メインカテゴリーを選択しなおす
#サピックス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#サピックス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
鉄緑会最終授業と願書締切日
東大予想問題を2日間にわたって、解いて、解説授業を行う、季節講習をもって、丸6年にわたる鉄緑会の全ての授業が終了しました。 この2日間は9時5時のサラリーマンぐらいの時間を塾で過ごしてたということになります。 本人からは、なんの感傷的な雰囲気も感じられません。 スマホ動画見ながら平常ペース
2025/02/11 12:56
サピックス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
親が勝手に出願(国立後期
後期どこにするか聞いたら、興味ないようでしたが、念のため、気が変わって、受験する気になった場合に備えて、受験料も安い国立後期には出願しておくことにしました。 例えば、一橋の経済とデータサイエンスが考えられますが、完全に東大文系の下位互換になるので、例え前期おちたとしても、受験する気にはならない
2025/02/05 21:37
”SAPIX 小41月復習テストお疲れさまでした~♪これにて小4修了。”
SAPIX 小41月復習テスト結果でました。 復習テストはクラス分けがないせいか、結果の発表が早いですね。 偏差値でみると、社会>国語>理科>算数 という順序…
2025/02/05 17:41
SAPIX 小4 1月復習テストお疲れさまでした~♪これにて小4修了。
SAPIXの1月復習テストを終えて、小4カリキュラムを終えるところまで来ました。ここまでなんとか、ついて来れました。 思えば、小3でサピックスの入室テストを受…
【中学受験】小説「春、出逢い」 元日向坂46宮田愛萌さん 2025年度立教新座中学の国語
中学受験難関校の問題にまさか 元アイドルの小説が出題されネット騒然「え、凄すぎないか」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース元日向坂46の宮田愛萌が2…
2025/02/04 12:32
【中学受験】2月3日 東京神奈川3日目 最後は精神力
東京神奈川決戦も3日目に入りました。合格をもらっていれば緩んできます。『もう◯◯中でいいかな、、、(親には言えないけど)』まだ納得できる合格をもらえてない時は…
2025/02/04 12:31
冬はスノーと受験のページ【Blogger運用報告2025年1月】
1月は12記事を執筆しました。 数は少ないですが、定常的に記事を公開。 冬になり、スノー記事や受験記事への関心が高まり、再訪も増えました。 ブログ村流入(Referral)が5割増 検索で来訪されたのは、NYタイムズの今年行くべき52カ所の記事が多かったです。 例年1月に発表されるので。
2025/02/03 23:05
【中学受験】本番2日前の2つの誤算
『【中学受験】2月にピークを持ってくるためにプロ家庭教師がすること』『”子どもだけで受験に立ち向かわせない” 親のサポートは必要だと思います。』おっしゃる通り…
2025/02/03 14:06
【中学受験】2025年組2/1東京神奈川解禁 みんなよく頑張りました!
毎年のことですが、2/1の午前中は燃え尽きています、、、。1/31まで諦めずに突っ走ってきたので、その反動が出ます。午後からは2/2以降の学校に向けて、もう一…
【中学受験】どのレベルの学校に入学するのがいいのか?
『【中学受験】見栄ではなく本当に心地良く過ごせる学校を選ぶ ”【中高一貫校】進学校では凡人”』そろそろ志望校選びが本格化してきますね。このブログは本当に参考に…
2025/02/03 14:05
【中学受験】出願倍率速報 首都圏 2025年度 惑わされないことが大切
『ここまで来たら第一志望は変えない!併願校を固めてください。』『【中学受験】第一志望を諦めない あと1週間で合格するためにやるべきこと』合格するために今からや…
【中学受験】ゆるい中学受験を成功させる秘訣 合格させる方法
『【中学受験】合格体験記29 富士見丘中学校 2025年度』『【中学受験】ゆるい中学受験を成功させる秘訣 合格させる方法』『『ゆるい中学受験』 算数の点が上が…
国立大学出願
出願の開始日です。 足切りに引っかかる心配はなく、ギリギリの実力というわけでもないので、倍率を眺める必要はありません。 先頭を切って出願しました。 クレジットカードでの支払いまではWebでします。 調査書と印刷した入力内容確認表にセンターの前期出願用切符を貼って、書留速達
2025/01/31 19:02
【中学受験】2025年度都立中高一貫校の最終応募倍率 都立中学合格の秘訣
『【中学受験】都立中学の「適性検査」と難関中学の問題との類似性』都立中学ができた時から、毎年のように都立受験の子を教えています。個人的に適性検査の問題が大好き…
2025/01/29 11:47
【中学受験】時事問題2025年入試 総集編
フェムテック『【中学受験】 2024年 時事問題1 Femtech(フェムテック)』坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com20…
【中学受験】最終的な受験校の決め方 『第一志望を狙いながら全落ちも避ける』
『【中学受験】自分に合った学校を選ぶことは本当に大切』私がたまたま入学した学校は、私にピッタリでした。私の母は毒親だったので、学校選びについて何のアドバイスも…
2025/01/28 22:26
【中学受験】ここまで来たら第一志望は変えない!併願校を固めてください。
『【中学受験】第一志望を諦めない あと1週間で合格するためにやるべきこと』合格するために今からやるべきこと2025年度の首都圏の中学受験も残り1週間になりまし…
【中学受験】あと4日『戦う顔』
『【中学受験】【4科目の合計点の大切さ】 各科目の点数を気にしすぎない。』『あしたのために! 過去問の効果的な活用法 』『入試直前の過去問の使い方 無駄を省…
2025/01/28 22:25
【中学受験】第一志望を諦めない あと1週間で合格するためにやるべきこと
合格するために今からやるべきこと2025年度の首都圏の中学受験も残り1週間になりました。あと1週間でやれることは限られます。時間を有効に使うためにも、目…
【中学受験】 『最後の一年を効果的にする方法』 2026年度中学受験
『【中学受験】塾について行けないのに、塾と全く同じカリキュラム???』坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com夏休み前になると、塾を辞…
2025/01/28 22:24
調査書を開けてみた
多めに頼んだ調査書。 余ったので開けてみた。 定性的な所見欄にも、いいことしか書いてないです。 定量的には、ほぼオール5です。 すごいインフレ評定! 海外大の受験に使えます!
