メインカテゴリーを選択しなおす
#青森ランチ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#青森ランチ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
〜下北半島小旅行②〜 むつ市大湊で”護衛艦すずなみ”の内部へ潜入&「万八ラーメン中央店」の味噌ラーメンとチャーハンのセット
前回に引き続き恒例の下北小旅行 「みやの」をチェックアウトしたあとはむつ市の市街地方面へ戻る https://tukam
2024/07/08 18:42
青森ランチ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
朝から濃厚海老エキスばススルのススメ〜【中華そば 山ちゃん】の大定番・海老みそラーメン
検診終わって初の週末、それはハイボールマンがもっとも死に近づく時間。 とにかくもう呑みすぎる。 それだけならまだしもツマミだアテだって際限なく山ほど喰って、喉詰まれば大変だってまーた呑む。 しかも怖いのが眠気の壁を超えたとき。 ほぼ無意識の
2024/07/07 16:20
それは昼夜各5食だけの極狭門〜【麺屋 晃心】の期間限定「冷したんたん麺わさび式」
欲したのは鬼プレミアムな一杯。 たとえば開店早々に行かなきゃすぐ売り切れちゃうような、貴重かつなんの確約のない、世界のドマゾ大喜びな一杯を求めてここまでやってきた。 「麺屋 晃心」。 一度でも食べれば虜になって、とにかくみんなに勧めたくなる
2024/07/04 18:27
観賞魚に囲まれ優雅なランチ 平川市「風の谷」と田舎館駅のアートに驚く
今回のランチは平川市 一仕事終えた帰りに同行者のオススメでやってきたのは109号線バイパス沿いにあるこちらのお店 「熱帯
2024/07/02 21:18
カレーなる新店【ポークカレー専門店 アカフジ】がちょっと美味すぎた件について語る
血を採って、写真撮って体重計ってカメラ飲む。 システマチックな流れに乗って、時には待たされ時には急かされただ淡々とコースを回る。 最後に医師から総括お言葉を頂戴したところで背中に大きな羽生える、そう健康診断。 なんてったって昨日からの絶食ハ
2024/07/02 18:54
グルメリポート『麺屋 一翔』でつけ麺(青森市西大野)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市西大野にある『一翔』にやって来ました!お店の前に立った時に何となく物足りなさを感じました。ああ、店主さんの顔写真入りの看板(?)がなくなっているからですね。結構インパクトがあって目立ってましたが外してしまったんですね。カウンター席に案内されてメニューを見ます。最近は限定メニューばかり食べていたのでそろそろトマト担々麺も食べたいですね…(*´ω`*)でも…お店に来る...
2024/06/30 21:47
グルメリポート『農園カフェ 日々木』で3種のプチケーキ(十和田市)
こんにちは、チェブラーシカです。南部町でランチをしたあと青森市に帰る途中にある十和田市の農園カフェ『日々木』にやって来ました!しばらくぶりだなあと思ったら以前来たのは2012年です。なんと干支が一周するくらい前だとは…末恐ろしい気持ちになりながら中に入ります。古民家ふうでモダンな雰囲気は変わりません。ランチ時間は過ぎたからかすいていました。いつか人気のランチも食べてみたいです。さてデザートメニューを(*´...
