メインカテゴリーを選択しなおす
LIFE with BICYCLEが、SNSプレゼントキャンペーンを開催して呉れている。ブロンプトンで出かけて写真を撮って『#ブロンプトン乗ってます』のタグを…
ブロンプトンで花見。 随分と暖かくなった。昼休み、ブロンプトンでサクラを見に行ってきた。 桜吹雪の中、東京タワーの近所へ。 散り始めも風情があります。 そして…
印西市にある『吉高の大桜』を本日、見に行ってきた。樹齢300年以上のヤマザクラである。その大きさと美しい枝ぶりで有名だ。 朝8時前に到着してみると、あたりは朝…
吉高の大桜2023 桜と菜の花と青空のコントラストがサイコーでした。
『ブロンプトンで吉高の大桜2023』の続き。 『ブロンプトンで吉高の大桜2023』印西市にある『吉高の大桜』を本日、見に行ってきた。樹齢300年以上のヤマザク…
『吉高の大桜2023 桜と菜の花と青空のコントラストがサイコーでした。』の続き。 『吉高の大桜2023 桜と菜の花と青空のコントラストがサイコーでした。』『ブ…
おもたせが明日の晩までに必要なので、開店直後の11時過ぎにブロンプトンに乗ってシヅカにやってきた。 このブログで何度も紹介していますが、三田のちょっとわかりに…
ブロンプトンの純正スーパーライトサドルを入手した。 重さは279g。スタンダードのブロンプトン純正サドルよりも約100g軽い。 2022年モデル(Pライン)か…
イギリスにも春が来た。 イギリスの春の訪れは日本より少し遅い感じで、ここ二、三日の昼間の最高気温は摂氏15度前後だが、朝晩は5度ぐらいまで下がる。そしてイギリ…
BROMPTONで大東諸島周遊ポタ(10)【完】※2023.07.14更新
●2022年9月24日(日)12:11僕は南大東島のムラの食堂でおいしく昼食を頂いていた♪食堂に来る前、いくつかの店に立ち寄ったところ、昨日の北大東島と違って弁当や総菜などを扱っている店があることを知った。そういうモノを買って、海岸沿いの東屋で頂く選択肢もあったよう
(4K動画) ブロンプトンで花見 六本木界隈の桜を見に行ってきた。
ブロンプトンで花見 六本木界隈の桜を見に行ってきた。4K動画です。お花見ライドが未だの方、おヒマでしたらどうぞ。 関連記事: 『六本木界隈の桜。ブロンプトンで…
高い走行性能と機能美あふれるフォルムにより、今や都会派サイクリストのアイコンともなったブロンプトン。アウトドア志向の高まりもあって関心を持たれる方が急増してい…
2022冬の青春18きっぷ旅 ≪ブロンプトンと電車でGo!≫
2022年冬の青春18きっぷで5回、小さな旅に出かけてきた。 おトクなきっぷ:JR東日本JR東日本の特別企画乗車券「おトクなきっぷ」をご紹介します。フリー…
ブロンプトンでヒルクライムトレーニング。ブロンプトンで久しぶりにヤビツを登ってきた。 今年、ブロンプトンでヒルクライムの大会に出場しようと考えている。ブロンプ…
ブロンプトンでRide & Hike。ヒルクライムしてから山登りです。 『ブロンプトンでヤビツ峠 ヒルクライム試走』ブロンプトンでヒルクライムトレーニング。ブ…
ブロンプトンでヤビツ峠&阿夫利神社。 ヒルクライム編。 登山編。 関連記事: 『ブロンプトンでヤビツ峠 ヒルクライム試走』ブロンプトンでヒルクライムトレーニン…
ブロンプトン二号機にPラインのリアホイールを装着して外装3速化したおかげでギア比の選択肢が増えた。いろいろと試してみた。 普段は、高速走行向けの組み合わせとし…
LIFE with BICYCLE Daikanyama、久しぶりに行ってきた。
ブロンプトンでLIFE with BICYCLE Daikanyama。今日はスゴク寒い。荒サイ・トレーニングに行くと凍死しそうなので止めておこう。 S3E-…
ブロンプトンで冬の只見線スペシャル。雪景色の只見線へ撮り鉄旅に出かけてきた。 前回は秋に秘湯メインで只見線に乗った。 『只見線に乗ってみた。《復活の只見線スペ…
ブロンプトンで秘湯へいこうリターンズ。 大雪の中、奥会津の西山温泉(にしやまおんせん)に行ってきた。 西山温泉は、只見川の支流である滝谷川沿いにある秘湯中の秘…
ブロンプトンで冬の只見線スペシャル。雪景色の只見線の旅を3分51秒の短いビデオクリップにまとめてみました。おヒマでしたらどうぞ。秘湯の続きは明日アップ予定です…
ブロンプトンで秘湯へいこうリターンズ。ブロンプトンで冬の只見線スペシャル。 JR只見線の滝谷駅から6キロのところにある西山温泉の『中の湯』へ、雪道をブロンプト…
雪道ライドして只見線の超有名ビューポイントに行ってみた。《冬の只見線スペシャル》
ブロンプトンで雪道へGO!ブロンプトンで冬の只見線スペシャル編。 『ブロンプトンで西山温泉へ行ってきた。《冬の只見線スペシャル》』ブロンプトンで秘湯へいこうリ…
ブロンプトンS3E-Xで荒サイ。荒川中洲を南端から走ってきた。
ブロンプトンで荒サイ・トレーニング。 朝起きたら凄く天気が良い。 [走行データ]ルート 荒サイ左岸 中洲南端→小菅(北千住鉄橋)距離 12.33 kmタイム…