2025/01/28 18:02
【大学受験】共通テスト(センター試験)の平均点が気になりますね。思い出す『早稲田大学合格』
共通テスト(センター試験)の日が来ると、毎年思い出します。小5から中学受験の勉強をして、見事に第一志望に合格して、高3の10月にSOSが来て早稲田大学には合格…
2025/01/27 22:11
【中学受験】2月午後受験の併願校、ちゃんと選んでますか?
『【中学受験】最終的な受験校の決め方 『第一志望を狙いながら全落ちも避ける』』『【中学受験】自分に合った学校を選ぶことは本当に大切』私がたまたま入学した学校は…
2025/01/27 22:09
共通テストリサーチの判定結果
数学と英語はほぼ満点でした。 文系科目で失点がありましたが、全体では9割越えです。 判定はB判定とC判定もありました。 予備校によって判定ラインが異なるようです。 全体的には平均点は、あまり激変はしてないようです。 足切りにはならないことが確定しました。 後期どこに出
2025/01/24 21:00
【中学受験】SAPIXメソッドの限界?偏差値は届いているのに過去問が解けない子が増えた。
SAPIXメソッドの限界?偏差値は届いているのに過去問が解けない子が増えた。① 偏差値が届いているのになぜか解けない。② 暗記型の勉強スタイルの限界③ S…
2025/01/23 22:23
【SAPIX 新学年組分けテスト】最高偏差値更新!4科目テストで成績上位5%をキープ!
はじめまして、はるパパです。 さて、1/13のテスト結果が発表されました。 前回の結果については、↓のブログをご覧くださ
2025/01/22 21:21
共通テスト前夜と当日の自己採点
前夜 もはや、親がやることはありません。 交通手段なんかも含めて自己責任というのが本音ですが、あまり、(無関心すぎと思われて)妻を刺激しない程度に、適度な受け答えを心がけます。 当面思いつく大きなメンタルリスク要因は母親のヒステリーなんですよね。 明日は何時に起きるんだろう。12時半に
2025/01/21 21:14
【中学受験】集団塾?個別?家庭教師?併用?特に発達障害の子はどの体制で受験に臨むべきか?
『大手中学受験塾を効果的に利用する方法 サピックス、グノーブル、早稲アカなど』『低学年の受験相談 勉強の先取りよりも、非認知能力を高めるようにしてください!』…
2025/01/20 22:11
【中学受験】開智所沢 加点30点。入学後はどうなるのか?偏差値だけに惑わされないでください。
『2025年度埼玉受験の動向。栄東、淑徳与野、大宮開成特待、昌平T、開智所沢、城北埼玉㊗️』『今年は大宮開成が厳しくなり、栄東難関大が楽になった気がします。開…
【中学受験】2025 ラストスパート 自慢の生徒たちと最後まで全力で走り抜きます!
『【4科目の合計点の大切さ】 各科目の点数を気にしすぎない。』『あしたのために! 過去問の効果的な活用法 』『入試直前の過去問の使い方 無駄を省き、拘りを捨…
2025/01/20 22:09
【中学受験】偏差値の壁を超えろ!㊗️2025年度埼玉受験の動向 栄東、淑徳与野、大宮開成特待
『今年は大宮開成が厳しくなり、栄東難関大が楽になった気がします。開智の存在感が凄いです。』『栄東を受けるべきか?受ける意味があるのか?周りに流されない強さも大…
中学受験✐理科☀時事問題☀
「太陽フレア」によるオーロラ 1/8北嶺中学入試問題でも出題されました!!的中です! 😀※佐久長聖中学本校入試11/23で出題されました!☺ここをクリックで応援して下...
