お友達夫婦と別れ宿泊地へと小トラも小妹もくんくんしながらアナポリスからRT50を走り橋を越え初のケントアイランドペット可のビーチもあると聞いたのでそこへお...
2019年久々の東海岸での生活がスタートしました。色々と情報発信出来ればと思っています。昨年パーソンラッセルテリアの子犬が家族入りでてんやわやな日々です。
レシピブログ本、cookpad本等にレシピを掲載して頂きました。手軽に作れるお料理も発信出来ればと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。
食後は、小トラと小妹も一緒に散策。ここも新しい?ビルばかりで浦島太郎状態でした。ですが昔からあると思われる建物があるとホッとするものですね。ダンナが気にな...
予定外だったファーマーズマーケットでお買物を終え同じエリアにあるカフェで朝ごはんタイム♪ サウザンなベーカリーなので少し楽しみ。窓を見ればニューオリンズ...
土曜日の朝は、朝ごはんを食べにDCサイドからポトマック川に架かるキーブリッジを渡ればバージニア州 車内のナビでもウエルカムバージニア音声(苦笑)DC近郊の...
昨日金曜日は、最低気温1℃最高6℃と真冬みぞれ雪が舞って嬉しくて(苦笑)雪国育ちじゃないので雪が降るとシーンとした静かさが心地良いんですよね。しかも温暖な...
豚ヒレ肉とプロヴォローネチーズでカツ風薄切りなので揚げ油も少なくすむので楽々クッキングです。本当は、チキンコルドンブルーを作る予定でしたが冷蔵庫にあったお...
日曜日の朝は、ダンナが引越し業者さんが到着する時に路上駐車許可を得る時に行った地域が整備され新しい店舗も出来ていたと言っていたので探検しに行ってきました。...
週末の朝何10年以上かぶりにポトマック川沿いにある魚市場?フィッシュマーケットへ行ってみました。すっかりと都市開発され大昔との違いに戸惑いながら散策スター...
先週は、冷え込んだ日が多かったので土鍋も三年ぶりに使える〜!鍋も色々あるけどこの季節は、やっぱり土鍋を使いたくなってしまいますが3年間IHだったので土鍋使...
銀杏並木に感激しながらお友達と初めて行く日本食材店へダンナは、ドッグシッターでお留守番組今回行った日本食材店は、スペインで既にマークしていたお店(笑)ここ...
おはようございます。今朝も秋晴れの中お散歩を済ませ秋らしい果物でと思ったのですが先に食べないとと余り好きじゃないバナナ(苦笑)とキーウイをトレジョのシナモ...
午後にスタートするイベントだったので地下でカフェで軽くランチお店ここ人気店のようで常にお客さんとウーバー配達の人も多くびっくり。厨房のスタッフが忙しいこと...
イタリアンマーケットで買ったブラッタチーズを食べないとと思いプロシュートもたっぷりとお皿が小さいのに詰め込んで(苦笑)セミドライの黒オリーブも美味しいので...
ダンナが作ってくれた朝ごはんを食べ終えモールでお散歩国立アメリカインディアン博物館すっかりと完成されて昔とつい比べてしまいます。お気に入りのミュージアムの...
イタリアンマーケットで購入したドライビーフとなると料理人は、ダンナ。奥さまは、セッティングとコーヒーの準備だけで後は、食べるのみ。寒い時期にぴったりなオー...
フィラデルフィアに来たからには、懐かしいチーズステーキとホーギーをセンターシティーから少し離れたダンナの好きなチーズステーキのお店へサウスフィリーにも人気...
「ブログリーダー」を活用して、kayさんをフォローしませんか?
お友達夫婦と別れ宿泊地へと小トラも小妹もくんくんしながらアナポリスからRT50を走り橋を越え初のケントアイランドペット可のビーチもあると聞いたのでそこへお...
