メインカテゴリーを選択しなおす
#要介護2
INポイントが発生します。あなたのブログに「#要介護2」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
認知症母、夜中に家を出る理由がなんとなく判明
ちーたむ 認知症母にとって、時間感覚が無いって難しい。そして、時々23時ごろとかに家を飛び出す理由がなんとなく
2025/01/09 15:12
要介護2
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
認知症母 年始の食事会の行方
ちーたむ 1月2日は家族の食事会を決めてました。これには最初から母は同行せず、私と家でお留守番と決めてました。
2025/01/08 07:00
認知症母のお風呂問題 介入できない難しさ
ちーたむ 年末年始の帰省で再度実感した認知症母のお風呂問題。娘たちですら状況によって難しいの、私たちが家に戻っ
2025/01/07 07:11
1月1日認知症母お寺のお参りと親戚の挨拶に連れて行く
ちーたむ 12月31日は絶好調に母の状態が良くて、1月1日もそれを期待したんだけど、やっぱり期待どりには行かず
2025/01/06 07:01
終わりよければ全て良し!な認知症母の機嫌
ちーたむ 12月31日の認知症母は、びっくりするくらいご機嫌だった。こんな日がずっと続いてほしいって期待しちゃ
2025/01/05 08:12
年末の父と3人の孫娘の旅行 (認知症母と私はお留守番)
ちーたむ 年末に本当は父と認知症母と私と孫娘(私の娘)で旅行予定だったけど、結局母は不機嫌で行けそうになくって
2025/01/04 07:32
旅行のお留守番が終わった夜の話
ちーたむ 年末認知症母と父と私と孫娘で旅行を計画してたけど、母の機嫌が良くなくて、結局私と母はお留守番。旅行が
2025/01/03 07:01
年末の旅行 認知症母とのお留守番
ちーたむ 年末の旅行は結局直前に認知症母はいけなくなって私と家でお留守番。はてさてどうなることやらの結果報告
2025/01/02 06:51
年末の帰省 姉のやったことに言葉が出ない(認知症母のブーツ編)
ちーたむ 前回のブログの続き1週間前に姉が1泊2日で帰ったんだけど、なんだろう・・・モヤモヤする・・・姉に対し
2024/12/31 06:20
年末の帰省 姉のやったことに言葉が出ない(父のAirTag編)
ちーたむ 今回は年末年始の実家への帰省。さて、早速帰って問題発覚・・・・最近姉の文句を書いてしまう・・・・ 姉
2024/12/30 05:37
年末のショートステイをお断りする ケアマネさんに知って欲しいこと
ちーたむ 前回のブログの続き。旅行に合わせてお願いしてたらしいショートステイの空きが出たんだけど、今回はお断り
2024/12/29 06:08
認知症母との旅行計画 老老介護の父の思いと遠距離介護の娘の思い
ちーたむ 年末は認知症母を連れて父と私と孫娘(私の娘)で温泉旅行を計画してる。みんながそれぞれ良かれと思ってい
2024/12/28 06:08
遠距離介護の姉妹 姉に対して物申す
ちーたむ クリスマスイブの日は、用事があったから姉と私と私の娘の3人でご飯を食べに行ったんだけど、どうしても看
2024/12/27 06:44
認知症母の携帯問題
ちーたむ 認知症母はいまだに携帯を解約していないんだけど、我が家には固定電話がないから、どうすべきか悩むところ
2024/12/26 05:22
九時間半寝たアラフィフ
新しいパート先繁忙期のなかやっと連休になった日鏡をみると見たことがない私の顔疲れが顔に出ている目の下のクマ?たるみ?がっっ!やっと連休だわ〜と気が緩んだのか何…
2024/12/25 19:33
老老介護の父の靴にもエアタグ装着
ちーたむ 21日、22日は姉が実家に帰省したので、その時に父の靴にAirTagをつけてくれました 認知症母の徘
2024/12/25 06:12
2度目の徘徊のその後
ちーたむ 今回木曜日と月曜日に2度本気で帰ってこない徘徊を繰り返し、遠距離介護の身としては見えないからこその心
2024/12/23 05:48
認知症母の靴のGPSの不具合?!
ちーたむ ここ最近2度も徘徊して、1度目は警察に保護されて、2度目は偶然仕事帰りのディサービスの職員さんが見つ
2024/12/22 06:41
認知症母無しの年始の食事会の計画 父の理想と娘の現実
ちーたむ 年始は必ず家族が実家に挨拶に来て食事を食べてたけど、母が認知症になって無理になってきた。いつまでも昔
2024/12/21 06:52
認知症母の2度目の徘徊 老老介護の父の介護放棄??
