お天気の長期予報では、6〜8月は暑くなる…とのことで。 中過ぎくらいからは、急に暑い日があるようなってました。 ************* 10日 ようやく、暖かくなってきたので。 冬のお布団を、お洗濯しました。 四苦八苦しながら洗っ…
タティング・クロッシェ・トルコのイーネオヤなどレース編みメインに、あれこれ手遊びと、こっそりゲームとかアニメとか漫画とかスチームパンクとか、日々ぼちぼち。
レース編みをメインにしつつも、興味の有る手芸あれこれ手を出しまくり…。 それでもシンプルに生きようと頑張ってまーす( ´ ▽ ` )ノ♪
過日。 3月の21日に、運転免許更新してきますた。 初心者期間が終わったあとは、ずっとゴールドカードなので、5年おきに更新しておりまして。 周囲には、ゴールドなんて都市伝説でしょ(;¬д¬)とか言われてますが、何かw まあ、パニック症になって早数年、1度も運転してないですしね。 とゆーわけで、
『今年は雪があんまり降らないねー』 と言うと。 『シーズン最後までには、ドカッと降るよ。』 と、誰かが言う。 『『まあ、帳尻が合うように降るよね』』 と、言うのが合言葉。 雪国あるある発言。 ************* 4日 大雪警報。 前日から降り出した雪が、積もり積もり。 朝起きたら、びっくり!
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* いただきものの、 宗家源吉兆庵さんのお菓子。 両親ズと分けて、私はこの中から『季のいちご』を食べました。 苺のミルクプリンのような優しく滑らかなお味と舌触りの食感でした。
Google先生で、曼荼羅ドイリーを検索していると、ちょいちょいというか結構な頻度で、よそさまのピンタレストのボードが出てきます。 曼荼羅では無さそうなのだけど、たくさんの素敵なドイリーの写真がピンされているのを見ていると、 あぁ、イイなぁ、編んでみたいなぁ(*´ω`*) という私好みのデザインのものを、たまに見つける事があります。 今回は、そういうものの中から、1つ、どうしても自分でも編んでみ…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* ポッカの温泉宿の話が終わったあと、 叫び声が。
以前、 http://eastwind.sblo.jp/article/191230899.html 使い勝手を良くする為に、手持ちのトートバッグに、ファスナーを付けたハナシをしておりましたが。 普段使いしていて、もともとファスナーが欲しいなぁと思っていた、 スヌーピー柄のコンサド…
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* ローソンさんの、 カルフォルニアベイビー監修の『シスコライス』 以前ご紹介したことがありますが。 http://eastwind.sblo.jp/article/190464053.html 今回は北海道エリア限定の『な…
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 前回〜http://eastwind.sblo.jp/article/191288976.html ************* ファスナーは、無事縫い付け終わりました。 作業中も、終わった後も、縫い目はよく見えない。 写真に撮って、拡大して、ようやくガタガタなのが分かりましたww …まあ、いいか(・∀・)←え? 本体の端を縫い合わせて、筒状にしてから、上下の布を縫い付けるのですけど。…
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* 業務スーパーさんの、 『焼きドーナッツ』 以前から気になってはいたのですが、ちょっと大きめで4個入りなので、買うのを躊躇していました。 …が、食べてみたい欲には耐えられずww …
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* 当地のスーパーで、 コストコさんの『ストロベリーカスタードクリームケーキ』 全く買うつもりはなかったのですが、こ…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* ディノのイベント中に、溜まったドングリを使って、メインも進めました。 お次は、ポ…
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 ナンバリングの順番に進めるルールなので。 お次は、 『みんなのお悩み解消!ポーチのファスナー付け「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『4、布を切り込んで付ける方法』 今回のは、…
布モノ苦手者がファスナー付け修行するハナシ?その6,-はるがくる-
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* ローソンさんの、 生クリーム専門店MILKさんとのコラボ『MILKふわふわホイップロール』 ふわふわ柔らかいパンに、ミルク…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* いただきものの、 ロイズ石垣島さんの『ちんすこう 黒糖チョコ』 札幌の有名なロイズさんが、石垣島にまで展開していたと…
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 ナンバリングの順番に進めるルールなので。 お次は、 『みんなのお悩み解消!ポーチのファスナー付け「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『3、端を外に出して付ける方法』 花柄〜(´∀…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* スーパーで発見した。 ロバパンさんの『生ぶーる ほいっぷ』 『生クリームを練り込んだ生地とケーキ生地を合わせて香ば…
