chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • メインブログ機能移転予定のお知らせ

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 突然ではありますが、11月14日の一周年をもちまして、誠に勝手ながらメインブログ機能を移転させることにしました。 ブログ村参戦以降、10ヶ月かけてようやくこの状態まで育てて参りましたが、勿体ないという思いは捨てることにします。また一から育て直します。 つきましては、11月14日をもちまして以降、ほぼ毎日となっている投稿を大幅に縮小し、移転先の投稿に注力することになります。移転先等の詳細は後日お知らせしますので、引き続き新ブログをお楽しみいただければ幸いです。 11月14日以降の「はてなブログ」の取り扱いについて。ブログ閉鎖はせずIDはキープした状…

    地域タグ:加古川市

  • 朝9:00の小ネタ・・・カオスな学校⑦ハロウィン?

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 懲りない小ネタ。ひねりなさい! ひねりなさい! ひねりなさい! 「はいはいはい! みんな注目ーーー! 今日はハロウィンの最終日。みんなでトリックorトリートをアレンジしてちょーーーーーーーーーーーーだい!」 「センセイ、これはもはや授業ではなく大喜利ではないか」 「大喜利も脳細胞の刺激になります」 「日本人が何でもかんでも欧米の真似は良くないと思います。センセイ」 「おぉ! 君はイマイチ存在感の薄い純和風キャラ! 名前は・・・・・・忘れた」 「・・・・・・」 「センセイ! トリックorトメイトゥ!」 「意味不明な上に無駄に発音良すぎだーーーーーー…

  • 閑話・・・ワクチン狂騒曲

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ・・・何だか寒暖の差が激しすぎて、鼻の奥がムズムズする。 「おや? 風邪ですか?」 「罹ったなと思ったら・・・ワッ・・クチン!!」 「いや。それは罹る前にやらなきゃ・・・」 今日はワクチン打ちに病院です。と言っても、猫しゃまの方。 黒くてエレガント。黒姫(通称くろ)♀3歳 飼い猫にしてはマッチョな方ですが、♀らしい孕み猫という感じか? お腹は少々ボテッとしています。(避妊済み) 「来年は3歳だから、次は5種でなくて3種ワクチンでいいですね」 去年ドクターにそう言われて、やれやれ。多少なりとも安く済むわ。と思っていました。 ¥7150→¥5280 …

    地域タグ:加古川市

  • 相続小ネタ集5.・・・なんでハラにこだわる? 原戸籍が必要な理由

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 まず本題に入る前に、戸籍等相続の資料を集めるのにかかる費用を・・・相場的な感じで大体どこの自治体も同じような感じです。 改製原戸籍(ハラ戸籍と呼んでいるもの)・・・750円 普通の戸籍謄本・抄本・・・450円 住民票(住民票の除票)・・・300円 戸籍の附票・・・300円 遺産をもらう立場の相続人の場合は、現在の戸籍(普通の謄本)と住民票(または戸籍の附票)だけで十分なので、コストは一人当たり450+300=750円で済みます。 ところが、被相続人の方はそうもいかず、出生から死亡までの戸籍が一通り必要であるため、下手をすると一人のために5~6か所…

    地域タグ:加古川市

  • お昼12:31のつぶやき・・・新聞勘違いスペシャル

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 もうこの眼取り替えなきゃ!! 新聞勘違いスペシャル。(10/29読売新聞朝刊・紙版) www.yomiuri.co.jp (-ω-;) オンラインだと有料会員限定公開の記事になってます。 まあ見出しだけでも内容は想像がつくとは思いますが。 もうダメですね。紙版でこの見出しが目に入って来た瞬間、 「臓器移植100年」 と読んでしまいました。 え? 臓器移植100年? 取り出した臓器を100年保管できる新技術か? こいつはスゲーや! 二度見・・・・・・全然違うやん! とんでもない思い込み! ヽ(`Д´#)ノ 法施行以来26年経っても、臓器提供は100…

    地域タグ:兵庫県

  • 著作権こぼれ話・・・コンクール! ボツになった作品は誰のもの?

