トランプ関税の影響で株価が安くなっているのでNISAを買い増ししました。買ったのはS&P500です。本当はもう
統合失調症を患いながら人生を楽しもうとする男の日常を描いたブログです。 病気の事や趣味のサッカーや旅行、料理の事などを紹介します。 気軽な気持ちで読んで頂けると嬉しいです。
トランプ関税の影響で株価が安くなっているのでNISAを買い増ししました。買ったのはS&P500です。本当はもう
今まで糖質制限をして昼は炭水化物を抜いていたのですが、痩せ過ぎてしまい、便秘ぎみと中途覚醒に悩むようになりまし
今日から仕事でした。休みが長かったので、慣れるのに時間がかかりそうです。少しづつギヤを上げて行きたいです。
近所の温泉に行って来ました。凄く温まりました。日頃の疲れが取れました。
アスケンというアプリを使っています。カロリーや栄養素が分かるので、次に何を食べれば良いかの参考になります。私は
食事管理が変わる!話題の健康アプリ「アスケン」を使ってみた感想
食事管理アプリ「アスケン」で健康的な生活を始めよう! 健康的な生活を目指している方にとって、「食事管理」は非常
カレールーを使わないカレーライスを作りました。今回は油も使わないヘルシーなカレーにしました。スパイスが効いて美
鯛のあらが売っていたので潮汁を作りました。とても美味しかったです。
食事で摂るご飯の適量はあまりのっていないので、調べました。管理栄養士の方のユーチューブにのっていた値を紹介しま
アイリスオーヤマ製の電気圧力鍋を買いました。毎日野菜スープなどで作っています。タイマー機能やいろんな調理モード
少し前からジャーナリングを始めました。ジャーナリングとは自分の目標や計画などを毎日書き出す作業です。私は目標、
足の指の爪を切りすぎてしまい、足の指が化膿して長い間治りませんでした。爪は角を切りすぎないようにしましょう。そ
現代人はサラダ油やドレッシングなどで酸化しやすい油をたくさん取っています。酸化しやすい油を取ると体の脂肪が酸化
毎日手挽きの珈琲ミルで豆を挽いてコーヒーを楽しんでいます。粉の粒度がそろうので雑味のない美味しいコーヒーが飲め
ガラス製のケトルを愛用しています。プラスチック製はマイクロプラスチックの問題が気になるのでガラス製を使っていま
血糖値が高くなる仕組みを分かりやすく解説しているユーチューブを紹介します。
私は少し血糖値が高くなってきまして、糖質をあまり摂らない様にしています。それでもあまり血糖値が下がりませんでし
最近毎朝珈琲を楽しんでいます。朝早く飲むとカフェイン入りだとよくないそうなのでカフェインレス珈琲にしています。
今まで会社の自販機で毎日珈琲を飲んでいましたが、紙コップがマイクロプラスチックの問題があり、体に悪いと知り、家
ゴールデンウィークを利用して兄の住んでいる仙台に旅行に行って来ました。青葉城、瑞鳳殿などの名所を見学し、牛タン
出張のついでに門司港に来ています。観光したり、名物をたべたりしています。短いあいだですがたのしんでいます。
コールハーンのスニーカーを買いました。スニーカーなのに革靴のように手入れできるのが気に入りました。仕事にプライ
足の爪のけががなかなか治りきらないので何かしたいと思い、水素サプリを飲み始めました。水素は悪玉の活性酸素を除去
精神を安定させ、仕事に集中するには呼吸を整えるのが大事です。呼吸をゆっくりすると気持ちが落ち着きます。呼吸を整
滋賀県が舞台の成瀬シリーズがヒットして嬉しいです。母校の膳所高校が舞台がなっていたり、かなり懐かしい感じがする
昨年からAIの勉強を進めましたが、実際に使う機会が出てきました。生成AIや英会話にAI、文字起こしのAIなど今
6月にエルデンリングのDLCがついに出ます。長い間待った甲斐がある内容だと思います。すぐプレイ出来るようにスト
昨日開催されたアーセナルとマンチェスターユナイテッドの一戦は見事にアーセナルが勝利しました。トロサールがあげた
最近試して効果があった方法を紹介します。仕事を始める前に一点を見つめながら深呼吸を25回から30回します。仕事
I had schizophinia when I was 33 years old. I had audit
