メインカテゴリーを選択しなおす
2022/12/10〜11アジカ釣りセンター第21回クロ釣り選手権大会その3
ぼちぼち検量をしてない人達の片付けが済んで車の移動が始まりました。私の車の前後の車が出ましたので...
2022/12/10〜11 アジカ釣りセンター五島列島クロ釣り選手権大会その2
かずさんから良型のオナガを6枚ほど頂いたので、とりあえずお土産は確保出来たので昼は釣れなくてもよい...
5月15日、17日といつもの漁港へフカセ釣り(クロ狙い) に行ったのですが結果はボウズ。 あれだけいたコッパグロ、どこ行っちゃったんでしょう? 2日とも、15~18時ごろまでの釣行で大潮でほぼ干潮
5月23日もいつもの漁港にフカセ釣りに行ってきました。 15,17日とボウズ続きですが、潮は変わり小潮で満潮15時39分。 毎度同じ時間帯(大体昼下がりから夕方にかけ)ですが今回は水が多いので
おととい、6月29日は久々にいつもの漁港にコッパグロ釣りに行ってきました。 16時ごろ開始。 このところフカセではエサ取りに対抗できないと分かったので仕掛けはカゴ釣りで一本針です。 前半は
こんにちは。 2日前ですが6月10日はいつもの漁港にクロ釣りに行ってきました。 16時過ぎから19時前まで大体2時間半のちょっと釣りです。 釣れたのはまずはサバゴ数匹。 そして相変わらず、
2日分の釣り日記です。 5月30日はいつもの漁港にクロ(メジナ)狙いのフカセ釣りでした。 今回は時間帯を変え、10時から14時の釣行です。 大潮で9時19分満潮。やはりトウゴロウイワシは多か