6/15、この日曜日はわが故郷の鳥取県で行われたロングライドサイクリングイベント「鳥取うみなみ250」に夫婦で参加。うみなみ250 鳥取うみなみ250「鳥取う…
地域タグ:倉吉市
こんばんは!daisysackyです。今日は梅雨の晴れ間です。そして… 暑いかなりムシムシとした1日です。いやぁ、夏本番になるのが怖いです。明日はもっと、暑く…
地域タグ:広島県
娘とデート6月編は 娘のお友達が6/5にオープンさせたcafe nancaへ旦那も一緒に三人で行ってきました。 娘はオープン初日にも行っててシフォンケーキを食べたらしいです。今回私は一個に絞れず二個食べ、レアチーズケーキとプリンをいただきました 黒ゴマクッキーとキャロットケーキ スコーンも一口ずつもらって食べましたカトラリー、テーブル、いすもかわいい これは、なかなか家で作れそうで作れないものばかりだと思いますよ。プリンはむっちりとしてて食べたことない食感。ただの固めプリンじゃないぞ。 スフレチーズケーキも普通のスフレチーズケーキじゃない食感。。少しほろっとくずれる感じも不思議。。好きですねー…
地域タグ:広島市
下関市 新築外構 ♪ 綺麗に掘削しました S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日は雨が降らず・・・ただ・・・ぶち暑い(;・∀・)こんな日に限って4件・・・現場で打合せでし…
地域タグ:下関市
こんにちはチャチャチャくん🐶が明け方(午前4時前)に目を覚まして目が覚めた〜‼️遊んで〜‼️抱っこして〜‼️相手して〜❣️ってめっちゃ元気に鳴くけん今朝は超絶…
地域タグ:広島県
6月14日、東尾道・ベイタウン尾道の尾道ケンスイで開催された朝市 事前の天気予報では雨だけれど、曇り空で雨は降っていない今朝の気温は23℃、暑くもなく寒くもないちょうどいい感じ。 雨予報だったからひとが少ないかと思いきや […]
地域タグ:尾道市
今の時期に田んぼのあぜ道に群生する小さな花。 SONY DSC-RX100M7 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
地域タグ:江津市
あまり、みっちり入れすぎてもバランスが…と、こんなくるくる入れてみました。ペン🖋️の試し書きみたい😆こんな感じになってます👇🏻緑色のスパークルラメ使いました。…
地域タグ:鳥取市
안녕하세요?😄第101回TOPIK(韓国語能力試験)まで、あと1週間ですね🙋🏻♂️ここからは、不足している箇所を集中的に補強しておきたいですね初めて受験される皆さまは、読解・作文・リスニング全てで粛々と解けるようにそして今回が何度目かの受験で、卒業を目指している
地域タグ:南区
黄色いバラ 花言葉 : 献身・友情ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。今日は父の日。母の日と言えばカーネーションですが…
地域タグ:福山市
山陽・山陰 飲み友旅14_旅の終わりのビアへるん 〜 出雲空港で割子そば
(記2025年6月15日) 美術館、お城を巡ってのどが渇いたね。 ということで松江堀川·地ビール館へ。 レモンヴァイツェン!うわ〜ウマい! 一杯のつもり(ほぼ嘘)が、ついついピルスナー! そしてついつい缶ビール! 松平閣に戻って荷物を受け取り、出雲空港へ。今回の旅も終わりだ。 出雲空港の一福。 ここは酔いよね〜。 何と言ってもこの充実のお酒メニュー! アテもバッチリだ。 月山に理八。 そばまえは赤てんに炙...
地域タグ:松江市
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…72
ジュンペイはグルンと振り返ると、「な、そうだろ?そう思うだろ」自分のことを擁護してくれている、と感じたのか、突然颯太に抱きつかんばかりに、肩をつかんで激しく…
地域タグ:広島県
写真で振り返る天皇杯2回戦 ギラヴァンツ北九州に負け続けていてJ1クラブとしてのプライドが崩壊しないように、今後のリーグ戦での戦いが重要になる!?
