メインカテゴリーを選択しなおす
#編み物教室
INポイントが発生します。あなたのブログに「#編み物教室」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【教室の様子】表編みと裏編み、透かし模様のパターン
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
2022/11/10 08:03
編み物教室
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【講座の様子】グラニースクエアモチーフの座布団を編みます。
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
2022/11/09 08:40
【教室の様子】編みたいサイズを原型に乗せてみる。
2022/11/08 08:21
冬物を納品 納得してないのだけど
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。 ここのところ楽天お買い物マラソンのネタが多いですけど💧冬物を納品に行って来ました。マフラ…
2022/11/08 06:50
【教室の様子】引き上げ模様の帽子、減目部分に入りました。
2022/11/07 08:10
【講座の様子】段からの拾い目は計算で
2022/11/06 08:14
【講座の様子】ビーズが裏になっちゃう
2022/11/05 08:25
楽天お買い物マラソン
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。楽天さんのお買い物マラソン が11月4日から始まりますね。今回参戦しようと思ってます。ふるさ…
2022/11/05 06:57
【講座の様子】ビーズの選び方は難しいですね。
2022/11/04 08:12
【講座の様子】うね編みのネックウォーマー完成です!
2022/11/03 09:00
【講座の様子】初めてまっすぐ編めました。
2022/11/02 08:09
【お知らせ】『手編みレッスン』2022年11月の日程。埼玉県 入間市クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店
西武池袋線 武蔵藤沢駅下車すぐ、入間市にあるクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店。駐車場も広いです。こちらでの編み物教室『手編みレッスン』11月の予定です。 *新型コロナウイルス感染予防の対策
ふるさと納税物色中②
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。ふるさと納税、まだ物色中です。ふるさと納税で購入して失敗した物がある、なんて他のSNSでコメ…
2022/11/02 06:40
【教室の様子】すべり目浮き目模様で斜めストライプになります。
2022/11/01 08:40
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2022年11月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2022年11月の日程です。 *編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、
長屋門大江戸祭礼文化展&富士山本宮浅間大社
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。日曜日のお天気日和、ウォーキングしました。普通のご自宅の一角で無人販売されてました。秋の味覚…
2022/11/01 06:53
【教室の様子】編み方がとても上手になりました。
2022/10/31 08:05
【教室の様子】メリヤスはぎだけ苦戦?
2022/10/30 08:46
【教室の様子】うね編みはすじ編みと同じ?
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 10-11月はネックウォーマーとハンドウォーマーを編みます。 まずはネックウォーマーから編みます。うね編みの編み方、
2022/10/29 09:00
差し込み式マフラーのリメイク完成
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。先日編んでいたグラニースクエアモチーフを使った差し込み式マフラー、完成しました。暖色系と寒色…
2022/10/29 06:52
【教室の様子】交差模様のパターン完成
2022/10/28 07:58
ふるさと納税を物色中
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。カレンダーがあと残り2枚になろうとしてます。って事は今年もあと2ヶ月に近いって事ですよね〜?早…
2022/10/28 06:50
リメイク&今日の富士山★綺麗な積雪
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。グラニースクエアモチーフを編みました。赤系メインと青系メインの2つ。以前編んだコレ↓ちょっと…
地元の有名人
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。クールファイブの現ボーカルの河部翔さんsatokoさんから教えて貰わなければ知らなかったです…
【教室の様子】2目以上の増し目は巻き増し目で
2022/10/27 08:00
【教室の様子】大人用の帽子が編みたいです。
2022/10/26 08:20
【教室の様子】かぎ針編み入門科のベスト完成です。
2022/10/25 08:57
【教室の様子】ひと模様編めました。
2022/10/24 08:39
風工房さんの「編みもの本の新刊と編み図、編みものキット」
Amazon 楽天市場 題名 : 風工房のユニセックスニット 著者 : 風工房 出版社 : 日本ヴォーグ社 発売日 : 2024/10/15 人気ニット作家 風工房の手編みニットスタイルブック。“編みやすくて、着やすい”にこだわった「ユニセックス」なデザインニットを、レディースのM・L・LL+メンズMサイズで展開します。幅広い層にマッチするシンプル&ベーシックなシルエットで、長く着用してい...
2022/10/23 22:09
【教室の様子】再びカウチン技法に
2022/10/23 08:25
【教室の様子】棒針編み入門科の編み込みベスト完成です。
2022/10/22 09:29
ルーシーFLOWER MUFFLER完成
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。ルーシーで編むFLOWER MUFFLER、完成しました。写真を見るとお花が目立たないですけ…
2022/10/22 07:11
【教室の様子】すべり目の交差模様は難しい?
2022/10/21 10:30
【教室の様子】襟の拾い目を計算する
2022/10/20 08:51
おひとり様のランチ
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。たまにはおひとり様で自由きままに〜先日の土日の事。まだ日中の暑さが残る中今どきのふわふわなか…
2022/10/19 23:12
ルーシーで再びFLOWER MUFFLER編み始め
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。以前編んだコレ↓今度は糸を変えて編み始めました。もちろん最近お得意な【糸を買わないキャンペー…
2022/10/19 23:11
長かった道路工事だけど
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。長らく工事してたこちらの道路↓ 『なかなか終わらない工事にイラッ』 富士山の麓、富士宮市 編…
【教室の様子】寒くなる前に完成です。
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 お孫さんと娘さんのベレー帽を編んでいる生徒さん。かぶり口を2重にしてまつります。 糸始末をして完成です。 かぶり口に入れるゴム
2022/10/19 07:51
【講座の様子】円を編む時の法則
2022/10/18 09:21
お問合せ用に公式LINEをご利用ください。
お問合せ用に公式LINEを開設しました。 最近Gメールが迷惑メールに振り分けられてしまうことがたびたびあり、お問合せを見逃してしまいそうになることがありました。また、返信メールが届かないことが時々あることも
2022/10/17 22:33
【講座の様子】濃い色は編み目が見えません。
2022/10/17 08:28
【講座の様子】四角に編めました。
2022/10/16 09:05
【講座の様子】あみぐるみの仕立てができました。
2022/10/15 19:30
認定証が届きました♪
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。9月に申請をしていた生徒さんのクロッシェカフェかぎ針編み認定講座の認定証が手元に届きました。…
2022/10/15 07:53
【教室の様子】カウチン技法は一部分に
2022/10/14 09:17
壊れるのが立て続きです(T_T)
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。先日洗濯機が壊れましたが、、↓ 『洗濯機が壊れて(泣)さよなら準備』 富士山の麓、富士宮市 …
2022/10/14 06:45
【教室の様子】拾い目の位置が合っているか心配に
2022/10/13 08:04
【教室の様子】模様の試し編みができました。
2022/10/12 09:05
スヌード編みから変更③問題回避作戦
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。余り糸でスヌード編みに問題発生!?こちらの続きです↓ 『スヌード編み②問題発生!!』 富士山…
2022/10/12 07:01
ウォーキング日和イチョウ・落花生
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。今日は暑くもなく、寒くもなく、ここのところ雨が多いのですが、滅多にない休日のウォーキング日和…
2022/10/12 07:00
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件