ちーたむ 本当に帰ってこれなくなった徘徊を経験した4日目に再度2度目の徘徊。この時の原因を分析してみた。 2度
2024/12/20 06:33
認知症母の2度目の徘徊 ディサービスの職員さんに偶然保護される
ちーたむ 木曜日に1日に2度徘徊して、その後は機嫌が普通だったり、ご機嫌だったりしてたけど・・・2度目の徘徊は
2024/12/19 07:01
認知症母の徘徊のその後
ちーたむ 木曜日のディサービスがお休みの日に母が1日に2度も徘徊して、その後の母の経過報告 木曜日の徘徊のその
2024/12/18 06:52
認知症母の徘徊 姉からの相談と父のメンタルフォロー
ちーたむ 前々回から続いてる認知症母の徘徊後の一連の我が家のやりとり。姉は父から何かを相談されてたらしい 認知
2024/12/17 07:00
認知症母の徘徊 父の問題点が深掘りできない
ちーたむ とうとう来た認知症母の徘徊・・そして、どうしたらいいか分からず混乱する父。でも問題解決しようにも深掘
2024/12/16 06:40
徘徊と迷子 認知症母、警察に保護される
ちーたむ 木曜日の父からの家族LINE。対策しても対策してものイタチごっこ。GPSをつけてるからって100%安
2024/12/15 07:40
酔っ払いの面倒臭い家族LINE
ちーたむ 時々21時とか22時くらいにくる面倒臭い家族LINEがくる。 酔っ払いの家族LINE 父は寝れない時
2024/12/14 07:08
冬の到来 認知症母の曇り空と体調不良
ちーたむ 実家の田舎は雪が降る地域。昔に比べて雪の量もだいぶ減ったけど、やっぱり曇りが多くてスッキリしない天気
2024/12/13 08:31
ネガティブ認知症母 ディサービスを実費で増やす
ちーたむ 12月の遠距離介護の帰省で、ディサービが二日続けて休みなのが母にとっても父にとっても辛そうということ
2024/12/12 07:08
ネガティブ認知症母 ディサービスが休みなのが辛い
ちーたむ 12月の遠距離介護の帰省は、父の介護負担軽減のため日曜・月曜をなるべく被るようにしてる。ネガティブ認
2024/12/11 06:41
認知症母のGPSの件で父にヒステリックになる私
ちーたむ 12月の遠距離介護の帰省は本当に色々ありました。なんだかなぁ・・・覚えなきゃいけないことを覚えないか
2024/12/09 07:06
認知症母 肌着と服の区別がつかなくなった
ちーたむ 12月の遠距離介護の帰省、母は夏には下着で歩くときもあるし、服を着た上に肌着を着ることはあったけど・
2024/12/08 08:31
老老介護の我が家への冷凍作り置き
ちーたむ 12月の遠距離介護の帰省中、本当に沢山の冷凍作り置きを作ってきました!少しでも、3度の食事の料理の負
2024/12/07 07:09
認知症母の美容院 私の努力は姉のもの
ちーたむ 認知症母の美容院に連れていくのは、今は多少慣れてきたけど、それでもやっぱり覚悟がいること。そんな私の
2024/12/06 05:59
認知症母の排泄問題 渋柿を生で食す母・外で排泄する母
ちーたむ 12月の遠距離介護の帰省 二日目の土曜日は母の下痢対策、そして帰省中に母の外で排泄する問題が現実とな
2024/12/05 08:16
認知症母のおかしな行動の足跡
ちーたむ 12月の遠距離介護の帰省二日目の土曜日の夜・・・母の姿はないけど、母の残した形跡から何かしてたことが
2024/12/04 06:27
12月の遠距離介護の帰省 何かと心配になる父の体調不良
ちーたむ 今回の帰省は色々ありました。母が裸で脱衣所から出てきた前回の続きから、やっと落ち着いたと思ったら、今
2024/12/03 13:37
12月の遠距離介護の帰省 認知症母、服を着ずに脱衣所から出てきてしまう
ちーたむ 帰省初日の夕方から若干母の雲行きが怪しくなって、また一つ、今までなかった認知症からくる行動を目にして
2024/12/02 05:54
12月の遠距離介護の帰省 実家の現状に落胆する
ちーたむ 今回は約一ヶ月ぶりの帰省だけど、月曜日に姉が帰省しての、今回金曜日の帰省。なんだか、やっぱり帰省初日
2024/12/01 06:16
認知症母の初めての便失禁の原因 疑惑から核心へ
ちーたむ ここ最近便失禁の話ばっかりだけど、初めての便失禁の原因が分かったかもしれない 母の下痢からの便失禁
2024/11/28 05:44
老老介護の父と認知症母の嫌がらせ??
ちーたむ 父は人の身体がしんどい気持ちが全然分からない人。だから、認知症母の不調を父への嫌がらせだと思うみたい
2024/11/27 06:35
認知症母 初めての便失禁 Part2
ちーたむ 前回からの続きのお話。土曜日のディサービス中にどうやら便失禁したみたいで帰宅。その時の対応のお話 デ
認知症母 初めての便失禁 Part1
ちーたむ 認知症母は、身の回りのことだけは自分でできる?のが、我が家にとっては救いだったりする。でも、今回初め
2024/11/25 06:19
認知症母 ペット用カメラ検討した方が良い?
ちーたむ 先日の父の電話で、母が夜間起きて行動してることがあるらしい疑惑。まだ大きな問題行動ではないけど、ペッ
2024/11/24 08:04
母が部屋で倒れドアロックで入室できません
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいた…
2024/11/23 22:40
アパートに警察と消防と救急車が到着
母、救急搬送される
2024/11/23 22:39
認知症母の服装 パジャマみたいな普段着みたいな服
ちーたむ 認知症母に買う服は、パジャマできてもいいような服、普段着でもいいようなパジャマを買うようにしてる 認
2024/11/20 05:16
老老介護の父のための年末の旅行計画
ちーたむ 何だかんだ言って、老老介護で大変な父。今年の年末年始に旅行を計画してもらったけど、行けるといいなぁ
2024/11/19 06:29
老老介護の父との電話 精神的な原因がいいのか悪いのか
ちーたむ 金曜日の受診で血栓も無くなってて、安心したし、ひとまず父に電話してみることに 前々回、前回からの続き
2024/11/18 06:36
11月の遠距離介護の食事 認知症母が少しでも食べれるように工夫したけど・・・
ちーたむ 昨日は冷凍作り置きを紹介したけど、帰省中の食事、食事量が減った母に少しでも食べてもらうように工夫した
2024/11/15 06:50
次のページへ
ブログ村 151件~200件