chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 禍々しい見た目になってしまった。

    今朝は7時半頃に目覚めた途端に頭が痛くて、気圧グラフをチェックしたら案の定だった。 そう言えば寝ている時、何年ぶりかに「ヴーン…ヴーン…」という感じの重低音な耳鳴りがしたな。 無理矢理寝直して、起きた時には完全に治まっていた。 自分の勝ち。 頭痛はなかなか治まりそうも無かったので観念してロキソニンを飲んだつもりが、寝惚けていたせいでドリエルを飲んでしまい、そのまま朝ご飯を食べて1時間半後ぐらいに再び寝落ちた。 最近は↑こんな感じの間違いが多過ぎる。自分で自分を信用出来ない。 朝ご飯は今日も焼き芋。 「紅和み」とあったけど↓品種名じゃ無いらしい。 今日は冷たいまま食べたのに昨日のよりもさらに甘く…

    地域タグ:さいたま市

  • 居間でゲームをやっていたら

    今日は曇っていた分、そんなに暑くなかったと思う。 まだちょっと夜になると咳払いが増える。 配偶者氏も多少ゲフンゲフンしているし、喉風邪が流行っているのかもしれない。 そう言えば昨日は、居間でゲームをやっていたら「ピャッ!」って鳴き声?が聞こえて来て、けっこう臨場感溢れていたんだよな。 丁度ゲームがいいところでついつい聞き流してしまったのだけど、催促するかのようにまた「ピャッ💢」って言うから「どうしたの?」ってベランダに出たらツバメちゃんだった。そんな気はしていた(笑) 網戸を開ける音にびっくりして飛び立ってしまったけど、クルンと旋回して去って行った。 自分は十代の頃、一斗缶の中に落ちているツバ…

    地域タグ:さいたま市

  • この人の時代がやって来た。

    もう台風一過も同然なのかな? 昨日は家まで吹き飛んでしまいそうな強烈な雨風だったけど、家の中に取り込めなかった植物の被害は0ゼロだと思う(多分)。 今朝は風も弱まっていたし、吸い込まれそうな白い雲と青空が広がってやれやれだ。 ただ、お昼過ぎまで昨日の雨の湿気が残っている感じで蒸した。 そして夜になったら寒い… 冷やし中華の生麺が1玉だけ残っていたので、朝も早よから薄焼き卵を作ってキュウリとハムを乗せて食べちゃったよ。 美味しかったけど自分独りの食事としては手間がかかり過ぎで、何というか………許すまじ(笑) 三時草の花。 前に写真を載せた三時草の花のお2人は開かなくなってしまい、入れ替わるように…

    地域タグ:さいたま市

  • もっとカラッとした日に

    台風1号、天気図では31日に関東(付近の沖)を通過するような感じに見えるけど、今日はまだ28日なのに既に直撃みたいな雨と風で気圧も低いし、風邪とはまた違う調子の悪い1日だった。 配偶者氏も「頭痛い…」って早寝をしてしまった。 この分だとお友達もヨレヨレだろうなぁ。LINEの返事は明日でいいか。 アストロフィツムを家の中に取り込むのを忘れていたので一番雨脚の強い時に窓を開けざるを得なくなり、お陰であっと言う間に顔と部屋着の前身ごろがずぶ濡れに(笑) 部屋着はそのまま着続けていつも通り体温で自然乾燥させようにも、湿度が高過ぎてまったく乾かない(風邪ぶり返しても知らんよ)。 ハンカチとタオルも少しだ…

    地域タグ:さいたま市

  • トロピカルナイト。

    19時半頃、配偶者氏から「帰るよー」とLINEが来たので晩ご飯の支度を始めたら、30分後ぐらいに「急な見積もり頼まれたんで会社戻る」だって(笑) この日記を書いていたら改めて「帰る」LINEが来て、いつもわりと飄々としているのに今日はさすがにオカンムリみたいだ。 可哀想だから、今晩の冷やし中華は薄焼き卵を多めに乗せた。 お昼ご飯の大きなレーズンメロンパン。 これ食べたことあったかな? 美味しかったし、もう1個買えば良かった。どうせすぐに売り場から消えてしまうだろう。 この前。 サイボクの近所にある園芸店に寄ってみたらハオルチアが売っていたので、また1鉢買ってしまった。トロピカルナイト。 798…

