メインカテゴリーを選択しなおす
#おすすめ漫画
INポイントが発生します。あなたのブログに「#おすすめ漫画」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【スタンド考察】音石明のレッド・ホット・チリ・ペッパーを解説!
ジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンド能力を理系的に考察、説明を主にするブログです。
2024/08/07 22:27
おすすめ漫画
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ふつうの軽音部】コミカルな日常のなかにある一瞬の音楽描写に心を奪われる青春バンド漫画
この記事では『ふつうの軽音部』は面白い漫画なのか気になっているあなたに向けて、無料で試し読みできるWebマンガサイトやあらすじ、実際に読んだ感想を紹介しています。
2024/08/07 18:05
【ドラゴン養ってください】人間界で修行中のドラゴンを拾ってしまった大学生の日常が描かれる同居コメディ漫画
この記事では『ドラゴン養ってください』は面白い漫画なのか気になっているあなたに向けて、無料で試し読みできるWebマンガサイトやあらすじ、実際に読んだ感想を紹介しています。
2024/08/07 18:03
毎日無料でこち亀が読める!?集英社オンラインで毎日両さんに会える
集英社オンラインが2022年より始めたサービスでその名も「毎日こち亀」。毎日更新があり最長7日分のこち亀を読むことが可能で更新を楽しみにしている方も増えている。そんな毎日こち亀の良さと悪さを紹介している記事なっています
2024/08/06 01:27
春巻遭難編に見る浦安鉄筋家族の魅力|春巻龍に関するエピソード
あまりにも遭難しすぎて単行本一冊にまとめられた春巻遭難編。浦安鉄筋家族の春巻に関する面白エピソードを紹介する記事となっています。馬鹿春巻と呼ばれる魅力的なキャラクターを堪能してください!
【ネタバレあり】転生貴族鑑定スキルで成り上がるのミレーユ徹底考察
転生貴族鑑定スキルで成り上がるの圧倒的知略を持つミレーユ・グランジオン。彼女のスペックを改めて確認し今後アルス・ローベントの元で何を成し遂げるのか?知略100超えのミレーユを徹底考察した内容をまとめた記事
2024/08/06 01:26
超絶オススメしたい『読んだ後に余韻に浸れる』漫画が見つかりました
”衝撃”を受けました。 「次巻が待ち遠しい」&「読んだ後に余韻に浸れる」漫画が1つ、「次巻が待ち遠しい」漫画1つの合計2つが見つかりました。 面白い漫画は多くありますが、「次巻が待ち遠しい」、「読んだ後に余韻に浸れる」ような漫画は少ないです。 めちゃくちゃ”良い”映画を観たあとにしばらくそこから動けずにボーっとしてしまう感覚、エンドロールに目をやりながら物語を頭の中で早送り再生して整理していくような感覚 このように「読んだ後に余韻に浸れる」は極々稀です。 2024年8月現在、完結していない漫画の中で「次巻が待ち遠しい」上に「読んだ後に余韻に浸れる」作品は現状1つだけ。それは『葬送のフリーレン』…
2024/08/04 22:20
【漫画】ドラえもん1巻、届いたー!