フェリシモのクチュリエの、『ミステリーフォレスト』というクロスステッチの図案を、刺しています。 途中経過は特に要らないかなーと、過去分のアドレス表記は取りやめにしました。 ************* 前回、 http://eastwind.sblo.jp/article/191220352.html 刺繍部分を刺し終わりまして。 残すは縁処理をするのみ。 もともとは裏布を付ける予定でしたが、ふと思い立って、裏側は、片面のりの接着芯…
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 前回〜http://eastwind.sblo.jp/article/191275647.html ************* 行程最初からのファスナー縫い付けが終わり。 次は、筒型の側面の布を縫い付ける作業へ。 まずは、筒側の生地と側面の円形の生地を合わせて、まち針で止めるのですが、コレがまたなかなか難しい。 とにかく曲線は難しいのに、円形とか無理ゲー(´Д` ;)。 それぞれの縫…
今年も、Yahooさんで、 https://yahoo.co.jp 【3.11】と検索すると寄付が出来る企画が行わ…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 3匹連続狩猟(違)も、 桜レイアを倒し、
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* いただきものの、 グレープストーン、ねんりん家さんの『バームクーヘン』 やわらか芽、しっかり芽、モンブラン。 ふ…
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 前回は、半年以上前のコト。 http://eastwind.sblo.jp/article/190952815.html 6回シリーズのうち、まだ1回分しか終わっていません。 ミシン出す暇がー、とか。 ファスナー押さえ金具に付け替えたら、ミシンの針が動かなくなってー、とか。 イロイロ面倒臭くなりまして← 当初の目的は、ミシンも使ってファスナー付け。 ではあったのですが。 途中途中どう…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 秘境探検のイベントも終わり お家に帰ってきました。
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* ローソンさんの、 日本ハムファイターズとイチモニコラボの『どっしりつまったカスタードとりんごのアップルクランブル』…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* セイコーマートさんの、 『メープルクリームパン』 しっとりしたパン生地の中に、たっぷりのメープルシロップ味のクリー…
クロバーさんのサイトで紹介されていた糸ボタンを作っています。 前編〜http://eastwind.sblo.jp/article/191254321.html ************* はい、巻き終わりました〜♪ リサイクルレース糸の色が淡くて、ちょっとぼんやりした色味です…
昨年も、大晦日は仕事で。 雪が降りしきる中除雪をしたり、仕事をしたり、ラジバンダリ(←え?) 夕方に一時帰宅したあと、また夜に出勤。 降り積もった雪の除雪を行い、日を跨いで仕事をして、丑三つ時に終えて帰宅。 また、 日の出と共に出勤しま…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* マクドナルドさんの、 『芳醇ふわとろ月見バーガー』と『月見 マックシェイク カスタードプリン味』 ふわふわ柔らかい…
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
お天気の長期予報では、6〜8月は暑くなる…とのことで。 中過ぎくらいからは、急に暑い日があるようなってました。 ************* 10日 ようやく、暖かくなってきたので。 冬のお布団を、お洗濯しました。 四苦八苦しながら洗っ…
フェリシモさんのワイヤーアクセサリーのキットを作っています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191410700.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191411932.html ************* シリーズ全部揃っているので、順番通りに作ります。 とゆーわけで、お次は、
お花の写真イロイロ撮ってたので、今日は個人的日記記事です。 普段より少し大きめになっていますのも含めて、ご容赦ください。 ************* 寒いよりは気温が上がる方がイイのか、お花はどんどん咲いていき。 鈴蘭は期間が短かっ…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* シーズンイベントが始まり、 『サンリオキャラクターズ クロミをお迎えしよう!』 …
2年間のデータを惜しんで、つい再開したポケ森コンプ。 ぼちぼち過ごしています。 ************* ガーデンイベントに並行して、 7/5〜7/10 『ビッグエンペラーチャレンジ』
帰宅してから夕日が見られる季節。 いくら見てても飽きないです。 見てたら、あっという間に時間が過ぎちゃいますね。 ************* 6日 当地の開花宣言は、まだですが。 自宅の桜は、前日に開花宣言してました。 桜の話は、 h…