    地域タグ:さいたま市

  • 久々に怖かったな。

    まだ少し咳は出るし鼻水もズルズルだけど、声が出るようになったから治ったも同然だ。 試しに↓オーロラ三人娘のコーラス部分(指標)を歌ってみた。ちゃんと歌えた。 クールな恋 Baby, Please Don't Runaway - オーロラ三人娘 ↓元歌。 ザ・ゴールデン・カツプス/クールな恋 Baby, Please Don't Run Away(1968年) 今日は3時のおやつ頃に休日出勤の配偶者氏から「これから帰るよー」とLINEが来て、こんなことはコロナ真っ只中の2020年以来だと思う。 もしかして移した風邪をぶり返してその上悪化して早退…?とか色々嫌なことを考えて死ぬほど焦って「今夜のご…

    地域タグ:さいたま市

  • 治って来た証拠だ

    今日は寒かったよね?そうでも無いかな? 相変わらず声は出ないし鼻も詰まってるし、まだまだ本調子では無いけど関節の痛みが消えたからもう大丈夫だと思う。 こちらから風邪を移された配偶者氏が夕方頃に「何故か屁が止まらんのだが」とのLINEを送って来たので、「風邪をひいて寝込んでいた山下さん(東陽片岡先生の漫画の登場人物)は屁が出たら治って来た証拠だと言ってたし、もうすぐ治るよ」と、励ましの返事を送っといた。 配偶者氏「言われてみれば、朝はまだ喉痛かったのに今はあんまり痛くない…てことは、○ちゃんは屁が出てないから治らんのか!」 …そうでも無いんだけどな(笑)ここ何日か芋けんぴが主食だったし。 何はと…

    地域タグ:さいたま市

  • どうも案の定やっぱり

    今日はさいたま市の気温31℃近くまで上がったみたいだけど、湿度が低くて意外と過ごし易かった。 今は外からいい風が入って来て爽やか。 昨晩は、アスクロンって薬のお陰で喉のゼェゼェが軽くなって楽に眠れたよ。これはコロナの時に知りたかったな。 今日は朝一で体温を計った時36度7分で喜んでいたら、お昼過ぎに37度2分まで上がってしまった。 …で、どうも案の定やっぱり配偶者氏に風邪を移してしまったみたいだ。喉と頭が痛いって。すまなんだ💦 暫く会社休めないのにどうするんだろう? 日中は声を出す機会が無かったので、配偶者氏が帰って来て「おかえりー」と言った時に初めて殆ど声が出ないことに気がついた(笑) 昨日…

    地域タグ:さいたま市

  • 食っちゃ寝食っちゃ寝。

    24時過ぎから声が枯れて来て、少しだけゼエゼエして来て、咳も出て来たけど何故か喉の痛みは軽くなった。 …でも体温は37度5分まで上がってしまった。 昨日37度0分で踏み留まってくれていたし、そのまま平熱に戻る予定だったのに。 チーズトーストを食べたり、 配偶者氏が買って来てくれた Kraft小さなチーズケーキ(苺味)を食べたり、 同じく買って来てくれたキウイを食べたり、食っちゃ寝食っちゃ寝。 「栄養を摂って大人しく寝ていなされ」と言われたからそうするしか無い。 ………キウイ酸っっっぱ!!まだぜんぜん熟してないよ。 今日は「世界カメの日」らしい。 制定された2000年頃から亀グッズを集めたりして…

    地域タグ:さいたま市

  • 夕方から微熱が

    今朝、昨日は平気だった関節が痛くなって来たので、パブロンゴールドを飲んでひたすら眠っていた。 喉もまだまだ痛いけど、咳は出ないし声枯れも無くて、でも夕方から微熱が💢 …でも、関節の痛みや微熱より鼻詰まりがつらいな。 昨晩は帰り際の配偶者氏から「何か足りない物、食べたい物があれば途中で買って帰るから言うがいいですよ」ってLINEが来たので、「芋けんぴと焼き芋」と返事をしたらほんとに買って帰って来てくれた。ありがとう。 焼き芋は昨日の晩ご飯にして、今朝は芋けんぴ。 硬いからますます喉が痛くなるかなと不安だったけど、よーく噛めば平気だ。美味しくて食べ過ぎてしまった。 早めに配偶者氏の晩ご飯を作って冷…