2024/8/4【漫画】ドラえもん1巻、届いたー!ドラえもん1巻50周年記念版が届きました!気をつけるのが1巻初版の復刻版ではないこと。光沢カバーと別冊ふろくが付いてるだけとなります。それでも、特典が豪華で、何十年ぶりにドラえもんを読んだの
2024/08/04 19:30
”結構ネタバレ”『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」.Vol9
『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」をご紹介させてください。 記事の目的から思い切りネタバレしますので、ネタバレすんな!という方は超閲覧注意でございます<(_ _)> ご紹介の前に、注意事項です。・個人の好みなので本記事きっかけで読んだけど面白くなかった場合はご容赦ください。・ネタバレ注意と記載しておりますが、気づかず見てしまったじゃねぇか!という場合も何卒ご容赦ください。・順不同でランキングではありません。・本記事の内容は2024年8月時点のもので、今後大幅に入れ替わったり、増減する可能性があります。・該当する「シーン、回、巻」があってもその後の展開等々で次巻を買わなくなった、読まなく…
2024/08/04 06:12
超”漫画好き”が選んだ『ヤンキー漫画』のオススメ10撰
最近、SNSを観ていると「今日から俺は!!」と「ナンバMG5」、「ナンバデッドエンド」のドラマの切り抜きがよくオススメに出てきます。 「今日から俺は!!」のドラマは有名だったのでちょいちょい観ていたのですが、「ナンバMG5」、「ナンバデッドエンド」は観ておらずでした。 切り抜きを観る中で主人公の間宮祥太朗は演技うまいな&難波剛役が合ってる満島真之介は相変わらずのカメレオン俳優でソリコミエグイなそして何と言っても牧野弥生役の「鈴木ゆうか」が可愛さ半端ないな!!と思いながら懐かしくなりナンバシリーズを全巻読み直しました。 そして『ヤンキー漫画』のオススメ10撰を作りたいと思ったわけです。 ヤンキー…
2024/08/03 18:51
”結構ネタバレ”『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」.Vol8
2024/08/03 04:41
”結構ネタバレ”『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」.Vol7
2024/08/03 02:44
”結構ネタバレ”『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」.Vol6
『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」をご紹介させてください。絞ろうとはしているのですが、印象深すぎるシーンが多くて絞れず・・・。 記事の目的から思い切りネタバレしますので、ネタバレすんな!という方は超閲覧注意でございます!! ご紹介の前に、注意事項です。・個人の好みなので本記事きっかけで読んだけど面白くなかった場合はご容赦ください。・ネタバレ注意と記載しておりますが、気づかず見てしまったじゃねぇか!という場合も何卒ご容赦ください。・順不同でランキングではありません。・本記事の内容は2024年7月時点のもので、今後大幅に入れ替わったり、増減する可能性があります。・該当する「シーン、回、巻」…
2024/08/03 02:23
”ちょっとネタバレ”『1巻しか出てない』未完のオススメ漫画
2024年8月時点で1巻しか出ていない未完のオススメ漫画を3つご紹介いたします。 1巻しか出ていないと判断し難いのですが、最近読んで特に良かった3つの作品です。 ご紹介の前に、注意事項です。・個人の好みなので本記事きっかけで読んだけど面白くなかった場合はご容赦ください。・ネタバレ注意と記載しておりますが、気づかず見てしまったじゃねぇか!という場合も何卒ご容赦ください。・順不同でランキングではありません。・本記事の内容は2024年8月時点のもので、2巻以降の内容によってはオススメするべきではなかったとなる可能性があります。 ■『1巻しか出てない』未完のオススメ漫画『追放された鍛冶師はチートスキル…
2024/08/03 01:46
『光が死んだ夏』(モクモクれん):夏におすすめ作品1
ごきげんようもう・・・、もう・・・、事切れそうなほど暑いですね人間がいったい何をしたんだ!と叫べば、お前たちが地球温暖化を起こしたせいだ!と叫び返されそうですが、とにかく暑いことを誰かにどこかに訴えたい今日この頃です。少しでもヒヤッとしたい(切実に!)ということで、夏におすすめの作品を紹介したいと思いますすべてホラーですオリンピック開催中ですが、暑いので熱血スポーツ作品はパスで!ホラーが苦手な私でも読める作品ばかりになっているので、同じくホラー苦手な方もちょっと覗いていっていただけると嬉しいです夏のおすすめ作品1:『光が死んだ夏』(モクモクれん)青春ホラー漫画です。210万部突破(5月時点)。アニメ化も決定していますさる集落に暮らす高校生、よしきと光。ある雨の日、山へ行った光は行方不明になってしまう。光は...『光が死んだ夏』(モクモクれん):夏におすすめ作品1
2024/07/30 10:33
”ちょっとネタバレ”『3巻、4巻で未完』のオススメ漫画