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 お読みの方のなかに、過去たとえば小説だとか漫画だとか、もしくはイラストだとか・・・そういった作品のコンクールに応募された方、ごく少数ではあるがいらっしゃるのではないか? また応募しようという方もごく少数いらっしゃるのではないかと? 今日はそんなコンクールと著作権について考えてみたいと思います。 いろんな出版社やらなんやらと公募主体は様々ですが、どの募集要項を見てもこんな文言入ってませんか? 「応募いただいた作品の著作権は当社(または当団体)に帰属します」 これはどういうことなのか? 実は応募の結果、一次選考で落とされようがどうしようが、ウチに寄せ…

    地域タグ:加古川市

  • 朝8:15の小ネタ・・・カオスな学校⑥ミリタリーバランス(+豆知識)

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 懲りない小ネタ。ひねりなさい! ひねりなさい! ひねりなさい! 「今日の社会科は世界のミリタリーバランについて勉強するよーーーーーーー! みんなでよーーーーーく考えてちょーーーーーーーーーーーーーーーだい!」 「世界最強と言えばどこの国の軍かな? みんなよーーーーーーーく考えてちょーーーーーーーーーーだい!!」 「最近ウワサの中国軍かな? やっぱり」 「正式には中国人民解放軍。覚えておいてちょーーーーーーーーーーーーだい!」 「いやいや。米軍じゃないの?」 「ほえー。お金が無い割に自衛隊もすごいよー。ケンシロウ君はどこだと思う?」 「いちばん手ご…

  • ボチボチわかる親族・相続法・・・23.この子誰の子? その参(嫡出否認と親子関係不存在と練習問題)

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 再婚禁止期間からできちゃった婚もやったな・・・。そこから父性推定。今度は親子関係の否定です。あまり詳細にやるのもマニアックになり過ぎてどうかな? と思うところもあるので、要点を整理して「この子誰の子?」のパートは終わりとします。 これまでは推定を及ぼして父親を決定させる話でしたが、今回は逆にそれをひっくり返す話になります。どういう理由でひっくり返したいか? 主に父親側の意向で、自分のタネではないと主張したい時に起こす訴えで、次の二種類があります。 ① 嫡出否認の訴え・・・その子を育てることに異存はないが、どうも自分の遺伝子を継いでいないのではない…

    地域タグ:加古川市

  • ちょっと残念な意識高い人

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 さて、今更な話題かも知れませんが、自転車のヘルメット着用義務化って覚えている人いますか? 現段階では「努力義務」ということで、街ゆく自転車の人のうち、被っているのは一割にも満たない感じです。一日に一人か二人見かけたら上出来のような状態です。 だから、努力義務って言うのは「やらなくてもいい」と同義ではないんだけどな。 しかし、そんな中にも「感心」という人はいたりするもんです。 昨日遭遇した自転車の御老人・・・・・・ 交差点前でしっかり一時停止(これは当たり前・・・しかし徐行レベルで済ます人も多いのが現実。そこからフラフラ~と斜め横断は日常茶飯事) …

    地域タグ:加古川市

  • 11:55の小ネタ・・・有ったら怖い②

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 懲りない小ネタ...... 有ったら怖い、 縦向きのヨコハマ 横向きの立山 そして....... ツンデレなシンデレラ 「異議あり!」 「えっ?」 ツンデレではない! 継母・姉妹にいじめられて、 「人生 詰んでるら」 失礼しました。 (゚∀゚) どひゃひゃひゃひゃひゃ! ほなまた。失礼! 彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) キリッ 卒酒のあとは何? 応援お待ちしております。 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

    地域タグ:兵庫県

  • 相続小ネタ集4.・・・戸籍集めましょ~♪

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 相続の場面で必ず必要になってくるのが戸籍。亡くなった人(被相続人)以外にもいろいろ・・・。ざっと上げて見ると、 被相続人・・・ 出生から死亡までの戸籍謄本を一式。一生独身だった人は運よく戸籍一通で済む場合もありますが、大多数の人は婚姻した段階で親の戸籍(出生の戸籍)から抜けて、新戸籍を作成した形になっているため、この段階で最低2通は必要になります。生まれてからずっと同じ家で過ごして、結婚してからもずーっと実家住まいであったとしても新戸籍に移行されています。それから住民票の除票というやつ。もしくは戸籍の附票で代用しても可。 役所に死亡届を出した段階…

