カブトムシの幼虫 春、最後のマット交換(2022年マット節約技)
2022年の春(4月)に行ったカブトムシの幼虫の最後のマット交換についてご紹介いたします。古いマットの一部を再利用することでマットの消費を節約しています。 はじめに… 4年前の夏、こどもと一緒にキャンプに行き、そこで早朝にカブトムシを捕獲しました。家に持ち帰り、飼っていたところ、そのカブトムシが卵を産み、そのうち12匹が成虫になりました。その後、2代目も卵を産み、それが成虫になり、3代目、4代目と続き、現在、我が家では5代目となるカブトムシの幼虫を飼育しています。こどもは既に、ほぼカブトムシを卒業したので父親が細々と飼育を続けています…😅 4代目から5代目への経緯 交尾(4代目の成虫) 202…
2022/05/28 17:06