メインカテゴリーを選択しなおす
#サピックス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#サピックス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
初詣
元旦に 初詣に行きました 願い事は 東大合格 これのみです。 お賽銭は縁起よく、50円玉と5円玉で。 グッズは特に買いません。 中学受験の時の神頼みがアレだったので、大手を避けつつ 割とドライに行きます。 30分ぐらい並びました。 寒かったです。 玄関出発したときは温か
2025/01/01 17:35
サピックス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
最後の鉄緑会の授業へ
6年間に及んだ鉄緑会の通常授業も年末をもって最後となります。 厳密に言うと、1月2月に別料金の講習会があります。 継続は力なりですね。 道のりは遠いです。 人気学部への推薦枠が多数ある早稲田高等学院中学にしとけば、コスパよかっただろうなと思います。 恐らく、私大には行
2024/12/30 13:17
【中学受験】たった2日でペースが狂う。大晦日、元旦も中学受験生に休みはありません!
『『子供が家で勉強できない』 親のニーズに応える 自習室、始めました〜 (家庭教師なのに、、、)』坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.…
2024/12/27 17:55
【中学受験】グレーゾーンなのか?ただのわがままな子のか?発達障害の子のタイプ別の勉強の仕方
その子の特性に合わせて方針を決める。この年もグレーゾーンの子が何人かいました。『嫌いなことはやらないし人の気持ちはわからないが、正確にパターンを見つけ出し…
2024/12/25 14:19
【中学受験】【4科目のバランスの大切さ】 算数1科目では押し切るの不可能です。
『あしたのために! 過去問の効果的な活用法 』『入試直前の過去問の使い方 無駄を省き、拘りを捨て、4科目の合計点を大事にする』ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができ…
政治資金パーティー
政治資金パーティーへ 昔に比べて、出席者が減ったなあ と思います。 その昔は、開始15分ぐらいが挨拶で、開始30分を過ぎると、食べ物が無くなってしまう位、多数の人がいたのですが、(従って、開始時刻15分後が到着のベストタイミング!) 今では、お開き迄食べ物が残っています。
2024/12/24 19:17
【中学受験】『子供への過干渉』はわがままな子供になりやすい
『お母さんの受験の悩みを解決するのも家庭教師の仕事。お母さんが元気じゃないと中学受験には勝てない』フォローしていただいた方のブログは、全てフォローしています。…
2024/12/24 16:40
【中学受験】毒ママ『このお母さん、なんて失礼な人なんだ?』と思っても子供を見捨てられないです。
『”子どもだけで受験に立ち向かわせない” 親のサポートは必要だと思います。』おっしゃる通り、ほとんどの中学受験生は計画が立てられない、自分を客観視できない、再…
【中学受験】発達障害、グレーゾーン、特性の強い子の自我の芽生え 成長の始まりです。
『耐えてがんばる力』坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com学力を伸ばすためには、「耐えてがんばる力」が絶対に必要だと思っています。で…
2024/12/22 09:27
【中学受験】 あと1ヶ月しかないのに、他人の話を聞かず身勝手な勉強をしている子は必ず落ちます。
『本番前の今こそ決断すべきです!手広く満遍なくやっても効果は薄いです!選択と集中』『我が子を合格させたい!』そのために、塾にも行かせて、家庭教師も付けて、1人…
【中高一貫校】中高6年間で成功体験、失敗体験をたくさんしてください。
『長谷川先生から長女が教えていただいていたんです』というようなご家庭をたまに教えることがあります。それ以来、いつも読ませていただいております。毎回とても勉強に…
2024/12/22 09:26
【中学受験】SAPIXの台頭で家族の総力戦に変化した
『『この学校以外は絶対にダメ‼️』『これより下の偏差値の学校はあり得ない』』この時期になるとこういうやり取りをよく耳にします。本当に残念で悲しいのですが、現実…
最後の共通テスト模試
人生初の模試である小学4年夏の四谷大塚の全国統一小学生テスト以来、8年半に及ぶ受験生活の最後を飾る模試(のハズ)です。 私の経験からしても、東大の2次試験は、多少崩れても合格する実力をつけており、大崩れしにくい試験問題であると思いますが、共通テストはハイリスクです。
2024/12/22 00:37
【中学受験】『この学校以外は絶対にダメ‼️』『これより下の偏差値の学校はあり得ない』
この時期になるとこういうやり取りをよく耳にします。本当に残念で悲しいのですが、現実にあります。私が教え始めた一年くらい前には、学校のカラーテストさえ50点くら…
2024/12/20 12:29
早めの受験番号ゲットで合格率が高まる?【検証結果】
早い(若い)受験番号をゲットすると、合格しやすいという都市伝説があります。 お受験などでは、熱意を示すものとして、早め受験番号の信奉者もいたり。。。 自信がある人が、早めに出願するので、早い受験番号の方が合格率が高いだけだという説があったり。。。 国立大だと、出願状況をみて、受ける
2024/12/18 21:44
東大オープン模試の結果【第2回河合塾】
第2回東大オープン模試の返却日です。 ネット返却の駿台の東大実戦と違って、河合のこの模試は学校で手渡し、又は郵送で送られてくるそうです。 そこで... 学校から帰ってきた後のカバンをコソコソ覗きます... なにもありません。 散らかっている、勉強スペースを探索しても、それらしきものが見当た
2024/12/17 18:50
【中学受験】栄東を受けるべきか?受ける意味があるのか?周りに流されない強さも大事です。