見えてきました。アナポリスと言えばネービーアカデミー。ですが今回は市内から少し離れたカナウ沿いにあるレストランへgo。住宅地を抜け細い道をぬけ到着。今回は...
京都から戻り福島へ何年か前に娘夫婦が見つけた三春ハーブガーデンさんへ行った事が無かったダンナも一緒に行ってみました。娘夫婦とポメちゃんは、全天候型ドッグラ...
週末久しぶりにダンナが朝ごはんを作ってくれたアメリカンな朝ごはん。たまに作ってくれると有り難い〜!文句を言った甲斐がありました。(苦笑)モッツァレラ、メキ...
朝ごはん時 ここはどこ? 毎朝この光景ですが逆に外国人の皆さん静かに過ごされているのが心地いい朝時間でした。寛ぎ方のお手本ですよね。日本人ちゃかちゃか忙し...
イベント時にジャマイカのガーリックシュリンプを食べてからハワイで食べていたガーリックシュリンプが食べたくなり昨日の晩ごはんに久しぶりに作ってみました。大き...
とある日のお昼何を食べようかと散策しながら偶然見つけたのがうなぎ屋さん。暑かったので即決したのが京うな和さん神宮道店。一時帰国して初うなぎは京都でとなりま...
水路閣滞在中毎朝 南禅寺でお散歩していたら水路閣から人が下りて来たので??興味津々とばかりに上げれば疏水分線朝の日差しに野鳥の鳴き声と水路のせせらぎの音を...
人参ジンジャージュースかなり生姜のパンチがあって目覚めました。笑おにぎりステーションでおにぎり〜! 好きな具材で作ってもらえるのも嬉しいおにぎりでした。お...
東銀座では、ありません。(苦笑) 京都四条南座ホテルからシャトルバスで到着。歌舞伎の発祥の地で鑑賞もいいですよね。日本最古の歴史と伝統をもつ劇場で登録有形...
京都にお昼頃到着していたのでお腹も空き始め外に行くのも面倒となりランチは、ホテルで。窓からも金戒光明寺の三重塔ー文殊塔も見え京都に来たかな?と実感出来る光...
ランチにブルークラブを食べに行く予定だったのですが昨日朝は小トラと小妹と一緒にハイキング夜もダンナの付き合いでハイキングで25,000歩。(汗)そんな訳で...
翌日は、ダンナと一緒に京都へ。4月のリベンジ(笑)今回お世話になったホテルは、以前に宿泊したウェスティン都ホテル京都。2021年に全面リニューアルも終えて...
翌日は、東京タワー(苦笑)みんなとポメちゃんも一緒に行ってポメちゃんは芝公園で遊ぶ予定だったのがメンテナンス工事中っぽくていつもの場所が閉鎖されて中に入れ...
ダンナのリクエストで大宮にある鉄道博物館へも行って来ました。大宮に初めて降りれば都会そのものにも驚きながら目的地の鉄道博物館へ電車でも行けるようですが地理...
近くだとつい来てしまう恵比寿ガーデンプレイスそんな訳でダンナと一緒に買物へライフさんにも(苦笑)立ち寄ってからインテリア、キッチン雑貨が揃うトゥデイズさん...
崎陽軒でアフタヌーンティー⁈横浜へ行っても地下から地上に出る事もなく横浜SOGOへでどこにあるのかさえ知らなかった崎陽軒(汗)横浜東口から出ると崎陽軒のビ...
甲州街道を走り烏山通過 地元世田谷なのに烏山地域行ったことないので初(苦笑)GW中でしたが渋滞もなく到着。レトロな軒並みが宮ヶ瀬湖畔園地が一望ちょうど藤も...
昨日は、日本と同じく30℃と真夏日のワシントンDCでした。日本でのGWは、わんこと千葉のドッグランへ行きその後小腹が空いたので軽食。犬も一緒なのでペット可...
ツアーに参加する予定なかったのですがお友達から連絡が入り最終日に参加していました。最初に左手にあるのが楊貴妃観音堂1230年南宋から請来した木像があります...