アーセナルは優勝争いをしています。今夜のマンチェスターユナイテッド戦は絶対勝たなければならない試合です。今年こ
去年から趣味でAIの勉強をしています。G検定のテキストで勉強しています。覚える内容が多いので少しづつ知識を増や
最近英語を聞き取れるようになって来たので、英語のユーチューブを良く見ています。中でもテッドトークスがお気に入り
Hi. I am yutaka. I have schizophrenia, but I enjoy my l
最近とても嬉しい事がありました。英語の音声が聞き取れるようになりました。最近英語の学習はしていなかったので原因
GUでシャツを買いました。グリーンのメッシュのシャツです。デザインが良くて思わず買ってしまいました。夏に重宝し
以前英語を勉強していましたが、挫折しここ数年間は全く勉強していませんでした。 ところが最近英語を聞いてみるとな
自分のネガティブなしこパターンを変えたいと思う人が多いのではないでしょうか。 私のそうでした。私の場合はポジテ
人生がうまく行くためには精神的に安定していることが大事だと思います。 多少無理があるぐらいポジティブであること
ストレスを解消する方法は色々有りますが特に有効なのがタッピングです。タッピングはツボを指でトントンと刺激する手
以前からコール・ハーンのスニーカーを気に入って履いています。デザイン、履き心地、耐久性どれをとっても優秀です。
潜在意識を書き換えることができれば人生を好転させることが出来ます。 そのための有効な手段が音声学習です。何度も
今年の年末に実家に帰るのですが、今年の年末年始(12/28~1/4)はのぞみが全席指定になるそうで、急いで指定
親がなくなったりして遺産相続をする時に遺産が多い場合相続税を 払う必要があります。しかし、障害者手帳を持ってい
無条件で自分に感謝することには大事な意味があります。人間には自分を認めてほしいという欲求があります。その欲求を
最近無条件で自分に感謝することが重要だと感じ、自分は生きているだけで最高だと感謝するようにしています。
職場を変えても状況が良くならない状態が続いていたのですが、 今の職場になって少し変化が出てきました。仕事の評価
仕事復帰をした時の話をします。 仕事復帰をして休職する前に職場に復帰したのですが、仕事についていけませんでした
私は月に2回程カウンセリングを受けています。時間は一回一時間半です。 以前は年に2,3か月程体調を崩して休職を
私が統合失調症になったときの話をします。 なったのは、2010年9月です。 仕事をしていると会社中の人から攻め
いつも朝の3時頃に目が覚めてしまうのですが、今日は5時頃まで熟睡出来ました。朝散歩を始めた効果が出てきたのかも
サプライズなニュースが入って来ました。日本代表の遠藤航がなんとリバプールに移籍することになったとのことです。3
脳を若く保つにはどうすればよいのでしょうか。それはワクワクすることをするのがよいそうです。1日に5分でいいので
帰省している兄のおみやげの桃のゼリーを頂きました。本物の桃のようなみずみずしい味わいですごくおいしかったです。
今日ジョーディスペンザ博士という方のYouTubeを見て衝撃をうけました。 人生を生きやすいようにコントロール
現在統合失調症で服用している薬を紹介します。 ①リスペリドン錠1mg 夜2錠 ②クエチアピン錠100mg 夜1
精神疾患とうまく付き合うにはリラックスが大事だと感じています。 リラックスしないと自然治癒力がうまく働かないと
今日はB型肝炎で病院受診をする予定だったのですが、台風で電車が止まってしまった ので、予約を変更しました。B型
今日は台風が来ていて、外出ができないので家でゆっくりします。 今日は病院に行く予定でしたが、電車が止まってしま
ここ1年ぐらい前から睡眠時間が短くなってきており、今は4から5時間ぐらいです。 樺沢紫苑先生の本でも言ってるよ
明日の15日に台風が名古屋を通過するようで、JRが終日運休になるようです。 病院に行く予定だったのですが、変更
12日から20日まで夏季連休中です。うちの会社は祝日が休みではない代わりに 連休が長いです。16日から18日ま