    地域タグ:加古川市

  • 18:50の小ネタスーパーライト・・・空耳ならぬ空目

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 懲りない小ネタ・・・。しかもスーパーライト。 超軽いです。 新聞の見出しをみてドッキリ!のあるある。 ニュウドウシエン? はぁ? (;゚Д゚)お坊さんを支援ってなんやねん? ポカーン・・・ よくよく見直す・・・・・・ 人道支援 だったわ・・・。 入と人・・・この画面で見たら一目瞭然だが、 新聞の活字はね、「入」の上の部分にカギがないんです。 と言い訳してみる。 これはもう、目に効くサプリを飲まなきゃ! (゚∀゚) どひゃひゃひゃひゃひゃ! ほなまた。失礼! 彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) キリッ 貴方の清きポ…

  • 時流の尻馬に乗った値上げと思いたくないが・・・(-ω-;)何でも上がっていく

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 今日は「霜降」なんだって。なに? 霜降り(;゚Д゚) 霜降り肉のすき焼き食いたい・・・・・・。がしかし、 何でもかんでも値上げ・・・最近流行ってない? きびしーーーーーーーーーーーーーっ!! もう勘弁してちょーーーーーーだい!! いや、大した値上げではないんですがね・・・これ 要は紙の請求書&領収書を廃止した客への特典値引き、月121円が12月でなくなるよということ。ひかり電話に変えて電話番号が変わってしまったら本末転倒。名刺を作り直したりと、かえって高くついてしまいます。 で、気になってNTTの株価やら調べてみたわけですわ。 「ハァ? 増益見通…

    地域タグ:加古川市

  • (再)相続?なにそれ、おいしいの? ㉔犬神家の特別受益

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 「相続?なにそれ、おいしいの?」シリーズの再配信24/52となります。過去シリーズの温め直しなんて、冷凍食品みたいに言わないで(/ω\) 加筆部分あり、色を変えて表示しています。では・・・ 今日は特別に、大富豪・佐兵衛さんには”小金持ち”までレベルダウンしていただきます。数百億とか言われてもピンとこない話なので。さらに、菊乃・静馬の青沼親子は、第⑥回での失踪宣告が成立したという条件設定を使います。 民法30条:不在者の生死が七年間明らかでないときは、家庭裁判所は、利害関係人の請求により、失踪の宣告をすることができる。 この失踪宣告によって、青沼親…

    地域タグ:加古川市

  • 日曜17:38の小ネタ・・・カオスな学校⑤席替え

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 懲りない小ネタ・・・。 このシリーズが一番人気があるそうです・・・なぜだ? 「それじゃあ月に一回の席替えをします。みんなクジを引いてちょーーーーーーーーーーーーーーーだい!」 「センセイ。俺の座席はもう決まっている」 「はい。デュークトーゴー君は指定席。一番後ろです」 「ほえー? なんでいつも一番後ろなの? 黒板の字が見えにくいよー」 「さくら・・・スコープを使えば問題ない」 「・・・・・・」 「みんなの安全のため仕方がありません。きびしーーーーーーーーーーーーーい!」 「・・・・・・・・・・・・・排除されたい奴は俺の後ろに来い」 「コイツのせい…

    地域タグ:兵庫県

  • 小ネタ(デモ真面目)・・・令和伍年度ノ行政書士試験ノ受験生ニ告グ

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 此レハ完全ニ対象ヲ絞リタル暗号ニシテ決シテ他言スベカラザルモノ也............... 令和5年度行政書士試験受験生の方々に送りたい台詞。試験日は来月。11月12日(日)もうあと3週間になりました。 特に当落線上を彷徨っている方に見て頂きたいと思います。 「姉さん。正直あたしゃ頭はあんまり良くねえ。ハッキリ言っちまえばバカだ・・・」 「バカって生き物はよお。天才様がバシッと一発で決めるところをよお、何度も何度も失敗して、無様晒して・・・それで天才様と同じ結果を得るしかねぇ」 「つまりな・・・質より量ってことよ!!」 ほぼまんま。某キャラの…