現時点で4巻までしか出ていないオススメ漫画をご紹介いたします。 ご紹介の前に、注意事項です。・未完の作品は行き違いで巻数が増えている可能性があります。・順不同でランキングではありません。・本記事の内容は2024年7月時点のもので、今後大幅に入れ替わったり、増減する可能性があります。 ■『3巻、4巻で未完』のオススメ漫画『不死王はスローライフを希望します』3巻出ています。現世でどうやって死んだかも分からないまま、気づいたら異世界転生していた主人公。 流行りのチートや女神様とのコミュニケーションはなく、モンスターが蔓延るダンジョンで最下層の魔物であるゴーストになっていました。 転生者だからかステー…
2024/07/28 17:33
”結構ネタバレ”『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」.Vol5
はや5つ目となった『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」をご紹介させてください。 記事の目的から思い切りネタバレしますので、ネタバレすんな!という方は超閲覧注意でございます<(_ _)> ご紹介の前に、注意事項です。・個人の好みなので本記事きっかけで読んだけど面白くなかった場合はご容赦ください。・ネタバレ注意と記載しておりますが、気づかず見てしまったじゃねぇか!という場合も何卒ご容赦ください。・順不同でランキングではありません。・本記事の内容は2024年7月時点のもので、今後大幅に入れ替わったり、増減する可能性があります。・該当する「シーン、回、巻」があってもその後の展開等々で次巻を買わな…
2024/07/27 21:35
”結構ネタバレ”『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」.Vol4
『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」.Vol4をご紹介させてください。 記事の目的から思い切りネタバレしますので、ネタバレすんな!という方は超閲覧注意でございます<(_ _)> ご紹介の前に、注意事項です。・個人の好みなので本記事きっかけで読んだけど面白くなかった場合はご容赦ください。・ネタバレ注意と記載しておりますが、気づかず見てしまったじゃねぇか!という場合も何卒ご容赦ください。・順不同でランキングではありません。・本記事の内容は2024年7月時点のもので、今後大幅に入れ替わったり、増減する可能性があります。・該当する「シーン、回、巻」があってもその後の展開等々で次巻を買わなくなった…
2024/07/27 16:19
”結構ネタバレ”『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」.Vol3
常に頭のどこかにあったり、時折思い出したり、ふとした時に読み返したりする『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」の3つ目をご紹介させてください。 再掲ですが、感動、衝撃、胸熱、爆笑の「シーン、回、巻」は周回して何度も読んでいます。悲しい、トラウマの「シーン、回、巻」は周回は殆どしていませんが、強く心に残っています。 記事の目的から思い切りネタバレしますので、ネタバレすんな!という方は超閲覧注意でございます<(_ _)> ご紹介の前に、注意事項です。・個人の好みなので本記事きっかけで読んだけど面白くなかった場合はご容赦ください。・ネタバレ注意と記載しておりますが、気づかず見てしまったじゃねぇか…
2024/07/25 23:20
”ちょっとネタバレ”『1巻以内で未完』のオススメ漫画
2024年7月時点で1巻しか出ていないオススメ漫画のご紹介です。 ご紹介の前に、注意事項です。・未完の作品は行き違いで巻数が増えている可能性があります。・順不同でランキングではありません。・本記事の内容は2024年7月時点のもので、今後大幅に入れ替わる可能性があります。 ■現在『1巻以内で未完』のオススメ漫画『「死霊術師など穢らわしい」と処刑されたので、魔族に転身致します』とてつもない力を持った女性死霊術師がテンプレ通り追放&処刑され、魔族側になるという物語です。 公爵令嬢&王太子の婚約者であったにも関わらず、闇属性の魔力で死霊属性という能力から魔族と繋がっているという冤罪をかけられ、拷問の末…
2024/07/25 23:17
【よふかしのうた20巻】ナズナとコウの未来はどうなるのか?よふかしラブストーリーがついに最終巻を迎える
この記事では第2期TVアニメの制作が決定している大人気青春漫画『よふかしのうた20巻』のネタバレ注意な感想と見どころを紹介します! 19巻ではコウとナズナが恋心を自覚して、恋人の時間に酔いしれる展開が描かれました。 その続きとなるよふかしの
2024/07/24 19:00
【とりま民宿やどり的な!】黒ギャル若女将が切り盛りする民宿での同居生活が魅惑的に描かれる居候ラブコメ漫画
この記事では『とりま民宿やどり的な!』は面白い漫画なのか気になっているあなたに向けて、無料で試し読みできるWebサイトやあらすじ、実際に読んだ感想を紹介しています。
2024/07/24 18:59
レッドムーダン【第4巻】唐皇帝:李世民の帰京!夜伽の資格は誰の手に!?あらすじと感想(※ネタバレ注意)
レッドムーダン第4巻についてレビューします。唐皇帝:李世民の帰京!夜伽の相手を決める慰労会が開催されます。果たして主人公:武照は選ばれるのか...!?
