぷりで、十分楽しめました。 ご参考までに、観光コースと感想を簡単に振り返ってみますね。Day1 台北到着 桃園国際空港に深夜着の便で到着。預け荷物受け取りホールにある台湾銀行の自動両替機機で急いで両替し、1番バス乗り場からシャ...

  • 中高年行き当たりばったり台北旅行 いくつかのTips

    80歳の母とアラフィフ娘の中高年台北旅行中でございます。 行きと帰りの組み合わせが最安になる航空券を買った結果、7泊8日という長逗留になりましたが、意外なほど毎日山盛りスケジュールです。 その中で、細かすぎるかもしれないTipsを備忘を含めて書こうかと思います。羅列しますと。。。1. 台湾伝統朝ごはん「鹹豆漿(シエンドウジャン」の朝ごはんを堪能 宿泊しているホテルは台北駅直結のバスターミナルのあるQスクエア...

  • 台北旅行 激混み九份をなかなかスムーズに観光できたのでTipsをご紹介

    台北母娘中高年旅行中をしておりますが。。。。 本日は台北郊外の「九份」というレトロ観光地に行ってみました。千と千尋の舞台になったと言われている場所です。千と千尋の舞台ってあちこちにある気がしますが、ここは宮崎駿が実際に来たそうです。 でですね。。。。 平日ではありますが、台湾の「子供の日」っていう祝日だったせいか、それとも国内外の旅行熱が盛り上がっているせいなのか、両方のせいなのか、大変大変混...

  • 台湾旅でのポカミス3連発

    新千歳空港から台北へのスクート直行便を使って台湾旅行を始めましたが。。。 海外がひさしぶりということもあるのか、なんだかポカが続いてます。 もしかしたらどなたかのご参考になるかもしれないので書きますね。 ちなみにこれは2023年4月3日現在での情報で状況は変わる可能性がありますし、個人が経験したものなので不正確な内容が含まれているかもしれないことをご承知おきください。 旅行が始まってまだ2日ですが、ポ...

  • LCCの機内持ち込み重量制限はなかなか厳しい、、、&パズル完成!

    台湾旅行前夜となっておりますが。。。 とりあえず、Japan Visit Webへのハハオヤのコロナワクチン接種証明書登録は無事に完了しましたです。 そしてここにきて問題が。。。 スクートエコノミークラスで機内に持ち込めるサイズのキャリーバッグを買ったはいいですが、重量制限に引っかかりそうです。 追加料金が不要なのは合計10kgまで。 「10kgなんて行かないや」と甘く見ていましたが、ちょっと甘かったです。 本日昼に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すじこ大好きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すじこ大好きさん
ブログタイトル
平穏なセミリタイア生活を目指す元アラフィフOLのだいたい前向きな毎日
フォロー
平穏なセミリタイア生活を目指す元アラフィフOLのだいたい前向きな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用