    地域タグ:兵庫県

  • ちょいと寄り道・・・闘龍灘(兵庫県加東市)

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 法務局で用事を済ませたあと寄ってみた・・・。 川の途中にこんな荒々しい奇岩が群れている場所もなかなか珍しい・・・。 昔の大相撲の元関脇・闘龍。この四股名もここから来てるのでしょう。 一級河川「加古川」の中流域。平成の大合併で町を寄せ集めて無理やり作った感のある播磨北部の「加東市」 ドーン! 川の中流域で孤立するような奇岩群。先日の五百羅漢(加西市)と同様、ここもひっそり。観光客の姿は見当たりません。良くも悪くも観光ズレしてない印象。それとも、平日だったせい? 川をせき止めるような奇岩の群れ。入ってきた瞬間、なぜか磯の香りが漂ってきました。 こうい…

    地域タグ:兵庫県

  • ボチボチわかる親族・相続法・・・23.この子誰の子? その弐(2022年改正後)

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 前回の続きとなります。 ボチボチわかる親族・相続法・・・22.この子誰の子? その壱(2022年改正以前) - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法 (hatenablog.com) (-ω-;) 小ネタの後にこういうことを書くってのは、頭の切り替えが凄く難しいわけです。人知れぬ苦労。「苦労してもクロウ、クロウ。楽をしてもクロウ、クロウ・・・・・・お前が打たなきゃ明日は雨クロマティ」別に巨人ファンではございません。 というわけで、文章でクドクド言うよりも、まずは表を見て頂くことにしましょう・・・。2022年の改…

    地域タグ:加古川市

  • 追悼早朝6:27の小ネタ・・・カオスな学校④

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 懲りない小ネタ・・・。続き。 「ケンシロウこの野郎! ツミレにしちゃってどうすんだよ! センセイは三枚におろせって言ったじゃん!!」 「心配するな。こんなこともあろうかと・・・」 ガサ・・・ 「永〇園のお吸い物! 素麺まで! 準備良すぎだろ!」 「これじゃ0点だよ、ほえー。センセイの採点超きびしーーーーーーいんだから」 「うん。これはこれで・・・・・・」 「うつくしーーーーーーーーーーーーーーーっ!!」 「出来たら飲ませてちょーーーーーーーーだい!!」 「・・・センセイ?」 「貴様はまさか・・・・・・・」 スチャッ! 「デュークトーゴー君、その…

    地域タグ:兵庫県

  • 相続?なにそれ、おいしいの?・・・番外編Ⅲ もしもこんな自筆証書遺言があったら?

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 遺言関係の小ネタ的なものになります。もしものコーナー。 ドリフじゃございません(゚∀゚) 三つほど見てみましょうか・・・。 ちょっとクイズ形式に楽しみながらどうぞ。こんな遺言書あり? なし? ① 「書き間違いが絶対多いから・・・」鉛筆や消せるインクで書いてある遺言書。 答え あり ただし、第三者に発見されたあと改竄される危険性が高いので、当然おすすめはできません。そもそも「そんな人いないよ?」の世界です。法務局に預けに行っても、当然いい顔はされないはずですが、ここをゴリ押しして預かってもらえれば、改竄のリスクは下げることができます。(良い子は真似…

    地域タグ:加古川市

  • お昼前11:50の小ネタ・・・カオスな学校③

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 懲りない小ネタ・・・。 「それじゃあ今日の調理実習について・・・」 「話を聞こうか」 「はい。デューク・トーゴー君は静かに聞いててください」 「・・・・・・」 「各自一尾ずつ鯛を用意してます。まず頭を落として、皮を剥いで三枚におろしてください。わからないことが有ったらセンセイに聞くように。それじゃあ始め!」 「ほえー。うまくさばけないよー」 「どうした桜」 「ケンシロウ君ちょっと手伝って欲しいの」 「・・・わかった。代われ」 「ほあ~あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた!」 トントントントントントントントントントントントントント…

    地域タグ:兵庫県

  • 著作権こぼれ話・・・今日も今日とて好きなネタ放題。AI君がブロガーに金をバラ撒く日??

