chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
choco218’s blog https://chocoblog218.com/

猫のひたいほどの庭の植物や、好きなパン、お菓子のレシピなどを、ぼちぼち投稿して行こうと思います。

CHOCO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/08

arrow_drop_down
  • フェルトみたいな葉っぱのオレガノ・ディクタムナス

    モコモコしたシルバーリーフのオレガノ・ディクタムナスの苗を先日購入しました(*^_^*) 可愛い触り心地の良い葉っぱを見つけると早速購入してしまいます(*´∀`)♪ オレガノ・ディクタムナスはタイプの異なる2種類の葉っぱが生えていてユニークですね🤔😄 根元の方の丸っこい葉っぱは、細かい繊毛みたいな表面で柔らかいモフモフしたフェルトみたいなシルバーリーフ、上の方に伸びた茎の先は黄緑色っぽい明るい苞が生え、先端に可愛い小さなピンク色の花を咲かせています(*´∀`)♪ 夏の乾燥には強そうですが、高温多湿に弱いので半日陰でなるべく風通しの良い所が良いですが(´-`).。oO普通半日陰って、午前が日なた…

  • もふもふ肉厚葉っぱのアロマディカス

    ミントみたいな香りがする柔らかモフモフ葉っぱのアロマディカスを購入しました☺️ 丸い肉厚葉っぱの表面には産毛みたいな細い短毛が生えていて触りこごちが良いです👍 蒸し暑い夏にほっとする爽やかなミントみたいな良い香りがします。まだ購入したばかりで分かりませんが、あのクロイムシにも効果があるそうです(^_^ 挿し木で簡単に増やせるそうなので、徐々に増やしていこうと思います( •̀ ω •́ )✧ 🌱覚え書き🌱 アロマディカス (キューバンオレガノ、スープオレガノ) 学名 Plectranthus amboinicus 科名 シソ科 属名 プレクトランサス 分類 多年草 ハーブ 多肉植物 草丈 20~…

  • ルリマツリ④

    夏の日差しの元で涼しげな淡い青紫色のルリマツリ 陽が当たり具合で淡い青紫色や空色に見えたり、日陰では濃い青紫色に見え綺麗です。 つぼみが螺旋状に畳まれていて徐々にほぐれるように花弁が開く様はおもしろいですね😄(ちょっとピンボケしてます(˘・_・˘)) 夏の暑さ、日差しの元では花は見られず休憩中か夏バテ⁈中の植物が多いですが、ルリマツリは元気に次々と咲き、ほっとしています☺️ 緑色の茎が蔓みたいによく伸びるのでつい忘れがちですが、ルリマツリは半耐寒性常緑低木なので、立派な木の種類ですね(๑>◡<๑) 丈夫で病気にも罹りにくく育て易いです(*´∀`)♪ chocoblog218.com choco…

  • 夏の暑さの中のベゴニア達

    ベゴニア・ラブミーとベゴニア・ボンボリーナと他のピンク色のベゴニアの4種類達 花壇にピンク色とホワイト色の八重咲きのベゴニア・ボンボリーナの花が咲いています。葉っぱがよく齧られたり一部枯れたりと傷みやすいですが、めげずに次々と花をつけてくれてます。ホワイト色は苗を後で植えたのでまだ小さいですがもう花が咲いています。 ベゴニア・ラブニーは春先にいったん地上部が枯れてしまいましたが、5月頃から新芽が出て来ました。 花はまだ咲いてはいませんが、元気に生長して来ています(๑˃̵ᴗ˂̵) ベゴニア・ラブニーは軒下の日陰にいるので、葉っぱがきれいです😊 ベゴニアはちょっと触れると直ぐに花弁が取れてしまいま…

  • ラムズイヤー④

    ラムズイヤーを剪定して約6週間でもう窮屈になってしまいました😅 5/16に移植した途端元気がなくなって、6/3に地上部を殆ど剪定したら、芽がいっぱい出て来て良かったあ🥰と思った途端、もうはみ出る様になりました❗️ セメント素材の底なしの枠だけだったミニミニ花壇を交換してみました。一昨日またセメント製のアーチ型の枠を2つ購入して囲ってみました。 両端が凹凸になっていて連結するようになっていましたが、キッチリとは合わずちょっとズレてしまっています。倒れたり中の土が出て来なかったので、良しとしました👌 2日後の今日⬇️ 見た目以上に容量UPになって、土を約20Lほど追加しました。 開花時期が5月〜7…

  • ヤマボウシ

    真夏にヤマボウシがもう紅葉しています🍁 ヤマボウシを西側に植えていて、夏の西日が燦々と当たっているせいで早々紅葉しているように思えます🧐 15年くらい前、当初北側にヤマボウシを植えるつもりで植木屋さんに植栽を頼んだのですが、直前になって植木屋さんがこっちの方がいいと言って西側に植えられてしまいました😮‍💨 5年くらいしたらしっかりと大きく繁ると言われました。 本当に大丈夫か心配でしたが、プロの人が大丈夫と言われるのでそのまま西側に植えたままにしていました🙄 最初の数年は夏になると葉っぱがすぐ枯れたりカラカラに乾燥して心配でした😥 今年は今のところ枯れてはいませんが、もう紅葉しているので早々に葉…

