chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北のチャリ https://kitacyari.blog.fc2.com

北の大地で自転車いじりと走りの日々。ママチャリ改、折り畳み、クロスバイク、ロードバイクも。冬はスパイクで雪道走行。夏はブルベにも参加。

北チャリ
フォロー
住所
札幌市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/16

arrow_drop_down
  • ナイトライドで新ルートの開拓?

    いつものように、北広島駅までエルフィンロードを走りましたが、漆黒の森の中を通って帰るのもなーと思ったのです。暗すぎるしヒグマに遭遇しそうだし、森の中を動物がガサガサいう音がけっこう怖いんですよ。なので、国道274号線で帰ろうと思ったのですが、道を曲がり間違えて、46号線を北上していました(^^;;;夜だしどちらも4車線だから分からないですよね…写真で光ってる箇所は全部反射材です↓ツールケースにも反射材が付い...

  • ブルホーン化への道 その1

    クロスバイクを扱いやすくする改造として、ストレートハンドルからブルホーンにすることが多いようです。興味があるのでやってみようかなと思いました。シフターやブレーキレバーの処理には様々な方法があるので、利点と欠点を比較しながら、組み合わせを考えてみます。いろいろなパターンをネットでしばらく調べていました。大前提として、これらは目指したいと思います。優先度の高い順に書いてみました。(1)垂直部を握ってい...

  • ハブダイナモを撤去するのは大変 その3

    キャリパーブレーキ用のオフセットシューケースをVブレーキ延長用に改造したのですが、角がタイヤのサイドウォールに近いので、隙間を広げるために斜めに削りました。当たりはしないのですが、念のため、です。ブレーキをかけていない状態。ブレーキをかけた状態。オフセットしているせいで、シューケースがサイドウォールに近づくのですよね。角を削ったおかげで安心です。装着結果の様子。ハブダイナモが無いとすっきりしますね...

  • ハブダイナモを撤去するのは大変 その2

    右が新しいホイールですが、ホイールの厚みがすごく減ったせいで、Vブレーキが届かなくなってしまいました!Vブレーキレバーの動作範囲は変更できないので、ブレーキシューを内側へ出すしかありません。厚みのあるVブレーキ用の舟を探しても見つからないので、キャリパーブレーキ用のオフセットシューケースを入手してみました。写真を見てたら、構造的にVブレーキに改造できそうな感じがしたのです。分厚いシューも付いてきます。...

  • ナローワイドのチェーン落ち対策

    折りたたみ自転車にナローワイドチェーンリングを使っていましたが、走行中の路面からの衝撃でチェーンが外れることがちょくちょくあります。段差ではちゃんと抜重していていますが、それでは防ぎきれないのですよね。外れるのはほとんど外側・クランク側で、絡まってしまうと直すのが面倒です。手も汚れるし…足を止めていてもなるので、チェーンがはねて暴れるとだめなんですね。チェーンを1コマ詰めて、少し張りを上げても改善...

  • ハブダイナモを撤去するのは大変 その1

    ハブダイナモは便利ですが、回転抵抗がそれなりにありますし重さもあります。そこで、普通のホイールに換えてみることにします。軽量化と低抵抗化が狙いです。26インチ・559サイズのホイールはあまり選択肢がありませんが、アサヒサイクル製のブラックホイールがあったので入手してみました。26×1.5インチしかなかったので、元の26×2.0インチからはだいぶ細くなります。カタログ上データからでも、400gも軽くなるので、かなり体感...

  • スパイクタイヤの購入に失敗

    井上ゴム(IRC)のHPに、下記のような警告が掲載されていました。スチールワイヤービードのタイヤは折りたたみ禁止なのに、通販業者が折りたたんで発送している事案があり、一度曲げたタイヤは危険なので、使わないようにということなのです。私が買った、IRCのタイヤはamazonで購入しましたが、1本は箱詰め、1本はビニール梱包のままむき出しで届き、こちらはビードが曲がっていました。曲げを慎重に直して装着し、今は問題なく使え...

  • リアディレイラーをカッコよくしたい

    1年位前の車体の様子です。MTBぽさを目指していたのかな?リアディレイラーは、シマノのおそらく最廉価なターニーグレードです。リコール対象品ではありませんよ。ターニーグレードでもちょっとカッコいいディレイラーがあるので、それに換えてみました。見た目だけではなくて、Bテンションアジャスターが付いています。 スプロケットに近づけるために、ボルトは緩める方向です。 あとはワイヤーの取り回しがちょっと変わります...

  • 猫耳サイコン!?

    XOSSサイコンを使っていますが、グレーの純正カバー(中央)に飽きてきたので、左の白いカバーに換えてみました。猫耳付きです!?わけが分かりませんねwちなみに、ガーミン用にも売られていました。そもそもGPSサイコンを付けている人たちって、割とストイックな走りを追及しているように思えるので、こんな物を買う人はあまりいないんじゃないかなと思います。利点といえば、明るい色の場合、落とした時にすぐ発見できる可能性...

  • 中華ホローテックを組んでみよう・その5 ・完成形

    結局、iTFの黒いクランクと互換のある、青いクランクを入手したので、青で揃えてみました。そんなに変ではないかも?すでに結構走っているので汚れていますが、フロントディレイラーは9速に7・8速用を使っても問題無しでした。後に出たディレイラーは8・9速対応とかになっていますからね。チェーン幅に違いがあっても調整範囲内ということなのでしょう。※シマノ公式では互換性無しなのでご注意!左側クランクの様子。樹脂キャップが...

  • キャリパーブレーキの利きを強化したい

    折りたたみ自転車は、タイヤ交換やハブいじり・軽量化で快速仕様になっているのですが、キャリパーブレーキの利きがいまいちなのです。速度が出るようになったので、これでは危険かなと思います。そこで、定番の(?)ブレーキレバー交換をしてみます。Tiagraのブレーキレバーを入手してみました。樹脂レバーと比較してみると、ちょっとコンパクトです。3フィンガー位かな? 少しは重量増加するかもしれませんが、ここは安全優先でア...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北チャリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
北チャリさん
ブログタイトル
北のチャリ
フォロー
北のチャリ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用