以前GETした、 今年のダイソーさんのリサイクルレース糸… http://eastwind.sblo.jp/article/191349242.html の、他のも見つけたので、購入してきました(´∀`人)♪ 今回は、こちらの3つ。 20番手のセレストブルーと、40番手のミュートカラー。 <…
ぼちぼち、お買い物記録です。 ************* ダイソーさんへ、行って来ました〜。 日用品の買い出しと一緒に、店内パトロールしてきました。 まだ改装後の店内配置になれていないのと、ダッシュ気味で回ってきたので、目的のモノ全ては見つけられなかったのですがー…。 気になっていたもの、いくつかGETしてきました。
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* また自宅前に、 ルシアスが来ました。 いつか、装備着けてない、ふつうのねこちゃん…
2年間のデータを惜しんで、つい再開したポケ森コンプ。 ぼちぼち過ごしています。 ************* 7月のシーズンイベント が始まりました。 まずは、
フェリシモさんのワイヤーアクセサリーのキットを作っています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191410700.html ************* 『No.1 Blue 洗練』の続きです。 チェコビーズ ロングオリーブカットのリングは、 銀色…
暑い季節になりましたね。 手汗で、どうにも糸を扱うのが躊躇われる季節になりました。 …まあ、そうは言っても、そんな日々は短期間であろう当地ですが。 去年、とあるフェリシモさんのキットを購入しておりました。 しれっと、コンプリートしておりますん。 ちょっと、どこかで漏らしていた気もしますが。 今年の目標に、ワイヤークラフトが入っているので、お気づきの方もいらっしゃるかもですね。 とゆーわけ…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 直近のサンリオキャラクターズのコラボ記念ログインボーナスが、クロミだったので、そんな予感はしていたのですが。
過日。 フェリシモさんの、ねこちゃん柄の雑貨の時に、 http://eastwind.sblo.jp/article/191306448.html ミニサコッシュが届いたハナシをしておりましたが。 普段使いのスマホポーチは、普段、 http://eastwind.sblo.jp/article/191171609.html ココで改造した、ダイソーさんの尻尾付きねこちゃん柄のポーチを使っています。 …でも、夏はちょっと、もふもふが暑いなぁと(´Д` ;) 夏の間は、ミニサコッシュの方…
ぼちぼち、お買い物記録です。 ************* 今回は、必要なものしか無い感じですがー。 テープのり、キーホルダーステーション、ファスナー、虫取り網の4つ。 テープのりは、以前 http://eastwind.sblo.jp/article/191374534.htm…
2年間のデータを惜しんで、つい再開したポケ森コンプ。 ぼちぼち過ごしています。 ************* 釣り大会が終わって。 6/20〜6/30 ミニハニワあつめ『ポケ森あやかし絵巻』が始まりました。 ミニハニワを集めて、限定品をクラフ…
ぼちぼち、お買い物記録です。 ************* どこかのネット記事で、エレコムさんで、電池式の充電器を出したという話を見まして。 防災や緊急時用に、購入しました。 電池式のは既に1つは持ってはいるのですけどね。 http://east…
2年間のデータを惜しんで、つい再開したポケ森コンプ。 ぼちぼち過ごしています。 ************* 前回、イベント名を書くのを忘れていましたが。 6/10〜6/19 釣り大会『古都の川に浮かぶ舟』も 無事期間が終わり、
************* いただきものの、 ローソンさんの『どらもっち』の『とろーり苺ソース』 どらもっちらしい、もちもちとしたどら焼き生地に、苺味クリームと苺のソースが挟まっていました。 ソースが結構濃ゆいお味でしたが、酸味もあ…
様々なゲームでお世話になっているカプコンさんは、2023年に40周年を迎えてらしてて。 おめでとうございます。 モンハンは、去年20年を迎えてらしてて。 おめでとうございます。 とゆーわけで! 『モンスターハンター20th Anniversary 真空断熱タンブラーBOOK アイルーver.』 買いますたーヾ(*´∀`*)ノ 販売当初は手に入らず。
はい、最近暑いので、曼荼羅クロッシェしまーす(どんな理由?) お次は、コチラ〜。 ………………………………… Peacock Feather Mandala pattern by Tally's Crafts https://www.ravelry.com/patterns/library/peacock-feather-mandala ………………………………… コチラの作品、洋書にデフォルトの編み方解説文だけで、編み図はありません。 でも、格段の編み方の見やすい写真はあるので、大丈夫かなーとは思い…
************* セイコーマートさんの 『ベルギーチョコソフト』 ベルギーチョコレート使用とのこと。 ちょっと固めのうずまきソフトクリームで、濃ゆいチョコ味でした。 濃ゆいけど甘さは控えめで、あっさりとした感じなのに、サイズ…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* メインクエストは、島の猫ちゃん達の困りごとを解決しながら、お店を復帰させていく感じ。 お花屋さんの、
以前編んだ http://eastwind.sblo.jp/article/190678759.html 曼荼羅クロッシェのデザインを、もう1度編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190958760.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190966690.html ************* はい、編めますたー。