朝からB型肝炎の医療給付の申請に行ってきました。 役所に行って必要書類をもらい、保健所で申請を行いました。 無
食事で気を付けていることを紹介します。 まずよくとるように気を付けているものを紹介します。 1.野菜:3食とも
最近行きつけのお店 名古屋駅 チョップド サラダ デイズ さん
最近サラダのおいしい店によく行っています。名古屋駅の高島屋ビルの13階にある チョップド サラダ デイズ さん
樺沢紫苑先生の本を何冊か読んでいますが、病気の原因から対策案までとても具体的でわかりやすく書かれており、とても
今日カウンセリングを受けて来ました。月に2回1時間半カウンセリングを受けています。今日も受けて来ました。 今ま
お陰様でブログ村の統合失調症のジャンルで15位以内になりました。
最近お陰様でブログのアクセス数が伸びていて、統合失調症のジャンルで15位以内に入ることができました。これもひと
頭の回転が良くなったので、お祝いに叶匠壽庵の水羊羹を買いました。 今日カウンセリングを受けるので、カウンセラー
アーセナルの今シーズンの開幕戦はノッティンガム・フォレスト戦でした。 それほど競合ではなく、普通に戦えば十分に
ここ一か月程頭の回転が良くなってきており、仕事でもプライベートでも 違いを実感しています。うれしいのは違いが継
最近樺沢紫苑先生の本を読んで、朝散歩の重要性を知り、朝散歩を始めました。 まだ15分ほど散歩しているだけですが
サッカー女子日本代表はスウェーデン代表をベスト8で対戦しました。 不運なPKもあり、2点を先取される苦しい展開
病気を受容するためにできることを紹介します。 ①感情を表現する ②日記を書く ③病状を数値化する ④笑う ⑤コ
病気を受容すると病気が治りやすくなります。 では病気を受容するにはどうしたらよいのでしょうか。 ①朝日を浴びる
今シーズンのアーセナルの試合を日本で見る方法は以下の2つです。 ①SPOTV NOW に加入する。
統合失調症のリハビリプログラムについて紹介します。 ①社会生活技能訓練 SST:
不安を取り除く方法について紹介します。 ①信頼を得るために3回以上通院する ②焦らない。ただ待つだけ手不安は安
病気が治りやすくするには ①病気と闘わない
悩みがあるとき、それを何度も告白すると記憶が強化されていまい 悩みを忘れられなくなってしまうそうです。ただ、悩
昨シーズン惜しくも優勝を逃したアーセナル、今シーズンは悲願達成に向けて順調な補強を行っています。 手薄だった中
悩みを解消するためにできることを紹介します。 ・悩みを言語化する
脳疲労とは脳が疲れていて上手く働かない状態をさします。 脳疲労は誰でも簡単におちいります。 心配事がある、仕事
ベスト16の戦い。序盤から日本が攻勢に出ます。ノルウェーは日本のカウンターを警戒してラインを下げて守る作戦でし
足の爪の切り方を間違うと思わぬトラブルとなることがあるので注意が必要です。 まず正しい足の爪の切り方について解
今回からナポレオン・ヒルのプログラムについて紹介します。 願望や目標を明確化することは、それらを成就するための
カイゼンとは ①現状に満足しない ②自ら問題に気付く
科学的に効果が高い勉強法と低い勉強法を紹介します。 効果が低い勉強法は ①繰り返し読む
統合失調症は100人に1人の割合の珍しくない病気です。 統合失調症
統合失調症で仕事復帰されている方でも認知機能障害や陰性症状を抱えておられる方は 少なくないのではないでしょうか
統合失調症で仕事をする時に問題となるのが認知機能障害です。 その認知機能障害とうまく付き合って仕事を続けて行く
統合失調症の認知機能障害は仕事復帰の段階になって問題となってきます。 主な症状は記憶・思考・理解・計算・学習・
最近嬉しいことに、統合失調症の症状が良くなってきました。 具体的には 頭の回転が良くなった 今まで気づけなかっ
炭酸水の3大効果 空腹感が紛れる 便秘が解消する 血糖値、悪玉コレステロール値は下がる 無糖炭酸水なのに血糖値
「ブログリーダー」を活用して、森川ひろしさんをフォローしませんか?