今年の天皇杯初戦となる2回戦はJFE晴れの国スタジアムでギラヴァンツ北九州と対戦しました。ルヴァンカップ1回戦で対戦した際は、J1クラブで唯一J3クラブに敗れた屈辱的な結末を経て、今季2度目のカップ戦での対戦となりました。 天皇杯と言えば、皆さん覚えていますか? 昨年の6月12日に行われた2回戦の愛媛FC戦を・・ このスコアはファジ史上最多失点でもあります。 ここ数年は天皇杯での戦績は芳しくありませんね。カップ戦を疎かにする気持ちはないのでしょうが、若い選手たちの力試しにもなる公式戦の出場機会が減ってしまうことは、チームのこれからを考えても残念至極です。 そして、今年の天皇杯2回戦、ギラヴァン…
地域タグ:北区
写真で振り返る天皇杯2回戦 ギラヴァンツ北九州に負け続けていてJ1クラブとしてのプライドが崩壊しないように、今後のリーグ戦での戦いが重要になる!?
今年の天皇杯初戦となる2回戦はJFE晴れの国スタジアムでギラヴァンツ北九州と対戦しました。ルヴァンカップ1回戦で対戦した際は、J1クラブで唯一J3クラブに敗れた屈辱的な結末を経て、今季2度目のカップ戦での対戦となりました。天皇杯と言えば、皆さん覚えていますか?昨年の6月12日に行われた2回戦の愛媛FC戦を・・このスコアはファジ史上最多失点でもあります。ここ数年は天皇杯での戦績は芳しくありませんね。カップ戦を疎かにする気持ちはないのでしょうが、若い選手たちの力試しにもなる公式戦の出場機会が減ってしまうことは、チームのこれからを考えても残念至極です。そして、今年の天皇杯2回戦、ギラヴァンツ北九州戦のスコアとスタッツです。⚽数字で見るよりも完敗でした。藤井のレッドカード退場に関しては試合終盤でもあり、試合そのも...写真で振り返る天皇杯2回戦ギラヴァンツ北九州に負け続けていてJ1クラブとしてのプライドが崩壊しないように、今後のリーグ戦での戦いが重要になる!?
地域タグ:北区
半額☆グレンチェック2WAYシャツワンピース&30%OFF・バンドカラーくるみボタンチュニック
浅襟のグレンチェック柄ワンピース。 さらりとした肌触りの コットンリネン生地です。 ボタンのない側も フロントとしてご着用いただける2WAY仕様。 こち…
地域タグ:岡山県
岡山県、新見美術館でのダヤンの不思議な旅展に行ってきました。 新見美術館には初めて行ったのですが美術館までの激坂がすごい。車上がれるか心配だったけどいけました。 しかも当日はあいにくの雨...ですが 池田あきこ先生の原画を生で見れて最高でした!パステルの繊細で美しい表現の数々に感動しすぎて寄れるギリギリまで寄って見た気がします(迷惑な人) 原画も感動したのですが入った瞬間ウルっと来たのがコレ! ダヤンが!マーシィが!ジタンが!! 喋った!!!!!!! いやもうこれ全人類聞いてほしいよみんな素敵なお声なので... しかもこの肖像画、アニメーションになってて動きが付いてるんですよ い、生きてる..…
地域タグ:新見市
「アキちゃん…気を付けて!」「カガリちゃん!」「アキ…つかまれ!」 だが机も椅子も、ズルズルと風に振り回され、動いている。「魔王が、目覚めたんだ」またもナイト…
地域タグ:広島県
自主練〜自主練〜,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどんしてくださいねかならず私の言うとおりにすれば必ずうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーですよ!あなたの人生をも変えてしまいます!