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 謎のチュートリアル初回パズル画面をクリアすると、キャラメイク画面になりました。 ある程度の選択肢の中から、好みのねこちゃんをキャラクリエイトして終わると、
以前編んだ http://eastwind.sblo.jp/article/190678759.html 曼荼羅クロッシェのデザインを、もう1度編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190958760.html ************* 少しづつ、進めてます。 この写真…
花盛りの5月のお花は、 ◎過去分 http://eastwind.sblo.jp/article/190923811.html http://eastwind.sblo.jp/article/190925100.html 別記事にてUPしております。 ************* 20日 大物お洗濯して、掃除機かけて、ちょっと片付けものして。 とりあえず、いつものルーティン(?)を終わらせてから、冬物イロイロお洗濯。 5月に入っても、まだまだ冷え込んでいたので、ようやく衣替え出来た感じで…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 …まだ続いています。 ************* ぼちぼち続けて。 時々現れるボーナスステージ。 あっという間に黒犬ちゃんとの親密度もMAXを超えてしまい、
以前編んだ http://eastwind.sblo.jp/article/190678759.html 曼荼羅クロッシェ。 出来上がったモノが、とにかく小さくてですね。 ほんと、ミニチュア。 なんだかその後も、編んだ気にならなくて。 てゆーか、このデザイン、ホントに編んだのかな?っていう満足感の無さ← でも、同じモノ2枚もかー…とヤル気も出ず。 なんかもうモヤモヤしてるくらいなら、もう1回編もう!ってなりまして(脳内会議)
『タティングレース モチーフ&エジング101』攻略、続いてます。 編めますた〜。 『45』 三角の一辺が、約18cm。 ダイソーレース糸#40(ラベンダー)使用。 ロングチェインって、揃えるのが難しいですよね。 まあ、私は適当なんですがね← 一応…
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 前回〜http://eastwind.sblo.jp/article/190949986.html ************* 布とファスナーを、無事ミシンにて縫い合わせまして。 …まあ、多少の位置のズレは見ないフリ← ファスナー側の布と、もう1枚を縫い合わせる時点で、
どこでもかしこでも言っていますがw 布物の縫い物系が苦手です。 布モノ苦手克服と、ついでにファスナー付けという知識向上とを併せてやってしまおー…と、以前、フェリシモさんで、 http://eastwind.sblo.jp/article/190497527.html 『はじめてさんのきほんのき』シリーズから、ファスナー付けの布小物キットを購入しておりました。 ちなみにこの会、すでに終了してまして。 奇跡的にコンプリートしたのは、 http:…
************* セイコーマートさんの、 『クリームたっぷり北海道産牛乳入りパン』 ふわふわ柔らか生地のパンに、ミルク風味のふんわりホイップクリームが挟まっていました。 ひと昔前に流行った、マリトッツォを思い出しました。 菓…
************* 非常食用にとっておいて、忘れていてた(←) 森永さんのラムネの、ロッテの懐かしいガムとのコラボ。 『ブルーベリー』と『梅』 ブルーベリーの方は、やさしいブルーベリーの風味。 梅の方は、酸味は少ない梅菓子のよ…
別件でAmazonさんを徘徊していた時に、ちょっと思い立って、手芸本のに新刊何か出てるかな〜?と、検索しまして。 そこで、表紙に一目惚れ。 んで、馴染みの本屋さんに頼んで、買っちゃいました。 ブティック社さんのレディブックシリーズ『ニッティ…
『タティングレース モチーフ&エジング101』攻略しています。 No.44が終わり、その44をベースに展開したデザインの45を進行中です。 珍しい(?)3角形気味のモチーフだった、44。 前回記事にUPしたあとで、雪の結晶のようだなぁと思いました。 その雪の結晶の外周を、取り囲んでいくのが、今回の45ってところでしょうか。 2段編む内の、
過日、桜の花も終わったころ。 姉から、函館旅行のお土産が届きました。 その中に、 ピカの時計ヾ(*´∀`*)ノ カラビナの付いた、ぶら下げるタイプの時計です。 年の初めの帰省の時に、イロイロあって、その時に約束していたものでした。 と…
フェリシモのクチュリエの、『ミステリーフォレスト』というクロスステッチの図案を、刺しています。 途中経過は特に要らないかなーと、過去分のアドレス表記は取りやめにしました。 ************* 3月の下旬に、45段まで進んで…なんて話をしてましたが。 朝活できた時だけ、ぼちぼちで。
************* 勤め先の敷地内で桜が咲いて、花見…と称して焼き肉しまして。 この2倍の量の他に海鮮とか焼き芋とか焼きおにぎりとかもw 10人でやたら食べました〜。 雇用主がビールサーバー用意してくれたのですが、私はビール飲ま…