chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山岡蒼風
フォロー
住所
会津若松市
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/05

arrow_drop_down
  • 今週の目標

    今週の目標は、声を大きめで話す、とする 昔から声が小さい 正直に言うと、自信がないのである けれども、事務分担が不公平と思ったせいか、今日は普段より声が大きかった 大きな声で話すと小さい声で話すよ

  • 定時上がりのワンオペ育児

    妻も仕事が忙しく、残業したいとのことで、私が定時で上がり、保育園に子どもを迎えに行った 夜ご飯は、カレーの残りをレンジで温めて出した 3歳長男も1歳長女も2人ともあまり食が進まず、スプーンで口に運

  • 事実を受け止める

    昨年の冬、文部科学省後援の硬筆書写検定2級と毛筆書写検定2級を受け、合格した 2級は合格率が60%ほどでそこまで難しくはないとはいえ、嬉しかった しかし、その後に受けた硬筆書写検定準1級と毛筆書写検定準

  • 人生の目標

    人生の目標は、3つある 一 視野を広く持ち、世の中を良くするために仕事をする 一 子どもを世の中の役に立つ立派な人間に育てる 一 書家からも一目置かれるくらい上手な字が書けるようになる プラスアル

  • 子どもの両足の湿疹

    3歳長男の両足の赤い湿疹が広がっている 以前小児科で診てもらったときは、ストロフルスか、と言われた 3ヶ月経っても治らない より広がっている ダニか蚊か何かの虫に刺され、アトピー性皮膚炎も相まっ

  • 不惑の決意

    字が上手くなりたい 誰からも上手いと言われるくらいになりたい 書家からも一目置かれるくらい上手くなりたい そのためには、とにかく練習が必要だ 小野道風が、何度も何度も挑戦してやっと柳の草に飛びつ

  • 日曜の午後は

    日曜の午後、妻は子どもを連れて、近くの祖母の家に行くことが多い 今日も行った その間、部屋の掃除や片付けなどの家事は私がやるが、それが終われば自由時間になる 家事をこなした後、吉野家へ行った

  • 定時上がりのワンオペ育児

    妻も仕事をしている 仕事が溜まっているらしく、私が定時で上がり、保育園に子どもを迎えに行った 夜ご飯については、1歳長女が味噌汁をぶちまけたことを除けば、上手くいった シャワーについても、3歳長

  • 居眠り

    仕事で、会議中に寝てしまった 顔を上げて発言者に真剣にうなづく姿が、まさか眠気を振り払おうという抵抗の姿だとは、誰も思わなかったろう 病気で休みがちな上司の分も負担して、仕事は大量である 帰れば

  • 不機嫌の理由

    朝から機嫌が悪かった 何で機嫌が悪いの? ○○の足にボツボツができてたから?と妻に問われた しかし、自分でも驚いたが、大した理由はなかった 昨日妻に言われた「言われないと動けないの?」という皮肉も

  • 筆によるアンガーマネジメント

    何か言われないと動けないの? 夕食後、1歳長女を抱っこしたままただ立っていた私に、妻の冷ややかな声が飛んだ 何かするわけでもなく、ただ長女を抱っこしていた 私の肩に頭をもたげて気持ち良さそうにし

  • 「利」という字

    残業で夜の11時に帰宅した みんな寝ていた 字の練習をした 「利」という字を、何回書いても手本とどこか違う どこが違うか考えながら書き続けているうちに、2点気付いた まず、5画目の短い縦線(りっ

  • 練習、邪魔される

    今のところ毎日練習できている 3行くらいしか書けない日もあったが、毎日書いている 今日の夜も書こうとしたら、3歳の長男がリビングのテーブルの上に乗った テーブルがぐらつき、筆がブルッと震えた 4

  • 寝る前のお菓子

    3歳長男が、夜、歯磨きをした後に、お菓子を食べたいと言い出した ダメ、と何度言っても聞かない そこで、上のテレビ(天井に映像を映して寝かしつけに使うおもちゃ)の平仮名の問題全部答えられたらいいよ、

  • 手作りおにぎり

    午前中、公園へ行った 時折冷たい風が吹くものの、陽が暖かい 子ども2人は、滑り台やブランコなど、走り回って遊んでいた お昼は、手作り弁当を公園のテーブルで食べた いつも少食な3歳長男が、体を動

  • 吉野家の牛丼

    月曜から長男が、火曜から長女が、熱を出している 1時間、時間休を取り、妻と一緒に子ども2人を病院に連れて行った 熱があり、鼻水が出ているが、元気に遊び回っている 夜は吉野家の牛丼をテイクアウトした

  • はしご消防車に乗る

    住宅展示場へ行った 3歳長男と、1歳長女と、3人で、はしご消防車のはしごに乗った 高さ15メートル 子どもと一緒に、高い、高い、とはしゃいだ 終わった後、3歳長男に言われた 「お父さん、楽し

  • 雛祭り

    1歳の長女がいる 今日は雛祭り 雛人形でも飾りたいとは思うものの、飾ってもめちゃくちゃにされるだろうし、狭いアパート暮らしで飾れるようなスペースもない でも、何もないのは、可哀想な気もする そ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山岡蒼風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山岡蒼風さん
ブログタイトル
書と育児と時々妻
フォロー
書と育児と時々妻

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用