地域タグ:広島県
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です☆彡 入梅し鬱陶しいジメ
地域タグ:呉市
どれが正解?とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…6
こんばんは!daisysackyです。今日は山口県と広島県で大雨!という予報を聞いたのですが~午前中は、そこまででもなく、降っても小雨で。大したこと、なくてよ…
地域タグ:広島県
こんにちは!明日は父の日ですが、ユニクロの父の日キャンペーンの広告、ご覧になりましたか? 私は、見た瞬間、思いっ切り噴き出してしまいました。真っ白な背景にお笑い芸人のダイアン津田さんがスーツ姿で小さく体育座りしていて、コピーが「忘れていませんか、父の日の
地域タグ:山口市
防府天満宮御誕辰祭 花火大会とは 防府天満宮御誕辰祭 花火大会は、山口県防府市にある防府天満宮の御祭神、菅原道真公のお誕生日を祝う祭り。 毎年8月3日から8月5日までの3日間にわたり行われ、花火大会を
地域タグ:山口県
【2025】第31回 上関水軍まつり 花火大会(山口県熊毛郡上関町)
第31回 上関水軍まつり 花火大会とは 第31回 上関水軍まつり 花火大会は、山口県熊毛郡上関町で開催される花火大会。 祭りの最後を飾る約1,000発の花火は、上関海峡のロケーションを最大限に生かした
地域タグ:山口県
【2025】第49回 サンフェスタしんなんよう(山口県周南市)
第49回 サンフェスタしんなんようとは 第49回 サンフェスタしんなんようとは、山口県周南市で開催される市民参加型の夏祭り。 祭りは15時30分から始まり、もみ太鼓や企業みこし、縁日など夏らしい催しが
地域タグ:山口県
須佐湾大花火大会とは 須佐湾大花火大会は、山口県萩市の花火大会。 約2,000発の色鮮やかな花火が夜空を彩ります。 三方を山に囲まれた須佐漁港で花火が打ち上げられ、山々にその音が反響する様子は迫力満点
地域タグ:山口県
光花火大会2025とは 光花火大会2025は、山口県光市の虹ヶ浜海水浴場で開催される花火大会で、光市の夏の風物詩となっています。 市からの補助金の打ち切りに伴い、一時は中止も予定されていましたが、光市
地域タグ:山口県
第47回 ふしの夏まつりとは 第47回 ふしの夏まつりは、山口市小郡で開催される花火イベント。 新幹線開通に伴い一時中断していた期間もあるものの、2025年で47回目の開催となります。 約3,000発
地域タグ:山口県
第58回 菊川夏まつり花火大会とは 第58回 菊川夏まつり花火大会は、山口県下関市菊川町で開催される菊川夏まつりで開催される花火大会。 1968年から開催されている歴史ある夏まつりで、今年58回目の開
地域タグ:山口県
厚狭花火大会とは 厚狭花火大会は、山口県内で最も歴史ある花火大会のひとつで、古くから地域の人々に親しまれている大会。 厚狭川河畔で行われ、約2,000発の花火が夜空を彩ります。 水面に大きく映る花火の
地域タグ:山口県
ながと花火大会とは ながと花火大会は、山口県長門市の湊魚市場で行われる西日本でも有数の規模の花火大会。 迫力満点の尺玉が打ち上げられる予定で、台船から次々と放たれる花火が夜空に大輪の花を咲かせるようす
地域タグ:山口県
第23回 東城遊夏祭とは 第23回 東城遊夏祭は、広島県庄原市立東城小学校で開催される花火イベント。 約1,000発の花火が打ち上げられ、東城固有の文化歴史伝統などを利用して「東城」をアピールする事を
地域タグ:広島県
防府市 新築外構 ♪ お庭にタイルテラスを造る S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日は朝から着工現場へ行きましたが天気予報が当たり・・・大雨打合せのみで終わり工事は月曜日に延…
地域タグ:防府市
2025やっさ花火フェスタとは 2025やっさ花火フェスタは、広島県三原市で2025年8月8日(金)~10日(日)に開催される「やっさ祭り」の最終日に行われる花火大会。 今年、三原やっさ祭りは第50回
地域タグ:広島県
【2025】宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会(広島県尾道市)
宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会とは 宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会は、広島県尾道市因島の土生港沖合で開催される、しまなみ海道を代表する花火大会。 瀬戸内海と島々に囲まれた大空をバックに打ち上げ
地域タグ:広島県
沼田本郷夏まつりとは 沼田本郷夏まつりは、広島県三原市本郷町で毎年開催される花火大会。 伝統と現代が融合した町を挙げての夏祭りとして開催され、メインステージでの吹奏楽演奏やダンス、商店街では、地域独特
地域タグ:広島県
The Little Prince(今回の段落)・Once when I was six years old I saw a magnificent picture in a book, called True Stories from Nature, about the primeval forest. ・It was a picture of a boa constrictor in the act of swallowing an animal. ・Here is
地域タグ:広島市
久しぶりの早朝散歩。青空が見えて涼しい夏の朝。 SONY DSC-RX100M7 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
地域タグ:江津市
久米郡ふるさと夏まつりとは 久米郡ふるさと夏まつりは、岡山県久米郡美咲町の美咲町中央総合運動公園で毎年お盆の時期に開かれる夏まつり。 夏まつりの目玉企画である打ち上げ花火は、約1,500発の花火が打ち
地域タグ:岡山県
江の川祭 花火大会とは 江の川祭 花火大会は、島根県江津市で開催される「江の川祭」のクライマックスを飾る花火大会。 水上・水中花火が夜空を彩り、川の水面と夜空に映る花火はまさに圧巻。 観客席と打ち上げ
地域タグ:島根県
島根県・玉造温泉にある「佳翠苑 皆美」は、歴史ある温泉地に佇む老舗旅館。創業以来、受け継がれるおもてなしの心と、山陰屈指の名湯「神の湯」を楽しめる贅沢な宿です。今回は、そんな佳翠苑 皆美の魅力を徹底調査しました!
地域タグ:島根県
【2025】津和野町夏まつり「にちはら鮎まつり花火大会」(島根県鹿足郡津和野町)
津和野町夏まつり「にちはら鮎まつり花火大会」とは 津和野町夏まつり「にちはら鮎まつり花火大会」は、島根県の鹿足郡津和野町を流れる高津川で開催される花火大会。 河岸で打ち上げられる花火は、音が山々に大き
地域タグ:島根県
吉賀町ふるさと夏祭りとは 吉賀町ふるさと夏祭りは、島根県鹿足郡吉賀町で開催される夏祭り。 小さな花火大会ではあるものの、打ち上げ場所と観覧場所が近く、頭上で花火が炸裂するような迫力が味わえます。 花火
地域タグ:島根県
石州浜っ子夏まつりとは 石州浜っ子夏まつりは、山陰屈指の漁港・浜田漁港を舞台に大漁祈願の花火を打ち上げる夏まつり。 浜田の夏の風物詩として知られ、カウントダウンで始まる打ち上げ花火は、浜田漁港の夜空を
地域タグ:島根県
第43回 天領さん久手花火大会とは 第43回 天領さん久手花火大会は、島根県大田市の久手港で開催される花火大会です。 日本海をバックに港の波止場で打ち上げられ、海と花火、夜空の星が共演する美しい光景が
地域タグ:島根県
第39回 にまごいせ祭とは 第39回 にまごいせ祭は、近くに観光名所も多い島根県大田市で行われる祭りで、花火大会もあわせて行われます。 打ち上げ場所と観覧場所の距離が100m程度という至近距離のため、
地域タグ:島根県
きすき夏まつりとは きすき夏まつりは、島根県雲南市の斐伊川で開催される花火大会。 明治の初期から続く歴史あるまつりで、約1,500発の花火が打ち上げ予定。 商店街では各種イベントが行われ、露店も立ち並
地域タグ:島根県
倉吉打吹まつり 飛天花火大会とは 倉吉打吹まつり 飛天花火大会は、鳥取県倉吉市で開催される花火大会。 倉吉打吹まつりは毎年夏に2日間開催される地元の祭りで、そのフィナーレを飛天花火大会が飾っています。
地域タグ:鳥取県
波止のまつり納涼花火大会とは 波止のまつり納涼花火大会は、鳥取県東伯郡琴浦町で行われる花火大会。 赤碕地区にある神崎神社の例大祭に合わせ、7月27日(日)、7月28日(月)の2日間にわたって開催される
地域タグ:鳥取県