2024/07/21 13:47
”結構ネタバレ”『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」.Vol2
これまでに読んだ漫画の中で、心に残りまくっている「シーン、回、巻」をご紹介させてください。 当初、本記事は1記事の予定だったのですが、改めて『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」を確認していた所、数が多すぎて文字数が増えてしまい、パソコンが重くなったり文字が重なったり、カーソルが動かなくなったりした為に分割しました。また今後も増えていく可能性があるため.Volと表記しています。 ちなみに、感動、衝撃、胸熱、爆笑の「シーン、回、巻」は周回して何度も読んでいます。悲しい、トラウマの「シーン、回、巻」は周回は殆どしていませんが、強く心に残っています。 記事の目的から思い切りネタバレしますので、ネ…
2024/07/20 22:57
”結構ネタバレ”『心に残っている』漫画の「シーン、回、巻」.Vol1
これまでに読んだ漫画の中で、・常に頭の片隅にある・ふとした時に思い出す・眠れない時に目を閉じていると思い出すみたいな心に残りまくっている「シーン、回、巻」をご紹介させてください。 漫画を読み始めたのは、小学1年か2年の頃で最初に買ったのはドラゴンボールの15巻でした。 漫画の意味とか”巻”の意味も分かっていなくて、一緒にいた中の良い友達が16巻を買ったので自分は15巻を買ったという感じでした。 15巻の巻タイトルが「群雄割拠!」、16巻が「龍虎相討つ!」で、一緒にいた友達は巻タイトルから物語が盛り上がることを見抜いて買ったんですね。賢い!その友達はその後、県下でも上位の学校に進学しました。 ま…
2024/07/20 20:16
”ちょっとネタバレ”『5巻以内で未完』のオススメ漫画
現時点で5巻までしか出ていないオススメ漫画のご紹介です。 ご紹介の前に、注意事項です。・未完の作品は行き違いで巻数が増えている可能性があります。・順不同でランキングではありません。・本記事の内容は2024年7月時点のもので、今後大幅に入れ替わったり、増減する可能性があります。 ■『5巻以内で未完』のオススメ漫画『テンゲン英雄大戦』5巻まで出ています。異世界転移した主人公は賊に襲われていたところを、新選組局長の近藤勇に救われます。連れて行かれた先にいたのは織田信長でした。 主人公が転移した世界は国も時代も異なる、多くの英雄が転移しまくっている世界だったのです。 織田信長、呂布、諸葛孔明、項羽、真…
2024/07/18 02:02
”ちょっとネタバレ”『サスペンス/事件』系のオススメ漫画
サスペンス、アクション、サイコ、事件系でオススメしたい漫画を3つご紹介いたします。 アウターゾーンの作者である「光原伸」先生の『サランドラの壺』を読み終えて、スマホを下にスクロールしたところ気になる表紙の漫画を発見。 『ROUTE END』という漫画でした。レビュー評価もまずまずで気になって読み始めたところ・・・。止まらなくなり午前4時までかけて全巻読破。『ROUTE END』きっかけで、同作者の『DYS CASCADE』も全巻買い。こちらは翌日に読破しました。 一言でいうと「すごい!」です。 この手の漫画は異世界系と異なり、実際に起こりえる事ですし、風景なども日常的にみる場面が多いので「ゾク…
2024/07/18 02:01
【おすすめ漫画】エモさ120%!?漫画好きのアラサーママがおすすめする少女漫画3作品
こんにちは!9年間の病棟看護師経験を経てスキル0、知識0、収入0から在宅ワークをスタートした元限界看護師の我武者羅ママです。 私は、看護師時代に漫画に激ハマりしていて月に¥5,000~¥10,000くらい課金していました。さらに、レンタル漫