2025/01/19 02:58
共通テスト会場が家から遠いバス便で最悪(なので下見した)
共通テストが家から遠いバス便の会場になった。 もっと近くの所いっぱいあるんだが、とにかくバス便がやだな。 1週間前、下見に行ってみる。 駐車場を調べて、止めて駅周辺を徘徊。 朝は何時に出発するのか。などなど。会話もあんまないので謎だ。 自己責任で確認お願いします!とつぶやいておいた
2025/01/16 14:22
【中学受験】『プロ家庭教師の先生のレベルが高すぎて説明がわからない???』
『子供が楽しいと思わなかったらプロじゃない。オンラインでも対面でも子供に集中させて当たり前。』坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com…
2025/01/14 12:43
【中学受験】偏差値がかけ離れた第一志望 危険です。
『『親の心構え』 埼玉受験スタート!合格してもしなくても、今日の夜からが要注意です。』す『1月校で一度ガツンと落とすべきか⁉️それは子供の性格や態度に因ります…
2025/01/14 12:31
【中学受験】『親の心構え』 埼玉受験スタート!合格してもしなくても、今日の夜からが要注意です。
2025/01/10 19:11
【中学受験】タイパは度外視して思考力のある子を育てる
『何でも聞くな‼️バカになる‼️ 授業の中で生徒の思考力を鍛え抜く。』坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.comちょっと考えてわからない…
2025/01/10 19:10
【中学受験】最後の3週間は3ヶ月に匹敵する。
【中学受験】偏差値の壁はある 第4志望、第5志望を選ぶ時 特に注意すべきこと
『『この学校以外は絶対にダメ‼️』『これより下の偏差値の学校はあり得ない』』この時期になるとこういうやり取りをよく耳にします。本当に残念で悲しいのですが、現実…
2025/01/10 18:51
合格体験記7 芝浦工大柏中学
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com指導する側の私の話だけでなく、生徒さんとそのご両親のリアルなお話を聞いていただいた方が、実際の…
2025/01/08 08:09
【中学受験】単科の塾を使いこなせていますか?4科目のバランスも大事です。
『①親が司令塔になると失敗する理由』坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com親が司令塔になると失敗する理由は、『子供の弱点を見誤ってい…
2025/01/07 21:12
【中学受験】去年の過去問はどう使う?
『過去問の直しを疎かにしていませんか?直しで伸びます!』『早稲田と早大学院、立教新座と立教池袋、青山学院と立教池袋 似ているようで全く似ていない試験問題』早稲…
【中学受験】まだ間に合う!子供の適応能力は凄い。脅威の勉強時間になりました。
『緊急提言‼️埼玉入試まであと1週間。今、親の言うことを聞かない子は、試験当日まで変わりません‼️』『今から逆転合格するためには? 本当にやるべきこと』『本番…
【中学受験】2月にピークを持ってくるためにプロ家庭教師がすること
『”子どもだけで受験に立ち向かわせない” 親のサポートは必要だと思います。』おっしゃる通り、ほとんどの中学受験生は計画が立てられない、自分を客観視できない、再…
2025/01/07 21:11
【中学受験】本番1週間前でも今親の言うことを聞かない子は、試験当日まで変わりません‼️
『今から逆転合格するためには? 本当にやるべきこと』『本番前の今こそ決断すべきです!手広く満遍なくやっても効果は薄いです!選択と集中』『我が子を合格させたい!…
【中学受験】都立中学の「適性検査」と難関中学の問題との類似性
都立中学ができた時から、毎年のように都立受験の子を教えています。個人的に適性検査の問題が大好きなんです。悩むのが楽しいんです。場所柄、大泉、富士、九段が多いで…
2025/01/04 09:35
【中学受験】一つのことに打ち込んで自信をつける。ブレない心を身につける
『②大学附属中学を選ぶ理由 その2』坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com『大学附属中学を選ぶ理由 その1』坂田幸司教育研究所sk-…
2025/01/02 10:51
【中学受験】 ①算数が偏差値40~50ぐらいを彷徨っているお子さんへ その1
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com算数の偏差値が40~50ぐらいで彷徨っているお子さんは、いろいろな種類の問題を「知ってはいる」…
【中学受験】『落ちない解き方はミスをしない解き方』 ”鋭い解き方ばかりがいい訳ではない”
『受験で落ちる時には必ず原因がある。点数が取れない原因を洗い出してください!』坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.comパリオリンピック…
2025/01/02 10:50
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます。去年はブログを再開してから、いろいろな方と知り合えることができました。授業を入れられる時間がなく、残念ながら指導できなかった子…
次のページへ
ブログ村 151件~200件