メインカテゴリーを選択しなおす
来週はもう10月よね。振り返ると早い・・だけしかない。今年も色々あったけど、残り3か月も色々あるでしょう。良い事も悪い事も・・・出来れば良い事だけ引き寄せたい…
今から、7年くらい迄、お花を習っていた その時の先生は一つ上の年齢で素敵な方だった。 その先生がバレンタインで高級なチョコを食べながらあと何回食べることができるだろうかと言ってた ピンとこない私には、うんうんと美味しいと思っていたが、60歳になり、1年の行事やお花を愛でるこ...
カルディが近くにない バナナマフィンが食べたい こちら、割と高めの198 美味しい😋 情緒不安定なのでしょうか 自分の思い通りにいかないから 傲慢な私 派遣先では、一枚も接客出来てません、 店長にはなんとか売り上げをと言われる もう一人派遣さんがいる 60歳の彼女はやる気...
録画しておいたNHKの人生レシピ。気になるタイトルがあれば録画します。今回はヘアースタイル。街頭インタビューでは50代のお悩み色々…皆さん一緒でホッとしてます(笑)私はセミロング。癖も強くウェーブビュービューです。癖が強くてうねりマックスの表現↑↑仕事では束ね
こんばんは。 ひまわりBちゃんです。 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 今日、Eテレで20時から、『明日も晴れ!人生レシピ』を観ました。 今日は、 1、震災をきっかけに、40代で大学に入り神学を学んでいる歌手の相川七瀬さん。 2、専業主婦だったが、病をきっかけに管理栄養士となり、活躍の場を広げている女性。 3、長年温めてきた「助産師になる!」のという夢を叶えようと、家族の協力を得ながら看護学生、仕事、家事育児と何足もの草鞋を履いて奮闘する女性。 この3人の女性のお話でした。 皆さん、素晴らしいですね。感動しました!! そして、なぁ〜んと実は この番組に登場されていた助産師…
北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。 先日、久しぶりにテレビの録画をしようと、リモコンを手に取ったら、固まって…