メインカテゴリーを選択しなおす
#編み物教室
INポイントが発生します。あなたのブログに「#編み物教室」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【教室の様子】モチーフつなぎのストール、もう少しで完成です
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 2-3月はモチーフつなぎのストールです。 前回はモチーフの編み方とつなぎ方をやりました。皆さん、ちゃんとつないできました。\(^o^)/すご
2023/04/02 07:19
編み物教室
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【講座の様子】トーカイの講座最終回
クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室の様子です。2023年4月末閉店のため、3月25日が最終回でした。 5名様参加での開催でした。 麻ひもバッグが完成しまし
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2023年4月の日程。埼玉県所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2023年4月の日程です。 お好きな物を編んでいただく編み物教室(女性限定)です。棒針編み、かぎ針編みを中心に、編みたい物をご相談ください。(公財)日
2023/04/01 06:49
お花からモチーフへ②
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。グラニースクエアモチーフ、ここまで編めました。いつもの雰囲気と少し変わって(いつもはワンパタ…
2023/03/31 07:17
【教室の様子】来シーズンのために編んでいます。
*編み物教室について*編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。当面、参加時はマスク着用をお願いします。 埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 ひとしきり健
2023/03/31 07:14
【教室の様子】棒針編み入門科
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。換気を行うため寒い場合がありますので、暖かくしてお越しください。参加時は「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。 &nb
2023/03/30 07:07
【教室の様子】ゆめかわモチーフがつながりました。
2023/03/29 09:40
【教室の様子】働くベスト、輪に編む部分に入りました。
2023/03/28 08:49
お花編み始め
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。いつものワンパターンな配色から、少し変えてみました。中心から毛糸の色は糸のピエロさんの濃紺・…
2023/03/28 06:40
麦味噌これに決めました!〜楽天マラソン
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。ふるさと納税の麦味噌が美味しくて、楽天さんをいろいろ見て回ってます。 昨年、ポチった鹿児島県…
楽天マラソン準備中
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。🔷フライパンが焦げ付きやすくなって買い替え時かな〜?ちょうど楽天マラソン期間中なので、買い…
美味しかった麦味噌 リピ徘徊中
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。昨年ふるさと納税でたまたまポチった麦味噌。びっくりするくらい甘みがあって、美味しかったんです…
2023/03/28 06:39
【教室の様子】春夏用のアイテム
2023/03/27 20:46
【教室の様子】ほどくのが上手になっちゃう(笑)
2023/03/26 08:38
【教室の様子】アラン模様の練習
2023/03/25 20:43
【教室の様子】ベストの形になりました
2023/03/24 09:28
【教室の様子】製図の日
2023/03/23 19:45
【講座の様子】トーカイでの講習はラスト2回
<お知らせ>クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店は2023年4月末で閉店することが決まりました。そのため編み物教室『手編みレッスン』は3月で終了します。 *編み物教室について*トーカイでの編み
2023/03/22 08:54
グラニースクエアのピーコック編み 上手くいった
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。グラニースクエアモチーフ、ピーコック編みのビビットカラー青色がポイントにぃ、〜のハンドウォー…
2023/03/22 06:57
グラニースクエアのピーコック編み再び
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。グラニースクエアモチーフ編んでいます。薄めのピンクが、なんとなくしまらない感じになっちゃって…
【教室の様子】裾の縁編みがきれいにできました。
2023/03/21 08:53
【教室の様子】模様が見えてくると楽しいです。
2023/03/20 08:20
【教室の様子】モチーフつなぎのストール
2023/03/19 08:10
【教室の様子】モチーフつなぎの練習
2023/03/18 07:57
【教室の様子】棒針編みって難しい
2023/03/17 08:36
【教室の様子】糸始末がないの?!(嬉)
2023/03/16 08:20
ベレー帽グレー⑥完成 ぽわーん作戦は効果なし
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。グラニースクエアモチーフから編むベレー帽、完成しました🎶パーツ同士を繋ぐのに本のやり方では…
2023/03/16 08:09
ベレー帽グレー④ アレンジ&ミス
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。グラニースクエアモチーフから編むベレー帽、被り口のゴム編みからサイド部分を引き続き編みました…
2023/03/16 08:08
【教室の様子】ちょうど良い大きさの箱
2023/03/15 09:23
【講座の様子】平均計算と拾い目に苦戦中
2023/03/14 12:47
【講座の様子】帽子完成
2023/03/13 08:20
【講座の様子】残った糸で水筒カバー
2023/03/12 08:52
○ベレー帽グレー③ 常識?それとも邪道??
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。グラニースクエアモチーフから編むベレー帽、被り口のゴム編みが編めました。 ダブルにする為に、…
2023/03/12 07:44
【講座の様子】残り糸を余さず使う
2023/03/11 08:42
ベレー帽グレー②さすがに間違えなくなった
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。グラニースクエアモチーフから編むベレー帽、こちらのパーツが編めました。よく間違えやすいところ…
2023/03/10 07:10
【教室の様子】ネックウォーマー完成
2023/03/10 07:08
【教室の様子】編みながらつなぐモチーフ
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 2023年2-3月はモチーフつなぎのストールです。 進め方や編み方を説明し、モチーフを編み始めました。 糸が細いので慣れるまでちょ
2023/03/09 08:35
ベレー帽編み始め 〜今度はグレー糸で
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。グラニースクエアモチーフから編むベレー帽が最近お気に入り💕今度はグレーの糸で編み始めました…
2023/03/09 08:03
【教室の様子】ゲージを編んで自分で割り出し
2023/03/08 09:11
【教室の様子】自分で考えた模様でベストを編みます
2023/03/07 08:39
サロンでお祝い♡
製図科受講のため離れているサロンの先生の古希のお祝いをしました(*´▽`*)お祝い写真はほとんど人が写っているのでランチのお弁当写真( ´艸`)すごく美味しかったいちご大福のが切れてしまってて残念(´;ω;`)ウッ…半年くらい前から密かに計画されていたお祝いでサロンの方たちがプレゼントや飾りつけ、お弁当を用意してくれて、私は授業前に「70」の風船だけ膨らませて、製図科の教室で隠し持っていたくらいで当日参加しただけだっ...
2023/03/06 16:55
【教室の様子】黄色の三角ストール
2023/03/06 08:07
セールでエコアンダリヤを買いました。
トーカイでセールになっていたエコアンダリヤを買いました。 在庫限りだと思うので、少しまとまった数がある好きな色を購入。 一番下はブライトカラー3玉、真ん中はグレー4玉、上は濃いグレーと
カラオケ三昧 今年4回め
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。今年に入って4回目!カラオケ喫茶に通ってます。前回行った時のお友達が歌った歌も、さも いつも…
2023/03/06 07:22
内布作りスタート&ミシン新調検討?
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。ミシンが壊れてしまってまして・・・ボビンが上手くはまらないのです💧古いミシンだからなぁ〜直…
2023/03/06 07:20
柔軟剤を箱買い クーポン利用・ポイントが凄かった
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。柔軟剤を箱買いしました(*^^*)楽天24さんで買ったアロマリッチ柔軟剤詰め替え特大です。1…
【教室の様子】初めましての生徒さんは小学校1年生
2023/03/05 07:24
【講座の様子】減目を忘れると目数が違っちゃう
2023/03/04 15:54
【講座の様子】あみぐるみの組み立て
2023/03/03 08:40
【講座の様子】ウールは優しい
2023/03/02 08:52
次のページへ
ブログ村 801件~850件