『今年は大宮開成が厳しくなり、栄東難関大が楽になった気がします。開智の存在感が凄いです。』『栄東を受けるべきか?受ける意味があるのか?周りに流されない強さも大…
2024/12/17 13:01
【中学受験】『ミスする子は、自分がミスをすると思ってない』 小手先の修正では根本的に直りません。
『計算ミスはどうしたらいいですか?』『ケアレスミスはどうしたら減りますか?』こういう質問をよく受けます。ミスをあまりしない子は、自分はミスをすると自覚していま…
2024/12/16 11:57
【中学受験】子供は何時間勉強できる?『愛情と狂気』は紙一重
『我が子を合格させたい!』そのために、塾にも行かせて、家庭教師も付けて、1人で過去問も解かせまくる。あなたはそんなにやれるの?そんなにやらされて、文句を言わな…
2024/12/16 11:54
【中学受験】模試の結果を信じていいのか?第一志望偏差値40前後の場合
『塾について行けないのに、普通の勉強方法を選びたがる』坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com夏休み前になると、塾を辞めて家庭教師一本…
【中学受験】『我が子を理解できない』
元テレ東の赤平アナ、発達障害の息子を塾なしで名門・麻布中学に合格させた“メソッド”を語る(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース発達障害の長男が、わず…
【中学高校受験】今年も3位 家庭教師ランキング埼玉県第3位
埼玉県で人気の家庭教師ベスト12選!料金・評判・強みで徹底比較|StudySearch今回は埼玉県でおすすめの家庭教師センターをランキング形式で10センターご…
2024/12/15 09:52
【中学受験】国立、都立向き?『ゆるい中学受験』を本当に緩くできる子の条件
『『ゆるい中学受験』で算数の点が上がらない方へ』最近『ゆるい中学受験』がブームになってきていますね。高校無償化の煽りを受けて、『高校からタダなら、 中学から私…
2024/12/15 09:51
【中学受験】生徒のヘッドハンティング 御三家の合格者数の増やし方
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com以前に大手の塾Sに通っている子を教えていました。この子はSオープンで毎回一桁順位を取るくらい優…
【中学受験】ボリュームゾーンの話 受験生を4つのレベルに分類しました。SAPIX 日能研
『【中学受験】『秘密のママ園』 『サピママの95パーセントは鬼化する』』『【中学受験】塾のクラスを維持するために親が積極的に勉強させていると、本番でコケること…
【中学受験】優しすぎるのは子供に向き合っていないだけ
『ならぬものはならぬ』『優しすぎるのは向き合っていないだけ』高濱先生の『ならぬものはならぬ』『優しすぎるのは向き合っていないだけ』というお考えは、本当に…
来年度(2025年度)の生徒募集について
来年度(2025年度)の生徒募集について早いもので、2024年度入試もいよいよ大詰めとなっています。国語の数点が合否を左右するので、最後まで気が抜けません。 …
2024/12/14 23:55
年賀状
独身の時は、写真年賀状はつくらなかったのですが、 結婚して子供が出来て、自慢的写真年賀状をつくるようになりました。 うちは、「DPE宅配便」さんでネット注文してます。 比較検討が面倒ですし、新たにパスワードや住所登録するのも面倒なので、長年固定しています。 早期注文したら割引額が多い
2024/12/13 01:21
美容師さんと家庭教師 どちらもやるべきことをやっていると思っている。意思の疎通は大切です。
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com先日、妻が『写真を見せてお願いしたのに、何か違う』『微妙に色が違う、、、』と言っていました。新…
2024/12/12 12:21
【中学受験】 『ダメなものはダメ』
とても参考になります。まさにおっしゃる通りだと思います。日々の注意はお母さんがやって、最後はラスボスのお父さんの鶴の一声て終わる。この一喝で瞬時に動けるか、動…
【中学受験】知る人ぞ知る『帰国子女枠』 簡単に偏差値の壁を超える
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com最近は帰国子女枠をうまく使っているご家庭が多いです。コロナ前はオンライン授業に抵抗がある方が多…
【中学受験】耐えてがんばる力 偏差値の壁を超えるために必要
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com学力を伸ばすためには、「耐えてがんばる力」が絶対に必要だと思っています。できない問題をできるよ…
2024/12/12 12:20
【中学受験】偏差値の高い学校が幸せなのか。
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com 偏差値が高い学校に入れたら終わり?中学受験では、『少しでも偏差値の高い学校に入れたい!』…
2024/12/12 12:19
学校成績と東大合格率
学校の(中間・期末テストの)成績を説明変数として、東大の合否を相関分析してみました。 100傑に入れば東大合格確実といわれている学校もあるぐらいですから、学校成績が関係あるのはあたりまえですが、 統計的な結果は、 高1時の成績での相関係数=0.4 高2時の成績での相関係数=0.5
2024/12/11 19:52
【中学受験】家庭教師業界は慢性的な人手不足
20年前くらいに自分の理想を実現したいと思い、『同じ志を持った同志』を募ったことがあります。『ご家庭や子供の気持ちに寄り添えて、合格させられる先生を集めよう!…
2024/12/11 18:42
合格体験記1 品川女子学院、開智中学
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com 指導する側の私の話だけでなく、生徒さんとそのご両親のリアルなお話を聞いていただいた方が、実際…
2024/12/11 18:41
【中学受験】親は勉強を教えるべきか?