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ★機能外して心機一転。 言いたい放題に忖度なく書きまくるのです。 え? 今までと変わらん? そりゃどーも(゚∀゚) 今朝目がとまった読売新聞(紙版)の記事。 良かったぁ。ONLINEでも載ってたよ! www.yomiuri.co.jp 記事の内容をごくごくシンプルにまとめると、結局こういうことになる・・・以前使った表をそのまんま紹介。 ちなみにAIによる被学習は他人事と考えない方がいいと思います。特に自作のイラストや写真をブログに上げている方々、それから専門分野に特化した記事を上げている方々。現状では知らん間にAIに学習されています。 つまりAI…

    地域タグ:加古川市

  • あき竹城はどこ行った??・・・値上げの秋、増税の秋

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 値上げの秋・・・良質タンパク源の鶏むね肉、ササミ、以前から高い・・・。 まとめると、酎ハイ、ワイン類、第三のビールの酒税が上がって、 本格ビールの酒税がちょこっと下がって、最終的には 本格ビール=発泡酒=第三のビールに、持って行こうとしています。 ぶっちゃけ呑まなくなったから関係ないんだけどね(゚∀゚) www.mof.go.jp そもそも、煙草と同じく嗜好品であって必需品でないから、どんどん税金をまき上げましょうという腹ですな。その昔、昭和のおじさん、場合によってはおばさんがこんなこと言ってませんでしたっけ? 「俺(私)ら喫煙者は高額納税者なん…

    地域タグ:加古川市

  • ヲタクバンザイ!・・・神絵祭(姫路)見に行った!

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 今日はこのイベントに出かけてきました。 kamiesai.com 案内図を見ると近そうに見えたが、歩いてみると遠い。多分10分以上。ようやく会場近くまで。 なに? 淳ちゃん姫路に来てたのΣ(・ω・ノ)ノ! 迂闊だった・・・。しょうがない。また来年。 どうやら『攻殻機動隊』のイベントも併設されている様子。これは得した気分。東京あたりだと、人が多くて分離開催になりそうですが、これが田舎の良い所? 込み具合も、寂しくなく賑やか過ぎでもなく丁度いい感じ。 ・・・・・・館内は軒並み撮影禁止。普通はそうです。 1500円程度のグッズはもちろん、額に飾った各作…

    地域タグ:加古川市

  • 深夜0:52の小ネタ・・・カオスな学校②

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 さて、今夜も粛々と夙川学院・・・いや深夜の小ネタ。 運動会・・・・・・ 「これより徒競走をおこないます」 「じゃあ始める前に注意点をいくつかね・・・。えー。バビル君は瞬間移動禁止。筋力強化もダメだからね」 「えーーーっ」 「あと瞳さん愛さんはワイヤー使っての空中移動禁止ね。それから桜さんローラースケート脱いで」 「ほえーーーっ×3」 「あとのメンバーは普通に走ってください。じゃあ! よーい!!」 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 「ぎゃあああ! センセイ?」 「なっ・・・なぜだ? デュークトーゴー君」 「俺に銃口を向けるからだ・・・」 もはや暗…

    地域タグ:兵庫県

  • 11:45分の小ネタ・・・ギブミーウェポン②

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 「ソーリ! 侵略者を追い払うため貴国最強の武器を供与してください!」 「憲法の制約で武器供与はできませんので。かわりにこれをどうぞ」 「・・・・・・? 何やら臭いますが? これはひどいですな?」 「我が国最強の医薬品『征露丸』になります」 正露丸・・・発売当初の商品名は 征露丸でした。これ、本当の話。 (゚∀゚) どひゃひゃひゃひゃひゃ! ほなまた。失礼! 彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) キリッ 貴方の清きポチが禁酒いや、卒酒の何よりものモチベーションになります!! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 …

