メインカテゴリーを選択しなおす
#J2
INポイントが発生します。あなたのブログに「#J2」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
清水エスパルス vs モンテディオ山形 満員のアイスタでJ1昇格を決めるか! 2024 J2 第35節【試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 10月20日(日)は、J2リーグ第35節、モンテディオ山形との対戦です。 この記事は、順位表、直近の成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタメンを予
2024/10/19 08:26
J2
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
清水エスパルス 残り4試合でJ1昇格とJ2優勝の最短達成はいつか? 2024 J2
2024/10/18 06:24
清水エスパルス vs 水戸ホーリーホック 昇格に一歩前進も、優勝は遠のく結果に? 2024 J2 第34節【試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2024シーズンJ2 第34節は、2-2の引き分けでした。 この記事は、2024シーズン J2 第34節、水戸ホーリーホック戦を考察しています。 メンバー構成、試
vs ヴァンフォーレ甲府 この負けを教訓として残る4試合に全勝できるように全力で駆け抜けよう! J1で岡山を叫ぶために!!
3位のV・ファーレン長崎を下して勢いに乗って連勝するはずだったヴァンフォーレ甲府戦。こんな結果は想定していなかったのですが、いつまでもそれをまとめないのも先に進めなくなるので、この場で試合を振り返って次節以降に臨みたいと思います。前にも述べたように小瀬でのアウェーゲームの相性は良い方だと思っています。近年では負けたという記憶がありません。J2に降格してきて7年目になるヴァンフォーレ甲府も相当J2にすっかり馴染んできて、来季のJ1昇格の可能性もなくなり、若干目標を見失った感があります。ただ、こういうプレッシャーのない相手との試合は先制しないと難しい試合になってしまうことが多々あります。そうでなくても今季のファジは先制を許すと厳しい試合になります。勝つ為に絶対必要なものは先取点です。それができなかった試合は痛...vsヴァンフォーレ甲府この負けを教訓として残る4試合に全勝できるように全力で駆け抜けよう!J1で岡山を叫ぶために!!
2024/10/14 10:00
写真で振り返る第34節 何でこんなことになったのか? それを考えるのも、今後に生かすのも自分たち次第。もうこんな試合を一つもしないことが生き残るための最低条件!!
甲府戦を振り返るのが辛くて、延び延びになりました。それでも振り返らないといけません。J2第34節、ヴァンフォーレ甲府戦を写真で振り返ります。試合は言うまでもなく完敗でした。ほぼ、やりたいことをやらせてもらえず、相手のやりたいことをやられてしまいました。シーズン終盤にきて、昇格も降格もないチームとの対戦は、相手にプレッシャーがなく、大変やりにくいゲームになります。それを如何に勝ち試合にできるかで昇格するチームとできないチームの大きな格差が生まれます。それが非常に大きな違いなのですね。小瀬の地は決して相性が良くない訳ではなく、むしろ良い方です。近年はここで負けていません。その相性の良さを生かすことができずこの惨敗は流石にショックです。後半途中まで流れは悪くありませんでした。勝ちパターンで進めていたはずです。ア...写真で振り返る第34節何でこんなことになったのか?それを考えるのも、今後に生かすのも自分たち次第。もうこんな試合を一つもしないことが生き残るための最低条件!!
2024/10/12 10:54
敗戦の痛手を吉田のうどんで癒す!? そりゃあ無理だとはいえ、美味いものを食べて元気を出しましょう!
細かい振り返りの前にヴァンフォーレ甲府戦の観戦記を思い付きだけで書いておきます。雨が断続的に降り続く生憎の空模様でした。昇格も降格もない今季の甲府の試合の割には多くの入場者がありそうでした。それでも雨の為か、6,036人の入場者数はクラブとしてもサポとしても忸怩たる思いがあるでしょうね。J1昇格プレーオフ生き残りの為にも負けられない戦いが続くファジにとっては落とせないプレッシャーとも戦わなければなりません。風林火山の無敵騎馬軍団に挑んだわけではありませんが、こちらにミスが続くようでは勝てる試合も勝てません。アダイウトンのゴラッソで先制された後、立て続けに失点したのはミスがらみもあったので何とも残念な結果です。こっぴどくやられました。完敗です。ショックは大きいのですが、この時期に敗戦を引きずっていては昇格レ...敗戦の痛手を吉田のうどんで癒す!?そりゃあ無理だとはいえ、美味いものを食べて元気を出しましょう!
