ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
豊乃水で今年の畑は順調!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます。 定期的に畑に撒いている豊乃水去年よりも、作物が順調に育ていますトマトの茎が太く、実もしっかりつ…
2024/06/30 16:28
住友化学園芸 「ベニカナチュラルスプレー」を購入しました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます なすびの葉っぱを見てみると何か、白い点々と葉っぱの裏に黒い虫たちがこれは、やばいぞ~そこで、思い…
2024/06/29 21:04
ミニトマトの実が 赤くなり始めてきました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます サントリー本気野菜のミニトマトの実が赤くなり始めてきました他にもピーマンやキュウリもおがってきま…
2024/06/28 20:07
収穫したラディッシュで、甘酢漬け!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうごいます 今日もラディッシュを収穫形はバラバラですが、食べる分だけ収穫あーちゃんが、甘酢漬けを作ってくれたよ…
2024/06/27 20:13
長芋の弦が出てきました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 6月5日UPした長芋初挑戦長芋のタネの先端から10㎝ほど土をかぶせて、植えたのですが本当に弦が出…
2024/06/26 20:21
ポットの小松菜
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 葉物野菜は、ポット栽培をしているのですが、DCMの試供品で頂いた小松菜が順調に育っています。本来…
2024/06/25 20:15
サントリー本気野菜の甘小丸スイカが成長しました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます サントリー本気野菜の甘小丸スイカいつのまにか、葉っぱだらけに 摘心をしないと思い、調べてみると基…
2024/06/24 20:57
絹さやえんどうの赤い花が咲きました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます ゴールデンウイークに種を蒔いた絹さやえんどう5月19日に畑に定植順調に成長し花が、咲き始めました…
2024/06/23 18:00
サントリー本気野菜 若穫りライムホルン 収穫しました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます サントリー本気野菜 若穫りライムホルン『本気野菜グルメピーマン』は苦味が無く、甘く柔らかな果肉!…
2024/06/22 20:12
ズッカは、こんな形!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます サントリー本気野菜のズッカトマト料理の本場、欧州で愛されている本格的な調理用品種。初めて、育てて…
2024/06/21 20:14
今日の収穫 ラディッシュでサラダ
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今日もラディッシュを収穫形や大きさは、バラバラですが、大きいラディッシュも収穫したラディッシュで…
2024/06/20 21:21
ころたんの花が咲きました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 家庭菜園におすすめのメロンとしてころたんを植えました ミニメロン 【 ころたん 】 実生苗 4本…
2024/06/19 20:57
再び、ポットでラディッシュ!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 昨日ポットで育てたラディッシュを収穫空いたポットに培養土を入れました。今回、使用したのは、コメリ…
2024/06/18 20:33
キュウリとラディッシュを収穫しました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます サントリー本気野菜のキュウリ 強健豊作1本を収穫、それとポットで育てたラディッシュを収穫今日の収…
2024/06/17 20:42
父の日のプレゼントは、日本酒 幻の瀧
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 世間では、忘れがちな父の日今年も期待しないでいたら何と20歳の息子からプレゼントがお父さん、日本…
2024/06/16 19:58
実家の畑も豊乃水
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 久しぶりに札幌の実家に帰ってきてやはり、気になるのが、豊乃水を撒いた畑です(笑)先月、苗を植える…
2024/06/15 19:26
サントリー本気野菜 ローズベリーレッド 収穫!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます サントリー本気野菜ローズベリーレッドの実が赤く熟しました早速、1個を収穫半分にしてあーちゃんと仲…
2024/06/14 21:37
サントリー本気野菜 シュガーミニの実がなり始めました!(ミニトマト)
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 我が家のトマトハウスの苗が順調に育っています今年は豊乃水効果もあり、昨年と比べて成長が早く、茎も…
2024/06/13 20:39
ふきの肉詰めと胡椒炒め!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今晩の晩ごはんは、フキ料理ふきの肉詰めひき肉、長ネギのみじん切り、卵、生姜を入れた肉詰めですふき…
2024/06/12 20:54
サントリー本気野菜 ローズレッドの実がなり始めました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 2年くらい前に苺の苗を10株購入しビニールハウスで育てたのですが、温度管理に失敗し、全滅その反省…
2024/06/11 20:50
ふきの煮物を作ってもらいました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 先日、頂いた秋田ふきで、あーちゃんにふきの煮物を作ってもらいましたふきの煮物は、日本の伝統的な料…
2024/06/10 19:56
ペピーノの葉も枯れてきました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 先日、物珍しさもあり購入したペピーノの苗ですが、南米のフルーツと聞いて、ビニールハウスに植えたの…
2024/06/09 20:23
大根の芽が枯れる原因は、何?
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 春大根の種を蒔いて、双葉が出てきたが8株あるうちの2株が、枯れてしまいましたどうして大根の新芽が…
2024/06/08 19:26
ふきの下ごしらえ、頑張りました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 昨日、頂いた秋田ふきの長さを計るとなんと120cmありました保存方法を調べていると購入後、時間を…
2024/06/07 20:19
秋田ふきを頂きました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます お世話になっている社長から秋田ふきを頂きました「秋田ふき」は、秋田県や北海道などで栽培されている…
2024/06/06 20:20
長芋、初挑戦!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今年、長芋に初挑戦まずは、畝づくりからおなじみのDCM電気耕うん機を発動あれ土が、ふかふかだぁ定…
2024/06/05 20:45
メロン栽培 ころたんを植えました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 昨日、紹介したトマトハウスの隅に植えてある、ころたんを紹介本当は、メロンもサントリー本気野菜で購…
2024/06/04 21:22
2024 まこ&あーちゃんのベジファームの紹介~トマトハウス~
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今年も色んな野菜や果物を植えてラインナップが揃いましたので、ご紹介したいと思います今回は、トマト…
2024/06/03 21:37
収穫したラディッシュで、野菜サラダ!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます ビニールハウスに植えていたラディッシュの実が大きくなり収穫する事が出来ました収穫できたラディッシ…
2024/06/02 19:50
高級フルーツ ペピーノを植えてみました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 先日、コメリの花苗コーナーに行くと気になる果物の苗がその名は、ペピーノ初めて、聞く名前で、高級フ…
2024/06/01 20:41
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まこさんをフォローしませんか?