    地域タグ:加古川市

  • 小ネタやりたかったのに・・・・・・統一教会解散請求

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 心の俳句・・・いや川柳か? 「小ネタ書く時間返せよクソメガネ」 真面目な話ばっかり書いてると死ぬんだ。私は。そういう病気なんだ。 やはり? ついに? とうとう? やっと? いまさら? こういうことになったようです。 www.yomiuri.co.jp 一定の評価はするべき・・・なんだろうけど、現政権に限らず、政治家のやることを斜めに見る癖のついた私からみれば、どう見ても、 内閣支持率および衆院解散を視野に入れた公開処刑・・・のような気がして仕方がありません。たまたま日程がずれ込んで、ちょうどかぶってしまっただけかも知れませんが。 しかし、民法の不…

    地域タグ:加古川市

  • ボチボチわかる親族・相続法・・・22. この子誰の子? その壱(2022年改正以前)

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 離婚のパートも終了。ここからテーマは「親子」・「親権」・「後見」・「扶養」・「相続」と次第に面白くなってきますが、可能な限りシリーズを長く続けられるよう、丁寧に解説をしていきたいと思います。 (日々ネタ切れとの闘い・・・爆笑w) まずは親子関係。一番の鉄則は、「子を分娩した女性=母」という公式です。これは何があっても揺らぎません。そのあと養子縁組などで「養母」がつくケースもでてきますが、「実方の親(実母)」という事実は一生消えることはありません。 ところが父は誰か?・・・ということになってくると若干話がややこしくなってきます。 「ととさまは誰?」…

    地域タグ:加古川市

  • ついでに訪ねてみた・・・五百羅漢(兵庫県加西市北条)

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 本日はいつもとは違った写真ブログの様相です。守秘義務はあるものの、この程度なら問題はないでしょう。本日は隣町の加西市役所まで戸籍を取得しにお出かけ・・・。 京都風に説明すると、 「加古川バイパス加古川西ランプ北上ル」約40分。 その帰り道思い立って足を伸ばし、五百羅漢を見に行きました。 案内パンフレットより 「北条の五百羅漢は大分県耶馬渓山、江戸の本所に創建された五百羅漢とともに全国的にも有名な石仏群です。」 へー。知らんかった・・・。 まずはトイレがお出迎え。羅漢像がこっち見てるw いや、むしろミニチュアのモアイといった様相。 加西市の観光地図…

    地域タグ:加古川市

  • (再)相続? なにそれ、おいしいの? ㉓犬神佐兵衛の養子縁組? その弐(特別養子)

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 「相続? なにそれ、おいしいの?」シリーズ再配信23/52となります。 オリジナルに若干の修正および加筆をおこなっています。 前回の養子縁組の続きとなります。本日は特別養子について解説したいと思います。 ↓前回記事 sukekiyo-kun.hatenablog.com 佐兵衛が珠世を普通養子にとることは可能か、その条件などについて、前回は解説しました。さらに、養子には特別養子という種類があるのですが、その代表例が里子に出された子を養子に迎えるというものです。 例えば、親の虐待から引き離す必要があるとか、実親のもとでは、満足な養育を受けられない子…

    地域タグ:加古川市

  • お昼前11:39の小ネタ・・・日本人だなぁ~と思う事

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 だいぶ涼しくなってきましたね。 いよいよ湯舟に浸かって入浴の季節です。 日本人だなぁ・・・・・・ 湯に入る時 「うぇ~~」 と声を上げる。 日本人だなぁ・・・・・・ 風呂上がり、体を拭きながら タオルで 「スパーーーーーン!」 日本人だなぁ・・・ なに? 昭和のオヤジ限定だって? そういうこと言わないの! (゚∀゚) どひゃひゃひゃひゃひゃ! ほなまた。失礼! 彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) キリッ 貴方の清きポチが卒酒の何よりものモチベーションになります!! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 にほん…

    地域タグ:兵庫県

  • 18:02の小ネタ・・・続・GDPって??