2024/07/17 16:17
【タワーダンジョン】竜の塔に連れ去られたお姫様の救出任務に農夫の青年が挑むファンタジー漫画
この記事では『タワーダンジョン』は面白い漫画なのか気になっているあなたに向けて、無料で試し読みできるWebマンガサイトやあらすじ、実際に読んだ感想を紹介しています。
2024/07/16 17:31
【よふかしのうた19巻】ナズナの異変に気づいたコウ!腹を割って話す重要な局面が描かれる
この記事では2022年7月よりTVアニメ化されている大人気青春ラブコメ漫画『よふかしのうた19巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。 18巻ではついに最終章となるナズナとコウの恋物語に突入する展開となりました。 その続きとなるよふかしの
2024/07/16 17:30
”ちょっとネタバレ”『2巻以内で未完』のオススメ漫画
現時点で2巻までしか出ていないオススメ漫画のご紹介です。まだ2巻なので、先々は全く分かりませんが期待している作品たちです! ご紹介の前に、注意事項です。・未完の作品は行き違いで巻数が増えている可能性があります。・順不同でランキングではありません。・本記事の内容は2024年7月時点のもので、今後大幅に入れ替わる可能性があります。 ■『2巻以内で未完』のオススメ漫画『路傍のフジイ』別の超オススメ漫画「リボーンの棋士」の作者さんである鍋倉夫さんの作品です。レビュー評価も激高です!星が全て黄色く色づいてます!満点! キャッチコピーが【言語化しづらい感情をエグる快作】とありますが、その通りです!表紙通り…
2024/07/15 01:50
”ちょっとネタバレ”『5巻以内で完結』のオススメ漫画
4巻、5巻までで完結する漫画をご紹介いたします。 オススメ漫画について、今後も年齢やその他によって入れ替わります。 たとえば「乙嫁物語」が数巻しか出てない際に読んだときは馴染めなかったのですが、年を重ねて読み返すとドはまりして既刊を爆買いして一気読みしました。年齢や経験、状況によって好みの種類が変わったり、幅が広がるためです。 ご紹介の前に、注意事項です。・未完の作品は行き違いで巻数が増えている可能性があります。・順不同でランキングではありません。・本記事の内容は2024年7月時点のもので、今後大幅に入れ替わる可能性があります。 ■『5巻以内で完結』のオススメ漫画『バジリスク~甲賀忍法帖~』5…
2024/07/15 01:44
歴史マニアがおススメする隠れた名作歴漫画ランキングTOP3
歴史マニアがおススメする隠れた名作歴漫画ランキングTOP3まで紹介します!まだ読んだ事がない貴方にピッタリの作品が見つかります。
2024/07/14 22:57
”ちょっとネタバレ”『3巻以内で完結』のオススメ漫画
私は良作は最低でも5巻はないと・・・(だって長く読みたいし、駆け足は勿体ないし)という考えなのであまり巻数が少ない漫画は好みではないです。 そんな私が「そうは言っても面白い漫画は面白いよね?」ということで、『3巻以内に完結』した”面白かった漫画”をご紹介いたします。 ご紹介の前に、注意事項です。・個人の好みなので読んだけど面白くなかった場合もご容赦ください<(_ _)>・順不同でランキングではありません。・本記事の内容は2024年7月時点のもので、今後大幅に入れ替わったり、増減する可能性があります。 それではご紹介いたします。 ■『3巻以内で完結』のオススメ漫画『DRAGON BALL外伝 転…
2024/07/13 19:48
『新編 人生はあはれなり… 紫式部日記』
『新編 人生はあはれなり… 紫式部日記』では、現代語訳された『紫式部日記』を漫画とイラストで再現。 実際の紫式部は、大河ドラマ『光る君へ』の主人公とは真逆の、陰キャでオタクな性格でいろいろと「こじらせ」ていたのです。 陰キャでオタクな紫式部