    地域タグ:さいたま市

  • 軽く済めばいいけど。

    どうやら本格的に風邪をひいてしまったみたい。 とりあえず、コロナもインフルも陰性で一安心(検査キット使った)。 朝方に布団を剥いでいたらしく、寒さで目覚めてかけ直した記憶が無きにしも非らずで、寝冷えなんだろうか? 起きがけに昨晩の残りカレーを貪っている時は風邪の気配なんて無かったのに。 お昼頃からジワジワと喉が痛くなって来て、鼻水も止まらなくなって…。 それでもわりと元気だし、軽く済めばいいけど。 19時半頃から急に大雨が降って来た。 雨雲レーダーを見たらかなり局地的ですぐに止むかと思ったけど、弱まったり強まったりしながら雨の範囲が広がってしまった。 湿度が高くて気持ち悪いな。 ↓17時頃に撮…

    地域タグ:さいたま市

  • 「黒蜥蜴」という名前の

    今日は、巨大草食ペットのおしめんが元気過ぎて喧しくて大変だったな。 ご飯やおやつをたくさんあげるわけにも行かないので、人参のヘタや皮などをチビチビ出しつつ宥めていたけど、今日はあまり効果無かった。 それ以外は特に何も無くて、でもやけに眠い1日だった。 お昼はミニ羊羹を食べたよ。トマトも2個食べた。 昨日のこと。 もものスムージーを飲むために、川越からの帰り途中で寄ったカインズのマクドナルドはスムージー無かった。 ↓別店舗で飲んだ。 そのカインズのサボテンコーナーで「黒蜥蜴」という名前のハオルチアを見つけてしまい、ただそれだけで思わず購入。598円。 …増えたら厄介な人だよきっと。また↓こんな風…

    地域タグ:さいたま市

  • アメリカになりたかった…

    今日は配偶者氏に8時頃に叩き起こされて自室のエアコンを掃除してくれたのだけど、一生懸命やってくれたわりに稼働させたら臭い(笑)カブトムシ寸前の激臭だ。 …とりあえず冷房は多分まだ使わないと思う。そこまで暑くないような気がする。 今日は休めなかったはずが休めてしまったので、「英気を養うためにも配偶者氏の行きたいとこへ行くがいい」と促したら「川越のマーケットテラスで野菜を食べたい」とのことで(またバイキングか)、付き合うことにした。 隣の席で食べていたご家族連れの女の子(4才ぐらい?)が、ワラワラと賑やかに入店して来た外国の人混じりの一団を見ながら「…盛り上がってるねぇ」なんて言い出だしたから噴き…

    地域タグ:川越市

  • 左肩がパンパン

    今日はみるみる気温が上がって夏みたいだったのに19時半頃から涼しい丁度いい風が入り始めて、20時半過ぎた辺りで寒いぐらいになって来た。 昨日の水棲ペット3人衆の家掃除で、今朝は左肩がパンパンに腫れて動かし難かったけど「ワイは岩兵衛や!七霧の岩兵衛や!」と、無駄な自己暗示をかけながら草食ペット最古参氏の家を掃除した。けっこう何とかなったな。 自分は小さい頃に左利きから右利きに矯正されたらしく、鉛筆もお箸も包丁も鋏も右利きだけど、無意識の行動に左利きが出ているっぽい。 蓋の硬い瓶を開けようとする時は無意識で左手を使っているし、餃子の皮包みはヒダの方向が逆になるし、重たい物を持つ時も左手の方が力が入…

    地域タグ:さいたま市

  • 健気だなぁ。

    今日は昨日の強風突風で断念したベランダ水棲ペット3人衆の家の大掃除をするのにうってつけの天候だったけど、目が覚めた瞬間から何故か酷い頭痛がしてガッカリだった。痛みは眉間がツンツンする感じ。 …で、配偶者氏に貰った芋けんぴを食べてからロキソニンを飲んで、大量の洗濯と配偶者氏の服整理をしつつ頭痛が退くのを待って、15時頃から掃除を始めた。 2時間ちょっとかかってでピカピカにして、ついでにベランダも多少綺麗に出来てやれやれ。 明日は最古参氏の家掃除だ! ↓14時45分頃の三時草。 ↓15時半頃の三時草。掃除中に気が付いて慌てて写真を撮ったよ。 毎日決まった時間に綺麗な花を咲かせてくれて、健気だなぁ。…