  • 2種類のスカビオサ の花

    スカビオサ スクープとスカビオサ ムーンダンスの可愛い花苗を購入しました╰(*´︶`*)╯♡ 蒸し暑い日が続き、ちょっと清涼感のある花がいいなあと思い探していたら、この2種類のスカビオサに出会いました🤩 清涼感があるかは微妙ですが、暑苦しい花では無く可愛いくて良いなと思いました。 どちらもスカビオサ属で、どちらにしようか迷いましたが両方素敵だったので結局両方購入しちゃいました(^^♪ スカビオサ スクープの花はホワイト色の直径約4〜5cm大サイズで、スカビオサ ムーンダンスの花の方は、淡々黄色で約2〜2.5cm大サイズです。 ポンポン型で、そういえばシロツメグサの花にもちょっと似ている気がしま…

  • めちゃラク!®トマト 栽培セット②

    めちゃラク!®トマト 栽培セットのトマトが少しずつ色付いてきました(๑˃̵ᴗ˂̵) まだ青い実が多いですが、黄色〜オレンジ色に少しずつ色づいて来ました☺️ 実は綺麗ですが、葉っぱがちょっと乾燥気味🤔土は湿っていますが、西側に居て日がキツイのかな🙄 ⊙﹏⊙∥カメムシに似た直径0.5㎝サイズの虫が5匹くらい付いていたので退治しました。この虫のせいで葉っぱが余計に元気がないのかもしれません╯︿╰ 萼だけで、花弁も実も付いていないのがあります。これから実がつくのかな?🧐どうなるのか様子見ですね(´-`).。oO ~デルモンテのホームページより~ 特徴「支柱立て」や「芽かき」は不要でコンパクトに育つ「め…

  • ゴーチェリア ビックベリー③

    ゴーチェリア ビックベリーの実が成りました╰(*´︶`*)╯♡ 去年の11月にゴーチェリア ビックベリーの苗を植えていました。チェッカーベリーの大きい実が成る品種で、購入当時は直径約1.5cm大の真っ赤な実が成っていました。 6月初め頃に白いすずらんみたいな可愛い花が咲き始めました。花は9mm位のサイズで実に比べて意外に小さいです。 きっと実がなったら花より大きいのが成るんだろうと思っていたら、いつの間にかちっちゃい実が成り、薄っすらと色付き始めていました(´⊙ω⊙`) (๑>◡<๑) このままちっちゃいまま赤く色付くのか、それとも実が今より大きくなるのか分かりませんが、今後の生長を楽しみに見…

  • カシワバアジサイ②

    カシワバアジサイの葉っぱをサマーカットしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 家のメンテナンスの為、今年の1月ごろにカシワバアジサイの枝をバッサリと剪定しました。 バッサリと切り過ぎて葉っぱが出てこなくなったらどうしようと心配していたら、ちっちゃい芽が出て来て徐々に緑に覆われて来てホッとしました☺️ 今年は剪定せずに好きに生長させてあげようと見守っていたら…アレッ😳😯😵茂り過ぎ‼️ 周囲の植物の所まで侵入して覆い被さっています😵‍💫大体1mくらいの手⁈枝をそれぞれ伸ばし拡げています😓 元気に生長してくれているのは嬉しいけれど、限られたスペースなので困ってしまう( ̄^ ̄) 今年は雨が少ないですが、蒸れたり、…

  • ギボウシ④

    隣のギボウシより1月近く遅れてようやく咲きました(❁´◡`❁) ギボウシの品種名が分かりませんが、すぐ隣同士に2種類花壇に苗を植えていました。 ちょっと濃いめの緑色の葉っぱのギボウシは6月初めに花が咲きましたが、黄緑色の葉っぱのギボウシはまだ咲いていなかったので今年は咲かないんだと思っていました😅 黄緑色の葉っぱで薄い色のせいなにか、隣の緑色の葉っぱより葉焼けがしやすい気がします🧐🤔 葉っぱは葉焼けしたりと可哀想ですが、この蒸し暑い季節によく咲いてくれて感謝です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.com chocob…

  • キリンソウの種①

    キリンソウの種が育って来ました(*^^*) 3週間前くらいにキリンソウの黄色い花に、ちっさい虫が良く飛んで来て蜜を吸っている様子が見られました😳 まだキリンソウを種から育ててみたり、採種をしたことはありませんが、5弁の星みたいな形の黄緑色の種らしきものが出来ています🧐 連日真夏並みに暑い日が続きますが、キリンソウはバテている様子はなく、このまま上手くいけば種を取れそうですね(*^_^*)キリンソウを増やす場合は、通常株分けや挿し木をするようですが、種がうまく取れたら折角なので種まきをしてみたいです😊 chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CHOCOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
CHOCOさん
ブログタイトル
choco218’s blog
フォロー
choco218’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用