メインカテゴリーを選択しなおす
#ゲストハウスイケレ音威子府
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ゲストハウスイケレ音威子府」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
新!音威子府そば♪
3/7(金) 宿泊先は駅前の イケレさん -10℃でした さぶ 新!音威子府そばを 食べました! 真っ黒なそば 少し甘いやさしいスープでしたね 到着が22時ごろと 遅かったので軽く 明
2025/03/25 14:32
ゲストハウスイケレ音威子府
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part21/令和6年9月9日
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part21の紹介です。⇧前記事のつづき19:10頃ホームに出る。駅は無人の時間帯なので、駅員氏はいない。なので改札もないので、時間になったらホームに出てもいい事になっている。暗闇の中から列車のヘッドライトが夥しい光を放
2024/11/20 10:27
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part11/令和6年9月8日
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part11の紹介です。⇧前記事のつづき南稚内から乗ったキハ54形が、20:46 音威子府着名寄行きの最終なのに、降りてええのか?降りていいんです!下りのキハ54形が発車待ちその奥に、今日泊まる宿が見えてます。泊まるのは、ゲス
2024/11/10 09:13
幻の音威子府そばが復活!
宗谷岬からまたまた原野を通り抜け東のオホーツク海側へ出て、猿払村の濃い牛乳でひと休み。濃くて美味しい!お昼を目指したのは内陸部にある音威子府(おといねっぷ)村。100年近い歴史がある真っ黒な駅そば『音威子府そば』で有名だったが、店主が2021年2月に亡くなり、製麺所も社長の高齢化のため2022年8月に廃業してしまったため、まぼろしの駅そばになってしまった。その名物が『新・音威子府そば』として復活したと聞き、ぜ...
2023/11/15 08:37
【2023年北海道ツーリング】5日目 多和平~音威子府~クッチャロ湖 復活の音威子府そば
北海道ツーリング2023 5日目お久しぶりです。1年4か月の無職生活を経て社会人に復帰し生活をしておりました。久々の労働生活に疲れて更新出来ませんでしたが慣れてきたのでまた少しずつ更新していきます。まずは途中になっていた2023年夏の無職生
2023/10/29 17:40
北海道&東日本パスの旅Part11/令和5年8月24日
北海道&東日本パスの旅Part11の紹介です。↑前記事のつづきゲストハウスイケレ音威子府に泊った。今旅が楽しくて寝れなかった。宿の窓から音威子府駅を撮る。下りの始発が出た後です。5:50頃、宿の御主人に挨拶して宿を出る。宿に着いた時は暗かったので、明るい宿の写真
2023/09/09 09:24
北海道&東日本パスの旅Part10/令和5年8月23日
北海道&東日本パスの旅Part10の紹介です。↑前記事のつづき名寄駅に着いて、宿で食う晩メシ買いにコンビニ行った。名寄で泊ると思ったでしょ?こっからまだまだ先に進むんですよ。19:30 名寄始発 普通音威子府行き キハ40形1両ワンマン宗谷本線のキハ40形のサボは、行
2023/09/08 08:45