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 「なあなあ、GDPってなに?」 「この前教えたところやろ!」 「そうやったっけ?」 「あのな。『頑張っても、どうにもパーでんねん』の略や」 「なんか変わってんで?」 (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃひゃ!! 普段ならここで「ほな、さいなら」となるわけだが・・・ このニュースは(゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃひゃ! と笑っては居られません。↓ news.yahoo.co.jp いくら頑張っても、どうにもパーでんねん。まさにソレと言った状態! 別にGDPが唯一の幸福度の尺度とは限らんわけですが、例えばブータン王国でしたっけ? しかしGDPが低くて幸福度が高い…

  • 駄洒落の箸休め・・・(/・ω・)/ 司法試験がデジタル化なんだってよ

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ちょっと小ネタは箸休め・・・(-ω-;) ン! そもそも小ネタは大ネタの間に挟むものであって、むしろこっちの方が箸休め。 もはや本末が転倒してないか? まあ、細かいことは気にしない。 論文試験を手書きからPC打ちにということらしいです。 news.yahoo.co.jp そもそも司法試験もマークシート方式が導入されて、論文試験との総合成績で合否を判定。その仕組みは変わらないものの、配点は1:8で圧倒的に論文試験のウェートが高いようです。 その論文試験ですが、憲法、行政法、民法、商法、民事訴訟法、刑法、刑事訴訟法の必須7科目+選択科目1(労働法・知…

    地域タグ:加古川市

  • 深夜の小ネタ・・・カオスな学校

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 またも懲りずに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 深夜のカップ麵にも似た罪悪感を・・・・・・・・・・・・ 教室にて 「えー。それでは先日おこなったテストを返却します」 ・・・・・・ 「次、ケンシロウくん」 「君ね、漢字テストのフリガナ多すぎだよ」 「問題:次の漢字の読みを書きなさい。Q暖かい」 「あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたかい」 「英語のテストも答えになってないから・・・」 「問題:次の空白を埋めて英文を完成させなさい。Q You~」 「You はショック!」 「今度追試受けてもらうからね…

    地域タグ:兵庫県

  • 13:54の小ネタ・・・絶好調

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 快気祝いじゃ! 飲むのじゃ!! (肝機能AST・ALTともすっかり正常値に復帰) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 学校の式典 「それでは、学校長の挨拶」 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゼッコーチョーー!!」 「もう一言お願いします」 「金木犀を愛でる時は沈黙せい」 (゚∀゚) どひゃひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! 彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) キリッ 貴方の清きポチが卒酒の何よりものモチベーションになります!! 応援お待ちしており…

    地域タグ:加古川市

  • ボチボチわかる親族・相続法・・・21. 破綻主義と離婚の効果

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 離婚のパートの終わりまで来ましたよ。もう一息! 例えば不倫などがきっかけで離婚に至る場合、どちらから切り出すか? 俗に言う「先に動いた方が負け」 こんな状態だとなかなか切り出せないのが現実。これを打開しようとしてまず明治民法で採用されたのが「有責主義」 浮気などをされた方(いわば被害者)に、有責配偶者(悪い方)を糾弾する機会を与えるという発想からきています。これがだんだんと実際の破綻状態を重視する考え方に変わって来て、今の「破綻主義」に至るという流れ。どちらが悪いか?よりも、どのぐらい破綻しているかを優先という考え方になります。よって有責配偶者側…

    地域タグ:加古川市

  • 実録? 簡単な相続なら自分でやっちゃえ!・・・①ヒトが死んだら

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 「また物議を醸しそうなお題を・・・相続やってる人がこの企画はアカンでしょ」 「いやいや。そもそも、士業の手を借りずに自筆証書遺言の一通ぐらいはしたためられるレベル到達を目指すのが、このブログの目的のはず。それのちょっとした発展版で、不動産なし、現金類のみのシンプルな相続くらいは自前で出来るように、いわばついでだね」 「その割には駄洒落ネタとか多くね?」 「それを言うな! 人生には遊びが必要よ」 「アンタは遊んでばっかりやけどな」 「そう。冬場はな・・・。早よ冬来い」 ・・・・・・・・・・・・・というわけで序章のはじまり。時には小説ぽく、時にはドキ…

    地域タグ:加古川市

  • (再)相続?なにそれ、おいしいの? ㉒犬神佐兵衛の養子縁組? その壱(普通養子)