雪のシーズンにブロンプトンで雪道を走ろう。ブロンプトンは雪景色にもよく似合います。シュワルベウインター・タイヤを装着したブロンプトンで出掛けた素晴らしい雪国の…
CHPT3 V4が発売された。価格は£2,595.00(160円換算で約41万5千円)だ。 BROMPTON × CHPT3は、英国の元ロードレーサー Dav…
今回は出雲大社と秘湯と世界遺産の旅をレポートする。夜行輪行で出雲の国にやってきた。 早暁の出雲大社前駅。あたりはまだ暗い。 出雲の国に来て最初にしなければなら…
「ブロンプトンで出雲の国」の続き。 『ブロンプトンで出雲の国 出雲大社に参拝』今回は出雲大社と秘湯と世界遺産の旅をレポートする。夜行輪行で出雲の国にやってきた…
出雲の国から石見の国へやってきた。温泉津と書いて「ゆのつ」と読む。 温泉津温泉にやってきた。元湯と新湯の二つある。新湯の方は明治五年(1872年)に発生した浜…
大阪へ行ってきた。大阪にブロンプトンを持ってきたので、行かなくてはならないところがある。 此花区にある『千鳥温泉』だ。温泉法上の温泉ではなく銭湯である。大阪の…
ブロンプトンで世界遺産シリーズ。温泉津温泉に続き、石見銀山へ行ってきた。石見銀山は2007年に世界遺産に登録されたアジアで初めての鉱山遺跡である。 そして、先…
多摩の里山巡り ~ 尾根幹を走って奈良ばい谷戸に行ってきた。
ブロンプトンたちで、多摩の里山巡りに行ってきた。 JR矢ノ口駅下車、尾根幹(おねかん)を走行し、多摩丘陵を越えていく。尾根幹とは「南多摩幹線道路」の略称である…
ブロンプトンで聖地巡礼の旅 の続き。出雲大社と温泉津(ゆのつ)と世界遺産「石見銀山」をめぐってきた。 『ブロンプトンで出雲の国 出雲大社に参拝』今回は出雲大社…
ブロンプトンたちでヤビツ峠ヒルクライム。本日はブロンプトン三号機(M6L-X)で試しに登ってみる。前回は外装3速の弐号機「S3E-X」だったので、比較してみる…
明日から関西遠征なのでスタミナをつけておこう。神田のうな正(うなしょう)にいってきた。 普段はうな丼を注文するのだが、本日は少し贅沢して『うな丼ダブル』を頼ん…
夜明けだ。さあ旅に出かけよう。今日ははじまりの島、淡路へ。Dawn. Looking foward to a ride in Awajishima, an i…
インバウンドの皆さんが戻ってきた。とすれば、インバウンド観光客に一番人気の例の名所は再び活気を取り戻しているだろう。例の名所・・・京都の伏見稲荷である。前から…
LORO CYCLEWORKS KYOTO ローロサイクルワークス京都
ブロンプトンでローロ京都へ行ってきた。 小径、折畳み自転車の専門店ローロサイクルワークス京都は鴨川沿いの上賀茂神社近くにある。 関西エリアはブロンプトンのカス…
ブロンプトンでアワハーフ。別に生ビールの泡の話ではない。 朝イチで羽田空港を発ち、 神戸空港からポートライナーで三ノ宮駅。 JR三ノ宮駅からJR明石駅へ移動し…
淡路島の帰り、ブロンプトンジャンクション神戸に立ち寄ってきた。ブロンプトン乗りにとって聖地のひとつでもあります。 ブロンプトン専門店のブロンプトンジャンクショ…
ブロンプトンで聖地巡礼。 ブロンプトンで伊弉諾神宮にいってきた。 日本の国生み神話によれば淡路島は日本ではじめて生まれた島である。聖地ファンとしてはいかなくて…
ブロンプトンで本場関西のたこ焼き。 Loro京都→伏見稲荷を訪ねて京都駅経由新幹線で帰宅するのだが、新幹線の時間まで45分ほど時間があった。そういえば、淡路島…
まるで初夏!ブロンプトンインパレス@たちかわ創造舎に行ってきた。
本日3月11日土曜日はブロンプトンインパレス@たちかわ創造舎の日。二号機のS3E-X(外装三速)で行ってきました。久しぶりのたちかわ創造舎です。今日は素直に立…
ブロンプトンで鴨川をサイクリングして伏見稲荷に行ってきた。 インバウンド観光客に日本で一番人気の名所はたぶん京都の伏見稲荷である。インスタ用に『千本鳥居とブロ…
旭軒は神田西口商店街にある老舗洋食屋だ。ロースかつ定食、かつ丼、カキフライ定食が絶品であった。 『旭軒のロースかつ定食』勤め人ランチの激戦区『神田西口商店街』…
3月14日に開花宣言があった。早速、ブロンプトンで皇居周辺の開花状況を偵察してきた。 『桜の開花状況を偵察。ブロンプトンで皇居一周してきた。その1』3月14日…
ソメイヨシノの開花が進行中だ。空模様は冴えないが、ブロンプトンで都心の桜を見に行ってきた。 走行ルート:六本木ヒルズさくら坂→毛利庭園(テレ朝)→龍土町(政策…
●2022年9月24日(日)08:01ハッ!鳥の声がとても賑やか。朝か・・・こんな時間までグッスリ寝たのはいつ以来だろう。●『時間に追われない旅』というのは、なかなかいいぞいつもの「旅」と、心のゆとりが全然違う。エアコンが効いた客室の外に出ると、むわっとした亜熱帯の
【Stable Diffusion】プロンプト(呪文)ガイド
みなさん、こんにちは。いしかわつかさです。 今回は、誰でも簡単にAIコスプレイヤーが生成出来る「Stable Diffusion」のプロンプト(呪文)をまとめてみました。是非、参考にして下さい。 プロンプト(呪文) 顔 slender fa