2024/10/08 19:50
ブラウブリッツ秋田2024シーズン アウェイ ベガルタ仙台戦
JUGEMテーマ:サッカーJUGEMテーマ:にゃんこ 昨日の夕食はゲン担ぎで粘りと根気を総動員丼。 とろろ、納豆、モロヘイヤ、なめこ、山形のだしとねばる物を総動員。仙台戦も粘り勝つ! と、いう事で本日。 朝6時に起床して猫様達にご飯をあげ
2024/10/07 09:52
ブラウブリッツ秋田 クラウドファンディングの返礼品が届いたにゃ
JUGEMテーマ:にゃんこJUGEMテーマ:サッカー 10月なのにまだ20℃超えで暖かい秋田。 チャーが窓辺ですやぁとしている時にピンポーン!お届け物でーす! 何が届いたにゃ? おおっ!ブラウブリッツ秋田のクラブハウスのクラウドファン
清水エスパルス 横浜FC V・ファーレン長崎 第34節の出場停止選手と累積状況 2024 J2
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2024シーズンJ2リーグも第33節が終了し、残り5試合となりました。 この記事は、清水と自動昇格を争う横浜FC、長崎の第34節出場停止選手と、カードの累積状況を
2024/10/06 07:53
清水エスパルス vs 水戸ホーリーホック 昨季を超えて、未来へ! 2024 J2 第34節【試合プレビュー】
2024/10/05 15:37
この時期に中央線に乗れば、そうなるわな(笑)
岡山駅を6:01発の始発ののぞみで出発しました。まだ暗い岡山駅です。名古屋駅に着いたのが、7:40です。歌の文句じゃないですが、8時ちょうどの中央線、特急しなので塩尻駅を目指します。この時期に名古屋から中央線に乗ればどうなるか?皆さんもお分かりですよね。ファジのユニを着て乗っていれば違和感MAXです(笑)殆どの人が大きなリュックを背負った登山姿。今の時期の中央アルプスは最高でしょうね😚現状の膝と腰では山登りはできません。心臓への負担も馬鹿になりませんしね。今日は塩尻で「さわやかウォーク」のイベントもあるそうです。その参加者も多いのかな?塩尻駅で特急あずさ(2号は現在ありません😣)に乗りかえますが、約25分の時間があります。これは裏ミッション遂行にも十分です。今回は日帰りもできるのですが、ちょっと考えがあり...この時期に中央線に乗れば、そうなるわな(笑)
2024/10/05 08:46
vs V・ファーレン長崎 この勝利を今後に生かして、必ずJ1昇格を果たそう! 残り5試合に全てをかけて応援します!
J2第33節、V・ファーレン長崎戦の快勝で勢いに乗って今季のリーグ戦の残り5試合を全力で戦い、勝利を重ねてJ1昇格プレーオフにも勝利して悲願のJ1昇格を実現しましょう。「プロスポーツ不毛の地」と呼ばれ、「熱し難く冷め易い県民性」を指摘され、プロスポーツクラブを複数持てるポテンシャルを自ら放棄していると言われてきた岡山の地で、これだけ多くの人々から応援されるプロスポーツクラブが誕生し、成長してくるとは・・20年前には想像だにしませんでした。そして、こうまでのめり込んで応援し続けるとも思っていませんでした。J2昇格した2009年には、全くもって弱かった。年間8勝しか出来ずにダントツの最下位。連敗、連続試合無得点、リーグ史上最低入場者数、諸々のワースト記録を更新しました。そのどん底から、少しずつ這い上がって今に...vsV・ファーレン長崎この勝利を今後に生かして、必ずJ1昇格を果たそう!残り5試合に全てをかけて応援します!
2024/10/05 04:16
写真で振り返る第33節 長崎を抑え込んだナイスゲーム! プレーオフへは3位で行きたいと強く思ったホームアドバンテージの重要性!?