2024/06/30 21:46
給料もらった直後はなんだかお高い海鮮丼とか喰いたい気分〜浪岡【握・創菜 はせ川】
某恩着せ特別減税で、額面だけは多かった6月分給料。 こんなの、ただの目眩しだなんてわかってる。 わかっちゃいるけど、、なんだか今は贅沢したい気分。 たとえばいつもの自分なら絶対に頼まないような、お得感マシマシのセットじゃない単品とかを、みん
2024/06/28 18:00
朝から麺3玉の衝撃〜青森駅前【くどうラーメン】の特盛フルトッピング「満腹ラーメン」
いよいよ差し迫ってきたXデイ、健康診断。 今年はちょっとばかし自信ある。 犬の散歩もほぼほぼ毎日行ってるし、長風呂からのキッツい酒に潰れて9時には寝るし、腹チギれるだけ喰ってるし悩みなんて鼻毛ちょろっと出てるぐらい。 心身の充実、きっと人生
2024/06/26 18:51
沖館住宅街の洋食レストラン【カワツ】でハンバーグステーキに自慢のデザートプリン
海を、見てたんだ。 言い方知らない某城下町の市職員に電話でブチギレかけて、でもグッと我慢して、けどやっぱりテメー何様だクノヤロゥて出そうになって、それもやっぱり我慢して。 気付いたら海見てた。 押しては引いて、寄せては返す、そんな海を眺めな
2024/06/26 18:50
人気も納得の味と充実度 むつ市「お食事処そうま」の日替わりランチ
今回のランチはむつ市 田名部川沿いイエローハットとDCMを挟んだY字路の三角地帯(?) その頂点にある人気の食堂がこちら
2024/06/25 21:23
【ラーメン糸】の夏季限定「冷やしらーめん」をストレート麺の大盛りで肉もり肉でチャーマヨ飯で
とある恩人衆との乱痴気ホームパーティ、から一夜明け。 ここにまたしても何一つ覚えていない、どころかアレやコレやの無礼働いてないかとただただ不安に震える男の姿。 名をハイボールマン、高級七輪をカートに入れてはビビって出してを繰り返すナイスガイ
2024/06/24 17:44
青森市高田「丸倉さいとう」でいただく優しい味わいの煮干らーめん
今回のランチは青森市 細越から高田へ向かい、十字路沿いの福山通運近くにある・・・ 「中華そば丸倉さいとう」 お昼時に駐車
2024/06/20 20:47
浪岡駅前【うの食堂】の爆デカすぎる夏季限定の裏メニュー「中華ざる・特盛り」
梅雨。 それはジメジメ、ジトジト、からのゲリラ豪雨で庭犬ガクブルの日々。 大事なのは備え、いつ青森に梅雨が来てもいいように、今から心の準備をしておこう。 ジメジメしてたら食欲落ちる、ってことはシャッコイやづを喰いたいね。 ジトジトしてても量
2024/06/20 18:54
幸畑【中華料理 吉順】が閉店するって聞いて油淋鶏定食に台湾ラーメン喰ってきた
「ハイボさんへリクエストです!、吉順閉まるぞ早う行げやボゲカスぅ!(原文、原型無いだけ大幅改変)」 中華料理 吉順、 それは幸畑青森大学の通り沿いに位置し、本場の味を格安で楽しめるという、いわゆるヤスウマイイ店。 聞けば今月25日をもってそ
2024/06/19 20:51
【移転ほぼ確定情報】本町「もっちゃんラーメン」移転狂想曲〜考察そして解決編
前略。 始まりはとあるひとつの店の、とあるひとつの移転の話。 だけど、それがどうも秘密主義すぎた。 しかもこの考察マニア熱狂の時代に。 だから今日は考察編、そしてたぶんみんな知りたい解決編をお届けしよう。 青森つけ麺文化の始祖ともよべるあの
2024/06/19 08:34
本町【もっちゃんラーメン】でチャーシューつけめんの大の大を喰いつつ気になる移転先を聞いてみた
「もっちゃんラーメン、移転するってよ」 それはとある情報提供者から寄せられた、気になりすぎる1通のDM。 どうやら今の本町界隈から、花園方面への移転が決まったらしい。 まぁ30年以上もあの場所で営業してて、レトロなんて言葉じゃ片付けられない
2024/06/18 19:09
むつ市「どってん家」のコスパ最強ランチ
今回のランチはむつ市 美味しくて安いのにボリュームたっぷりのお店があると聞いてやってきたのは 「にぎりどってん家」 店構
2024/06/17 20:45
土曜の朝は【ニボチュウ】のキワミでキマリ〜煮干しラーメン専門店が贈るニボブタトリ「極(きわみ)」
早起きは三文の徳、などと昔々より言いますもので。 朝早く起きれば健康にも良いし、それだけ仕事や勉強が捗って得をする、なんて昔の人はよく言いました。 だけど朝早くに起きて仕事しろとか、口が裂けても言えない時代。 だからね、あたしなんかは思うん
2024/06/14 18:58
【新店情報】東バイパスラセラ横に「Aomori Noodle Works 麺処こし田」が今日オープンする話
またまた青森に新店がやってくる。 それもラーメンの、それもなんかオシャレっぽい、ハイボがホイホイ行っちゃう系の新店がやってくる。 これはそんな腹減る情報のおすそ分け。 Aomori noodle works 麺処こし田 ↓ 公式インスタ ↓
2024/06/14 08:02
ラセラ横の気になる新店【麺処こし田】の醤油らぁめん焼豚トッピングに肉めし喰って1,600円
新店狩りのハイボールマン。 北に新店あると聞けばブィーンと飛んでいき、南に新店だとなればパカラッパカラッ行ってしまう。 この日も、東の果てから聞こえるその産声を追っていた。 新店「麺処 こし田」。 聞けばその店主、大都会トーキョー秋葉原の超
2024/06/14 08:01
ラーメンショップ巡りIn五戸町「ラーメン屋 奥州」のネギミソラーメン
この日のランチは五戸町 自称”ラーメンショップ”好きのつかまえ太郎 先日”4号線”沿いを車で通りかかった際、その外見から
2024/06/13 20:19
グルメリポート『curry&Coffee King』できんぐカレー(青森市浪館)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市浪館にあるカレー屋さん『king』にやって来ました!カレー自体久しぶりなのとこちらのカレーがおいしいのとで楽しみにして張り切ってきました!さて何のカレーを食べましょう(*´ω`*)せっかくなら野菜とゆで卵つきのきんぐカレーでしょうかね。お肉はぽーく、ちきん、びーふの中から選びます。なんとか決めて注文を済ませてしばし待ちます。きゃあ!来ました!きんぐカレーの、お肉は...
