メインカテゴリーを選択しなおす
#薬膳
INポイントが発生します。あなたのブログに「#薬膳」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
日本の伝統調理器具で、自家製ナンが簡単にできちゃった!!>∀<
私、スパイスをいろいろ調合して、自分なりの薬膳カレーを作るのが大好きなんです♪でもなんでかなー、最近あんまりカレーを作っていなかったので、久しぶりにスパイスた…
2022/03/18 22:47
薬膳
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「募集再開のお知らせ」と、11年目の今日を笑顔で生きること
こんにちは。とっても暖かいです♪もう1週間ほどで、桜が咲き始めるのですよね~今年の冬は長く寒かったので、急な追い込みに、桜も準備が忙しいかもしれませんね。それにしても…ちゃんと毎年同じころに咲くのですから、季節の流れって本当に、いつでも調和していますね。**ふくらみ始めたつぼみにつられて、「横浜中華街ツアー」の募集を再開しました。*aini 『薬膳の面白さを知るツアー』コロナ渦で、お休みしていましたが、新...
2022/03/11 17:14
健康的に痩せたい、便秘解消したい、塩分減らしたい人に【南インドの薬膳カレー】
こんにちは、最近、週の3日間はお酒を飲まない日をつくったヤマシタです。 いやー、辛いなあ...本当にお酒が好き
2022/03/09 19:59
空豆の薬膳的効能とおすすめレシピ3選
「そら豆」の薬膳的効能やおすすめの食べ合わせレシピ、調理ポイント、栄養素などをわかりやすくご紹介♪ 自分の体調、体質に合った食材、調理方法で、簡単で美味しい薬膳料理を作ってみませんか?
2022/03/09 10:11
薬膳の効果を体感‼めっちゃ効くー
薬膳『参鶏湯』を食べた次の日の、体の「復活」具合に感動しました。東洋医学や薬膳も、自然治癒に通ずる知識が面白い。
2022/03/08 16:20
「大丈夫」を伝えたくて
こんにちは。青空に、少しずつおもしろい雲が広がってきました。2月の終わり、暖かいですね!冬と同じセーターを着ていると、暑いくらいです。週末のいろいろな用事を無事に済ませ、*ゆずの香りで気を巡らせて今日は久しぶりに、ホッとした気持ちで過ごしています。なんとなく、気を張っていたのだなぁと…緩むと、分かりますね(笑)先日の、息子のお相手のご家族とのお顔合わせのとき、息子が最後のご挨拶で、「自分たちにとっては...
2022/02/28 19:10
世界中の笑顔のための、いちばん小さなコミュニティ
こんにちは。一気に春がやってきたような、暖かな休日ですね。空の青さと雲の白さがものすごくきれいで、ワクワクしました♪さて、昨日は、薬膳コンシェルジュ協会の、基礎コース、「季節の薬膳(梅雨・夏・秋)」を担当させていただきました。*ゆずの香りで気を巡らせて(おかげさまで、息子の結婚お相手のご家族とのお顔合わせも、楽しく、和やかに過ごすことができました♡)基礎コースなので、薬膳を学び始められた方がほとんど...
2022/02/27 17:07
お仕事や他の用事と同じに、大事なこと
こんにちは。今日も陽射したっぷり、窓に背を向けて座ると、暖かくて気持ちいいです♪お仕事をしようと、部屋へ入ったら、主人の部屋にあったはずのヒーターがありました。私のお仕事部屋で使っていたのはだいぶ古い型で、威力が弱かったので、主人が、自分の部屋に合った新しい型のヒーターと、交換しておいてくれたようです。背中がポカポカ暖かいものの、ちょっとヒーターで暖めたいときもあります。家事をしたあとは手がかじか...
2022/02/27 11:41
ゆずの香りで気を巡らせて
こんにちは。今日は、薬膳コンシェルジュ協会の基礎コース、季節の薬膳の講義をさせていただきました。今回は、梅雨、夏、秋のお話し。それぞれに起こりやすいトラブルや、薬膳の立て方など…盛りだくさんの内容、受講生の皆さま、お疲れ様でした!ご質問はありますか~?と聞きながら、気づけば私が話してましたが(^_^;)話したいことがたくさんあるので、いつも、そうなりがちです。想像力を働かせて、薬膳を立てていくこと、伝わ...
2022/02/27 11:40