Cスタの圧倒的ホームアドバンテージをプレーオフに持ち込みたい。V・ファーレン長崎戦の快勝劇を見て強く感じました。やはりプレーオフに行くなら3位で進みたい。選手にとってもサポーターにとってもそれが一番望ましいことと思います。今季のJ2はホームで圧倒的に強いというチームが目立つシーズンになったように思います。内弁慶シリーズとなるのも、それだけホームアドバンテージがあるからでしょう。それでは、J2第33節、Cスタで行われたV・ファーレン長崎戦を写真で振り返りたいと思います。危ない場面がほぼない、圧倒的に優位に進められた試合内容でした。長崎をシュート5本、枠内シュート0本に抑え込めたことが一番の勝因です。強力な外国人選手を多く有する長崎ですが、やはりエジカル・ジュニオの不在はかなり大きかったと思います。それを差し...写真で振り返る第33節長崎を抑え込んだナイスゲーム!プレーオフへは3位で行きたいと強く思ったホームアドバンテージの重要性!?
2024/10/04 07:08
ブラウブリッツ秋田2024シーズン ホーム 徳島ヴォルティス戦
JUGEMテーマ:にゃんこJUGEMテーマ:サッカー 昨日の夜は根気と粘りを総動員丼を食べてゲン担ぎ。 9月末にしてはまだまだ暑い今日は。 ブラウブリッツ秋田の試合日。 相手は徳島ヴォルティス。 PO圏内に進むにはもう負けが許されない
2024/10/01 19:50
直接対決に快勝! ルカオが「ルカ王」に近付いた6ポイントマッチ!!
J2天王山となった第33節。55,598人が駆け付けた国立での首位攻防戦も凄かったのですが痛み分け。それに続く3位と4位の直接対決はシティライトスタジアムで行われました。ここに天王山2試合を持ってきた日程くんの有能ぶりが際立ちますね(笑)詳しい振り返りは後程として、ファジの6ポイントマッチの感想を簡単に述べたいと思います。5万人とはいかないまでも、11,429人が入ったCスタで3位のV・ファーレン長崎に快勝した結果は今後に大きな希望を抱かせるものでした。前節に続いて先発したルカオが、この試合では常に試合を引っ張りました。前線での身体を張っての好守は高さと強さが際立って相手を混乱させるには十分な働きでした。そして、CKからの鈴木のつなぎをダイレクトで叩き込んだヘディングシュートが決勝点となり、大事な6ポイン...直接対決に快勝!ルカオが「ルカ王」に近付いた6ポイントマッチ!!
2024/10/01 08:30
清水エスパルス 残り5試合でJ1昇格とJ2優勝の最短達成はいつか? 2024 J2
2024/10/01 07:27
清水エスパルス vs 横浜FC 昇格への貴重な一歩か、それとも難敵に敵わない不安か 2024 J2 第33節【試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2024シーズンJ2 第33節は、55,598人集まった国立競技場で、1-1の引き分けでした。 この記事は、2024シーズン J2 第33節、横浜FC戦を考察して
2024/09/30 07:30
vs 水戸ホーリーホック 今後に生かせる勝点「1」か、勝ちなかった痛手が残るのか? それを知るにはこれからの勝負にかかっている。必ず結果を出そう!
では、水戸戦の振り返りです。V・ファーレン長崎戦が今日なのでギリギリの書き込みになりました。すみません。水戸ホーリーホック戦はブローダーセンの孤軍奮闘で何とかスコアレスドローに持ち込みました。しかし、勝てるチャンスは少なくなかっただけに残念です。この試合のスコアとスタッツです。⚽数字以上に攻め込んだ試合であり、数字以上に攻め込まれた試合でした。カウンターを止めきれずに許したPKはブローダーセンが左足を残して防ぎました。2度やれと言われても難しい神セーブです。その後のFKも決定的な1対1もブロが立ちはだかって止め切りました。前半はほぼ試合を支配して得点チャンスは数多くありました。そこで1点を取れていたら一気に勝利を掴めたと思います。決めるべきところで決められないのが今季の課題で解決できていません。あと6試合...vs水戸ホーリーホック今後に生かせる勝点「1」か、勝ちなかった痛手が残るのか?それを知るにはこれからの勝負にかかっている。必ず結果を出そう!