昨日のお一人様お昼ごはんは、和風風味のあんかけ焼きそば。お気に入りのいりこダシで麺を炒めて野菜あんかけをかけて出来上がり。自家製柴漬けをちょっと。柴漬け作...
ダンナのお誕生日当日は、仕事場の友人に教えてもらったレストランを本人がちゃっかりと予約してました。(苦笑)アメリカから到着している親戚家族と一緒に賑やかな...
先々週の週末の土曜日 父の日を兼ねて予約していたレストランへ行けばミュシュランだったのにびっくり。何も気にしないで行くもので(苦笑)Ensaladilla...
今月の週末に初めて行ってみた地元リゾート地ビーチから望む景色は、クレタ島っぽい感じで100年以上経つ古い要塞やら佇み歴史を感じられる場所でした。ビーチ沿い...
先週末から暑い日々が続いていましたが今日の最高気温23℃予想で過ごしやすい気温です。月曜日もとにかく暑く内陸地では、40℃突破(汗) ドライな暑さの中家の...
フィラデルフィアからスペイン旅行を楽しんでいる親戚が我が家へ到着して朝ごはん。食べ盛りの子供でもうびっくり。力士の様で(汗)日曜日は、スーパーもお休みで冷...
世界三大炊き込みご飯の一つ南インドのビリヤニ。本来ならインドのバスマティライスとスパイスを一緒に炊き込むのですが日本米でもしっかりと水切りしてから水量を少...
いつもは、水餃子ですがここでは餃子の皮が気軽に手に入らないのでワンタンで。ツルッと冷やしワンタン。具材は、豚ひき肉と海老にネギの代用でリーキと調味料タレは...
おはようございます。日本も夏日が続き暑そうですがここも負けずに暑くてまたサファリ気分になっています。(苦笑) お友達と一緒に冷し中華ランチ。デザートは、抹...
ここまでのひまわりを見たのも初めてです。なだらかな丘をひまわりが埋め尽くしその中に潜り込みたくなるような光景に出会えました。そろそろひまわりも終盤です。エ...
初めて訪れたのは、10年以上前?イタリアからスペインへ初めて行き最初に感じた事は、何てピースフル! 都心から離れた静かな地域で午後の公園で静かに話す姿が余...
まだエキサイトブログからの返事がなく気長に待つ状態で(汗)お料理にせよ旅行記等で写真を入れずにして文字だけでは、難しい。新たに新規で作る方法は、有るのです...
おはようございます。ブログの更新しようと画像をアップロード出来ずで??有料プランが切れてしまい再更新をしようとしたのですが海外のクレジットカードは、使用出...
不精をしてバスタブの中から手を伸ばした人。窓のロックが重く力を入れた瞬間タイルの床に手を捻って捻挫? ハワイに次ぎ痛かったですが骨折せずに済み本当に良かっ...
お風呂場の窓を開けようとしてソープ液で滑り手首を捻り右腕をハワイに次(苦笑)打撲してしまい今週は、お料理出来ず(汗)な状況なのでたまっている画像をアップし...
先月の中旬お友達も一緒にドライブ旅行♪小妹も車窓からきょろきょろとここの規則でペットにもセーフティベルトが要でドライブの時は、必ずしています。多分、運転の...
またこの風景を見たいですが。。。黄色に染まる丘。車内からズームで撮ったもので画像が悪くて(汗)白い建物の迷路のような小道を歩いて行ったレストランでランチ会...
アメリカから到着したお友達がお茶を点ててくれました。朝にお抹茶を頂くと縁起が良いと教えてくれました。実は、抹茶風味が余り好きじゃないと言ったらお友達がガッ...
先月とある日お友達を呼んで春御膳風にして春気分で作っていました。こ手毬風に可愛らしくご飯は、さくらと筍の炊き込みご飯トッピングに塩漬け桜と蕗のお漬物を交互...