2024/06/12 21:28
グルメリポート『青森イトーヨーカドー』でポッポ三昧(青森市浜田)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市浜田にあるイトーヨーカドーの『ポッポ』にやって来ました!7月28日で閉店してしまうのでよくお世話になったポッポで豪遊して売り上げに貢献しようと開店と同時に乗り込みましたヽ(゚∀゚)/注文を済ませてテーブルで待っているとすぐに呼び出しのブザーが鳴りました。お友達1号は醬油らーめんにミニチャーハンです。2号は味噌らーめんとミニチャーハン。わんぱくでなによりです。僕は...
2024/06/12 21:27
【中華そば ひらこ屋】この夏絶対に食べたい期間限定「わさ辛みぞれつけそば肉ダク大盛」
今年もこの季節がやってきた。 青森煮干し界の正横綱「中華そば ひらこ屋」が贈る夏の限定、ついにシーズンインである しかも今年は以下の3種類。 定番のレギュラー「つけそば」、スリルたっぷり「魚辛」、鼻ツン必至の「わさ辛みぞれ」。 それってつま
2024/06/09 16:27
ツーリングで訪れた「外ヶ浜町総合交流促進センター かぶと」の食堂で”醤油らーめんと若生おにぎり”
今回のランチは外ヶ浜町は三厩 先の休日、朝起きたら天気が良いので思い立ってソロツーリング 陸奥湾を横目に東津軽郡を北上し
2024/06/07 23:08
グルメリポート『マ・ファミーユ』でカニグラタンかけちゃいましたオムライス(青森市古川)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市古川にある『マ・ファミーユ』にやって来ました!フクシスポーツの駐車場の隣の細道にあるお店です。看板を見かけて気になっていました。階段をのぼって入り口があります。思ったより広いお店です。アナウンサーのサインが何枚も貼ってあったので結構テレビでも紹介されているみたいです。メニュー表を見るとスパイファミリーが。いえ、スパイファミーユということでしょうかꉂꉂ(´∀...
2024/06/04 13:34
グルメリポート『探夢路』でみそラーメン(青森市堤)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市堤にある有名店『探夢路』にやって来ました!来るのは久しぶりです。その時はこちらのお店のファンの方に勧められて来ました。お店の中は変わらず作業場が見えるようになっていました。中では麺を打っていてドンドンと大きい音がしています。メニューを見てここで僕はミスをしました。一番上に探夢路ラーメンがあるのですがなんでか目に入らずその下の赤線のメニューばかり見ていまし...
2024/06/04 13:33
グルメリポート『麺屋一翔』で冬越し春菊のポタージュ(青森市西大野)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市大野にある『麺屋一翔』にやって来ました!来るのは少し久しぶりです。まずは定番のメニュー表を見ます。でももう心は決まっているのです。こちらは限定のメニューをSNSでお知らせしているので今日はそれを目当てで来ました。今日はお目当てはこの冬越し春菊のポタージュです。春菊好きなのでSNSで見たときは心が躍りました。絶対行かなきゃと思っていたので来れて良かったです。いつ...