2024/09/29 08:55
写真で振り返る第32節 守護神の踏ん張りで持ち込んだドローも勝てなかった悔しさも全て飲み込んで、目指す目標に辿り着く為にもがき苦しみ先へ進もう!
大変遅くなりましたが、水戸ホーリーホック戦を写真で振り返ります。ブローダーセンの神セーブ連発で負けずに済んだ試合ですが、勝てなかったのは実に痛い結果です。勝てるチャンスは多くありました。しかし、生かし切れなかった。今季はこのような勝ち切れない試合が続いてきました。これを勝ちに持って行かないと目指す高みには届きません。やり切って目標を掴み取りたいものです。それでは、J2第32節、アウェーの水戸ホーリーホック戦を写真で振り返ります。ブローダーセンがPKを含む水戸の決定機をことごとく止めて敗戦のピンチを救いました。守備陣に小さなほころびが見えていましたが、守護神の奮闘でクリーンシートを達成できました。しかし、失点しなければ負けないと言っても、得点しなければ勝てません。その折り合いがつかなくて今季は悩み多きシーズ...写真で振り返る第32節守護神の踏ん張りで持ち込んだドローも勝てなかった悔しさも全て飲み込んで、目指す目標に辿り着く為にもがき苦しみ先へ進もう!
2024/09/29 07:43
清水エスパルス 横浜FC V・ファーレン長崎 第33節の出場停止選手と累積状況 2024 J2
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2024シーズンJ2リーグも第32節が終了し、残り6試合となりました。 この記事は、清水と自動昇格を争う横浜FC、長崎の第33節出場停止選手と、カードの累積状況を
2024/09/28 07:36
清水エスパルス vs 横浜FC 越えなければならない2つの壁! 2024 J2 第33節【試合プレビュー】
2024/09/27 07:30
清水エスパルス 残り6試合でJ1昇格とJ2優勝の最短達成はいつか? 2024 J2
2024/09/25 07:18
ブラウブリッツ秋田2024シーズン アウェイ ロアッソ熊本戦
JUGEMテーマ:にゃんこJUGEMテーマ:サッカー 秋田はすっかりと秋。 猫達がのっかってきてちょうど良い感じになりました。 昨日はブラウブリッツ秋田の試合日でPO圏内に行くためゼッタイに勝ちたかったので。 一昨日の夜はねばりと根気
2024/09/24 21:27
神様、仏様、ブローダーセン様! こういう試合は勝っておかないと・・!
試合の振り返りは改めてとして、試合の感想を簡潔に記したいと思います。每試合スタメンを入れ替えできるほどになって来たのは喜ばしいことと思います。しかし、メンバーによって結果に差ができるのは、考えものでもあります。昨日の試合はブローダーセンに尽きます。PKストップだけでなく、決定的なFKも止めました。流れの中での決定機を阻止したのを含めて3点は止めています。GKがこれだけ必死でゴールを死守した試合は絶対に勝たないといけません。絶対にです。最後まで得点を奪えずスコアレスドロー。これは勝ちに等しい引き分けなどでは決してない。そもそも勝ちに等しい引き分けなどは存在しません。それこそ存在しない新型コロナウィルスと同じで人間が描く妄想の一派です。引き分けとはすべからく負けに等しく、勝てなかったという失意だけが残ります。...神様、仏様、ブローダーセン様!こういう試合は勝っておかないと・・!