トランプ関税の影響で株価が安くなっているのでNISAを買い増ししました。買ったのはS&P500です。本当はもう
今まで糖質制限をして昼は炭水化物を抜いていたのですが、痩せ過ぎてしまい、便秘ぎみと中途覚醒に悩むようになりまし
今日から仕事でした。休みが長かったので、慣れるのに時間がかかりそうです。少しづつギヤを上げて行きたいです。
近所の温泉に行って来ました。凄く温まりました。日頃の疲れが取れました。
アスケンというアプリを使っています。カロリーや栄養素が分かるので、次に何を食べれば良いかの参考になります。私は
食事管理アプリ「アスケン」で健康的な生活を始めよう! 健康的な生活を目指している方にとって、「食事管理」は非常
カレールーを使わないカレーライスを作りました。今回は油も使わないヘルシーなカレーにしました。スパイスが効いて美
鯛のあらが売っていたので潮汁を作りました。とても美味しかったです。
食事で摂るご飯の適量はあまりのっていないので、調べました。管理栄養士の方のユーチューブにのっていた値を紹介しま
アイリスオーヤマ製の電気圧力鍋を買いました。毎日野菜スープなどで作っています。タイマー機能やいろんな調理モード
少し前からジャーナリングを始めました。ジャーナリングとは自分の目標や計画などを毎日書き出す作業です。私は目標、
足の指の爪を切りすぎてしまい、足の指が化膿して長い間治りませんでした。爪は角を切りすぎないようにしましょう。そ
現代人はサラダ油やドレッシングなどで酸化しやすい油をたくさん取っています。酸化しやすい油を取ると体の脂肪が酸化
毎日手挽きの珈琲ミルで豆を挽いてコーヒーを楽しんでいます。粉の粒度がそろうので雑味のない美味しいコーヒーが飲め
ガラス製のケトルを愛用しています。プラスチック製はマイクロプラスチックの問題が気になるのでガラス製を使っていま
血糖値が高くなる仕組みを分かりやすく解説しているユーチューブを紹介します。
私は少し血糖値が高くなってきまして、糖質をあまり摂らない様にしています。それでもあまり血糖値が下がりませんでし
最近毎朝珈琲を楽しんでいます。朝早く飲むとカフェイン入りだとよくないそうなのでカフェインレス珈琲にしています。
今まで会社の自販機で毎日珈琲を飲んでいましたが、紙コップがマイクロプラスチックの問題があり、体に悪いと知り、家
ゴールデンウィークを利用して兄の住んでいる仙台に旅行に行って来ました。青葉城、瑞鳳殿などの名所を見学し、牛タン
足の爪のけががなかなか治りきらないので何かしたいと思い、水素サプリを飲み始めました。水素は悪玉の活性酸素を除去
精神を安定させ、仕事に集中するには呼吸を整えるのが大事です。呼吸をゆっくりすると気持ちが落ち着きます。呼吸を整
滋賀県が舞台の成瀬シリーズがヒットして嬉しいです。母校の膳所高校が舞台がなっていたり、かなり懐かしい感じがする
昨年からAIの勉強を進めましたが、実際に使う機会が出てきました。生成AIや英会話にAI、文字起こしのAIなど今
6月にエルデンリングのDLCがついに出ます。長い間待った甲斐がある内容だと思います。すぐプレイ出来るようにスト
昨日開催されたアーセナルとマンチェスターユナイテッドの一戦は見事にアーセナルが勝利しました。トロサールがあげた
最近試して効果があった方法を紹介します。仕事を始める前に一点を見つめながら深呼吸を25回から30回します。仕事
I had schizophinia when I was 33 years old. I had audit
アーセナルは優勝争いをしています。今夜のマンチェスターユナイテッド戦は絶対勝たなければならない試合です。今年こ
去年から趣味でAIの勉強をしています。G検定のテキストで勉強しています。覚える内容が多いので少しづつ知識を増や
最近英語を聞き取れるようになって来たので、英語のユーチューブを良く見ています。中でもテッドトークスがお気に入り
Hi. I am yutaka. I have schizophrenia, but I enjoy my l
最近とても嬉しい事がありました。英語の音声が聞き取れるようになりました。最近英語の学習はしていなかったので原因
GUでシャツを買いました。グリーンのメッシュのシャツです。デザインが良くて思わず買ってしまいました。夏に重宝し
以前英語を勉強していましたが、挫折しここ数年間は全く勉強していませんでした。 ところが最近英語を聞いてみるとな
自分のネガティブなしこパターンを変えたいと思う人が多いのではないでしょうか。 私のそうでした。私の場合はポジテ
人生がうまく行くためには精神的に安定していることが大事だと思います。 多少無理があるぐらいポジティブであること
ストレスを解消する方法は色々有りますが特に有効なのがタッピングです。タッピングはツボを指でトントンと刺激する手
以前からコール・ハーンのスニーカーを気に入って履いています。デザイン、履き心地、耐久性どれをとっても優秀です。
潜在意識を書き換えることができれば人生を好転させることが出来ます。 そのための有効な手段が音声学習です。何度も