    地域タグ:さいたま市

  • 蕾付きの三時草。

    昨晩はほんと胃の調子が悪くて、いただき物の勝浦タンタンメンは配偶者氏の分だけ作った。具の玉ねぎと挽き肉と長ねぎはこちらで用意して調理するタイプ。 自分は「ブルダック炒め麺の黒い袋とどっちが辛いか」って基準で食べられそうか無理そうか決めるけど、そこまで辛くなかったとのこと。 凄く美味しかったみたいだ。ごちそうさまでした。 今朝のご飯はポケットファームで買って来た宇和ゴールド。 愛媛県宇和市で作られている河内晩柑のブランド名らしい。 ↓ポケットファームどきどき サボテン団地で見つけた蕾付きの三時草。 午後の3時半頃に何となく覗いてみたら花が咲いていた。 壬生PAの三時草も一緒に植わっているけど、も…

    地域タグ:さいたま市

  • また同じ夢を見られるかもしれないし。

    一昨日は、自分の脳味噌が作り出した完全オリジナルストーリーの面白過ぎる「スパイダーマン」を4〜5回繰り返し見る夢を見た(笑) あんな面白かったのに、起床してから30分ぐらいで魔法が解けたみたいにストーリーを忘れてしまったのが悔しくてならない。 そして昨日の晩。自室の天井に1cmぐらいの蜘蛛が貼り付いていて、この蜘蛛が夢に出て来たスパイダーマンだったのか!と、勝手に納得してご満悦で眠りに就いた。 蜘蛛はそのままにしておいたよ。また同じ夢を見られるかもしれないし。 今朝はもう居なくなっていたけど、まだ家の何処かに潜んでいると思う。 20時半頃から強めの雨が降り出した。 今日は朝から頭が重くて目が霞…

    地域タグ:さいたま市

  • 家に同じの居る

    大雨も止んでいい天気だったのに、自分はいつに無くボンヤリしていた。 お腹は空いたけど食べたい物が思い浮かばないので河内晩柑を適当に切ってムシャムシャ食べている途中で、外からインスタントラーメンを茹でる香りがフワ〜ッと流れて来て無性に食べたくなってしまい、サッポロ一番の塩ラーメンを作ることにした。 麺が見えない。 具は、草食ペットの最古参氏に出しそびれた萎れかけの水菜と、熟し過ぎたトマトと、半額で買って冷凍保存してあった「ほぼホタテ」。 水菜&トマトは良かったけど、ほぼホタテはぐるぐる巻きが解けてきしめんみたいになるし箸でつまめないないほどグズグズになるしで、けっこう本格的に「オエッ」となってし…

    地域タグ:さいたま市

  • いつも以上にコミュ障が悪化して、

    雨降りの日は憂鬱だなぁ。 ペットの皆さんも「居るのか?」って不安になるほど大人しかった。 朝ご飯は「フレンチブール練乳」という菓子パン。 練乳クリームが挟まっていて美味しかった。 また食べたいけど、家から遠いスーパーで見つけたので二度と食べられないかも。近所で見たこと無いし。 昨日のつづき。 ポケットファームからわりとすぐの場所に園芸屋さんがあるみたいだったので、せっかくだから寄ってみた。 店主さんに「ハオルチアお探しですか?」と訊かれて「あっ、そうです(オドオド)」と応えたら、「ハオルチア難しいですか?」って。 …えっ、お店をやってる玄人のヒトが見るからに素人のワイにそんな恐ろしい質問するの…

    地域タグ:阿見町

  • 暫くお休み無し

    配偶者氏は今週から繁忙期で暫くお休み無しで、「どっか行っておきたければそうするがいい」と言ったら「どきどきファーム(ポケットファームどきどき つくば牛久店)に行って野菜食べる」って。 今回のメニューはあまり季節感無かったし、蒸し野菜も美味しい牛乳も※米ミルク(※これは要らないw)も消えて寂しく感じたよ。 大盛りソフトクリームを食べたら上着が欲しくなるほど寒くなってしまった。 農産物直売所で野菜を買って、気になっていたお店にちょっとだけ寄って、スーパータイヨーで足りない物を買い足して帰って来た。 おしまい。

    地域タグ:牛久市

  • 心を無にしないと…

    ずーっと物凄い風が吹いてるよ。いつ収まるのだろう。 今日は不正出血。今月は終わるのが早過ぎたからだと思う。 一昨日辺りから顔がザラザラし出したので「まるで生理前だわい」と思っていたら、薄っすらではあるけどほんとに来てしまった。 それ以外は特に何とも無い。 そして、お菓子を頂いた。びわプリンって初めて食べるな。 ほんといつもありがとう。 色が綺麗だし、甘酸っぱくていい香りがしてとても美味しかった。 ごちそうさまでした。 … … … ギャッ!!! …ぇえええ!? この前植え替えたばかりのオブツーサ(の子株)がどんどん縮んで行ってる💦 根っ子が千切れないよう優しく扱ったのにダメな時はダメだな。 こん…