2024/09/23 08:16
清水エスパルス vs 藤枝MYFC 7戦負けなしの3連勝で首位奪還! 2024 J2 第32節【試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2024シーズンJ2 第32節は、3ー2で勝利し、これで7戦負けなし、3連勝を飾ることができました! この記事は、2024シーズン J2 第32節、藤枝MYFC戦
2024/09/23 07:50
雨の水戸駅からKsスタへ。試合開始までにあがるのか? 晴れの国の誇りにかけて(笑)
水戸駅には、10時過ぎに着きました。まずまず順調な旅程です。水戸は雨です。予報では昼過ぎにはあがるはず。まだ降り続いていますが(笑)歓迎されました。ありがとうございます。一旦、ホテルに寄って荷物を預けて来ました。結構濡れた(泣)そしてバスでケーズデンキスタジアムへ向かいます。昨年も来たのですが、雨は降り続いていて中々厳しいアウェーの洗礼です。水戸ちゃんには申し訳ないですが、やはりこの規模感ではJ1ライセンスは無理でしょうね。バックスタンドとゴール裏を拡張したいところです。まあ、勝手なことを言ってますが・・とにかく、勝って帰りましょう。よろしくお願い申し上げます。雨の水戸駅からKsスタへ。試合開始までにあがるのか?晴れの国の誇りにかけて(笑)
2024/09/22 15:08
岡山~東京~上野~水戸へ
おはようございます。水戸へ向かっています。昨晩岡山駅を出発して、今朝早くに東京駅に着きました。岡山駅に午後10時前に到着。しばらくは行き交う列車を観察しました。そして、今回移動手段に選んだのは・・サンライズ瀬戸です。現在、日本国内で唯一、定期運行の夜行寝台列車。いわゆるブルートレインではありませんが、寝ながら東京を目指します。目覚めた頃に横浜を通過。間もなく東京駅です。東京駅に着きました。若干、身体が痛い(笑)折角なので、丸ノ内口からの東京駅を撮りました。そして、上野駅に移動。その訳はまたの機会に・・特急ひたちに乗って水戸を目指します。さて、今週末もスポーツイベントが満載です。昨日は今季初の岡山リベッツのホームゲームを観戦しました。色々な結果や観戦記などは帰岡してから書きたいと思います。とにかく今は水戸ホ...岡山~東京~上野~水戸へ
2024/09/22 09:54
清水エスパルス vs 藤枝MYFC 好調同士が激突する静岡決戦、圧倒か反撃か! 2024 J2 第32節【試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 9月22日(日)は、J2リーグ第32節、藤枝MYFCとの対戦です。 この記事は、順位表、直近の成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタメンを予想しま
2024/09/21 07:01
清水エスパルス 横浜FC V・ファーレン長崎 第32節の出場停止選手と累積状況 2024 J2
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2024シーズンJ2リーグも第31節が終了し、残り7試合となりました。 この記事は、清水と自動昇格を争う横浜FC、長崎の第32節出場停止選手と、カードの累積状況を
2024/09/20 06:23
vs 愛媛FC これから毎試合をこの試合のように進められたら昇格争いに勝利できる確率が上がってくる!?
愛媛FCとのホームゲーム、J2第31節の内容を振り返ります。昨日、台風の影響で延期されていた「徳島-清水」戦が開催され、清水が徳島に逆転で競り勝ちました。この為、ファジと2位にいる清水エスパルスとの勝点差が「17」となりました。つまり、残り試合が「7」となっている現在で勝点差が「17」というのは“絶望的大差”ということになります。果てしなく能天気な私でも、この期に及んで「自動昇格を目指します」とは流石に言えなくなりました。既にプレーオフでのJ1昇格に目標を切り替えております。それはさておき、愛媛FCとの試合を振り返ろうと思います。この試合のスコアとスタッツです。⚽内容は何度も語りましたのでサラッと行きます。前半8分に田上のヘッドで先制したゲームは、後半に投入されたルカオの獅子奮迅の活躍と2アシストによって...vs愛媛FCこれから毎試合をこの試合のように進められたら昇格争いに勝利できる確率が上がってくる!?
2024/09/19 20:57
清水エスパルス vs 徳島ヴォルティス 逆転勝利で首位と勝ち点差1に迫る! 2024 J2 第29節【試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2024シーズンJ2 第29節は、2ー1で今シーズン2度目の逆転勝利を収めることができました! この記事は、2024シーズン J2 第29節、徳島ヴォルティス戦を
2024/09/19 07:28
写真で振り返る第31節 先制すれば負けない今季のファジ ルカオ投入で一気に流れを引き寄せたナイスゲーム!
