メインカテゴリーを選択しなおす
#クリスマスハンドメイド
INポイントが発生します。あなたのブログに「#クリスマスハンドメイド」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2022ハロウィン柄とクリスマスの作品
2023年1月から作った作品の紹介です。2022ハロウィン柄とクリスマスの作品2022年のジ...
2023/07/22 21:20
クリスマスハンドメイド
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
生徒さん完成作品~クリスマスキャンドル~
クリスマスキャンドル志津教室・Kさん教室案内 → ☆↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
2023/07/18 10:37
季節のキルト~トライアングルサンタ~
以前、ブログを書いていたヤプログが終了するとの事で引っ越し作業をしていました。やっと終わりました!これからは今まで通り、のんびりUP出来る作品がある時に書いていきたいと思います。引っ越し作業で新しい作品をUP出来ていないのでしばらくあるかも(笑)まずは、
2023/07/05 10:50
生徒さん完成作品~トライアングルサンタ~
季節のキルト~トライアングルサンタ~クリスマスに間に合うようにと早めのクリスマス作品です。生徒さん全員完成しました。額(20cm×20cm)で仕立てられるようにパターンは20cm×20cmにしました。八千代台教室・Mさん土台布が派手で賑やかなサンタさんに
2023/07/05 10:48
生徒さん完成作品~志津教室~
カレーが大好きです。最近はスープカレーがお気に入りなんですが、肉はチキン!このチキンをただ焼くだけではなく、平野レミさんのレシピのカリカリチキンを作ってからスープカレーに入れると美味しい!このカリカリチキンの作り方が平野レミさんらしく大胆で面白いんです。
2023/02/15 10:15
10月になったというのに暑い日が続いています。早く寒くなれ!常に汗をかいている状態なので、おでこが痒い・・・汗疹???生徒さん完成作品Kさん季節のキルト~クリスマス 柊~全部で3枚作成されました。2つはプレゼントされるそうです。実の部分がちょっと大変だった
2023/02/13 10:58
生徒さん完成作品~八千代台教室~
寒い!午後から雪予報です。昨日の天気予報では積もらないって話でしたが今朝の天気予報では千葉は3cmほど積もるとか。南岸低気圧で腰痛になってしまっているので雪かきはイヤ!!!昨年最後の八千代台教室での生徒さん完成作品です。干支キルト~寅~ベース布が写真より
2023/01/30 10:35
2022年 12月 我が家のクリスマスインテリア
記事をアップしていたのですが 誤って削除してしまった復元できないので 再度ブログをアップします毎回 記事が長くてすみませんあなたのひと押しが更新の励みになりますランキングに参加してます よろしけれなポチッと押してくださいにほんブログ村2022年 12月 我が家のクリスマスインテリア玄関ホール(6畳)吹き抜けに3mのツリーぬいぐるみは5歳の孫が並べました夜も素敵です玄関の靴箱とニッチ廊下キッチンダイ...
2022/12/28 08:21
サンタクロスの間違いを直す。
クリスマス前に出したい記事をあれこれストックしていたら連日投稿になってしまいそうです。うっとおしかったらすみません💦 今回は続きパート3をお送りします。 11月から初めて少し余裕があったはずなのに、間でゲームしたり、映画を見ていたらあれよあれよと時が経っています。 クリスマスが終わっても連載するか、来年の11月、12月の予約投稿に回すか悩んでいます。 前回、終了時点。 サンタの周りの背景が見えてきました! ロイヤルブルーの刺繍糸が綺麗です。 続いて、向かって左側も攻めますがここで前回ずれた部分が致命的なことに気付きます。 向かって左の肩が高すぎる! 糸を少しずつ切って、やり直す作業が始まりまし…
2022/12/25 09:51
【動画あり】サンタクロスステッチ第一章完結
サンタクロスのvlogもあります!
2022/12/25 09:47
我が家のクリスマスデコレーション(2022年 12月)
我が家のクリスマスデコレーション(2022年 12月)毎回 記事が長くてすみませんあなたのひと押しが更新の励みになりますランキングに参加してます よろしけれなポチッと押してくださいにほんブログ村玄関ホール吹き抜けで6畳あります3mのクリスマスツリーを飾ってますクリスマスボールは手作りです 夜ぬいぐるみは 5歳の孫が飾りました玄関のニッチと靴箱のディスプレー夜は光るろうそくに変えました廊下 キッチンダイ...
2022/12/23 08:43
サンタクロスステッチ途中経過②
サンタクロスステッチの続き。顔がわかるようになってきました!
2022/12/21 12:46
クリスマスディスプレイ 2022
今年は11月丸々体調崩していたので、ディスプレイする気がどうしても起きなくて、『...
2022/12/19 20:01
紙にステッチ クリスマスオーナメント (5)
穴の空いた手芸用の紙(Perforated Paper)にクリスマスオーナメント...