2024/06/04 13:32
ここは青森朝ラーメン一丁目一番地〜【高長まるしげ】で喰ういつも通りのダイアブラ
夢を見た。 いつものように調子よく呑んでたハズが、思いのほかガブガブと勢いづいてしまい、気付いた時には妙見のラーメン屋に朝から座ってるっていう、 なんだ、やっぱり現実か。 そうかそうか、つまりこれは本能レベルで煮干しを求めてしまったってこと
2024/05/31 17:23
【麺道蘭 青森店】の不動の人気2位「濃厚極味噌ラーメン」と無限ライスにゴマシオ掛けて
「2位じゃ、2位じゃダメなんですか」 かつてそう言い放ち、世間の話題をかっさらった人がいた。 けど狙って2位になれるんなら、それってきっと1位になるより難しい。 上に勝たないように下に負けないように、臨機応変に調整できる心技体があっての2位
2024/05/28 18:14
「麺山駒込本店」でいつもの“とんこつ正油”
週末は家庭菜園に費やして夏野菜の苗を様々植え付け 収穫が楽しみだ♪ 土いじりをすると腹が減るw ガッツリこってりなラーメ
2024/05/21 21:06
グルメリポート『札幌館』でラージャーメン(青森市石江)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市石江にあるお馴染み『札幌館』にやって来ました!いつも混んでいるイメージがあって避けていましたがご飯どきから少しずれた時間だったので来てみました。無事に待ち時間もなく座れてすぐにラーメンも来ました!お友達はみそカレー牛乳ラーメンではなく塩カレーラーメンです(牛乳ナシ)塩味もあるのは知りませんでした∑(゜Д゜)僕はピリ辛味噌味のラージャーメンにしました。いつも味噌...
2024/05/21 00:32
地元友達とランチ2
懐かしいあじ またまた高校からの友達とランチですこの前とは別なグループそして行き先も私には懐かしい〜ばんかむ市役所の横店内 全く変わっていないよーあらっ …
2024/05/20 20:04
今年もやってきた【丸亀製麺】のTOKIOすぎる期間限定「とろけるチーズのトマたまカレーうどん」
そこは青森、妙見交差点。 言わずと知れた、市内渋滞情報のバロメーターにも使われるだいたいいっつもゴッチャな所。 そこに、ひとり不敵に笑う男の姿。 彼の名はハイボールマン、風呂カゴ用に買った全身用シャンプーがうまく使いこなせないナイスガイ。
2024/05/15 18:42
惜しまれつつ閉店決まった佃【ラーメンワールド】でのたぶん今生最後のカツ丼セット
この世には、2種類の食べ物しか存在しない。 つまりラーメンか、ラーメン以外か。 そういう意味じゃラーメンで出来ているといっても過言じゃないこの世界、まさにイッツラーメンワールド、オーケィ?である。 その世界が、今月終わる。 南佃「ラーメンワ
2024/05/11 17:01
ツーリングで訪れた三戸城山公園で暖簾をくぐった雰囲気ありありのラーメン店「たんぽぽ」
連休初日はベテランの先輩方にお誘いいただき青森〜三戸ツーリング 話題の「ハーレーダビッドソン」初の中型「X350」で登場
2024/05/10 18:50
青森市「華丸ラーメン」の期間限定メニュー”華ら肉そぼろ味噌ラーメン”をいただく
今回のランチは青森市八ツ役 言わずと知れたあっさり煮干しの人気店「華丸ラーメン」 いつもながら混んでいる駐車場の隙間を見
2024/05/08 18:04
今日はなんだか朝モス気分、からの【モスバーガー青森佃店】で「モーニング野菜チーズバーガー」
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 それは何にでも終わりはやってくるよ、調子に乗ってると痛い目みるよ、えってか琵琶ベンベン鳴らすぞ怖いよ怖いよ?、ていう誰もが知る大昔の名リリック。 そうなのだ、またひとつ終わってしまったのだ。 最長10
2024/05/06 17:03
深く呑みすぎた朝は【青森大勝軒本店】で朝ラーメンを喰え〜醤油煮干しラーメンネギ増しトッピング
大型連休に入ってからこっちもうずっと、ハイボールマンは二日酔い。 いや二日酔いどころの騒ぎじゃない、ずっともう酔いっぱなしのムクミっぱなしの黄金週間を生きている。 だから、朝ラーも行きたくなるわけで。 だって青森には朝から喰える店がいっぱい