9月14日(土)に行われた愛媛FC戦を写真で振り返ります。結果は快勝でした。順位は4位に上がりました。以下の順位表は、本日の「徳島-清水」戦の前のものです。「甲府-熊本」が未消化ですから4チームが1試合消化試合の少ない状況での暫定順位です。J1昇格レースが激烈を極める中で首位の横浜FCと2位の清水エスパルスの2チームの自動昇格がほぼ決まりかけています。ファジとすれば、プレーオフ圏内でも3位で進みたいという願望がありますから、ここから勝利を重ねて行かないといけません。前節のブラウブリッツ秋田戦の痛い敗戦を振り切る為にも苦手の愛媛FCとのホームゲームでの勝点「3」は必須条件です。愛媛とは6月の天皇杯で「0-7」の記録的大敗を喫した痛い思い出もありますから、その雪辱も果たさないといけません。リーグ戦とカップ戦は...写真で振り返る第31節先制すれば負けない今季のファジルカオ投入で一気に流れを引き寄せたナイスゲーム!
2024/09/18 23:29
ブラウブリッツ秋田2024シーズン ホーム ジェフユナイテッド千葉戦
JUGEMテーマ:にゃんこJUGEMテーマ:サッカー 昨日はブラウブリッツ秋田の試合日。 相手はジェフユナイテッド千葉。明らかに相手の方が格上なんだけどなんか相性が良く勝ち星を拾える相性の良い相手。(今季のアウェイ千葉戦は最たるもの。)
2024/09/17 09:29
ブラウブリッツ秋田2024シーズン アウェイ ファジアーノ岡山戦
JUGEMテーマ:サッカーJUGEMテーマ:にゃんこ 今日はブラウブリッツ秋田の試合日。相手は過去に秋田に在籍していた選手が3名もいて上位のファジアーノ岡山。しかしアウェイ岡山の勝率は良いので勝利を期待したいところ。 今日のメンバー。 &#
清水エスパルス vs 徳島ヴォルティス 勝利で首位との差を縮めるチャンス! 2024 J2 第29節【試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 9月18日(水)は、J2リーグ第29節、徳島ヴォルティスとの対戦です。 この記事は、順位表、直近の成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタメンを予想
2024/09/17 07:13
相性というものは絶対ではないが、勝敗に於ける影響力は絶大である。しかし、何故か理由もなく苦手の相手に勝つこともある。人はそれをアクシデントと呼ぶのか!?
昇格争いの直接対決で、ベガルタ仙台にもレノファ山口FCにもシーズンダブルを達成しました。しかし、前節ではブラウブリッツ秋田に苦杯をなめたように、昇格争いをしていない相手に簡単に敗れてしまう。試合は生き物だからこそ面白く、嬉しく、そしてやるせなく悔しいのです。たかがサッカー、されどサッカー。Jリーグとはいえ、J2で16年目を迎える弱小クラブを応援し続けてきたことは、馬鹿げていることと言われても構いません。たかがサッカーの無名の1クラブの勝ち負けに人生をかけて、喜怒哀楽を思い切り爆発させる。そのようなシーンが人生の中にあってもいいだろうと思えるような年齢にもなりました。50歳を過ぎて出会ったこのクラブと人生を共にすることも中々できることではないし、それはそれで乙なものだと今は考えられるようになりました。では、...相性というものは絶対ではないが、勝敗に於ける影響力は絶大である。しかし、何故か理由もなく苦手の相手に勝つこともある。人はそれをアクシデントと呼ぶのか!?
2024/09/15 21:48
苦手なものは苦手
ソユーズスタジアムには17時半くらいに到着しました。 スタジアム周囲には露店が並び、ステージではライブ、キッズの遊び場なんかがあってお祭りの雰囲気。 ただ、スタジアムはいまいちです。特にゴール裏は高さがない事もあって、肝心のピッチが良く見えません。 しかも、ビジター自由席には場内にトイレがないらしい。係の人に場所を聞いたら、場外の仮設トイレを案内されました。 秋田はスタジアム問題が現在進行形ですが、たしかにこのスタジアムなら、Jリーグから文句言われても仕方ない気がします。 4月のホームで酷い逆転負けを食らった秋田。 アウェーは何とかしたいところでしたが、立ち上がりから窮屈でぎこちないパス回しが…
2024/09/15 19:17
清水エスパルス vs レノファ山口FC 清水の未来を切り開く4ゴール 2024 J2 第31節【試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2024シーズンJ2 第31節は、4ー1で快勝し、ホーム15戦無敗を記録しました。 この記事は、2024シーズン J2 第31節、レノファ山口FC戦を考察していま
2024/09/15 08:27
vs ブラウブリッツ秋田 負けは負け。負けないチーム、勝てるチームにならないと前に進めない。勝つことで変わるチームもある!?