2024/07/13 18:46
”ちょっとネタバレ”『次巻が待ち遠しい漫画』
多くの漫画を買う中で、時期によっては毎日、少なくとも週の半分は持っている漫画の新刊が発売されます。 その中には、①「次巻の発売日情報を調べるもの」②「出たら即買い」③「週末にまとめて買う」④「いったん保留で後日買う」⑤「買わない」ものがあります。 お金の問題もありますが、それ以上に1巻で盛り上がっても物語の方向性が変わったり、そもそも1巻で挫折したり、急に作画が変わったり・・・。上記に挙げている理由で買ったり、後回しにしたり、保留にしたり、買わなかったりです。途中で挫折してもまた復活する作品もありますが・・・。 20代の頃は3か月に1回くらいの頻度で土日のどっちかで漫画喫茶に行って新刊を読み漁…
2024/07/13 17:47
オススメ漫画『ニトの怠惰な異世界症候群 ~最弱職<ヒーラー>なのに最強はチートですか?~』
異世界系漫画の『ニトの怠惰な異世界症候群 ~最弱職<ヒーラー>なのに最強はチートですか?~』をご紹介します。 近年は異世界系漫画がとんでも数出ていて、傑作もあれば微妙なモノもあって買ったはいいけど次巻は買わないというモノが結構あります。 私が個人的に、2024年7月時点で発売されている異世界系漫画で最高評価をつけるなら「葬送のフリーレン」ですが、次巻の発売を最も待ち望んでいる作品は『ニトの怠惰な異世界症候群 ~最弱職<ヒーラー>なのに最強はチートですか?~』です! 狂ったように漫画を買っては読んでいる私が、最も楽しみにしている漫画をご紹介します。 ■概要著者は、まえはたさん原作は、蒸留ロメロさ…
2024/07/13 17:46
【スタンド考察】シュガー・マウンテンの泉を解説!
2024/07/13 09:38
【スタンド考察】空条承太郎のスタープラチナを解説!
空条承太郎のスタンド、スタープラチナを解説! タロットカードの17番、「星」の暗示のスタンド 最強のスタンドと名高いスタープラチナの真の能力と「時を止める」能力とは一体どういうものかを考察しています。
【スタンド考察】吉良吉影のアナザーワン バイツァ・ダストを解説!
2024/07/13 09:36
【スタンド考察】マイク・Oのチューブラー・ベルズを解説!
ピッコマのオススメ漫画10撰
ここ数年で紙の漫画や本を殆ど買わなくなりました。 最初は出張が多かったので移動時も持ち運びたいという理由で電子書籍を買い始めたのですが、今では場所をとらないという理由で電子書籍を優先して購入しています。紙で買うのは昔ビジネスの本、歴史関連の本、読みたいけど紙のみの本、資格取得関連の本くらいです。 なのでここ数年内に購入した漫画は100%電子書籍となっています。売りたい時に売れないので猛烈に損をしてる気がしますけどね・・・。 ちなみにプロフィールに1万冊以上漫画を持っていると記載していますが、ピッコマやその他の電子書籍サイトの話売(1話ずつ買う形式)の本はカウントしていません。 電子書籍のサイト…
2024/07/13 02:18
【おすすめ漫画】漫画好きのアラサーママが選ぶ<学園ラブ>3作品
2024/07/11 15:03
映画化もされた『ザ・ファブル』は殺さない殺し屋が普通を目指す成長ストーリー
もらって嬉しいのはサンマです。 以前のブログで『ザ・ファブル』について書いた際は、まだ二部が始まっておらず映画にもなっていませんでした。早く二部が始まれ~と思いながら記事を書いていたように思います。今は超有名漫画になっていますが、知らない方もいると思うので念のため概要も。ちなみに過去記事のブログタイトルが本記事のタイトルなのですが、映画のポスターのキャッチコピーが殺さない殺し屋だったので私が真似した感じになってしまいました。真似ではないです。。。 「ナニワトモアレ」と「なにわ友あれ」でリアルな青春アウトロー漫画を描かれた南勝久先生の作品です。人気と実力を兼ね備えた人気俳優さんにて映画化もされた…