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 『相続?なにそれ、おいしいの?』シリーズ再配信。 22/52となります。 加筆部分はピンク色文字にて表示。 原作を読んでいく限りでは、おなじみ松子・竹子・梅子の三姉妹は認知された婚外子(非嫡出子)であろうということは、以前の回でも言ってきましたので、この三姉妹には今回ご登場は遠慮して頂くことにします。 そこで今回は、身寄りを失って、犬神家で養育されていた野々宮珠世を養子にとりたい。と佐兵衛が思った場合どうなるか考えてみたいと思います。まずは、民法792条。 民法792条:二十歳に達した者は養子をすることができる。 となっています。 令和4年4月1…

    地域タグ:加古川市

  • 19:58の小ネタ・・・エアポート

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 「日本で一番危ない空港はど-こだ?」 「そりゃあそこ。市街地のど真ん中にある伊丹・・・」 「ブー!」 「なら宮崎か? あそこも住宅街からの着陸ルートがあるからな・・・」 「ブー! 正解はアジアの基幹空港を目指す沖縄の那覇」 「なんでやねん?」 「ハブ空港やん? ハブばっかり居ってめっちゃ危ないねん!」 「放し飼いかい! もうええわ」 おあとがよろしいようで・・・ (゚∀゚) どひゃひゃひゃひゃひゃ! ほなまた。失礼! 彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) キリッ 貴方の清きポチが卒酒の何よりものモチベーションになり…

    地域タグ:兵庫県

  • 相続?なにそれ、おいしいの?・・・番外編Ⅱ自筆証書遺言を手書きしなくてもいい時代に?

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 今朝の読売新聞(紙版)でこの手の記事が1面。 なかなか珍しいことです。 www.yomiuri.co.jp やっぱりね、歳を取ってくると手が震えたり、老眼で手元が見えづらかったりと、あの長ったらしい遺言書を手書きでしたためるのは、ある意味拷問に似たものもあります。 それでも、数ある遺言形式の中で手っ取り速くもあるし、身近でもある「自筆証書遺言」はおすすめしたいと思うところです。 他にどんな形式があるのかを簡単におさらいしてみます。主に緊急時に使われる特別遺言は置いといて、一般的な普通遺言としては自筆証書遺言のほかに、 ① 公正証書遺言・・・PC打…

    地域タグ:加古川市

  • それを料理と強弁するのか??

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 とある場面での会話、 「料理は全然ダメですぉ~。TKGくらいしか無理」 (~_~メ) 待てい! TKGとは「卵かけご飯」ではないか? 「な・ま・た・ま・ご」・・・・・・『ドリフの大爆笑・研ナオコ風』にをご飯に割って掛けて、さらに醤油をぶっかけるだけのあれだろう。 ( `ー´)ノ そんなものを「料理」と呼ぶんかいチミは! それならば・・・・・・ それならば、 「MNG(明太子のせご飯)」 「TNG(沢庵のせご飯)」 「NGO(永谷園のお茶漬け)」 も料理になるのかぁぁぁぁ!! 映画『犬神家の一族』のやりとりを思い出す。 「金田一さん。朝ごはんは美味…

    地域タグ:加古川市

  • いつまで続く? 無料で見られる有難さ。

    ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 今更ですが新聞取らない人多いですね。 Yahoo!ニュース こういう感じで無料のニュースが出回ってたらこうなりますわな・・・。しかし、このヤフーニュースも今後どうなるかわかりません。今、公取と揉めてます。記事の引用元に払う使用料が安すぎると。ヤフーの優位性に胡坐をかいた一種の独占ではないかと。 使用料が上がると、そのうち一部有料版に移行なんてことになるかも知れません。質の高い記事が読みたけりゃ金を出せと。下の記事なんかも有料版移行の候補というか、基準になるんでしょうか? news.yahoo.co.jp しかしなんだかな・・・。立憲の面々がこれを…

    地域タグ:加古川市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sukekiyo-kunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sukekiyo-kunさん
ブログタイトル
sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!
フォロー
sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用