手短にブラウブリッツ秋田戦を振り返ります。因縁の秋田戦、しかもホームで勝てない秋田戦。嫌な材料しかないこの試合がそのままの結果になるとは・・。それでも前を向くしかありません。試合を振り返ります。⚽完璧な秋田の試合運びにまんまとやられました。典型的な負けパターンです。先に失点してしまうと勝つことが極めて難しくなるのが秋田との試合です。ボールを持たされて決定的な仕事をさせてもらえない。スタッツを見てもこの内容でファジの勝ち目はないと言えます。秋田のサッカーは伝統的にボールを持たない形です。相手に持たせて、奪ったらカウンターで攻め込み、それができないときはセットプレーで得点機を模索する。先制すれば徹底的に守って守って失点を防いで勝ち切るスタイル。何度もやられてきたことですが、繰り返してしまいました。秋田に勝つに...vsブラウブリッツ秋田負けは負け。負けないチーム、勝てるチームにならないと前に進めない。勝つことで変わるチームもある!?
2024/09/14 18:56
清水エスパルス 横浜FC V・ファーレン長崎 第31節の出場停止選手と累積状況 2024 J2
2024/09/14 06:26
写真で振り返る第30節 敗戦のショックを引きずって中々書けなかった傷心のブラウブリッツ秋田戦、ホームゲーム風景
9月8日(日)に行われたブラウブリッツ秋田戦を写真で振り返ります。敗戦の痛手に打ちひしがれていたので、中々記事にできずに今日まで来ました。気持では吹っ切れたつもりでも、実際のところは中々の深手を負っているので立ち直りにはかなり時間を要しました。しかし、明日は次の試合が行われるということもあって、切替の為にも書いて残しておきたいと思います。秋田とは深い因縁があると常々書いては来ましたが、実際の対戦成績が物語るように非常に苦手にしている相手です。特にホームゲームではJ2の舞台では1度も勝っていないという事実があり、まったくもって嫌な予感しかない対戦でありました。試合前にU-13チームのエキシビションマッチが行われていたのですが、その途中でいきなり強い雨が降り出しました。前途多難を暗示させたこの試合を写真で振り...写真で振り返る第30節敗戦のショックを引きずって中々書けなかった傷心のブラウブリッツ秋田戦、ホームゲーム風景
2024/09/13 14:01
清水エスパルス vs レノファ山口FC 優勝を目指す必勝の一戦 2024 J2 第31節【試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 9月14日(土)は、J2リーグ第31節、レノファ山口FCとの対戦です。 この記事は、順位表、直近の成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタメンを予想
2024/09/13 07:27
清水エスパルス vs V・ファーレン長崎 昇格に向けて大きな勝ち点1 2024 J2 第30節【試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2024シーズンJ2 第30節は、1ー1の引き分け、ホーム14戦無敗を記録しました。 この記事は、2024シーズン J2 第30節、V・ファーレン長崎戦を考察して
2024/09/09 06:12
清水エスパルス 横浜FC V・ファーレン長崎 第30節の出場停止選手と累積状況 2024 J2
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2024シーズンJ2リーグも第29節が終了し、残り9試合(清水は10試合)となりました。 この記事は、清水と、自動昇格の2枠を争う横浜FC、長崎の第30節の出場停
2024/09/07 07:41
清水エスパルス vs V・ファーレン長崎 雪辱を果たす決意と絶対に負けられない闘い 2024 J2 第30節【試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 9月7日(土)は、J2リーグ第30節、V・ファーレン長崎との対戦です。 この記事は、順位表、直近の成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタメンを予想