2024/05/05 15:18
外ヶ浜町フェリーターミナル“トップマスト”2階の中華料理屋さん「シェ・ロンフウ」の日替わりランチ
本日のランチは春めいてきた湾内にて釣行の帰りに立ち寄った外ヶ浜町蟹田 来訪したのはフェリーターミナルがある蟹田漁港 そび
2024/04/25 21:10
青森煮干しの大名店【中華そば ひらこ屋】で限定10食「にぼダク」に出会ったらまず食べよう
もしも”それ”に出会ったら、決して逆らわないことだ。 逆らわず抗わず、ただ心のままにそのボタンを押せば良い。 中華そばひらこ屋が誇る最強の限定10食、にぼダク。 この日ハイボールマンは出会ってしまった、それも狙わずしてのまったくの偶然に。
2024/04/23 20:13
【弘前市・弘前海老トマト】弘前海老トマト
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 弘前海老トマト 』を紹介。 24年3月23日に弘前駅近くにオープンした新しいラーメン屋さん。 注文したのは「弘前海老トマト(890円)」具材は薄切りチャーシュー、キャベツ、ネギ、いりごまとシン
2024/04/22 09:37
【青森市・ハンドサンドイッチズ】自家製ベーコンサンドイッチとカレーチキンサンドイッチ
店舗情報 ひとこと 今回は青森県青森市にある『 ハンドサンドイッチズ 』を紹介。 店主おすすめの自家製ベーコンサンドイッチ。りんごジャムやトマト・タルタルソース・サラダ入りで、ベーコンやタルタルソースの甘塩っぱいバランスが絶妙でめちゃくちゃ
2024/04/22 09:36
【八戸市・にんにく亭】カットステーキとハンバーグ定食 チーズトッピング
店舗情報 ひとこと 今回は青森県八戸市にある『 にんにく亭 』を紹介。 ランチやディナーにおすすめのお店。店内が広めでデート利用や家族連れに最適。どのメニューも1000円以下と低価格設定でお財布に優しく嬉しい。 お肉好きの方はぜひ『 にんに
2024/04/22 09:35
【弘前市・いろとん豚専門店】いろとん弁当と たんカルビ弁当
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 いろとん豚専門店 』を紹介。 美味すぎて2日連続通ったお店。いろとん弁当には「つくね、さがり、たんカルビ、ホルモン」入り。ご飯が丁度いい硬さでかかっているタレだけでいける。串焼きは絶妙な塩加減
【弘前市・肉の飯 にぐのまま】牛ひつまぶし御膳
店舗情報 ひとこと 今回は4月8日、青森県弘前市にオープンした『 肉の飯 にぐのまま 』を紹介。 牛ステーキがたっぷり乗ったひつまぶし御膳。そのままでも薬味でも出汁で茶漬けにしてもよし。僕的、薬味のワサビを付けそのまま食べるのが美味しい😋お
2024/04/22 09:34
【吉野家 7号線青森西店】のテッパン級な期間限定「鉄板牛カルビ定食ごはん大盛り」
年々、朝が早くなってく一方のハイボールマン。 寝たかと思ったらもう朝、しかも割とビシッと目が覚めて、からのスマホいじりの目覚まし鳴るまでゴロゴーロ。 何も生んでないこの時間を、もっと有効にと考えた。 たとえばそう、美味いおかずをアテに白いご
2024/04/16 18:17
青森久須志の和食【芝くら】で楽める極上のハミ出しグルメ「たっぷりいくらのハラス丼」
ひと目見たあの日から、欲の花咲くこともある。 そう、たぶんこれは完全なる一目惚れ。 だってねだってね、 なんかもうハミ出しちゃってんの、ドンブリなんかに収まんねーぜ?って、しかも生サーモン刺もビシーって、んでプチプチがぶわぁーって、なのにお
2024/04/12 18:10
浪打銀座にオープンしたての新店【灯り -akari-】で日替りランチのキーマカレー
キッカケは浪打に住む、とある自営な知人から届いた1通のLINE。 「おいハイボ、なんか近所でやってるぞ、しかもなんか飯喰うところっぽいぞ」 2年ぶりのやりとりがソレってのはまぁ置いといて、タイミング合えばなぁ、とだけ返信。 それから数日、ま
2024/04/11 06:56
次のページへ
ブログ村 151件~200件