    地域タグ:さいたま市

  • 当面の間はこれでいいか。

    今日もすこぶる調子良いはずだったのに、目が覚めて布団から出た途端にまたくしゃみ鼻水が止まらなくなってしまい、それでも10時頃までは鼻の穴にティッシュを詰めて頑張っていたけど、いい加減ヒリヒリして来たから観念してコルゲン鼻炎ジェルカプセルαを飲んでやっぱり寝落ちた。また敗北か。 目が覚めた後も長いこと頭に靄がかかった感じが抜けなくてつらい。未だにボーっとしているし。 でもくしゃみ鼻水は嘘のように治まるから困ってしまう。 ↓コルゲンを飲んだ直後に食べたトースト。 お腹を満たせば眠くならないかと思ったけど、無駄な抵抗だった。 クリームチーズ、苺ジャムの上に冷凍チェリーをポコポコ乗せてみた。 このチェ…

    地域タグ:さいたま市

  • 調子良かった。

    ゲームで遊んでいたらこんな時間になっちゃったよ…。 つくづく天気に左右される心と身体で、今日はスッキリした空気と青空で調子良かった。 雨でサボっていた洗濯をやって、分厚い長袖をしまって、 けっこう動けたと思う。 …で、日が暮れたら寒くなって来た。明日の未明は10℃を下回るみたいだ。 調子が良かったわりに何を食べたいかまでは頭が回らなかったので、今話題の超○を焼いて食べた(笑)知らずに昨日の朝に買ってしまったんだよな。 山型食パンじゃないし製造所固有記号は湘南の工場だったし、大丈夫だと思う。 明日も食べよう。 そして今さら気が付いたのだけど、「てのりフレンズ」のヒロハシサギの後ろ髪が面白過ぎた(…

    地域タグ:さいたま市

  • すぐに失くしてしまう。

    ジトジトと薄暗くて嫌〜な天気だった。 16時頃にザーッと雨が降って来て、ベランダで日向ぼっこをしていた巨大草食ペットおしめん(通称・オソマ)を慌てて家の中に入れたけど、運ぶたびに「また重くなったなぁ」としみじみ思う。末恐ろしい(笑) 道の駅おかべでピザを食べた時に、お店のスタンプが10個貯まって栄一クリアファイルを貰ったよ。 自分はお店のスタンプカードとか、まともに集められたことが無い。すぐに失くしてしまう。 サイボクハムで見つけた「でら旨!いちじく杏仁豆腐」。 開けた時は何故か白桃みたいな香りがして、飲み込んだ時にイチジクの風味が口の中に残って不思議な感じ。 硬めに作ったフルーチェみたいで美…

    地域タグ:さいたま市

  • 一生覚えられそうに無い名前

    昨晩は、突然くしゃみ鼻水が止まらなくなってしまった。 花粉症はそろそろ終わってもいい頃だと思うし、実際お目々の痒みはとっくに治まっているし、次から次へと誰かに呪われているんだろうか(笑) 鼻の穴にティッシュを詰め込んでやり過ごそうとしたけどやっぱり寝苦しくて、ふとコルゲン鼻炎ジェルカプセルαの存在を思い出したので飲んだらいつの間にか寝ていた。鼻水も止まった。 太郎鯉。甘じょっぱくて美味しい。 道の駅おかべでまた買って来てしまったハオルチア。 エスタホイゼニーという一生覚えられそうに無い名前なので、日本語名があるなら知りたい。 五重塔とどちらにしようか迷って暫く悩み、↓今回はホイ(略すな)を選ん…

    地域タグ:さいたま市

  • ゴールデンウィーク最終日

    今日は昨日よりも涼しくて、強風&爆弾低気圧だったのにそこそこ元気だった。 朝ご飯は柏餅。 味噌餡が甘じょっぱくて美味しい。 ゴールデンウィーク最終日の今日は、日高市のサイボクハムへ。 5/3から今日まで「とこトン祭り」というイベントが開催されていたので、久しぶりに行ってみようかなって。 2021年の年末だったか年越し餃子の材料を買いに行った時以来だと思うけど、コロナ前は頻繁に利用していた。 池の鯉も元気だったよ。亀はコロナ前からぜんぜん見なくなってしまった。 カフェテリアで売っているサイボクドッグ(アメリカンドッグ)。 噛むといい音のする美味しいソーセージが使われている。 風は強いし突然バラバ…