2024/07/07 19:37
【2024】おすすめアニメ②
こんにちは♪ さて今日は、ABEMAで最近見たアニメの中で私のおすすめを2つご紹介します(^^) まずはコチラ kanteiskill.com 私は人事の仕事をしているので、「自分にこんなスキルがあったら採用活動がめっちゃスムーズなのにな~」と思いながら見てました(^o^) 鑑定スキルがあればきっとすごい職場ができあがる! 私の勝手な印象では 「転生したらスライムだった件」 【公式】「転生したらスライムだった件」ポータルサイト と 「アルスラーン戦記」 アニメ「アルスラーン戦記 風塵乱舞」公式サイト を足したような感じです(^^)・・・全然違うかもですが(笑´∀`) もう一つはコチラ anim…
2024/07/07 12:58
『ナニワトモアレ』と『なにわ友あれ』は見せ場満載のアウトロー漫画
三代目ワンダーシビック 走り屋、ヤンキー、アウトロー系の漫画は数多くありますね。 有名かつ人気な名作と言えば、「ろくでなしブルース」、「クローズ」、「ワースト」、「今日から俺は!!」、「クローバー」、最近なら「東京リベンジャーズ」でしょうか。 全て全巻持ってますし何度も読んでますが、私の中のベストは『なにわ友あれ』です。そして『なにわ友あれ』をより楽しむためにも一部的な位置づけである『ナニワトモアレ』も超オススメの傑作です。 作者の「南勝久」先生は、あの超名作「ザ・ファブル」の著者でもあります。 ヤンキー系の漫画を描いている方は、少なからず自身がワンパクであったり、周りや親しい友人がワンパクだ…
2024/07/06 22:55
【ヒストリエ】5年ぶりの新刊12巻ちょっとだけ感想!怒涛の展開
出典:ヒストリエ12/岩明均/講談社/アフタヌーンコミックス Amazonで購入 待ちに待った、ヒストリエの最新12巻が2024年6月21日に発売されました!前巻の11巻から実に5年ぶりです。いやー、
2024/07/06 20:46
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:うみのじ「ぐるぐる うみのじのよみきり」#シュールレアリスム #霊視 #日常【No.2011】
【No.2011】うみのじ「ぐるぐる うみのじのよみきり」 #シュールレアリスム #霊視 #日常 人の頭の上に「ぐるぐる」が見える。これは人の悩みの具現化?一見悩みなどなさそうな友人の頭上には超巨大なぐるぐる。なぜ…謎が膨らんだ先にある結末はほっとさせられる…▼ kindle 人の頭の上に「ぐるぐる」が見える、という現象を描いた #霊視 まんが作品。 大学生ゆぅは人の頭の上にぐるぐるしている何かが見えます。 どうやらこれは...
2024/07/03 23:37
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:とりから「角と板と魔法記師2」#まんが道 #剣と魔法【No.2010】
とりから「角と板と魔法記師2」 #まんが道 #剣と魔法 手が描けないときはどうする?「起承転結」の「承」とはいったい?剣と魔法の世界観に、まんが技術のトピックが急に現れる驚き。ベルがかわいい!▼ BookWalker▼ kindle まんがを描くと冒険者が経験値を得られる……っていう世界のまんが描きを描いた作品、第2巻。 本作は「マンガでわかる異世界冒険の書」の続編で、前作でまんがが存在しなかった世界でマニュくんが絵で冒険...
2024/07/03 23:11
【おすすめ漫画】漫画好きのアラサーママが選ぶ<イケメン恋愛漫画>3選
2024/07/03 14:04
次のページへ
ブログ村 701件~750件