2022/12/15 20:25
サンタクロスステッチ途中経過①
海外クロスステッチキットの続きです。グラデーションが複雑!
2022/12/14 10:23
額装 Christmas House クリスマスハウス
クリスマスハウスの額装後です。お店での様子はこんなでした。...
2022/12/12 20:03
仕立て ペルミンのクリスマスオーナメント
ペルミンのミニミニキットを知り合い用に刺しました。ベル型の小さいフレームが付いて...
2022/12/10 13:51
越前屋さんへ
昨日、越前屋さんに行ってきました。10年ぶりくらいかもしれない。いや、もっとかな...
2022/12/06 14:00
心の栄養と脳への刺激!?【アーティスティックな習い事】
昨年はクランツ作り初体験。 今年はリース作りに挑戦。 教えてもらった大きさに材料をどんどんカットしていきます。 先生のご自宅の庭から切って…
2022/12/05 11:09
完成 ペルミンのクリスマスオーナメント (3)
ペルミンのクリスマスオーナメントの小さいキットを刺しました。クリスマスハウスもそ...
2022/12/02 20:11
クリスマスキットを開封!
クリスマスクロスステッチの話。
2022/12/02 08:33
クリスマスキルトの海外雑誌
海外のクリスマスキルトの雑誌を買いました!
2022/12/02 08:31
ペルミンのクリスマスオーナメントのキット (2)
ペルミンのクリスマスオーナメントの小さいキットを刺しています。 ...
2022/11/29 20:23
楽しい二日間 クリスマスワークショップ
☆11月18日・19日の2日間に@joinspotsodegaura さんでクリスマスワークショップを開催しました!18日毎月開催している季節のマクラメワーク…
2022/11/29 20:11
作品を委託展示します
このブログでも趣味でいろいろ作ったものを紹介しておりますが、ちゃんとお仕事もしていますよー。コジロウが通っていた幼稚園で私の作品を委託展示させてもらえることになりました。希望者が居れば注文をいただいて制作・販売します。この幼稚園では毎年クリスマスバザーをやって手作り品の販売をしていたのですが、今年も含めこの3年間はコロナのために中止。でも園長先生のご厚意で短期間商品を置かせていただけるということで...
2022/11/28 22:59
ペルミンのクリスマスオーナメントのキット (1)
すごく可愛くてお気に入りで、ずっと大事に取ってあったペルミンなのですが、「今、使...
2022/11/24 20:02
紙にステッチ クリスマスオーナメント (4)
2022/11/21 20:12
Birds of a Feather Merry, Merry (1)
クリスマスハウスが完成してから、急ぎのものはないし、ぼちぼち年末に向け家を片付け...
2022/11/14 20:02
作品紹介【花のアドベンツクランツ】
アドベントが近づいてきますね。皆様クリスマスの準備はいかがでしょうか?私? やってません(笑)この時期は作品作りばかりやっているので家の準備はいつも大慌てです(;^_^Aさてさて、作りたい~っという意欲だけで一昨年製作したアドベンツクランツ。コロナ禍で販売機会もなく、まだお迎えいただいていないのですが、今年性懲りもなく新しいクランツを作りました。【花のアドベンツクランツ】40×40×12cm上品な印象のリボンに花...
2022/11/14 16:17
【100均の材料で】松ぼっくりでクリスマスツリー製作!簡単に作れます
クリスマスの時期が近づいてきましたね。100均に行ってみると、クリスマスグッズが沢山置いてますよね。買うのもいいのですが、子供と一緒に何か作りたい!と思い、100均の材料を使って松ぼっくりクリスマスツリーを作ってみましたよ。簡単に出来るので
2022/11/12 00:41
【100均の材料で】クリスマスリースの作り方は?子供と一緒に簡単手作り
先日、松ぼっくりを使ってクリスマスツリーを作ったのですが、その時に松ぼっくりが余ってしまったので、折角なのでクリスマスリースを作ってみました。松ぼっくりのクリスマスツリーの作り方はこちら↓簡単にオリジナルのクリスマスリースを作ることが出来る
2022/11/12 00:40
紙にステッチ クリスマスオーナメント (2)
2022/11/11 10:26
紙にステッチ クリスマスオーナメント (3)
2022/11/11 10:25
ワークショップ 第二弾! クリスマスガーランドを作ろう!
MAHALOよりワークショップのお知らせ先月よりスタートした@joinspotsodegaura さんで開催する季節を楽しむマクラメのワークショップの第ニ弾は…
2022/11/09 23:00
完成しました! Christmas House (23)
刺繍雑誌 Cross Stitch & COUNTRY CRAFT の『...
2022/11/07 20:04
紙にステッチ クリスマスオーナメント (1)
アメリカのキット(アンティークショップはこれから額装)はひと段落ついたので、次ま...
2022/11/02 20:24