  • ならば今年も作ろう

    今日も体調が良くなくて、せっかくの休日だったけど家に閉じ篭もっていた。 天気も良かったし気圧も安定していたのに、どうしてこんなにも首筋と肩がカチカチなのか。 配偶者氏が柏餅と、限定味のあんこ玉を買って来てくれた。ありがとう。 甘酸っぱいメロン味で、思っていたよりも美味しかったよ。 柏餅は明日。 去年はゴールデンウィーク中に餃子を作って食べた。 昨日たまたま激安のニラ(1束49円)を見つけて豚ひき肉まで安くて「ならば今年も作ろう」と、ついうっかり材料一式買って来てしまった…。 朝に目覚めた瞬間から調子悪かったので「面倒臭ぇよー、作りたくねぇよー」と心の中でウジウジしていたけど、材料を腐らせるわけ…

    地域タグ:さいたま市

  • タイミングが悪かったり億劫になったり(いつもの道の駅おかべ)

    朝は元気だったけど、車に揺られている内に何故か若干パニック発作の前兆みたいな嫌な感覚に襲われてしまい、それでもどうにか悟られること無く道の駅おかべに到着(またか)。 今日こそ同じ深谷市内の多肉植物屋さんに行きたたかったのに、タイミングが悪かったり億劫になったりで1度も行けたこと無いんだよな。 特に今日は高速道路の渋滞を考慮して一般道を走ったせいで(結局渋滞していた)高速を使う普通の休日以上に同じ埼玉県内とは思えないほど時間がかかってしまい、遅いお昼を食べたら完全に時間切れだった。 地理的には殆ど群馬県だし、遠いのも当り前なのかな。 特に国道17号線をひたすら走っている間はいつも永遠のように感じ…

    地域タグ:深谷市

  • クマバチ天国

    今日もいい天気で、運動公園の先に広がる雑木林の方からウグイスやシジュウカラやヒバリの鳴き声が聞こえて来て賑やかで楽しかった。 ↑埃を被っていたので綺麗に拭いた空き瓶。 パンに塗れるタイプの軟らかいクリームチーズ、ヨーグルトみたいなホエイが滲み出て来たのでグルグル搔き混ぜたら液状に…💦 箭弓稲荷神社のつづき。 ↓これが元宮。 芸事にご利益のある、七代目・市川團十郎が奉納したという宇迦之御魂社(團十郎稲荷)もあったけど、混んではいなかったものの参拝客が途切れず「写真は後で撮ろう」と思ってそのまま忘れてしまったよ。 藤棚の下はクマバチ天国。無我夢中で花の蜜を吸っている様子が微笑ましかった。 (※虫の…

    地域タグ:東松山市

  • いい天気。

    昨日とは一転して爽やかないい天気だった。 …そのわりにやる気が出ずボーッとしていたけど、それはいつもの事だし。 ハオルチア 竜城の背が伸びたよ。 でも果たしてこれはいい伸び方なのだろうか? もう少し全体的にふっくらして欲しいけど、絶妙な陽当たりを作れそうに無い我が家乃窓辺では一生無理かも。 去年の11月は↓こんな感じ。 この前の日曜日に所沢の食の駅で買って来たカステラ切り落としの存在を完全に忘れていて、賞味期限が昨日…まぁいいや(笑) 食パンみたいな色は卵黄が入っていないからだと思う。 見た目が↓これなのにちゃんとカステラ味で脳が混乱する。 フワフワだけどしっとり感もあって美味しかった。 箭弓…

    地域タグ:東松山市

  • 箭弓稲荷神社のつづき。

    この寒暖の差よ。5月にファンヒーターを点けることになるとは。 でも、これで残った灯油を使い切れたら言うこと無し。 草食ペットのお2人さんも今日は大人しかったな。 今朝もクリームチーズトースト。苺ジャムも乗せた。 箭弓稲荷神社のつづき。 ↓牡丹園の出入口。 ぼたん祭開催中だったけど、↓こんな感じでちょっと寂しい。 カメラを持っていた人も「1週間遅かった」(もっとじゃないか?)と言って残念がっていた。 ↓クリーム色の品種は、グーグルレンズで「黄冠」と出て来たよ。合ってる?

    地域タグ:東松山市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のいぬこいぬさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のいぬこいぬさん
ブログタイトル
noinukoinu’s diary
フォロー
noinukoinu’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用