メインカテゴリーを選択しなおす
#菜花
INポイントが発生します。あなたのブログに「#菜花」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
第1畑の草刈り
第2畑に続いて第1畑(自宅前)の草刈りをしました。草刈り前残渣置場ののらぼう菜は、少し残しました。北側です。東側から撮影ブロッコリーの花大根の花白菜の花いちご…
2022/03/30 00:41
菜花
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
きょうのお散歩、無農薬栽培の農地を訪ねて、最長距離を記録したよ〜!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜! 夢工房 ますいゆりこです。日が変わってもう2時間。長い一日でした。 とて…
2022/03/29 03:08
金峯神社に参拝
私のウォーキングコースの1つに、金峯(きんぷ)神社への参拝があります。市街地の北西部・蔵王地区にあり、長岡発祥の地ともいわれます。3月10日の記録です。自宅から1km余り西に歩きます。市道の除雪で、歩道との間に雪の山が残っています。途中のK診療所で、歩道脇に植えられた菜花が、積雪に耐えて開花していました。一の鳥居に着きました。右に降りて参道を歩きます。ケヤキの巨木林の中を、二の鳥居から拝殿に向かいます。この参道で、7月に行われる流鏑馬(やぶさめ)神事はコロナ下で中止されています。社務所前の手水舎では、冬も花手水です。拝殿でお参りします。骨癌手術で、障害者手帳を持ちながらも、20年も元気でいられることに感謝の気持ちを込めて、また、ドイツに住む息子家族の安全を祈ります。広い境内の道路脇で、雪囲いもしてないのに風雪・...金峯神社に参拝
2022/03/18 21:28
ノラボ~ナ・・・
こんにちは!、メグおばちゃんです。本日は暖かな横浜です。お花もどんどん開花しそうですよ。さて、本日は、江戸野菜のお話です。タイトルはカタカナで表記しましたが、本当は、<のらぼう菜>or<ノラボー菜>と書きます。ちょっとノラボ~ナって、イタリア~ンな響きじゃありませんか?いつから栽培されたかは不明だそうですが、オランダの交易船(かなり古そう!)が持ち込み、江戸時代初期には、江戸の西多摩方面や、埼玉方面...
2022/03/12 16:16
麦青む
タラの写真を整理しているうちに写真に興味をもち、カメラを持って歩くうちに俳句を作りたくなりました。
2022/03/09 18:52
散歩径で
2022/03/09 18:49
時短・簡単・シンプルな無農薬野菜レシピ
いつまでも健康でいるために、安心安全な野菜を食べたい!私はいつもそう願って【らでぃっしゅぼーや】の野菜を購入しています。シニアのお口に合う簡単料理先日、お散歩していたら、無農薬野菜の移動販売車と遭遇しまして。「これはなに?」ロマネスコとい
2022/03/08 21:49