2024/09/06 07:08
vs レノファ山口FC 「6ポイントマッチは何が何でも勝て!」そうしないと順位を上げることはできない。気持ちでも技術でも負けないチームになりましょう。
J2第29節、アウェーのレノファ山口FC戦を数字で振り返ります。この試合を含めて今季のリーグ戦は残り10試合です。昇格争いに生き残るためにも絶対に負けられない、いや勝たないといけない試合が続きます。引き分けが5試合続いているファジにとっては喉から手が出るほど欲しい白星と勝点「3」でした。対戦相手は前節を終えた時点で4位に位置し、しかも前節はV・ファーレン長崎を逆転で破ったレノファ山口FCです。チームの勢いも現在の調子も圧倒的に山口が上という状況下での試合開始でした。しかし、試合は生き物です。どんなに苦しく辛い状態でも、絶好調の相手に勝つことができる。スポーツの持つ力は既成概念で理解可能なものばかりではありません。台風10号の影響が懸念される中で、前日まではこの試合が行われるかどうかは未確定でした。前日、夕...vsレノファ山口FC「6ポイントマッチは何が何でも勝て!」そうしないと順位を上げることはできない。気持ちでも技術でも負けないチームになりましょう。
2024/09/05 13:53
ブラウブリッツ秋田2024シーズン アウェイ ザスパ群馬戦
JUGEMテーマ:にゃんこJUGEMテーマ:サッカー 今日はあたちの誕生日(仮)だにゃ! 9歳になったお祝いに勝ち点3が欲しいネ! と、いうわけで今日はブラウブリッツ秋田の試合日。 相手は最下位のザスパ群馬。 ここでしっかり勝てないようで
2024/09/04 17:58
写真で振り返る第29節 選手の「勝つんだ!」という気持ちが伝わったレノファ山口FCとの直接対決! 6ポイントマッチに勝利した喚起に沸いた逆維新劇場!!
山口は維新のお膝元。その歴史解釈には賛否両論渦巻いて、勝者が必ずしも正しいわけではないという歴史史観を生み出す論争の火種であります。それはさておき、8月31日(土)に行われたファジアーノ岡山のアウェーゲーム、J1昇格争いの直接対決となる山陽ダービー、レノファ山口FC戦を写真で振り返ります。山口戦のベース基地としているのは常に新山口です。かつては小郡と呼ばれた山陽本線の主要駅でした。駅前には種田山頭火像が立っていたり、SLの車輪が置かれていたりします。ここから維新みらいふスタジアムへのアクセスは、JR山口線の他にシャトルバスも出ていますが、いつも利用するのは在来線側のバス乗り場から出る防長交通の市内バスです。スタジアムの目の前に停車するので大変便利です。土曜日ですが夕方の時間帯に差し掛かってくると渋滞も発生...写真で振り返る第29節選手の「勝つんだ!」という気持ちが伝わったレノファ山口FCとの直接対決!6ポイントマッチに勝利した喚起に沸いた逆維新劇場!!
2024/09/03 16:22
ルカオ、復活の派手な狼煙が2本⚽
昨日の試合の感想です。細かい振り返りは後程です。台風10号の影響は殆どなくなって晴れ渡った山口です。暑さが復活しました。レノ丸も元気そうでなによりです😚中の人も熱中症に気をつけて!昇格争いの渦中の両チームの対戦。山陽ダービーは嫌が上にも盛り上がります。11,575人が見つめた激戦は、この試合で復帰したルカオの2ゴールで快勝しました。やはり頼りになります。ボールを持てば失わない安心感があります。前節、長崎に逆転勝ちした山口の勢いを止めることができるかというのが、この試合のテーマです。選手たちは勇敢に戦い勝利を得ました。これからも勝利を重ねて欲しいものです。次節はホームゲームです。相性の良くない相手、ブラウブリッツ秋田と対戦するのは嫌な予感しかしませんが勝たない限り先がありません。勢いを加速して勝ちましょう。...ルカオ、復活の派手な狼煙が2本⚽
2024/09/01 13:42
ブラウブリッツ秋田2024シーズン ホーム 愛媛FC戦
JUGEMテーマ:にゃんこJUGEMテーマ:サッカー 午前中は良い天気でチャーも窓枠そばですやぁ。 そんな今日はブラウブリッツ秋田の試合日。 ホームで愛媛FCが相手。 今季開幕戦で事故のようなミドルを決められて負けてしまったのでリベンジ
2024/08/27 15:20
次のページへ
ブログ村 251件~300件