親は勉強を教えるべきか?① 親は勉強を教えるべき。教えられなくても、絶対に寄り添うべき。② 算数ができない子は混乱すらしない。小さな混乱を気にするよりも…
【中学受験】『まだそんな問題も解けないの?』『今まで何をやってたんだ?』
『『かわいい赤ちゃん』と勉強をしていると思ってください‼️この時期になっても本気になれない6年生は』この時期になると、朝起きると大量のLINEが来ています。生…
2024/12/11 18:39
【中学受験】”偏差値60以上の子の共通点5選!”
『日常生活の中で非認知能力をビシビシ鍛える! 小4次男 ボクシング初戦で初勝利』小4次男がとうとうデビューしました!まさかの初勝利🏆三迫ジムの先生、ありがとう…
2024/12/11 18:38
2024年 時事問題9 日本被団協 ノーベル平和賞
2025年度の中学受験に出そうな言葉を、子どもでもわかるような言葉で簡単に説明して行きたいと思います。(偏差値が高めの学校で、今年度出そうなものを書くようにし…
2024/12/10 17:52
【中学受験】中学受験の塾選び 塾の看板だけで選ばない。子供の思考力のレベルに合わせて選ぶべき。
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com 子供の現状把握と志望校との乖離中学受験の塾選びはなかなか難しいですね。大手の塾に入ってい…
2024/12/10 17:51
【中学受験】結果が全く出ない時は、課題の取り組み方が根本的に間違えている
教える人によって効果は変わります教える内容は同じなので誰が教えても同じように思えますが、こんなに簡単な内容ですら教える人によって差が出てきます。「セカン…
【中学受験】過去問の効果的な活用法 7つのルール
『入試直前の過去問の使い方 無駄を省き、拘りを捨て、4科目の合計点を大事にする』ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い(ダイ…
【中学受験】『子供自身の志望校』 子供が自由に意見を言える環境か?
子供と親の志望校が噛み合っていないご家庭この時期になると学校見学や説明会に行かれるご家庭が増えてきます。毎年思い出すご家庭があります。お母さんの志望校と…
2024/12/09 10:14
合格体験記4 明大中野中学、立教新座中学
2024/12/09 10:13
”さんまさんが落ち込まない理由” 受験生には特に重要です‼️
明石家さんまさんが落ち込まないのは、『自分を過大評価しないから』だそうです。勉強を教えている立場で何なんですが、自分はアホだと思って謙虚に生きようと思っていま…
【中学受験】不登校の子を教えて気がついたこと 家庭教師にしかできない役割もある。
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com数年前から不登校の子を教えることが増えました。不登校の子は公立中学でかなり増えています。私立の…
2024/12/09 10:12
合格体験記9 成城中学、獨協中学、大宮開成中学
(生徒氏名)R.I(合格校)成城中学、獨協中学、大宮開成中学、城北埼玉中学(授業形態)オンライン(生徒のコメント) 先生と出会うまでは問題が全く解けず、わから…
2024/12/08 17:05
東大実戦の結果【第2回】
12月上旬は東大実戦の返却があります。 私のメルアドで駿台ネットを登録しているので、パソコンから結果をのぞき見ることが出来ます。 本人は、確認している様子はありませんが、私は0時ピッタリに確認します。 まだでていない。。。
2024/12/07 17:04
【中学受験】進学校の大学進学実績3段階のパターン 御三家、栄東、大宮開成、淑徳、成城、桐朋
進学校の3つのパターン①授業料タダにして助っ人外国人を雇うパターン②学校が予備校と化し、常に受験勉強をさせるパターン③学校の教育理念に従って生徒を育てて…
2024/12/07 16:11
次のページへ
ブログ村 201件~250件